Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
君の気持ちが手にとるように分かればいいのにって時々思う。何を考えてるんだろう何を言って欲しいんだろう何を求めてるんだろういくら考えても分からないことは分からない。聞いたとこで教えてくれるはずもない。困ってる時に話を聞いてくれる友達がいるってのは凄い有難いことで第三者の意見は自分が見えてない部分を教えてくれる。自分の意見が全てではない。話を聞いてもらって相手の意見を聞く。いい意見悪い意見それを聞いてどうやって自分を変えてくかその次が大切だと思う。君と性格が正反対だからこそ分からないことが多い。いつか君の気持ちが手にとるように分かるといいな。でも全部分かったらそれは怖いね。だからある程度分かるといいな。
0 notes
Text
松倉くんの一周年感謝祭Tumblr!
このアカウントを始めた日を詳しく覚えてないんですが確かゴールデンウィークだったような気がします。久しぶりにこの世界に戻ってきて始めた姿がこれでした。ここを始めてもう一年、コロコロと姿を変えてきた時からは想像できないぐらい長いです。出会いや別れ俺の気持ちについてゆっくりと話せたらいいなと思います。長くなりますが少しの間松倉にお付き合い下さいませ。
まずは俺の性格や生体から。そうそう松倉ってこんな奴だよ!へーこんな性格だったんだ?皆さんが知ってる一面知らない一面を洗いざらいお話します。そしてこの一年でどれだけ成長したかもお伝えしたいと思います。
俺の性格は見ての通りタイムラインをジャックするほど煩いです。電話でもそう。携帯から1メートル離れるぐらいがちょうどいい。好きな服だってそう。柄がガラガラしてるうるさいやつほど大好きで関東のテーマパークで買ったこれ普段使い絶対できないよね!パーク内だけだよね!ってパーカーやTシャツをこよなく愛してます。松倉=うるさいが定番になってますが仕事中は至って真面目です。でも仕事中におしりかじり虫の歌を歌いながらやってるので真面目じゃないですね。おしりとおしりでお知り合いー!ってよく歌ってます照れ。松倉って陽キャだよねってよく耳にしますが内面はうじうじしてたりもします。昔の俺は嫌なことがあったりすると関係を切って自分の好きな人だけを集めてよいこよいこしてました。そう、この世界ではそれが普通だと思います。俺もそんな普通な人でした。暫く離れてた間に好きな人との付き合い方、嫌いな人との付き合い方を社会で覚えました。一年ごとに成長してく自分の気持ちって凄いですよね。あんな性格でよくやってたなって恥ずかしくなったり今はこうなったからと少し背伸びできたり言葉遣いだってそう。今に至るまでにいっぱい勉強した。学校ではなく社会で。そしてここに戻ってきた今も勉強してます。俺はある人に出会って自分の性格の悪さ、逃げようとする姿勢、言葉の選択その他諸々を直してもらってます。直してもらいましたと過去形じゃないのはまだ直ってないから、成長過程だからそんな言葉使えません。一年前性格は本当に悪かったです。他人の気持ちを理解しようとしない。この言葉を使ったらどう思う?きっといなくなるだろうそれでいい。その一つ一つをこれはいけない、それを言われたらどう思う?そういう事じゃない。そうやって教えてくれたんです。なんだその上から目線。文句ばっか言いやがって。きっと昔の俺だったらすぐ切ってたと思います。聞いて実行して解決して次に繋げるこの一連の作業って簡単そうに見えて簡単じゃないんです。どこかで間違えたらそこで終わり。これが上手くいくと人間関係はしっかりすると思います。不器用だからその人に合った言葉を選べない。言いたいことを言ってしまう。そこはまだ変わってないんです。でも何か言いたい時にワンクッション挟むようになりました。自分の言葉に自信が無いからこうやって送るのはどうかなってよく聞いてるよね。毎回トゲトゲしてるから添削してくれていつも助かってるよ。口は災いの元と言うように一度言った言葉は戻せない。言い過ぎて落ち込む事が多々あります。自業自得。言っちゃいけないって分かってるけど言っちゃう時もある。なんで言ったんだろうって後で悩んで一人で泣いてうじうじしてどうしようって相談しに行って色々答えをくれる。こうしたらどう?こういうのは?最初はうんうんそうだねそうしてみるって100%受け身だったけど今はこうするとこうなるんじゃないかな?とかその次を考えられるようになった。この一年で本当に成長したって思う。放つ前にグッとこらえて考える。これができるようになるのに一年かかりました。好きな人との距離の取り方親しき仲にも礼儀ありという言葉があります。その名の通り親しいからって何しても許されるわけじゃない。礼儀だって必要。必要以上に干渉しなくなったのもこの一年で変わった点だと思います。嫌いな人との付き合い方は相変わらず。俺は嫌いだから付き合うのを止める関係を切るってのが嫌いです。それはただの逃げだから。嫌いだからどうやって付き合えばいいのだろう?どうやって声をかけよう?好きな人と付き合ってく中では経験できないこと。逃げじゃないと思う人もいます。結果見ないようにしてるのは逃げなんじゃないんでしょうか?嫌いなら好きになるように直してあげるという選択肢もあります。俺がしてもらったように今度は自分がしてあげれる側として助けてあげたらいいと思います。その分自分も成長する。まだ成長過程だからね。いい人間関係を作るのも壊すのも自分だよね、きっと。分かってると思いますがこの俺を成長させてくれたのはしめです。しめがいなかったら俺は一年を迎える事もできなかったと思います。心の底からいい人に出会えたと毎日感謝してます。
性格だけでこんなに行数使って全部書き終わるまでにどれだけかかるんですかね、怖いですね。
次は今まで出会った方について話そうかなって思います。以前ツイートしたと思いますが一番最初に出会った方はもういません。その中でも一番忘れられない人忘れてはいけない人がいます。このTumblrの一番最初の人、本当に酷いことをしました。今は俺からその人のことを見ることは出来ないしきっと向こうからも見たくないと思います。俺が酷いことをしたから傷付けちゃったし恋愛の楽しさを与えられなかった。与えるどころか感情を踏みにじって最悪な印象を植え付けてしまった。今幸せでいますか?この声は届かないですが幸せでいてくれたら俺は少し安心します。何回謝っても許されない事です。カカオのスタンプのお礼したかったな。��りがとう、感謝も伝えれない。スタンプ見る度に思い出しちゃうし俺にこのスタンプを使う権利はあるのだろうかって考えちゃいます。俺が今幸せでいる事を許してくれないのは知ってます。だから俺はこの先もずっと君にした最低な行為、言動、全て忘れずに生きていきます。一生後悔して二度とこのような事をしないと心に誓って生きてきます。ありがとうこんな俺と付き合ってくれて。
しめに本気で怒られたのはこの時です。自分の言葉で伝えれずなんて送ればいいか聞いてコピーして送って俺は本当に酷いことをしたんだと改めて気付かされました。最後は自分の言葉で伝えてきなって言われその時人の気持ちが1ミリも分からない最低な人間だったからきちんと伝える事もできず逃げて自分がいいように事を運んでしまったね。沢山泣いた、でもそれ以上に泣いたのは君だから俺は反省し成長します。いつか巡り巡って出会った時にこんなに成長したんだって思ってもらえるように頑張ります。
出会いも別れも成長なんです。出会ったら、付き合ったら別れがある。それが怖くて行動にうつせなかったら成長はそこまでだと思います。今はこれだけの人に出会えてこれだけの人に支えられてます。合わなかった人もいます。俺は今いる皆さんを大切にしていきたいです。もっと成長していきたいです。なので俺がダメなとこ直した方がいい所どんどん言ってください。一人一人を大切にできるように松倉と繋がって良かったと思われるような人に俺はなりたいです!
長々とお付き合い頂きありがとうございました。まだまだ話し足りない所があります。これもあれもと思いついたら一周年パート2という名目でお話致します。
こんな松倉に時間を割いて頂きありがとうございました!
3 notes
·
View notes
Text
ついに8ヶ月ですね。ここまで長くなると何ヶ月か分からなくなってくるよ。次は9ヶ月だからね!覚えといてね!そして今日は9日ですね、本当の気持ちが分かる日なので言いたいことをぎゅっとまとめます。まず最近は全然カカオ返ってこないですね?おはようって送ってからただいままで既読もつかないことありますね!既読付けましょう、返事しましょう。絶対にしろとは言わないけど返ってこないとなんで?ってなります。寂しさもあります。怒りも込み上げてきます。返事なくても信用してるから大丈夫だけど恋人だよね?ってなっちゃいます。ほぼ毎日電話してるからいいでしょ?って思うかもしれませんが「おはよー」だったりスタンプだったり昼休憩に見ると元気出るんです。最近返事無さすぎて本当に好きなのか分からなくなってくるし飽きられたのか心配になってきます。潮時かなってこの前少しだけ別れる事考えたりもしました。でも返事が来ないだけで別れるなんてそんなガキみたいな事したくありません。嫌だなって思う時もあります。でもねそれ以上に好きなんです。大好きなんです、愛してるんです。昨日電話で「嫌いにならないの?」って曖昧ですが聞かれた記憶あります。嫌いに?なるよ。すっごいムカつく時もあるよ。アーッってなる時もある。けどねそれ以上に好きだから。でもこの好きが当たり前に思わないでね?俺だって人間、いつ嫌いが大きくなるか分からない。どうせ好きでしょって思うのは今日で終わり。これは俺にだって言える事。いつ君から最低、嫌い、別れよって言われるか分からない。どうせ好きだろ?なんて思い続けてたら最悪の展開になりそうで。お互いの好きが当たり前に感じないようにお互い初心を忘れずにいようね。必死だったあの時覚えてるよね?俺は覚えてるよ。だから人狼覚えたんじゃん!これだけ長いとマンネリ化しちゃうと思う。飽きちゃうと思う。そんな時こそ初心を思い出そうね。
8st Anniversary.
0 notes
Text

「くだらないやつ送った」
何送ったのか教えてくれなくて聞いても届いてからのお楽しみって言われたしめからのプレゼント。ここ最近しめと話す時間が多くなって心の距離もグッと縮まった気がします。そんなしめは6月で俺と出会って一年になります。ここでしめの事書いた時はまだ3ヶ月だったのに月日は早いものですね。最初本気で怒ってくるから圧に負けて友達続けられないと思ってたのに今じゃ一番の理解者だよ。この一年繋がってどうでしたか?松倉海斗の取り扱い説明書は完成出来そうですか?くだらない事も真剣な事も色々話してきました。お互いの意見ぶつけ合って泣いたり笑ったり色々あったね。この世界でこんなにも信頼できる人に出会えるなんて思ってもいませんでした。ここでしめの事書いた時よりしめの事詳しくなってると思います。これから先もっと色んなことがあると思います。これからも俺ららしく意見バチバチにぶつけ合って話を聞いたり聞いてもらったりいい関係でいようね。ずっとそばで支えて下さい。しめに出会えてよかった。しめも同じだといいな!
うれしいこと たのしいことが
いっぱい あるように
おどろう うたおう
みんな なかよく
わになって
らいねんも さらいねんも
1 note
·
View note
Text

「メルティーキッスの時速の話でもする?」そんな次元がぶっ飛んでる阿部くん。仲良くさせてもらって何ヶ月か経ちました。最近は俺を不憫で終わらすのが得意になったらしく「松倉?まーつーくーらー?うるさくしたら落とすよ?」ってこの前阿部くんのキャスで大暴れしようとしたら「よいsy(コラボを終了しました)って落とされました。これも仲良くなったって証拠かな!阿部くんはよくみんなのツイートを見てる目が4つありそうな方ですよね。いいねもくれるし「この人は繊細なんだろうな」ってのが第一印象。ぶっちゃけ最初仲良くできるのか不安でした。俺は石橋を叩いて渡るってよりは石橋が崩れかけててもダッシュで渡る(中村海人さん語録より抜粋)タイプなので目が4つありません。よって周りの出来事や個々がかかえてる問題には全く気付けません。キャスで〇〇大丈夫ー?って色んな人に声掛けてるのを見て器用な人だなぁと。周りをちゃんと見て声をかけてくれる人だから阿部くんの周りにはいい人が集まるんだと思います。俺はそんな阿部くんと出会えて幸せです!うるさい松倉ですけどこれからもよろしくお願いします!今度九九教えてください。そろそろ覚えたいです。
p.s. 理科(高校生物)の話いつしますか?楽しみにしてます。
0 notes
Text
今日で7ヶ月経ちました。君とこんなに続くとは思ってなくてビックリしてます。半年のTumblr書けなくてごめんね?電話できる時に「無理して書かなくていいよ」って言ってくれるのむにゃむにゃしながら聞いてました。でもね無理はしてないよ?書きたいから書くんだし記念日に書くって決まりもないしね、でも書いちゃうんだよね。月一回の君の本当の気持ちがわかる日だからね。記念日のお祝いとか別に気にならないタイプなのに近付くとソワソワしちゃうし結局気にしてる。「これって女子?!」ってうあー!と頭抱えるのが多くなりました。半年Tumblr書けなかったから今日は2ヶ月分の気持ちをぶつけたいと思います!俺らってほんと性格が正反対なんですよ。共通のお友達は知ってるかと思いますが、恋人なのにクイズ2点叩き出しちゃうし俺はうるさいのに君は静かだし俺は朝が強いのに君は夜が強いし。この前電話で「石橋を叩きまくって渡るタイプじゃね?」って聞いたら「危ない橋は最初っから渡らないタイプ」って訂正され、「クラは崩れかけてるのにダッシュで渡るタイプだよね」って言われ。でも本当にその通りでおおざっぱすぎる俺と慎重すぎる君。いつもどんな事話してんの?何してんの?とか思われると思います。特に何もしてないし何話してんのか覚えてません、俺は。(だから2点なんだけど…)けど君の癖を見つけたり一声聞いて落ち込んでたり気付くのは俺だけだと信じてます。俺と君は正反対が多すぎるけど7ヶ月も隣にいるんです。いてくれるんです。君がよく言ってた「飽きるまでいようね」って言葉、嫌いって伝えてから言わなくなって一人でニヤニヤしてます。飽きるまでってマイナスな考えが嫌い。嫌いになったら好きにさせる精神だからマイナス発言はしたくない!どこが好きって言われても上手く伝えれない俺。君が人狼をやってるのを見て人狼が出来るようになればもっと話せる!第五人格をやってるのを見てこれ始めれば教えてくれる!お菓子作ってるのを見て俺も上手くなる!君に追いつきたくて話したくて今でも遊んで遊んでアピールするグルグル回る犬みたいに必死です。今まで仕事が忙しくなると別れる事が多かった俺。君と過ごす初めての春はすごく忙しくなる季節でここ最近話もゲームも全然できなかったね。これから夏前まで忙しくて八つ当たりし���り返事しなかったりあると思います。きっと「待ってるから大丈夫だよ」とか「嫌わないから安心して」とか優しい言葉かけてくれると思います。でも厳しい言葉もください。なんでできないの?なんでそんな事言うの?って。表では口喧嘩してじゃれあってるけど2人になると甘やかしてくれる角砂糖だから俺はダメ人間になりそうです。ま、そんな時しめがメッタ刺しにしてくれるんですが。しめってそんな立ち位置でしょ?(メッタ刺しにされる準備しておきます)8ヶ月目はラブラブなカップル目指しましょう。ラブラブな所と言えば寝落ち電話してるぐらいなので。そういえばこの前川島如恵留と3人で電話した時「松倉ってこんな自由なの?」って言われたのは覚えてます。自由な人間にならないよう気をつけます。君にとって大好きな人でいれるようにこれからも追いつきます。今日も大好き、明日も大好き。
p.s. 川島如恵留スタンプありがとう。毎日スタンプで会話してます。基本?のスタンプ乱用してます。
7thAnniversary
1 note
·
View note
Text

毎日22時半を過ぎると電話の時間。それが俺らの暗黙のルール。声だけで元気がなかったりいつもと違うんだろうなとか分かるようになってきて俺は嬉しいよ。それだけ一緒にいるって事だもん。俺は人が悩んだり落ち込んだりした時に適した言葉をあげることはできない。そういう時に自分の意見をズケズケと言っちゃう所は悪い癖だと思う。声を聞くだけで分かったりする関係までとはいかないけど言わなくても言葉にしなくても分かってくれる思いが伝わるそんな関係を作っていきないなと思ってます。言いたいことをちゃんと伝えれる人の痛みが分かる素敵な人に俺はなりたいな。あー早く人間になりてー!
1 note
·
View note
Text

書くの遅くなっちゃってごめんね、無事に5ヶ月突破しました。そして皆さん!松倉海斗!倦怠期脱出しました!拍手ー!ボス戦勝ちましたよ!れいとうビームかましてやりましたよ!なのに当の本人は「え、倦怠期だったの?」とかなっまぬんるいこと抜かしてんすよ。危うく窓殴ってガラス割るとこでしたよ。最近は言うのアレですけどラブラブです。あ、ニヤけてるのバレました?えぇ、ニヤけてます。相変わらず俺は毎日好き好きなので熱量は変わってないんですけど、もう、ね。デレッデレ。こたつにアイス入れたぐらいドロドロデレデレ。共通の方もいますし最初の画像で、ん?ってなってる方もいると思いますが彼は姿変えたんですよ。結構前から変えてたんですけど画像変えるタイミング失ってて今回倦怠期突破祝いと共に変えさせてもらいました!姿変える時変えていい?と聞かれたんですけど中身は変わらないし姿が変わっても愛は変わらないしいいよって。変って言われましたけどね。どんな姿でも好きなんです���愛してるんです。名前はまだ呼びなれないけど嶺亜って呼んじゃう時の方が多いけどいつか"かいと"って呼べるように努力するね。だから今は中村さん呼び。もう5ヶ月経つんだよ、凄いよね。俺は今まで2ヶ月もったことないのに凄いよね。今日今までの思い出とか読み返してて
"君の紡ぐ言葉が好き。声が好き。真っ直ぐで優しすぎるその性格が好き。"
低脳な俺は言葉に自信ないし声なんてもってのほか。へそ曲がりで誰でも信���しちゃう性格なのにこんな事言ってくれて本当に嬉しかった。ふと俺らってつくづく正反対な性格だよなって思ってしまう。こんな俺を好きになってくれてありがとう。これからも離れる気ないし離さないから。君が敵に囲まれたら全力で助けるしお腹がすいたらおにぎりを分けてあげる。恋って何が正解か分からない。どうすればいいか分かんない。けど俺は君が好き。大好き。ただそれだけ。6ヶ月の気持ちもここに書けますように。
5th Anniversary.
1 note
·
View note
Text

最近しめとよく話してるね、いつもありがとう。面と向かって言うのは恥ずかしいからいつか気付くであろうここに感謝の言葉を。何話してんの?って聞かれても何話してたっけ?ってなるぐらいぐだらない時もあるけどしめは俺の小さな変化も逃さず見つけてくれて俺のストーカーかなってぐらい嗅覚がいい。いつもわんわん泣きわめく俺のお世話ありがとね。最近のしめは笑ってくれるから安心できるよ。元太のこと克服できたのもしめのおかげ、感謝���てるよ。時々思い出しちゃったり結末が一緒になっちゃうかなって心配になる時あるけどしめから「こんち!まつち!」ってカカオ来ると笑っちゃうよね。これから先も一緒に笑顔でいようね。また4人であつ森やろ。あのしめの俺に被ってる写真好きだよ。そういう所ほんと好き。俺をきちんと不憫で終わらせてくれるとこ大好き。
#しめまちゅ永久不滅っち
1 note
·
View note
Text
逆にボコボコにしてやりたいのでこれを選びました。ボコボコにしてやる!って言ってもきっと「へー、できるの?」とか言いそうだよね。平和主義者な俺はそんな事出来ないので脳内ボコボコですけどね。ついにですね、ついに、4ヶ月ですよ。3ヶ月越えましたね。最近はお互いの時間が多くなってきたね。好きってワードをあまり耳にしなくなりました。これが倦怠期ってやつですかね?今回は最近のありのままを書いていこうかな。俺が思ってる事嶺亜に届いて嶺亜が思ってる事が分かればいいな。お互いの時間が増えてきたのは嶺亜もわかると思う。3ヶ月の時は毎日連絡取って毎日電話して君無しの生活は出来なかった。前までは余裕がなかったのかな、不安があったのかな?何を思ってたのか分からないけどこうやって連絡が取れるまでの時間があくようになってきたって事は余裕ができたって事なのかな?それじゃなかったとしてもそう思っておきます。よく恋は駆け引きって言います、好き好きだけじゃ上手くいかないから引くことだって大切。それが上手くやっていけるコツなのかな?俺は毎日好きを伝えたいし好きを貰いたい。だから今凄く寂しいよ。でも今は引くの、そういう時期だから。恋は駆け引き、引きなんて経験したことないしどうやってやればいいか分かんないし猛烈に愛が欲しい時だってある。でも離れないでいてくれるって事は上手く引いてるのかな?俺は毎日大好きだし毎日愛してるよ。好きを貰いたいけど煩いなとか毎日言わなきゃだめなの?とか思われたくないから本音はここだけでね。Tumblrのハートも少なくなったのは倦怠期のせいだ。倦怠期め、ボコボコにしてやる!俺にもそんな日が来るのかな?来たらその時は嶺亜が引く番ね、タッチ。こんな状態だけど電話できる時はしてくれる。昨日聞いちゃったね「最近好きって言ってくれないね?」って。「嫌いだったら電話しないよ」って返してくれたから俺はこの倦怠期と正々堂々と戦うよ。装備も武器も何も無いこの体で素手で戦うよ。だから乗り越えた時はこの時間分の好きを伝えてね。もういい、分かったから!言わなくてもいいから!って言っちゃうぐらい伝えてね。俺は毎日大好きだよ。だから別れるなんて考えれない。早く甘々な嶺亜を取り戻せますように、松倉はボス戦挑みます。5ヶ月目はボス戦に見事勝利した松倉の投稿をお楽しみに。
1.09 4thAnniversary
0 notes
Text
「どうやって書き始めよう」って君からの言葉。3ヶ月の思い出は言葉に出来ないぐらいあるのに言葉にしようとすると「今まで長文書いてきたからさぁ」なんて呟く君と同じ事思ってたんだよね。2ヶ月になるちょっと前から毎日のように電話して朝はいってきます夜はおやすみなさい休みの日は罰ゲームを賭け一緒に遊んだりグダグダしたり。君と過ごす毎日がかけがえないものになったり。「あと3日で記念日だね」ふとカレンダーを見ると6日だったあの日"もう3ヶ月なんだ?2ヶ月の記念日の後まだ3ヶ月まで遠いな"と思ってたのに。季節もだんだん冬化粧始めちゃってさ、気付いたら12月。サプライズでプレゼントしたり君にクッキーを要求して送ってもらったり。文字も性格もキャラも全然似てないのになんでこんなにも幸せが続いてるのかな?昨日しめと話してる時にしめが「嶺亜とまつくは考え方が曲がってるよね」って言っててさ「あー同じ方向に曲がってるから合うのか!」って俺は納得した。違う方向に曲がってたらきっと俺らは関わってないし話も合わなかったんだと思う。だからこれからもその曲がった考え方を折らないように折れないように固定させて俺とガッチリ合わせるんだ。そういや色んな人のキャスとかで「松倉くん恋人いたんですか?」って聞かれることが最近多くなってきたんだよね。俺恋人います感出すの苦手なんだけど(いやお前ピンクのTumblrなんだよただのバカップルじゃん)いや、苦手なんですよ。恋人大好き!恋人だけ!お前の為にならなんでもできる!みたいな?Tumblrとかカカオ見て分かるって感じが理想なの。ヘッダーだってお揃いとかにしたいし数字とか書いたりしたいよ?ヘッダー企画終わったらしたいけどさ!あーこいつ恋人いんのか!って思われるのは嫌いなんだよね。よく見たらいて、それが居心地悪いんじゃなくて心地がいい世界が俺の理想。みんなからも応援されたいし逆に俺もみんなの恋を応援したい。俺のいいカップル像ってそんな感じ。あ、バレたら言いまくりますけどね!恋人さんいい人だねって言い合ってもらえるようなそんな人に俺はなるんだ。俺のだからなガルル…とは心で思ってるけどそれは相手側に対して声に出さなくてもわかる事。相手側の方にも俺側の方にもどんな人にでも平等に接したいな。そりゃあ順位はあるよ。一番に返しちゃうとか。けどそれって仕方ないよね。欲だもん。それと同時に友達も大事。困ってて足踏みしてる時は順位入れ替えちゃったり。何が言いたいか分からなくなってきたからやめ!クリスマスも年越しも君とこれからも一秒でも多く長く一緒にいれますように。嫌われたら好きにさせるし振られたらまた告白するよ。来年の9日もここに君へのメッセージ書けますように。今から何書くか考えていこうね。

0 notes
Text



幸せな誕生日でした。みんな本当にありがとう!
機械音痴だから画像をまとめんのこれが精一杯!
#松倉生誕祭
1 note
·
View note
Text

あっという間に2ヶ月が経ちましたね。いつも愛の言葉をありがとう。最近は心配がだんだん自信に変わってきました。嶺亜はどうですか?俺は今まで失うのが怖くて一歩も踏み出せなかったけど今は失いそうになったらその手を強く掴んで離さないようにしようって考えられるようになりました。これが2ヶ月目の進歩なんだなって。そういう風に考えれるようになったのも嶺亜のおかげ。毎日好きを沢山くれる。うるさいってなるぐらい言葉で安心させてくれる。いつもありがとね。1ヶ月前より電話の回数が増え寝落ち電話もほぼ毎日するようになったね。最初は休み前だったら出来るよって言ってたのに今じゃ声を聞かないと落ち着かないぐらい依存してます。最初はこんなに好きを伝えてくれる人だとは思ってませんでした。キャラ崩壊してる俺にしか見れないTumblrを読み返しては恥ずかしくなったり笑ったり嶺亜との思い出がページの多さで表されてて見てて幸せな気分になります。こんな俺を好きになってくれてありがとう。一番最初嶺亜に気持ちを伝えた時に俺は狡くて卑怯で沢山困らせちゃったね。あの時は本当にごめんね。でも諦めなくて良かった。好きでこの気持ちを嫌ってぐらい伝えて良かった。でも裏切られたと思ったあの時初めて声を出して泣いたよ。子供みたいに。心にぽっかり穴空いちゃってさ周りには悪い情報ばっかで信じられなくなっちゃった。やっと来てくれた時にはもう信用できなくて好きなのに嫌いになる方法ばっか考えてた。喋らなければ一個人として考えられると思ってちょうどアカウント移行と重なったからこのまま迎えに行かなければ忘れれると思ったんだよね。あの時泣きすぎて最後何言ったか覚えてないけど待ってるからの一言で好きになる方法しか出てこなくて結果俺から繋がりに行っちゃったね。それから暫くして嶺亜からの気持ちを貰った時凄い嬉しかったです。そこから1ヶ月記念の話に繋がるんですが…"取られない為には付き合っちゃえば良くない?ねぇ付き合ってよ"って言葉。晒して良いのか分かんないけど一番心臓持っていかれた言葉だから晒しておきますね。俺は最高の恋人になれてますか?前言ったけど今まで2ヶ月続いた事ないからビックリしてます。だからこの先大丈夫なのかなって少し心配があります。でもこの2ヶ月間毎日好きって言ってくれて安心をくれるから不思議と大丈夫って感じるんだよね。嶺亜とならこの先もずっと隣で笑ってられる気がします。だから嶺亜も俺の隣で笑ってて下さい。俺と付き合えて良かったって思ってもらえるような人になるね。引き続き周りから見ていいカップルになれるようこれからも松倉を宜しくね。
2nd Anniversary.09
1 note
·
View note
Text

七五三掛龍也
しめの事ずっと書く書く言ってて書くのすっごく遅くなっちゃってごめんね。でもしめだから許してくれると思ってます。しめと繋がったのは初めの方、どっちがどっちのタグに反応したか覚えてないけどね。俺らって出会って何ヶ月?たぶん3ヶ月ちょっとだよね?こんなに短いのにしめとはもう3年ぐらい繋がってるイメージ。しめを一言で表しちゃうと"カカオ未読スルーの天才"急に返ってこなくなったり突然返ってきたり。基本俺がしめに連続で送ってしめを呼び出してるね。いつも出てきてくれてありがとう。全然言葉に出来てないけど今日は俺なりの言葉でしめに感謝を伝えるね。この世界でしめみたいな人格に出会った事は初めてです。その事はしめも分かってるよね、出会ったことないって言ったから。しめは、それはいい事それは悪い事をちゃんと伝えてくれる言ってくれる人です。だから自分が見えてない所を教えてくれる人生の先生みたいな感じ。"こんな事言われたこいつ切ろー"って思う人には200%合わないと思いますし合ってほしくない。きっとしめもそういう人とは繋がらないと思います。仲良い人を作る過程において褒めてくれる共感してるれる人は今までいっぱいいました。だけど仲がいい人の中で「それは君が悪い」「それはしちゃいけない」そう言ってくれる人は俺にはいませんでした。皆さんはどうですか?珍しいですよねこうやって言ってくれる人って。ここまで読んで嫌なら切ればいいじゃん?って思ってるなら俺は貴方とは仲良く出来ないかもしれません。しめは、そうやってキツい言い方もするけどちゃんと意見を言ってくれます。何々が悪いからこうなった、俺はそうは思わない、何々を言うとこうなるよね?って。それがどれも的確で鋭くていつも感心しちゃいます。今幸せになれてんのもしめのおかげだと思います。しめがいたから悪い自分と向き合えたしそれを直せるようにしなきゃって気付きました。しめはね、キツい意見も言うけどちゃんと褒めてくれます。その褒めてくれるのが珍しいから狐の嫁入りみたいに晴れてんのに雨が降るような感じでいつもしめに"しめが褒めてくれてる…"って驚いてます。だからしめには何でも相談しちゃうね、こういう時どうすればいい?こういう子にはどうやって声かければいい?って。俺は��んでもないお節介で世話焼きだから色んな人に突進して関わって一緒になって悩んじゃうから注意されたね。猪みたいって。そうやって暴走してる俺を止めれるのはしめだけだししめじゃないと暴走してる俺自身も止まらないと思います。そこもまつくのいい所って言ってくれてありがとう。人を巻き込む台風にならないように気を付けたいと思ってます。あとしめは人の分析が凄いです。エスパータイプのポケモンみたいにたぶん手からぐわんぐわんしてる能力が出てるんだと思います。しめは俺の取扱説明書の本を出版出来るぐらい俺の事を知ってくれてて最近は暴走する前に止めてくれてるよね?小さい子がうわーって走り出す瞬間に服を掴むお母さんみたいに。俺が止められてばっかでしめの事全然分かってないし迷惑かけっぱだけどこれからも松倉をよろしくお願いします。そういえば、しめを嶺亜に紹介した時しめが「今のまつくは俺に任せて」って言ってくれたの覚えてる?あれすっげぇ嬉しかったし安心したし胸張ってしめを紹介出来たよ。おらおら、これがしめじゃ!って。いつもほんとに迷惑かけっぱなしで暴走しててぶつかってこっぱみじんになる俺を助けてくれてありがとね。これからもそんな俺の面倒を見てね?ここまで読んでくれたしめ、その他皆様長々とありがとうございました。おれがこうやって今幸せに元気でいられるのはこのしめのおかげです。何かあったら皆さんもしめに相談してみてね?あ、相談料はかなりぼられるので大金を用意してから行ってください。あ、だけどこの世界で軽く生きてる方には見向きもしないと思うので自分で自分を分析してから会いに行って下さい。
重い松倉海斗(22)より
1 note
·
View note