Tumgik
nicolas-keiji · 8 months
Text
#NO岸田文雄 #NO自民党 #NO公明党
0 notes
nicolas-keiji · 8 months
Text
0 notes
nicolas-keiji · 8 months
Text
0 notes
nicolas-keiji · 8 months
Text
0 notes
nicolas-keiji · 8 months
Text
0 notes
nicolas-keiji · 8 months
Text
Tumblr media
0 notes
nicolas-keiji · 8 months
Text
2 notes · View notes
nicolas-keiji · 8 months
Text
0 notes
nicolas-keiji · 9 months
Text
2 notes · View notes
nicolas-keiji · 9 months
Text
0 notes
nicolas-keiji · 9 months
Text
まぁ、テレビ各局はジャニーズ事務所を起用し続けるだけでなくジャニー喜多川のチャイルドアビューズについて一切報道せず関連する発言をした人物を出禁にする事でテレビでは触れてはいけないタブーにした。この姿勢は間違いなくジャニー喜多川のチャイルドアビューズを黙認しているばかりか共犯と言ってもいいものだ。
4 notes · View notes
nicolas-keiji · 9 months
Text
欧米における性加害事件に対する制裁:
1. 加害者や関係者の業務停止: エンターテイメント業界では、性的加害事件に関与したタレントや制作陣に対して、一時的または永続的な業務停止を科すことがあります。これにより、加害者が一般的なメディアでの露出を制限されます。
2. 所属タレントに対するメディア露出禁止: 事務所は、事件に関与しなかった他のタレントに対しても、加害者との関連性を避けるために一時的なメディア露出禁止を実施することがあります。これは加害者とのイメージを結びつけないための措置です。
3. メディアへの圧力と制裁: メディア自体にも責任が求められます。性加害事件が発覚した場合、一般の視聴者や広告主からの圧力により、メディアは加害者に対する露出を制限したり、特定の番組やプロジェクトから排除したりすることがあります。広告主がスポンサーシップを中止することもあります。
4. メディア倫理規定の見直し: メディア業界は倫理規定や取材基準を見直し、性加害事件に対する報道のあり方を改善することが求められます。これは将来の報道に向けて方針を変更し、公正で倫理的な報道を行うための一歩です。
さて、ジャニー喜多川性加害事件の場合被疑者のため法のもとに捜査が行われ立件されることは無いので、先だっての謝罪会見で東山氏が約束したように法を超えた事実認定と謝罪と救済が必要でありメディアに対しても広告代理店に対してもスポンサーを介して国民が圧力をかけていく必要がある。
2 notes · View notes
nicolas-keiji · 9 months
Text
0 notes
nicolas-keiji · 9 months
Text
0 notes
nicolas-keiji · 9 months
Text
放火殺人犯の生い立ちなんか知らねーよ👊馬鹿マスメディア👊
0 notes
nicolas-keiji · 9 months
Text
5 notes · View notes
nicolas-keiji · 9 months
Text
典型的なアメリカン価値観だな
0 notes