Tumgik
naohayashi · 7 days
Text
私は全部を語らなくてもよいと信じる
しかし言葉派の勢力は強い
そうではなきゃ広く伝わらない
誤解も簡単に生まれるのだろう
エゴ的な伝えたいとはもう違う
どこかで響くかもしれないから 伝えてたい
川に笹舟を流したり
海の向こうへと手紙を出したり
音で空気を振るわせるのと同じ
言葉にすることの大切さも知っている
カナメは、自分のものにすることだ
自分のリズムを見つけることだ
ヴァージニア・ウルフが同じことを言っていて
私はなんだかとても救われた
それと同じこと
良い気づきを広めること
美しいと感じたものや瞬間
嬉しかったことをただただ綴る
それだけで自己の愛が外へと広まる
内側に潜らなければ見つけられない
答えは忘れ去られた心の内
2024.9.20
しかし言葉をもっと知りたい
表現の幅を広くしたい
叙情的に アートにしていたい
その方が感性くすぐられるでしょ
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
naohayashi · 1 month
Text
私は話を聞くことが楽しい
でも実は心を聞いているみたいだ
だからしんどくなるんだ、蓋がされてると
そんな蓋を閉じたままに、マイワールドの話しされてもついて行かれへん そもそも興味ないんちゃうかぐらい 急に迷子になるんだ 
例外はリズム
社会に合わせたリズムじゃなくて、自分の底から出るリズムに言葉をのせる
すべてがリズム その人のリズム
それに乗る ただそれだけをしている
そうすると心を見させてもらえる
そうするとそこに寄り添える
そこで私は愛を与えられる
そうして私は救われる
小宇宙の表現は言葉のみでは
さすがに限度がありすぎる 
リズムがあれば音になる
その人の音を聞いている
私の頭はそのようにできている
文字情報のみに突き動かされ続けることは ずっとは���し難しいらしい
8.17.2024 3:25 涼
0 notes
naohayashi · 1 month
Text
幼稚だ 非常に幼稚だ 自身の記録を眺めて思ったこと
恥が赤裸々に自分に返ってくるからこりゃいいもんだ ろくに努力もせずに 乗っかり 維持張り このまま流されて生きていくのか
知識基盤の言語を話せない でも感情言語を扱える だから勘違いしやすいようだ 怠けている
VJだって、正直誰でも扱えること 自分の感性でやっているだけだ 誰にでもできる みんなやってないだけ 胡坐をかくな 努力しろ
私は自身のなりたい方向へ 自身で選んで進まなければならない 自分がなりたい像を思い描け 人にそれを見て内省し続けろ いつだって遅くはない 切り替えるんだ 前を向け  自分の足で 生きていくんだ
0 notes
naohayashi · 2 months
Text
ああ舌がひどくピリピリする これは煙草の吸い過ぎでもある(まあしかし頻繁に吸わなければもはややっていけないのだ、多くの浮いた気が渦巻くこの地で自分を保つにには) しかしながらこれは同時に、食事の影響もおおよそ大きい。 そう、ここ都会では、新鮮な素材をそのまま食らうことはとても難しいのだ。 それに私はとても悩まされている。 自炊できる環境にいないこと、それが日常生活に支障をきたすほどの、大きなネックとなっている。 この今の私の腸内環境は、まあよくない状態にまた戻ってしまった。 飲みたいときに水が飲めていないし、 我慢することが多くなっている。 食事も自炊できていないための妥協しての外食。 しかし手ごろなところに、あまり手を加えすぎていない質素な家庭料理的なご飯やは存在しないため、なんか変なものばかり摂取し続けているぞ? これはそりゃあよくないわ。 都会のご飯 社会人がストレスにさらされながらサバイブするために選んでるご飯は まあ塩辛い。 コンクリジャングルで無差別に手の届きやすいところにあるご飯は、まあ消費社会に染まっりきっていて そういう効率の味がするから 私の身体のペースには合わない。 お酒もそうだ 手の届きやすいビールに関しては、基本的に少し早すぎる。 発酵または熟成でしっかりと時間をかけたものでないと、私的身体には適応できず、うまいこと分解されないのだ。 パンも同じだったのでそういうことだ。 簡単に手に入る市販の食パンなんかを含めたコンビニのパンやらすべては、イーストフードを使って発酵をわざと早くしているから、やっぱその分無理やりな糖度のGI値が上がって、身体に自然的に栄養素が取り込まれにくい。 GI値の低いものは決まって茶色い食べ物だったりするけど、白く処理した小麦を使っていても、ちゃんと自然の時間に合わせた無理のない発酵を促していれば、それは少なくとも大量生産のものよりか身体に優しい。
はて、私は何を書いていきたいのやらな。このプラットフォームである理由は、noteなどといったアクセスしやすいものよりかは密かに、自己掲示もなしに続けられるものと思ってのことではあったが。 いやはて私は誰に向けてこれを書いているのやら。結局は自分に向けてなのは変わらないのだがなあ。
2024/7/27 大して寝てもいない11:30
0 notes
naohayashi · 2 months
Text
本当に大事な選択¹を誤らないように
譲りがたいところ ほどよく妥協²して
自己をまず大切に、健やかに生きるため
既存のシステムにあやかって
あるもの上手に乗りこなす
人に合わせず丁寧に
自分のペース³を見つめては
焦点合わせて それから世界を見る
ボヤケた写真の風情のみでは⁴
新たな目線を配れない
隣の庭を眺めては
キッチリしすぎたり緩めすぎたりとせずに
ただ一点 自分を見定める
それだけに注力し続けるのだ
揺るぎない自分を保つために
「ここに在る」を実感し続けるために
在るというだけで しあわせだから
〜〜〜〜
(以下、自身の思想の想起となった事柄の注釈。文書及び表現は人によって―あるいはその時々の自分によって―見方が変わり、ときたま全然見当違いの解釈があるため しかしそれもまた趣深いのだが)
¹ここでいう選択とは、飲食や自己の中の優先順位など
²ゴミを増やしてしまう選択を選ぶことだったり衣食住の何かを手頃でファストなもので済ませることなど。
³ここでのペースとは、ざっくりと言えば個の体内時計。行動のペースや飲食の消化スピード、感受性の処理時間など多岐に渡るのではないか。
⁴個の視点は、その時節の自己の状態を反映する。すべては鏡。現在の自分の精神状態がまだ未熟で曇っているときは、そのままの視界でしか外の世界と関われないようだ。しかし、自身が成長しようとしているとき、感受性を大事にできているときは、その限りではない。今までまたは事実見えている世界を超えた、成長を促す先導的な視点が、自然と入ってくるようだ。
〜〜〜〜
まだまとまりきっていないのだが、アートや音楽を鑑賞したときのインプット→アウトプットの方法について、言語またはその他表現といった手法の取り入れ方は、人によって異なる。同様に、どういった思考回路を巡って表出されるのか、その過程も大きく異なる。
例えば視覚イメージを感性的にそのまま映像として脳に焼き付けてから、脳裏で知識経験の引き出しから掻き集めて言語化する方法があれば、
人によっては感覚を感覚のまま、抽象的な表現として情動的に爆発させられる人もいる。
または、視覚で受けた情報を感性機能まで迂回せずとも即座に言語化できる、言語突出型も存在するのだろう。
で、その過程が異なるのはすべて、私は脳の構造とシナプスの反応が違うだけで、それぞれの早さは経験値やらも関係するかもしれないがもっと突き詰めればもしかしたら、所謂〈迂回〉をしているか/していないかの差ではないか、などと考えている。
感性を感性のまま表現できるのは、そういった技術が伴ってこそ評価される世の中であるため、それで生き抜いていける人は少数派であろう。
この言語主体の現代社会においては、感性を言語に表す手段を、私達はある意味強いられているのだが、
やはりそれを得意とする脳の構造をデフォルトで持っている人、そうではなくて四苦八苦している人とは、同じ数だけいるはずなのだ。 と、私は思う。
何が言いたいかというと、{鑑賞}→{消化}するまで、更にそこから{意見を持つ}までが、すぐできてしまう人と、そうではない人の、言語化までの処理スピードは、各人でてんでバラバラなんだ。
だから、何か事物を鑑賞して、すぐに言葉にできる人と そうあれない人とでは 意見の交換までに時差が生じるはずだ。 いや、どちらにせよどちらも、自分の感性を引っ張り出すだとか、理性の部分と照合するだとか、複雑なプロセスをみながみな丁寧にやっていたら、全員その落とし込みには時間がかかるに決まっているのだが。
起こった事実について言葉を交わしていくだけなら容易いことであるが、それに対して自分がどう感じたか までを辿って表現するのには、やはり誰しもに時間がかかるものなのだ。その処理に要する所要時間は、個々の脳内でどういった経路を辿るかによっても、経験値によっても、左右されるのであろう。
「事実について言葉を交わす」ことについてもっと掘り下げると、そこで笑いに昇華させることでセンスを光らせる方々がいる。 私はそれは“ハードスキル”だと思っており、その技能はまるで私には持てぬ為、そいった人たちは尊敬している。ウィットやユーモアとゆうのは、努力の賜物だ。 それを前提に、私はやはり、笑いに昇華させることを後回しに、事実を目前に動かされた心・感情の部分を見させてもらいたい、と、いつも思う。 私はやはり、人のそいったところに真髄を見出し、〈表層〉ではないところで人を知りたいために、もどかしい思いをいつもする。 とはいっても、こうしなければ私は私を保てないため、〈表層〉の友達と〈深層〉の友達を、秘密裏に分けている薄情な人間である。 俗世間では、〈深層〉を見せることは恐らくタブーとされているために、一般には〈表層〉で社会と自分とを繋ぎとめる。 しかし、私からしたら現代社会には、〈表層〉だけの世界に繋がりを感じれず憔悴して孤立していく、素敵な感性を持った方たちが自己を喪失していく様が顕著に見られるため、 私はやはりそういった方々に(経験者として)手を差し伸べるべく、元ある良いものを伸ばすべく、〈深層〉で繋がっていきたいのです。 心の、その苦悩の内側を、見せてほしい。 私はそこに依存するでもなく、脆弱な綻びを見つけて遊ぶでもなく、 ただただあなたのもって生まれた感性の方向を、美しいものと讃えては、外野的に応援していてあげたいのです。 自分で決めた枠組み以外の応援に関してはしかしながら、こちらとしてはフアンやメンバーとはちょっと違う、アライのようなポジションでありまして。応援しましたからといっても、必ずしも共に歩もうて訳でもない。そこの程度が、やはり難しい。
言語化を得意としないのは社会的に不利ではあるのだが、彼らは言語化を得意とする人々と同様に貴重であり、寧ろ、言語主体でなければ理解できないほど言語といった〈ツール〉に頼りっきりの人々よりも、柔軟な思考を用いて魂に訴えかけやすい表現を得意としているため、重宝されるべきと私は思う。
(因みに私は言葉の裏の心を追う癖があるようなので、構造的に辻褄のあった文章を紡げないといった人たの言葉を、幾分か理解できるようである、)
〜〜〜〜
〈余談〉
亭主関白とは、男性の消化スピードや体力などに基準を合わせなければいけないように感じさせるところから始まるのかもしれない。
それは男尊女卑にも繋がりうる。個々人によって“ペース”が異なるわけだが、男女の差は恐らく歴然であり、それは生物学的種別の話だけではなく個の精神的な男性性/女性性の優劣の話にも繋がる。個々人がどこかでバランス取り合って存在するのだが、それが外野の個のバランスとちょうどマッチするなんてこと、なかなかないと思う。故に、食事や日常活動のスピードは、相互寄り歩み寄りをしなければ到底、合わせられるものではない。寧ろ、創造主である女性の身体を労るべきであり、女性が存在する環境では、女性に合わせた方がよいのではないかと感じる。
男性は、女性のそれらを待ってあげれるようにせねば 本当の意味での尊厳ではない。辛抱できないときは恐らく、余裕を持てていない。はたまた、愛が足りないのか。
この社会では、基本的に皆時間泥棒に吸い上げられて、心の余裕を保つことが難しい。だから無理もないのだけれど。
待てない時は、勝手にしててよい、内側に籠もってもよい。別のことをしていればよい。
食事を妨害してはならない。
食べきれなくても大丈夫 と、余り物を食べるなど、してあげてください。
まあしかし常に女性を待っているなどとなると 社会的時間は待ってくれずに、均衡が乱れて焦りが生じる。そんなことしてたら、個人では成し遂げれない大規模な生産や創造は生まれない。
常に個に集中しているわけにもいかない。我々は独立し存在すると同時に、社会の一部でもあるのだから。そして地球人、みなが(常に意識することは難しいにせよ)この地球の土地やそこから恵まれた資源といった財産を共有し合って生きている。国という概念を超えた人との繫がり、国としての人との繋がり、両方を踏まえて、この地を、今日を、生きるのだ。
てなわけで、男性も女性もお互いのペースを尊重して。どちらかに傾きすぎることなく合わせすぎることなく共に歩むために。
まずは自分を見つめ、そこから大事な目の前の人を見つめてあげる。
私が個人的に思う、‘’あなた‘’主体のややこしさは、自己の前に‘’あなた‘’が来てしまっているからだ。
Tumblr media
https://sup.andyou.jp/hoshi/zodiacsigns_contents/
この、ソースを求めようがない:信じる根拠すらないようにも思える思想は、鵜呑みにするのは危険であるような、根も葉もないデタラメのようにも捉えることができる。 しかしながら、私には経験から、なんとなく腑に落ちる節がある。 各星座の人物の対人関係に触れると、彼らの‘’外の世界‘’との繋がり方、依存の仕方にも、説明がゆくのだ。
ほんで私はやはり、「わたし」にも「あなた」にも寄り過ぎない、beyond us allなところに着眼もててる後半4星座が大好きであり、絶大な信頼を置いている��
どうやら��あなた」主体の方々は傾向的に、自己を見つめる行為を後回しにしがちであるようで、大分謙虚に「あなた」を通して自分を見る行為を続けねばならぬし、その上幾分か純粋な「あなた」からでないと、真に良いものは得られないであろう。 そういったことから、ややこしさが増すので、彼らの自己の成長は少し遅れてやってくることが多いかもしれない。
〜〜〜〜
あとは相当余談で脱線した先から戻る気配もないが、なにも全てを「グルテンフリー」にしなくてもよいと思う。そりゃ何も気にせず不調に気づかずグルテン取り続けてきた身体には許容量以上は摂取できないので、そういったリミテッドな方々の為には必要なポジションなのだけれど。私個人もパンを作る仕事をしていたにも関わらず、パンを食べるのはあまり好まない。グルテンがしっかりと形成されたものは、消化吸収面で、腸にとても負担がかかるからだ。だけれども、小麦や大麦等はそもそも食物繊維がとても豊富で、多量のグルテンが形成されたものでない限りは整腸効果が期待されるはず。今まさに、少し腸内環境が乱れているのだが、自身のお腹の声を聞いてみたところ、今回は玄米ご飯ではなく大麦のグラノーラ系などが良さそうだったので、そういったものを選んでみるに至ったのだ。結果、腸が絶えず動く音がする。
お腹の声を聞く。そして、身体が欲しているエネルギーを摂取する。そういったシンプルな作業を積み重ねていくことで、身体の調子は順調によくなるし、相まって精神の揺らぎも減るはずだ。
そしてこれは個人的な見解なのだが、ビールなどばかりを率先して飲み続けてしまう人には、第二の脳のポテンシャルを生かしてみるためにも、それ以外の酒だけで夜を明かすなんてことを試してみてほしいのかもしれない。 私がその変化を知りたい。何事も実験であると思う。 自身の身体を使っての実験。その実体験が、一番の学びで糧になるだろう。 2024/7/27 朝の4-5時からすこしずつ書き溜めたもを 現在12時に手を加えつつツラツラと  何をやっているんだかとは呆れるがしかし これが私の優先順位だ
0 notes
naohayashi · 2 months
Text
感情と表現のトランスレーター
そういったものに憧れている
思いは問わず溢れ出し続ける
言葉にすることは時として容易くない
自分の中に落ちてくるもの それは
まとまらりきらないままであることばかり
そんな状態でも受け入れてくれる器
それが常にあればいとも簡単に
多くの人が救われるのだろう
刹那の快楽に私は酔えぬほど
ひとつ先を見る癖がついちまって
隣より全部を見渡し俯瞰する
そんなややこしい癖ついちまって
それは自分の過去の体験と
すべて結びつき納得いく行動
ただ 今ここで 楽しめたなら
それだけでいいのに複雑に
今のあなたの奥底にあるしこりが
見えてしまったならそれにまず共に
向き合ってあげたい そう強く思う
そうしてやっと みな一つになれるから
そうすりゃ絶対 もっと先へ進める
そうじゃなきゃ私がもどかしいのだ
放っておいては、いられない
息ができないのは 散り散りだからさ
だから向き合いたい 今ここですぐにと
ただその時節は限られてしまっているから
限度はあれど 寄り添っていたい
今が永遠に続くのならば
私はずっと向き合ってあげれる
進めるようになるまで 共にいれる
自立できるように 見守ってあげる
だから頑張れ
結局ひとりだ
私はそういった友として寄り添う
あとは1人だぞ 進んでゆけ
でないと私だけ勝手に進む 
取り残されるのは結局 非力な方だ
人のため切り開くほどの力はない
リーダーになる能力はない
ただ支えられる ヒーラーとして
認めたくなかった自分の役割を全うする
そしたら私が信じたあなたの精神も
今のうちに昇華されるようになる
鎮静的に疼くものより
動き出してきた初動の方がカオス
続けて方向を感じとればよい
焦点定めるのは自分次第だ
ずっと同じ軌道にある魂などいない
交わり離れ 独立しつつ共同する
それぞれに名前が決まっているように
己と互いの力がそこにあるのだ
交わっている時は勘違いしやすい
私達はなんとなく同じ方向に進むのみ
引っ張る引力を発揮し巻き込んでも
周りの自然を守らぬ様では
自分が結局壊れるだけだ
自己の依存性は主観には盲目的
親密な関係ほど難しい
何度も壊れろ 泣き叫べ
ひとり感情を解放するんだ 
そうしてやっと己を知りやっと
真の共存ができるようになるから
Tumblr media
0 notes
naohayashi · 2 months
Text
私はどうやっても
私であらなければならない
しかしその為には
あちらで均衡の保たれた秩序を
乱す恐れがあるようで
わたしの均衡を持ち寄ると
どうやら歪みが生じるのだ
それでどうやら、私はやはり
身を引かなければならないのだ
会いに行けない
多数派の異物は私で
同じ空間には共存できない
クラスルームのあの状態
そう
それでよい
心地よい
隣接するかもしれない 違う軸で
私は並走を振る舞って
歩んでいく また出会える日まで
Tumblr media
まあでもしかし多分 
音楽で繋がっていれれば いいのだけどね 
温まるまでは 待っていておくれ
21.7.2024
私の仲間は
こうなったときに
語らないことを決め込んでいるのか
私の仲間は
気づいていないだけで
想像するよりはるかにいるのに
見落とされるそれを
見落とされたままにしては
なかなかにまた繰り返すだけでして
そういったことを
インタネットが
支えてくれているのでしょうが
知らないままでは
能動的に
動くことすらできないのですから
私はやはり
私の仲間を
守っていきたく
癒やしってやつが 
みなに必要と
周知していきたく思うのですよ
衝動的な感情のそれとは 違うのだ
意思があって 思いがあって
選択して私はやっているから
でもどうぞ笑ってやってください
目的なんて秘めるべきもんだと
どうぞ侮蔑してやってください
たまにゃそんぐらいが楽なときもある
より多くのことを成し遂げれるように
知っていた人と 少し距離を置く
別に大丈夫と思っている
目の前になければ 
浮上したときだけ 会いに行けばよい
最大の愛で 会えればよい
何かにつけて
一日を延長しすぎているときに
ちゃんと一日を終わらせれるように
社会の共有時間はあるけれど
交代制で営むべきだから
大きな秩序を守るには
それぞれが子どもに還る時間との
小さなバランスを持ち寄って
そやって時間をかけていって
焦らずゆっくりで 大丈夫だから
私も次からは伝える努力をするから
何も悪いことはないから
知識や出来事の殴り合いだけでは
存続できないから
とりあえずひと呼吸を
思い出して
0 notes
naohayashi · 2 months
Text
思考が鳴り止まないと情報が付着しない
関連キーワードしか浮かび上がらない
だからわたしは人よりも
すべてにおいての知識が浅い
興味関心がないのではなく、
そんな余裕がなかったようなのである
逃避や反芻に費やした時間の比が比ではない
無関心てほどではないけれど
関心を寄せる余裕がない
つくった余白は
あまりにもすぐに埋まってしまう
周りの人が話してくれることで助かる
関わりをもつことで関心を広げられる
ああなんて手狭なんだ私の机は
私の空間は 窮屈だ
と、身丈に合わないと 
ずっと感じて縮こまっていたのだろう
私はあなたに独り言を共有することにした。
すべてを知ってほしいとか曝け出したいとか
理解してほしいとかそゆうんでもない
ただただここに私の思いがあることを
私があるということを
身のうちだけに留めておけず
開放したいようなのだ
あなたに向けて書くことが
いや実際はまたちがうのだけれど
どこかで届いているという事実が
この行為が 救いなのだ
共有までもなく、放たれているということ
それを実施することで
私は明日も機能できる
言葉にすることが
何か禁断のようにも感じました
だから別の表現をしなければと
思ったりもしました
ですが私は如何様にしてか伝わる方法を
選ばねばならぬようです
結局これはエゴなのです
存在していたいというエゴなのです
私はここにあると
身体は認識されたくないくせしといて
心はそれを求めているエゴなのです
震えながら怯えながらも
私自身がそれを赦すことで
なんとかこやってあれるのです
じゃあ、またね。
15/7/2024
0 notes
naohayashi · 3 months
Text
足元ばかりを見ていたな
いつの間にか長い目で見れるようになっていた
昔の自分じゃそうはいかなかった
先のこと考えたらただ不安
今はそんなことない ワクワクしている
足元のこと
お金のこと、拠点のこと
すぐに決めなきゃと焦ってばかり
悶々と考え埒が明かない
そりゃそうだ 目的が抜けていた
その先に何がしたいか
でもたった1、2年先の話でもない
もっと先に繋がること 夢 理想
何歳になってもいいからやりたいこと
すっかり忘れていた、今年の始めに見えてたじゃないか
今、周りがどんどん動いている
若い世代もぐんぐん伸びている
30歳だ、焦りがあったのか
過去の選択を悔いていたのであろうか
否、私はスタートが遅かっただけで
寧ろ、全部見てから計画練れる
別に外の流れに合わさずとも
生涯という長い目で見ていけばいい
私はいつも生き急いでいたらしい
かつては早めに幕を閉じたかったから
少し先の未来しか考えられなかった
でも、今、しっかりと宣言できる
私はここにいたい 生きていきたい
日本にいたい 日本でやりたい
ルーツや星とかもそうなんだけど
やっぱ日本の土地って素晴らしいし
めちゃいいアーティストがいっぱいいるのに
理性派社会に前ならえして
ホンモノの芸術が埋もれている
本当にもったいない、それこそがもったいない
よい感性をもっている人
優しい人もたくさんいるし
私の”ライバル”もここにいる
この地に根付いて、この地に還元していきたい
私はどんなに貧乏でもいい
みんなが幸せになれる場所を
自然に助け合いができる場所を
芸術と生き続けられる場所を
自分には引っ張る力もある
1の牽引力と9の視点
全部使っていこう 焦る必要はない
何にでもなれるアメーバでもある
だからこそ迷っていたし何でもいいとか
器用貧乏も考えもんだ
明日 もう今日だ
伝えよう
今年は日本��を動いていたいけど
来年以降どっしり構えてやりたいと
運転免許も今年中じゃなくっていい、2年以内とか 取れればいい
お金はあとからやってくる 今は必要なものに投資をする
自分の人生設計を運営する
自分だけの会社だ そっから始める
多分あのじいちゃんも味方についてる
あのすごくリッチなお家のじいちゃん
親等近いくせしてこんな違うんやって悪態ついてたけど
真似っこできる血はある気がしてる
まあこんな勢いばかりで 見返してみたら
夢想に思えるときもあるかもしれません
いや、そんなのだって自分次第
どうどうやってみせようぞ
長い目で見て 自分のペースで
焦らず一生でできる限りを 尽くそうぞ
2024.6.14 5:35AM
0 notes
naohayashi · 3 months
Text
テクノロジーが邪魔をする
上手に付き合わなければならない
飽和した情報が邪魔をする
適度に許容しなければならない
自分の中のバランスを
外の誰の基準でもない、自分の基準
それを守りさえすれば突き進める
私は私のペースで 選んだもので
それを守ればきっと みんなと進める
きっと導くことだってできる
自分の能力を見くびるな
見切りつけて選択できる
選ばないことは悪いことではない
自分の許容範囲を知っているから
今できることをってだけで
無茶して広げたくないとかもあるけど
無駄なことなんて一切ない
それぞれが持てる限られた資源
提供するものは自分基準で
揺るがない 揺るがせない
2024.6.13明けの14朝
0 notes
naohayashi · 4 months
Text
格式張った言葉だけじゃない
方言をもっと取り入れよう!
感性的でニュアンスがよい
より柔和に潤滑に入ってくる
2024.6.5
Tumblr media
0 notes
naohayashi · 4 months
Text
2024.5.31-6.4 札幌
軌跡までの走り書き
Tumblr media
5/31,6/1 OTHERWISE@Precious Hallにて
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
絵にプロジェクション
プレシャスホールの人類の進化がディスコボールの反射光で照らされている光が走っているそれだけで面白い
極小ミニマムから急に拡大
~~~~~~~~~~~
プレシャスホール良すぎてやりたいこと発想が止まらない。絵にプロジェクションしたいし緩急つけたすごいのつくりたい。アイディアが止まらない
パソコン1台じゃ足りないソフトも足りてない。ソフトは即効買おう。プロジェクターもレーザープロジェクター買おう。でもレーザーは壊れたらまじショックだ。普通のプロジェクター何個も持ってたらいいのか、いや買おう。
お金貯めててもしようがない使っていこう
こんなことしてる場合じゃないし落ちぶれてる場合じゃない
でも今はMUSIC BRINGS US ALL TOGETHER!!!!!
~~~~~~~~~~~
全てが収束する場をつくりたい
でも巡っていく
循環が大事
広がることもだいじ
繋がること
独立と共同
花の香禁止
良いお酒しかださない
身体に優しいご飯を喰らう
---————————
6/2 明けの朝3日 河川敷、すすきのの道にて
札幌はやはりさすがの土地の広さ
中心部でも道路が広く空も広い
光がよく入る
そして空気も比較的きれいだからか
光がクリアに注いでいる 澄んでいる
これでは毎日の通勤時間だけでも
十分にセロトニン摂取できそう
みんな温かく非常に和やかだ
元気だ
素晴らしいことだ
(追記:コンビニ店員さんがアツイ)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
---————————
6/3 市内の夜道
みんなが視える 情動や役割 苦悩や快楽も 全てが手に取るように ただ祈る ひとつになれますように 大いなる母に守られていると 安心して今日も 眠れますように I love you 私だけじゃ足りない 私じゃ何もできない みんなが必要だよ それぞれができることを持ち寄って 誰しもが充たされますように 比喩なんてしない 伝わってほしい もう自分の中だけには留めない 確かめられるのは 今ここにあることだけ 明日の保証なんてない ただただ祈る 自身を愛せよ 隣人を愛せよ 草木を愛せよ 空を仰ぎ海を感じ 大地を踏みしめ火を讃える 全身全霊で感じ 星星を愛する 地球に感謝する 命を紡ぐことに頭を使う 大いなる創造にすべてを捧げる それだけでいい いいはずだ
Tumblr media
---————————
6/4 乙女の滝へ
自分を過信しすぎておりミス連発 教訓代を支払い万事解決の連続 Rose in the Darkに支えられてる ワスレタコトヲワスレナイデ Nazeのことばが何故かずっと巡る 気の元が枯渇すると自信も薄れる Thought I've always doubted myself Guess it was just not enough おごらず謙遜し 静かに抵抗する たくさんの人を守れるようにと 余裕を ゆとりを持たねばならぬ すべてに理由があると 学びを得ること忘れずに いやいやこんなこと書いてる場合じゃないぐらいミスってるな まずバス乗り間違え1時間待つなら電車と そちらは遅延でじゃあプラン変更まず銭湯 そのよさげな銭湯現地まで行くのに反対方向の電車乗って旅するも入れ墨禁止と まあそうですよね難しいなあ
~~~~~~~~~~~
Tumblr media Tumblr media
交わしたこんにちは しばらく電撃が走っていたこと ころんだこと 泥まみれになったこと きれいになったこと いい顔していると思えたこと 帰りの道は 足の先の感覚はなく でも足取りは軽く 忍者のように 腕を後ろに広げ飛ぶように走った 思ったこと スマホもあって 電波が立ってて インタネットのお陰で こうして友達みんなと繋がっていられる 私は元気だよと伝えられる いま、わたしは生きている 此処に在る 大地を踏みしめて歩いてる 空が広い 水に記憶を呼び覚まされる 忘れないようにしたい 忘れてしまったとしても もう忘れたことを忘れない 私には足りていない何か 誰かが持っている何か 私が分け与えられるものもある 人の中に己を見て 学ぶ 自信になる 見えたものは私が持っているもの 必要としているもの それぞれが違うということ みんなの世界があるということ 自分が一番、自分の真の価値を知っている ちっちゃいときにもう知っていたんだ みんな忘れているだけ 取り戻せるから 安心していて 感性を失わないで まあでも 頭使って考えて 理性的に冷静に観察して思考するのも この時代に生まれた私たちの宿命でもあり 醍醐味なんよね 思考というのもしかし 思って考えるだから 思うこと、つまりは感覚からくる感情に気づくこと どちらかではなくどちらもということ 乖離的ではないけどいろんな自分が存在するな と、この文章書いてても思う 全部私だと認めてやる かっこよくありたい自分と弱い自分を認めてあげる 全部包括して愛してあげる 思ったより遠かったり 思ったより近かったりする 記憶の中の主観 ぬぐい 広いところをみる 足元も確認 根っこは伸ばす いつでも戻ってくれるから 飛びたいときに飛べばいい わたしも誰かのhomeとなれるように 変動的で不変的なものを 培って待っていよう どの軸で交わるか分からない 平等には訪れない でもきっとすべて公平なんだ 地球が回っていることと同じなんだ 奇跡的にバランスが取れているんだ 豊かになりすぎると 欲を出しすぎると どこかで誰かが泣いてしまうから 頑張り過ぎないで 無理しないで 明日の自分が泣いちゃうから 答えなんてわからないけど それが今日を生きる証だ 幕を閉じるにはまだはやい ひとつ終わってもまた始めればよい 点を重ねて 繋げていくんだ 次世代への手綱になりますようにと なるほど、点から線へ 線が集えば手綱になる もっと頼り強いものができる
---————————
---————————
6/4 旅立ち
札幌の会話が心地良い 急いでもいいことないということ 自分のペースを観察していくということ 余白をつくる
余白の長さもまちまち 人によっても日によっても 感じることを大事に 幸せだ 余韻に浸る空港までの電車 声や距離感が心地よい
今朝は3時に月と太陽がバトンタッチしていた 晴れ間の方へと流れるシルク 日差しに包まれまどろむ車内 離れることが自然に感じる ひとたび戻って整える 余白を作る ありがとう
いってきます
0 notes
naohayashi · 4 months
Text
感性の表現は抽象的
具象はメッセージ性が強くなってしまう
否、テーマがあれば具象もよい
幾何学と音の相性はよい
2024.6.6
Tumblr media Tumblr media
0 notes
naohayashi · 10 months
Text
欲が洗練されると自分だけのために頑張れない
生存のために食っちゃ寝だけしてる
また肥る
外に出るととりあえず浄化される
Self deciplineが足りない
全くと言っていいほど持続しない
監視下にある生活 少し緊張感のある中であればそこに委ねて変形できる
如何せん自分独りでは規律を維持できない
興味はあっても持続しない
自身の像に強い固執はない
健康というか必要な分だけの血肉で生きることが気にもバランスにも良いことを知っているので維持したいという希望はあるが
どうやらその先に目的がない限り全自分が統制を保てないようだ
例えば最近はパン作りを学ぶために日々のパフォーマンスをあげたいでフォーカス出来ていた期間があったが
環境要因他多方面とっ散らかっており自分自身を尊重できなくなってしまった
また目的を失ったように感じる
目的なしに、ただ目標だけクリアしておいた方がいいであろうでは進めない
私は目的を考え続ける
変わっていくことを受け入れる
好きなことはある 日々見つける
しかしそれを主張できるまでには好きが深まらない
何かに感銘を受けることはある
しかし根付かない
何にも固執できない
だから好きがある人は素晴らしい
それはそれで、私は私だ
別になんだっていいんだ
今やりたいこと今興味あるで動き 自分史を刻む
近年はそれを身体にも刻んだ
それは別に見世物ではない
いつも大抵誤解される
おおよそ想定される枠に納めようとされる
それはそうであって良い
私はもうそこに傷つくことはない
しかし誤解を超えて共有できたときに、私は心の解放を感じる
精神をありのままの状態で還したい
それが今世の使命のように感じる
私も人を自分の知識経験の枠にはめている
誤解されるのではとびくびくし、気を張る
親しくなることを恐れ、離れる
受身なだけで 私も一緒だ
知識経験は時に面倒で厄介だ
ときに、赤ん坊のままでいれたらと思う
望まないことを避けるために
我が身を守るために独りになろうとする
脆弱な自分を認める
全てを赦し 蓄えを手放す
独りでは生きていけないと認めた上で
私は私のために生きる
その先に真の還元があるはずと信じる
その先に苦の解放があると信じる
0 notes
naohayashi · 11 months
Text
人々が自分の体験がどのように形成されたか話すとき、どのようにの部分 所謂「経験」の部分を、丁寧に話せるスキルに関して。
尊敬できる反面、聞いているのがしんどくて黙ってしまう傾向があることに気づいた。
感じたこと、考えてることだけでええやんってなってしまう。自分の悪い癖かもしれない。
いやおもろいまたは端的なら聞けるけどね、話長いやつ無理やろって 現代人の持続的集中力舐めとるん?8.25秒やぞ 8.25秒位内に面白いこと盛り込むまたは結末出すとかしてほしい
話逸れたけど
私は言葉に頼りすぎないコミュニケーションを重視してきた 言葉に全ては包括できない、と。
言語化してもせずとも、伝わる人には伝わる。伝わらない人には何言っても伝わらん。通っていくタイミングも、ある。
彼らの話す大体のことは割愛できるのでは?と、ソーシャルネットワークベースの現代社会に慣れすぎた私は効率化を現実の人にも求めてしまうのか。
そもそも私は無駄を好まない人間なんだろうか。
無駄を楽しめない人間になってしまったのだろうか。
楽しめるときもあるけれど。そういうときもあるだろう。余裕がないんだ、
自分も本当は話したいんだ、赤裸々に。
然しながら思う、話しすぎる人にも余裕がないということを。
調和はできないのか。
他人の経験談を通して、自身が体験したといえるだろうか?言えないだろう。
しかし、その他人の経験談が自身の経験と重なるところがあれば、間接的に体験したと言えるだろう。
選択的認識みたいなものかもね。
自分にも、共有できる体験が割とある方になってきた。
しかしそれを得るまでの経験、バックグラウンドを含めて得た知識は、結構壮絶でだいぶ闇。
ほとんど誰にも打ち明けたことない、
打ち明ける必要も感じない、暗すぎるし
でも根底には分かってほしいという願望 ずっとあったな、諦めてきたけれど。
お互いの姿勢が整うまで、ずっと閉まっておくのかもしれない。
それとも過去は共有せず、今 目の前にあることだけで生きていくのか。その方が正解な気はするけれど。
話すだけ話す、そこから得るカタルシス効果はあるよね。
私は寄り添いたいから、苦しいのならば話してほしいと感じる。知ってほしいのであれば話してほしいと感じる。
心理学科、真面目に修了しとけばよかったかもな まあでもむかーしは資格なんて存在せずともそういう役割はあったんだろうから、経済社会が作った「プロ」ではなくて、そういう役割として、生きていきたいな、なんて。
0 notes
naohayashi · 1 year
Text
言葉を介するのが自然で情報が感覚を制御することを覆したい野望はある
望みは欲とは違うのだ
思考は一つずつその時に整理しないと追いつかないまま次へ次へと
まあ逃しても仕方がないのだから今書き留めることを
そういった意味から、私は言葉を交わすことに重きを置けず優しい人であれないのか
言葉を知らない自分が哀れなのもあるだろう
今を生きているつもりでいつもどこかそっぽを向いた思考
それが失礼だと分かっているからなのか
皆が皆との交流で生き生きとしている間、私は自分を放棄できないまま
身勝手ということだったのかもしれない
はたまた
そうだったろうか?
私はいつも人の言葉を待っている
そこから広がる世界を共に拡張できればと
勝手に寄り添っている
誰も望んでいない しかしそれが自分の望みだったのだろう
自分からは何もできないと思っていたが
恐らく自分なりの手段で交流に参加している
まあきっとあの皆割りと似たようなこと考えてるで終わるから
書き留めておく必要もないのだろうけど
意味のないこと、無駄が人生を彩るとかなんとか
言葉というより知識経験の対話
そこに意義を見いだせず
新しい価値観を得ることもできず
臆病なのではなくもう知ってしまった人たちは、じゃあ教えてあげる人たちへと
いつもそこには対極の関係がある
しかしバランスが悪い
全てを崩さずにはいられないのか
全てを拾うことはできずとも、全員が我を押し込めずとも、順序を知っている優しい人へと
Tumblr media
0 notes
naohayashi · 1 year
Text
Do you know this feeling of;
Being exhausted from people around you "being wanted" too much?
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
The majority around us are very much like they want others to notice, be there, for, and with them, to pay attention, etc ..
Meaning, showing love in their same language.
I've noticed that some people like to talk, talk, talk.
There are only a handful of real good listeners = thoughtful ones.
If you can;
Please be respectful to those different types of people.
Please be mindful that you can't expect the same energy back from others sometimes.
Tumblr media
I, am an introvert, who cannot regain energy around people.
Too much energy from being with people for too long time is toxic,
that gets me back to bad habit of overeating, not resting, not breathing, etc.
If you are willing to, and possible to love me back, please try to see my language.
There are different energies you see I'm showcasing by the time.
I'm a reflection.
I'm a perceiver.
I'm a 9.
I also seem to be an aromantic, and asexual.
None of them with intention.
The different energies you see, is my reflection to the person.
And I'm sure that people you are surrounded with now, are a reflection of who you are right now.
I apologize for not being able to give the same energy and love back at you sometimes.
It's just because I have drained all my energy that I can share with you for the day.
It happens, I need to recharge, perhaps more often than iphones.
To your neighbours and people you care, try understanding and showing love in their language, not yours.
Nevertheless, I love you🖤
Tumblr media
0 notes