作家(novelist)、結城充考(Mitsutaka Yuki)の頁です。『クロハ』は都市空間警察小説であり、『イルマ』はバトルヒロイン警察小説であります。「令和サイバーパンク」SF小説『アブソルート・コールド』、時代小説『首斬りの妻』発売中。
Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
NEUROMANCERのカバーは米ペーパーバック版もカッコイイ。昔はちょっとどうなのって感じだったけど……検索したら味のあるヤツ見付けた。1986年ハードカバー版。


0 notes
Text
『ニューロマンサー<新版>』買った :-D
新版の上に限定版カバーが巻かれているのね。二冊買わなきゃいけないのかと思って怯えていましたよ。


8 notes
·
View notes
Text
今年は日本SF作家クラブに入会するなど、新たな機会、新たな出会いに恵まれた一年でした。お世話になった方々へ、改めてお礼を申し上げます。
義祖父の喪中につき年末年始のご挨拶は失礼させていただきます。
皆様によい年が訪れますよう、お祈り申し上げます。
3 notes
·
View notes
Text
少し前に観た『エイリアン ロムルス』。
1とも2ともちょっと異なる、よくできたSF冒険活劇でした。 宇宙船内のガジェットの使い方が、一々うまい。 個人的なツボは……冒頭の鉱山惑星の描写が最高でしたよ。
『ドント・ブリーズ』のアルバレス監督らしく、ちょっとやり過ぎなシーンも? まあ、それはそれで。
0 notes
Text
娘(小6)最後の運動会へ。お兄ちゃんたちと違って、娘は手を振ってくれるので見付けやすい :-D

これで子供3人のビデオ撮影任務もようやく完了。
幼稚園と併せて計14年間……全部ファインダー越しじゃなく肉眼で見たかった、という気もしますが。ほとんど見返さないしね。
2 notes
·
View notes
Text
イラストにたとえば#AiNGのハッシュタグが付いていれば、「AI学習に使用されない権利」を認めてAi絵師さんは利用しない、的なルールがあってもいいんじゃないかと。現状のイラストAI学習はやや無秩序に思えます。
0 notes
Text
お知らせ
この度、長谷敏司様、揚羽はな様、井上雅彦様、大澤博隆様のご推薦を頂き、日本SF作家クラブに入会する運びとなりました。
長年孤独なSFファンを続けてきた、昨今のSF事情にうとい不束者ですが、今後ともよろしくお願い致します。
2 notes
·
View notes
Text
SFG vol.06 特集:電脳

頂きました! 今回も読み応えたっぷり。
SF大会トークイベント「CyberPunk 2023」が誌上再現されてますよ!
0 notes
Text
公文三賞パーティに出席しました。

久し振りの開催。再会できた人も残念ながら再会できなかった人もいましたが……改めまして。
第27回 日本ミステリー文学大賞 今野敏様 同 日本ミステリー文学大賞新人賞 斎堂琴湖様 同 鶴屋南北戯曲賞 横山拓也様 この度はご受賞、おめでとうございました!
0 notes