matsuiiiier
matsuiiiier
47 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
matsuiiiier · 3 days ago
Text
触らないでと思う度 思うほど あなたには触って欲しいと想うこと 確かめた皮膚とその体温の断片やずっと前に見た景色を洗い直すこと
8 notes · View notes
matsuiiiier · 3 days ago
Text
8.18
年に2度ある店休日。古道具屋行って姿見と小物購入。洋服以外の荷造り終了。読み直してる本だけを括る。意外と量多い。掃除して寝る。
8.19
出勤。早々に満席。スタッフがお盆後半からどんどん倒れいま3分の1しか残っていない。労力と長時間拘束の積み重ねの結果、みんな限界がきてる。改善してくれ。そんななか私はめちゃくちゃ元気なので1人で走り回る。早上がり。友達に会う。お互い言葉数が少なくて感覚で会話してるタイプなんだけど、私がYESだと思って返事したことがNOだと思い込み、すれ違ってしまってから長らく喧嘩していて、このタイミングかもなと思い会いに行った。ゆっくりちゃんと会話ができて和解できた。安心したからなのかその後、会っていなかった間によかった展示の話とか音楽の話、映画や本の話などたくさんした。知らないことはすぐお互い調べてメモにまとめる癖が似てて心地よかった。この友達も私のだいすきな人のひとり。帰りに友達がシルクスクリーンしてくれたトートバッグもらった。ちょーかっこいい。すきなもののベクトルが一緒なのも嬉しいけど、これはちょっと違うよね、やりすぎだよね、みたいな感覚が似ている方が私は嬉しい。背筋伸ばされた。帰ってeach storyの出演者みて声出た。gia margaret出るじゃんね。初来日。どうにかして行きたい。each storyもそうだけど、私が信頼しているイベントのブッキング毎回ため息出るほどすごい。MODE、frue 、RDCとか。フジロックもそうだけど〇〇だから誰が出ても大丈夫、チケット買おうって名前だけで絶対的な信頼感があるイベントってすごい。Apple Musicがライブラリの限界を超えたらしく曲が再生でき��い。もう聴かないであろう曲をちまちま消しては追加しての繰り返し。シャッフルで再生してるので高校生のときに聞いてた曲とか流れて懐かしい気持ちになったりするので楽しい。
5 notes · View notes
matsuiiiier · 3 days ago
Text
8.17
昨日寝る前に身体が熱いことに気づき、熱測ると38度超。薬を飲みありとあらゆる栄養ドリンクと野菜、肉、果物をありったけ食べ冷えピタ貼って寝た。朝起きたら嘘みたいに回復していて自分のタフさに感謝した。出勤。お盆最終日。平日よりお客さんが少なく掃除もし尽くし、やることも終え2時間も早く上がった。今日ほど丁寧に完璧に仕事できた日ない。本当に嬉しい。爆音でテクノ聴きながらライブハウスへ。今月で解散するバンド見に行った。あと2回?3回?しか見れないらしい。10代の頃よく見に行ってて一時期バンドが聴けなくなっちゃったときがあったんだけど、その時でも聴いていられたんだ。そのバンドのおかげで行ったことがないライブハウスにも行けたし、新しい感覚を覚えた。なにがそんなに好きだったのか今でも分からないんだけど。解散前日のパーティーにDJ呼ばれてとっても嬉しい。気合い入ってる。
8 notes · View notes
matsuiiiier · 5 days ago
Text
8.16
ほとんど気絶のように眠っていた。「市子」何回観ても好きだなあ。仕事の夢みて起床。私が起きるのと同時にラジオ体操が爆音で始まる。カーテンと窓を一気に開け全身の体をほぐす。お姉さんのスキンケア用品と化粧品を貸してもらった。ひとつひとつの物のこだわりが見えて丁寧に扱った。お化粧が終わると細長い白い指で私の三つ編み編んでくれた。一緒に家を出て途中で分かれた。出勤。昨日の余韻に浸りながら上の空。うまく仕事ができなくてまた落ち込む。珍しく1日中何も食べなかったので帰ってご飯作っていっぱい食べた。
6 notes · View notes
matsuiiiier · 6 days ago
Text
8.15
おやすみ。荷造りした。夜、パーティー行きたくなって街へ。1時間くらい踊ったら急に糸が切れたように虚無になった。そのタイミングで友達から連絡が来た。今何をしていて何が面白く感じているかみたいな話をした。1年ぐらい連絡取ってなかったんだけど、急に思い出して話したくなったって言われてとっても嬉しかった。記憶の片隅にいたことが嬉しい。電話切った後、また久しぶりの人から連絡が来た。面白いぐらいのタイミングでちょっと笑った。私の人生に多大な影響を受けた尊敬する人。1年くらい会ってなかったのに突然焼肉行こう!って誘われパーティー抜け出し合流。こうゆう突拍子もないところが子供みたいで面白い。ありったけのお肉頼んで待ち。話していなかった間の出来事、よかった本や映像、音の話をした。全部言葉にしなくても感覚で伝わる会話、行間、温度までぴったりハマって気持ちよかった。ずっと口角上がってた。この人としか話せないモノの話がいっぱいあってそれを受け入れてくれるスピード感も好き。私以上に好奇心がある人だから知らないことがあればすぐ調べて、へー!知らなかった!で、そこから関連する私が知らないモノの話を投げてくれる。情報交換と言えばそうなんだけど、お互いが求めている探究心を突いている感じ。ひたすら喋ってお肉到着。無言で壁や天井見ながら食べる。こうゆうところも似てて心地よかった。退店し、明日も仕事って話したら泊まらせてくれることに。コンビニで珈琲とシュークリーム買った。玄関開けて久々に嗅ぐ匂いで安堵。昔あげた雪だるまの小さい置物おいてあって嬉しい。お風呂入ってこれから「市子」観る。いい夜ってこうゆう日のことをいうんだよね。
6 notes · View notes
matsuiiiier · 10 days ago
Text
8.12
ここ数日よく夢を見る。今日は街中でヤクザが暴乱を起こし戦争みたいになり、駅や飲食店、マンションが粉々に打ち砕かれた。焦っている私の手を取り住んでいるマンションに避難させてくれたのが私の好きな人だった。ここなら大丈夫って抱きしめてくれた。夢でも嬉しくなった。部屋のドアを誰かに叩かれたところで起床。夢のことを書くのは好きじゃないんだけど、忘れたくない抱擁感だったから記録。出勤。忙しくて焦っていっぱいミスしちゃって落ち込む。明日は落ち着いて仕事したい。「隠し砦の三悪人」観た。Fred againばっかり聴いてる。美味しい野菜調理して食べたい。
5 notes · View notes
matsuiiiier · 11 days ago
Text
8.9
内見して即決定。条件良。大家さん見るからに優しそうでかわいくて大家さんで決めたところある。出勤。記憶なし。
8.10
出勤。スタッフが少なく、副店長と走り回った。10時間マラソンしてた。ほぼ記憶なし。気絶就寝。
5 notes · View notes
matsuiiiier · 14 days ago
Text
8.8
出勤。haruka nakamura 流しながら朝準備。開店からずっと満席でお盆始まった感。気合い入れなきゃ。退勤後、しんちゃんの新作観に行った。事あるごとに行っていた映画館が今月で閉館する。今日で最後かもしれないなーここで色んな映画見たなーとか懐かしい気持ちになった。今回はぼーちゃんが主人公で、予告編のセリフで「ぼくのなに���しってるの?」からぼーちゃんの過去や生活が分かるのかと思っていたんだけど期待したみたい。ぼーちゃんは謎のままが面白いのかもね。まさおくん覚醒してよかった。小ネタ多め。ぞ〜うさん、って言い出してもしかして...!?で、声優変わってからの「オラはにんきもの」で号泣。心がスッキリ。ぽかぽかで帰った。
4 notes · View notes
matsuiiiier · 16 days ago
Text
8.6
出勤。うまく動けず落ち込む。「ドライブマイカー」2回目観た。冷たい空気に触れたかったのでちょうど良くハマる。早上がりになり嬉。三浦透子が運転しているだけの動画リピートしながら帰った。引っ越しのことしか頭にない。はやく住みたいが、物件選びを妥協したくないので気に入った部屋がクリーニング終わるまで待つことにした。もどかしい。フジロックの余韻がじわじわ来てる。毎日フジロックにいたい。人が中毒になる理由わかる。行った人にしかわからないって本当にそう。Ka Baird聴いて寝た。
12 notes · View notes
matsuiiiier · 17 days ago
Text
8.5
内見。目星つけていた部屋があまり気に入らず同じ建物の別の部屋を見せてもらった。住んでいる想像ができてここにしよう、と思ったが業者の関係で1ヶ月以上待つらしく渋る。他の物件もはやく見させてくれ。たぶん現状、街中で私が1番引っ越したいと思っている。今からでも引っ越したい。こだわりと妥協の塩梅が難しい。とりあえず人が最低限生活できるだけの物はそろった。家決めてはやくカーテンの採寸したい。ようやく引越しできるのが嬉しく急いでいる自分がいる。落ち着いてほしい。出勤。平和営業。今日なにもしていない。
7 notes · View notes
matsuiiiier · 17 days ago
Text
8.4
道に花が咲いていて嬉しかった という心の動きが私には大切 でも そんなこと?と言われやすい世界で生きている 傷の数だけ優しくなれるなら もう何も持たずにいたい 深い悲しみを知る人の静けさは血のあたたかさがあって 心の底から安心する 傍にいて と言う代わりに何を差し出したらいいのかまだ分からない
10 notes · View notes
matsuiiiier · 17 days ago
Text
8.1
仕事して寝た。記憶なし
8.2
2日の夕方から3日の夜まで行われる山奥での夏祭り、レイブに呼んでもらった。楽しみ。仕事。覚えてない。とにかく早く帰りたかった。退勤して過去最高速度で飛ばし山奥のスタジオへ。実家から5分の場所。移動が本当に好きじゃないのでこんなに近い場所で遊ばせてもらえるのありがたい。見たかった人の時間に間に合わず落ち込む。50人ぐらい人いて一旦外でお姉様と喋る。知ってる人の方が少なくて挨拶いっぱいした。けど波長が合う人ばっかりで全然疲れなかった。知ってる人も好きな大人と友達しかいなくて居心地良。弾き語りマイクなしで久々に目の前で聴いたけど生声っていいね。ことばが直接脳に来る感じ。エントランスは一応設けてあるけど、ほぼ投げ銭みたいな感じでみんな自由に出入りしているのもよかった。主催がピースな人間だから成り立っていてそれに賛同してくれる人たちがいっぱいいた。お酒持って来たり食べ物持って来たりよくわかんない楽器持って来たり。みんながみんな思いやりと優しさを持ったもちもちな人たちで泣きそうになったこと何回もあった。スタジオのキッチンで実験みたいな料理食べたり、周りに街灯もお店も何もない道をただひたすら歩き 道のど真ん中で寝そべり輝いてる星みて天体観測だねって誰かが言ったり、裏口行ったら男女がちゅーしてたり、プレステのテニスゲームでトーナメントやってみたり。忘れたくない思い出いっぱいできた。3時過ぎにフジロック行ったときと同じくらいの眠気と疲労が来て一回帰った。全然眠れず本読んで寝た。
8.3
ギリギリ起きれた。朝DJ。アンビエント中心にポロポロ。やってる間にみんな眠ってくれてよかった。心地良い音流せたぽい。外出たらみんな終わりの顔してて笑う。滝行帰り、温泉帰りの人がいて目バキバキだった。服にセミ止まった。出勤。ほんとうに休もうか迷った。限界が目の前まで来てたんだけど働き始めたら元気になって閉店間際とは思えないくらい俊敏に動いた。帰ってる途中に連絡が来てまだスタジオでやってるらしく向かう。テニスの決勝戦見届けられて優勝が主催だったのもよかった。最後まで残ってた人たちと中学生みたいな甘酸っぱい恋愛話して帰宅。
5 notes · View notes
matsuiiiier · 22 days ago
Text
zoo
わたしが呼びたいから呼ぶ、だけで始まった私のための枠組み。住んでる街に好きな人が来たら嬉しい!だけで始めた。2回開催した。褒めてくれる人たくさんいたけど、そのなかで冷たい笑いを投げかけてくる人も多くて疲弊しちゃった。誰のためにもやってないけど、やっぱり運営面を考えると人はどうして必要で。私が好きな音楽や人、モノは多方面に渡っていて好きじゃない、が少ないくらい。いろんな色付けをしたい意味でzooって名付けた。パーティーもやりたい、複合イベントもやりたい、エキシビジョンもやりたい、とかね。ピーターグリーナウェイのzooからも拝借した。2回開催して知ったのは、私は連絡取るのが本当に苦手だということ。携帯を触っている時間があまりないから臨機応変、迅速に対応できなかった。文通したいくらい。あと、出てくださった人たちがzooに出てよかったって100%思っているのかなって今でもモヤモヤする。表面上はみんな楽しかったって言ってくれたんだけど、行き届かないところも絶対あったし、コミュニケーションが苦手だから余計にぐるぐる考えちゃった。zooをやらないって決めた理由の1番は私自身なんだ。私は前に出るべき人間ではなくてコソコソ動いている方が性に合ってるって気づいた。人の力は必要だけど、こだわりがとっても強いから���部自分でやりたい。それにはまだ身体と心の体力がない。もう少し大丈夫になったらやるかもしれないし、このままzooは閉園するかもしれない。それはそれでいいんだ。2回目の開催から半年経って、ようやく気持ちが落ち着いて来て“zooの人”じゃ無くなって来ているのがうれしく感じてる。誰がやってるかもわからないzooに来てくれた人、知ってくれた人、面白がってくれた人、みんな本当にありがとうね。
8 notes · View notes
matsuiiiier · 25 days ago
Text
7.27
10時間寝て4時間お昼寝してご飯食べて休息時間貼って22時に寝た。
3 notes · View notes
matsuiiiier · 26 days ago
Text
7.26
6時起床。友達合流。苗場へ。1日中滞在するフジロック初。昨日全然眠れなかったけど、元気。場外駐車場停める予定だったけど、知り合いが泊まっている宿の駐車場に停めさせてもらえることに。空車はないけど、駐車場の外にギリギリ停められるらしい。大感謝。0時すぎたら2日分の料金を払うことになっていたのだが、2時くらいに帰ると言ったら1日分でいいよ、と。人に優しさに触れる。ゲートへ向かい腹ごしらえ。ルーロー飯とビール流し込む。mei eharaみてゆったり。椅子持って行ってよかったー。友達ありえないペースでビール飲み。私は暑さで頭痛くなってきたのでアミノバイタル飲む。日傘させないし日陰ないのでバンダナ頭から被ってなんとか日差しを遮る。友達の靴の底が剥がれサンダル買ってた。君島大空で友達と涙した。弾き語りもやってくれた。会場の空気感が良くて移動が楽しかった。STUTS観ようとしてたら急に土砂降り。朝にコンビニで雨具買おうとしてたけど晴れてて買うの忘れた。友達が傘持っていたのでとりあえずでさしてたんだけど、傘禁止だから肩身狭くなってカッパ買いに行くことに。高かったけど、しょうがないの気持ちで装備。現地調達タイプ2人。チキンオーバーライスが美味しくて大盛り2個食べた。テントがないので雨に打たれながら食べた。雨の中携帯触ってたら水没した。寒くなってきて震えながらJJJ待機。あったかい味噌汁とか飲みたかった。寒すぎてあんまり盛り上がらず。山下達郎を横目にサンボマスター。友達がどうしてもって言うから観た。すごかった。まっすぐすぎる。かっこいい。これがロックバンドだ。MCもぜんぶぜんぶ覚えてる。後半、「ロックンロールの神様です」で、甲本ヒロトとマーシー出てきて叫ぶ。お客さんすごい盛り上がり。最後、大本命Four Tet。アンビエントから始まり落ち着いてたんだけど、後半30分めっっちゃイカつい音出してた。ホワイトの音響が良いからか低音ガンガンでクラブいる気持ちになった。山下達郎終わりの人がゾロゾロ流れてきて人すごいことに。てくてく歩きゲート外へ。古着屋の人たち中心に群馬勢に会えてハッピー。ここら辺から一気に疲れと睡魔が来る。車乗ってインターまで目が閉じる寸前で前のめりで叫んだり歌ったりしてなんとか高速乗った。ハンドル握ることも難しくSAへ。お腹空いてたのでラーメン食べようとしたら20分待つと言われ渋々カツサンド買ってまた走り出す。そこからどうやって友達送ったのか、送った後どうやって帰ったのか記憶ない。お風呂入らず床で寝た。こんなにも全員音楽が好きって奇跡みたいなことだよな、とか当たり前のことを思った。ほんとうに楽しかった。
10 notes · View notes
matsuiiiier · 27 days ago
Text
7.25
久々に夢見た。書こうか迷ったんだけど、この感情忘れたくないから書く。日記だもんねー。会った時の高揚感とか会っていない時の寂しさとか、なんなんだこれ?みたいな感情に踊らされていて冷静になって落ち着いて考えていたんだけど、たぶん恋してるかもしれない。それはずっとそうだったのかもしれないし、一時的なものかもしれないんだけど、いまはあなたが好き!って気持ちでいっぱい。今はまだ言語化がうまくできない。またゆっくり書きたいなー。おばあちゃん家へ。叔母さんがアメリカから帰国してきたので3人でご飯食べた。親族全員おしゃべり大好きなので珍しく私が聞き手に回った。アメリカの着色料や添加物たくさん入ったお菓子食べて血糖値上がって眠くなりお昼寝。太田へ移動し友達とマザファカ人肉展。ずっと好きだったので実物見れて嬉しかった。普通のパン屋さんに人肉置いてあって笑う。doooo在廊してなくて早々帰宅。友達は相変わらずで、ようやく受かったバイトがシフト週1しか入れてもらえなくて、何故だか分からないけどクビになったらしい。毎回会うたび話してくれる近況エピソード元気もらえる。「すばらしき世界」観た。「鬼滅の刃」1期観終わった。学童でバイトしてる時に散々観ろって言われてたんだけど当時逆張りで見て来ず。子供に受け入れられているのが驚くほど仏教的で面白かった。諸法無我、諸行無常が根幹にあるのかな?全部観終わってから諸々考えたいなー。スイカ食べてお昼寝。ずっと眠い。明日一緒に行く友達が好きそうなプレイリストちまちま作る。この時間すき。車に乗り始めてから助手席に乗る人によってプレイリスト作ってる。自己満。TYCHOからフジロックの配信観た。ちょうどいい〜の流れでエズラ、サチモスときて本命Fred again。機材トラブルで1時間半待った甲斐があった。「はーい」「僕の名前はフレッド」「みんな集まってくれてありがとう」って日本語でスクリーンに映し出された。とってもキュート!そこからはもうずっとすごくて盛り上げ方上手い。画面越しでも楽しかった。アドレナリン出て全然眠れない。
4 notes · View notes
matsuiiiier · 28 days ago
Text
7.24
始発新幹線。この生活もこれで本当に終わり。朝急いで家出たらパジャマで登校することに。「NO DANCE NO LIFE」どんぐりずTシャツ。教授にいつもかわいい格好してるのに今日どうしたの?って言われた。単位ください。テストまあまあできた。卒業発表が8月なのでそれまでソワソワ。一旦、肩の荷が降りた。美術館行きたかったけど、パジャマが恥ずかしすぎて渋々帰宅。「鬼太郎誕生」観てお昼寝。ママが天ぷら揚げてくれて蕎麦食べた。夏野菜美味しい。21時に眠くなって寝た。
4 notes · View notes