Text
【模写】最後まで描く練習③
https://www.palmie.jp/lessons/30
↑引き続き、模写中。作業10時間の途中経過。
以下、技法などのメモ。
1.中盤以降、新しいものを描き足す時は、レイヤーを分け、シルエットを取るために周りと差のある色で描く。その後、「透明ピクセルをロック」するなどして色味を調整する。エアブラシや油彩筆&ぼかしで塗りムラを作るなどする。
2.ある程度明暗の階調がついたところのコントラストをさらに高めるには、オーバーレイを掛けると楽。
0 notes
Text
【模写】最後まで描く練習②
https://www.palmie.jp/lessons/30
引き続き、↑の模写中。形はなんとなくでいいので、とにかく完成させることが目標です。
作業時間8時間の途中経過です。もっと木の枝とツルや葉っぱを描きたしてから、明暗の調整、最後に描き込み…
まだまだやること一杯です!
0 notes
Text
【模写】最後まで描く練習①
https://www.palmie.jp/lessons/30
↑のメイキングを見ながら、模写中。
模写といっても、今回の目的は自分の絵に圧倒的に足りない描写の手数を増やす練習をすることなので、厳密な位置関係やパースは気にせずにとにかく感性だけを目標にします。
↓途中経過。昨夜、作業時間4hでここまで描きました。
0 notes