Tumgik
notari-works · 3 years
Text
\ 近況報告 /
Tumblr media
    風薫る五月。 気持ちのいい季節になりました。 庭のブルーベリーは花が落ち、小さなふくらみができてきています。 枇杷の実もぐんぐん大きくなっていて、今年はいろいろ豊作な予感!       息子が高校に入学してから、ちょうど1ヶ月になりました。 おかげさまで第一志望の学校に合格し、勉強に部活にがんばっています。 (あ、勉強は違うかな。笑) 私のほうも、PTAの役員がおもしろそうだったので、立候補してみました。 小中学校とは違い(みんなが一度はやらなきゃいけないわけではなく)、あくまでもやりたい人だけで運営しているみたいです。 コロナ禍でどこまでやれるか分かりませんが、楽しみ♪   それと今年は、小学校のおはなし会と絵本の勉強に力を入れたいと思っています。 何年先になるか分かりませんが、自宅で家庭文庫を開きたいと考えていて、その準備をしていきます。 新しくブログもつくりました。   https://ehon-note.tumblr.com/   ヒンメリなどのワークショップは、ご予約をいただいているもの(現在コロナ禍で休止中)で終了させていただきます。 このブログの更新もこれにて最後になりますので、どうぞご了承くださいませ。 これからの近況報告などは、新しいブログにて。 どうぞよろしくお願いいたします。  
0 notes
notari-works · 3 years
Text
\ 春よ来い /
  節分です。 立春の日にちが固定されてないと、今回はじめて知りました。 節分が、2日になったり4日になったりするなんてなぁ。 小正月を過ぎると、そろそろ買いに行かねばと思う、「福引せんべい」。 今年も、やっぱり中サイズで! (大サイズを注文するときは来るのか??)
Tumblr media
木槌と拳と迷って、木槌を選択した息子(笑)。 えいやっっ。
Tumblr media
すごくきれいに、三等分。 食べやすいように、小さく小さく。
Tumblr media
中の縁起物は、だるまさんでした。
Tumblr media
目入れしなくちゃね。 私が「今の願い事っていったら、アレしかないよねぇ?」と言ったら、息子は「え~、なんだろう? あ、3Dプリンターが欲しい、かなぁ?」とうそぶいていました。 ま、緊張してないみたいでいいです(笑)。 (受験シーズン真っただ中) 豆まきも力いっぱいして、厄払いできたかな。 今年はいろんな意味で、春が待ち遠しいです。  
0 notes
notari-works · 3 years
Text
\ 絵本のチカラ /
  先月のこと。 三重県人権センターで行われた、「絵の本ひろば」に行ってきました。 事前情報持たずに行って、おもしろかったなぁと帰ってきたのですが、ちゃんと調べてみてびっくり。 なんて素敵な取り組み! 提唱している加藤啓子さん(絵本あれこれ研究家)のブログを、さかのぼって全部読んでしまいました。 (10年分!) 私も私のまわりも図書館好きな人ばかりなので、みんなそうだと思っていたけれど違うんですね...。 何事も自分を基準に考えるだけではいけないということなんだろうなぁ。 いつか研修を受けて、読み聞かせボランティアをしている小学校で実施できるといいな。 そして将来、自宅でも絵本のイベントを行ってみたいです。 遠い遠い日のことになりそうですが...(宣言しておくことが大事、笑)。 そんなこんなで、少しずつ自宅の絵本にブッカーかけをすることに。 (ブッカー=ブックコートフィルム。汚れや傷みを防ぐ透明なフィルムです。図書館の本などでおなじみ) 小学校の図書室で使っているのと同じ、〈キハラ〉のブッカーを購入しました。
Tumblr media
司書の先生に教えてもらってやったことがあるので、その通りに。 こういう作業、結構好きです。 でもすごく時間がかかるので、向いてはいないのかもしれません...(苦笑)。 きれいに仕上がると、気持ちがいい♪ ブッカーかけておくと、自宅にある本をおはなし会(小学校の読み聞かせ)で使うときにも便利。 先日、早速家から持っていきました◎  
0 notes
notari-works · 3 years
Text
\ バランスむずかし /
  ドライフラワーのスワッグ。 完成品を買うより、自分でつくってみよう!と無謀にも手を出す不器用さん(私です…苦笑)。
Tumblr media
あ、ドライフラワーはもちろん買いました。 とってもきれいです◎ 頭の中ではうまく出来てたんですけど(当たり前か)、実際に手を動かすとやっぱり違いますねぇ。 難しいっ。 でも、束ねちゃいました。
Tumblr media
結果論としては、もっとそれぞれの長さを変えるべきだったんでしょうね…。 なんか思うてたんと違う…、って感じのバランスです。 点数をつけるならば、30点くらい...。 それでも、ドライフラワー自体が素敵だから、まだ見られます。 やり直すという手もあるけれど、面倒くさいからやらないだろうなぁ(笑)。 はい、そのまま飾っちゃいました。
Tumblr media
なんとなく納まるものですよね(笑)。 色合いがいいなぁ。  
0 notes
notari-works · 3 years
Text
\ ミニサイズで /
  あっという間に、年明け11日。 鏡開きで、ぜんざいを食べました。 先日実家に行ったときに、息子が念のためにと持参した、白色の樹脂粘土と数色のアクリル絵の具。 それを見た姉に鏡餅をつくってほしいと頼まれて、小さな小さな鏡餅をつくってきたのです。 (写真撮り忘れ...、泣) あまりにもかわいかったので、わが家用にも依頼すると、「うん、いいよ~♪」と気持ちいい二つ返事でつくってくれました。 幅・高さ5cmのミニサイズで、できあがり。
Tumblr media
かわいいんですけど、きれいに整い過ぎてて、持ち味がなくなってるような...? 実家のは、なんとも和む姿だったんだよねぇ。 いや、でも、十分かわいいです!(どっちなんだ、笑) 毎年、飾ろう♪ 実家で制作中のこと。 持って行った絵の具に緑色がなく (青色も)、「葉っぱをすりつぶして混ぜたらいいんじゃない?」という話になり、姉が持っていた乳鉢でカタバミの葉をすりつぶして混ぜたら、淡い淡い緑色の粘土ができたのです! (色味が足りず、他の葉も足す) なんか感動してしまいました。 ない知恵を絞って試行錯誤するって、大事(笑)。 楽しい楽しいできごとでした。  
0 notes
notari-works · 3 years
Text
\ 清々しく /
  あけましておめでとうございます。 タイムリーに更新できないブログではありますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 これまでと変わらず、いろんなことに感謝して、小さないいこと(楽しいこと)を拾い集めて日々を過ごしていきたいです。 あ、今年は年女だ! ゆっくり、がんばるモォ~(笑)。 寒い寒い元旦になりました。 キーンと冷えた空に、初日の出。
Tumblr media
水平線の上に雲があったので、山の向こうからの日の出を待つようでした。 どんなふうでも美しく、清々しい気分になりますね。 ちなみに、夫も息子も「寒いからパス!」ときのうのうちから言っていて、朝寝坊...。 こんなに気持ちいいのにねぇ。 家族分、日を浴びてきました(笑)。 おせち記録。
Tumblr media
クルミを入れるレシピで田作りをつくったら、すごくおいしかった! 今度から、これにしよう。 変わらないように見えて、ちょっとずつバージョンアップしていくものですね。 おまけ。
Tumblr media
実家、『満天☆青空レストラン』のおせちが抽選で当たって購入することができました。 素材の味が際立ってて、とってもおいしかったです。 (苦手なものは、やっぱり苦手だったけれど...) 「おいし~、でも(値段が)高~い、でもおいし~」のエンドレス(笑)。 わが家で買うことはないだろうから、いい経験になりました◎ ごちそうさまでした。  
0 notes
notari-works · 3 years
Text
\ 毎日ひとつ /
  クリスマスまでの、アドベントカレンダー風なもの。 中学生になってからやっていなかったけれど、今年は復活してみました。 先に全部用意しなくて、毎日お菓子をひとつずつというのが、わが家のやり方。 小さいときは、宝探しみたいにメモを書いて置いてたりしたなぁ。 何気にマメだったな、私(笑)。 きのう〈りおん菓子店〉さんに行ってきたので、今日のお菓子は特別おいしいクッキー♪
Tumblr media
以前は、朝食前にお菓子が食べられるのが単純にうれしかったみたいだけれど、今はどんなお菓子が入っているのか気になるらしい。 とりあえず、毎日違うものを入れています。 もちろん、私も同じものを食べてます(笑)。  
0 notes
notari-works · 3 years
Text
\ レシピに忠実 /
  パソコンに写真を取り込んだまま、忘れてたものがありました。 10月25日 日曜日 息子のお菓子づくり第3弾、スイートポテト。 レシピを見ながら、忠実に材料を揃え、つくっていました。 (生クリームなんて入れたことないなぁとか、ちゃんと卵黄塗るのかぁとか、心の中でつぶやく母でした)
Tumblr media
息子のお皿の上には、ピカチュウとコダック(注:ポケモンです)。 成形するときに何かの形にしたくなるのは、小さい頃から変わりません(笑)。 残りは(たぶん面倒くさくなって)、小さな丸い形。 これはお月見のときに、私がまんまるのスイートポテトをつくっていた印象が強いからでしょうか。 本格的な味で、とってもおいしかったです。 ごちそうさまでした◎ また、つくっておくれ~。  
0 notes
notari-works · 3 years
Text
\ 眺めたい /
  クリスマスツリー、出しました。 このところ暖かい日が続いていて、なかなか季節を感じられませんが、すでにクリスマスソングをヘビーローテーションでかけています。
Tumblr media
ツリーを吹き抜けの部分に置いているので、「もっと大きい(3mとか4mとか)サイズでも素敵だったよね~」と息子に言ったら、「これ以上大きかったら、出したり仕舞ったりが大変だよ。もし倒れてきたら、��対ケガしちゃうし」とごもっともな意見が返ってきました。 どっちが大人なんだか(苦笑)。 そんなことを言ってみた私ですが、一年中出しておきたいくらい、このツリーが大好きです。 おでかけを控えてる友だちにも、眺めに来てもらいたいな。  
0 notes
notari-works · 3 years
Text
\ 浅田家! /
  津市民としては1回は観ておきたい、映画『浅田家!』。 (いえ、夫は観に行く気ゼロですが......苦笑) ようやく映画館へ行ってきました。 評判通り、とってもおもしろかったです。 見慣れた景色がスクリーンに何度も出てきて、それもうれしかったなぁ。 累計観客動員数の最多が津市の映画館というのも、うなずけます。 後半は、ほろりほろりと、泣きました。 人間ドラマなので、大きい画面で見る必要はないよなぁとも思うのですが、もう1回観に行っちゃうかも(笑)。 「そういえば以前、浅田政志さんの写真展に行ったことあったぞ?」と思い出し、写真を探すと。 ありました、ちょうど10年前でした。
Tumblr media
三重県立美術館で行われた展覧会は、写真撮影OKというもので、うれしくてバシバシ撮った記憶が。 (ふだんは、撮影NGですもん)
Tumblr media
いろいろ趣向を凝らしてあって、子どもも楽しめる企画になっていました。 懐かしい。 4歳の息子、かわいいわぁ~(笑)。 そうそう! 美術館の帰りに、浅田さんのご両親と偶然同じバスに乗り合わせたのです。 今見てた写真の“お父さん” と“お母さん” が目の前にいて、すごく驚きました。 10年前の記憶、意外と残っているものですね。    
0 notes
notari-works · 4 years
Text
\ 結んで結んで /
  もしかしたら私にもつくれるかなぁと、マクラメを始めてみました。 買おうと思っていたプラントハンガーも、自分でつくれるらしい! 〈DARUMA STORE〉さんのページを見て、同じようにつくってみました。 まずは、紐を用意。 グレーをメインにして、差し色に黄色を。
Tumblr media
マクラメは、道具がいりません。 紐を結んで形をつくっていきます。
Tumblr media
ただただ結ぶだけなので、すごく簡単。 (裁縫も編み物も出来ないけれど、結ぶくらいなら◎) どんどん形が出来上がっていくのが、おもしろいです。 完成! とりあえず、アイビーの鉢を入れてみました。
Tumblr media
紐の色や結び方を変えれば、全然違う雰囲気のものがつくれるから、いくつもつくってみたくなります。 応用すれば、アクセサリーやバッグ、タペストリーなんかも出来ちゃう。 ハマってしまいそうです。  
0 notes
notari-works · 4 years
Text
\ 大豊作 /
  今年のブルーベリー、たくさん生りました! 夫がバッサリと他の庭木の剪定をしたから、日当たりが良くなったのかも?? (「伐り過ぎだよ~!」とぶつぶつ文句を言って、すまぬ...)
Tumblr media
収穫したてを生でいっぱい食べたり、息子のお友だちが来たときにブルーベリー狩りをしてもらったり(笑)。 それでもまだまだなくならないので、ジャムに。
Tumblr media
スコーンを焼いて、おやつにしました。 やっぱり自家製のジャムが、一番しっくりくるなぁ。  
0 notes
notari-works · 4 years
Text
\ 早々おやつメニュー /
  電子レンジで簡単にお菓子がつくれるらしい、と知った息子。 (これまた、テレビ情報) 自ら検索してレシピを選び、いろいろつくってみています。 様子を見ていると、本当に簡単! 材料も少なく、ほとんど家にあるものなので、思い立ったときにすぐ食べられるのがいいみたい。 すごいな、電子レンジレシピ。 一番初めにつくったのは、プリンでした。 加熱時間が長かったみたいで、“す”が入ってしまったけれど、味はバッチリ◎ (2人分出来るので、私もお相伴) 時間を調節したら、ものすごくなめらかなプリンに仕上がるようになりました。
Tumblr media
カラメルソースもレンジでちゃちゃっと出来て、ふつうのつくり方をしている私からしたら、目からウロコです。 しかも、ちゃんとおいしい。 そして、息子がプリンより気に入ってるのは、ガトーショコラ。
Tumblr media
こちらも、何度か試して、ちょうどいい加熱時間を見つけていました。 しっとり濃厚で、おいしい。 よくつくるので、ビターの板チョコを常備するようになりました。 お菓子づくりに使っている器は、インドのVISION GLASSというもの。 電子レンジ、オーブンはもちろん、直火もOK!なグラスです。 シンプルな形やサイズ感が絶妙で、すごく気に入っています。 大きさもいろいろ。 蓋が別売りされていて、食べ物以外のもの(綿棒など)の収納容器としても使ってます。 ちょっとずつ買い足し中。
Tumblr media
息子の部屋のケア用品コーナーにも◎  
0 notes
notari-works · 4 years
Text
\ 雨の季節に /
  東海地方も、梅雨入りしました。 今年は、庭の紫陽花がたくさん咲いています。 ここ2、3年、葉っぱばかり茂っていたから、久しぶり。
Tumblr media
母が植えてくれた、「城ヶ崎」という品種のガクアジサイ。 八重咲きで、とてもかわいいです。 電話で母としゃべっていたら、実家ではピンク色の花が咲いているらしい。 こちらでは、いつも青色(青紫)になっています。 (なぜか写真だと、ピンク色も入っているように見えるけれど) 調べてみたら、青いものは「城ヶ崎の雨」と呼ぶんだそうです。 名前も美しい。  
0 notes
notari-works · 4 years
Text
\ カフェ気分 /
  先日、夕方の情報番組で紹介されていた、ダルゴナコーヒー。 流行りものに疎いので、このとき初めて知りました。 一緒に見ていた息子が、「これ、簡単そうじゃない? つくってみる!」と言って、挑戦。 ひとりでうまく出来て、満足そうでした。 写真を撮って姉やお友だちにLINEしたら、みんなダルゴナコーヒーを知っていたらしい。 女の子からは、「私より女子力高い!」と返信が来たそうです(笑)。 気に入ったようで、それから何度かつくっています。 (もともと、息子は甘いカフェオレが好きでして) 基本的に自分の分だけですが、「お母さんのもお願いね~」とリクエストすると、私の分も用意してくれます。
Tumblr media
きれいに二層に分かれて、ふわふわ甘々。 カフェの飲み物みたいで、テンション上がりますね。  
0 notes
notari-works · 4 years
Text
\ ハマりごと /
  息子は、小さい頃から工作が大好きです。 なにかしら、せっせとつくっています。 最近ハマってるのは、樹脂粘土を使った作品づくり。 食べ物+動物、三部作。 左から、「いちごだいふくろう」「エビフライオン」「くしだんごまふあざらし」。
Tumblr media
読みにくくてすみません、名前がダジャレになってるので(笑)。 形づくりも仕上げの方法も、ずいぶん上達した気がします。 ネットで調べたり、自分で試行錯誤したりしているようです。 夫に「売り物にしたらいいんじゃない?」と言われて、まんざらでもない顔をしていました(笑)。 こちらは、アニメやゲームのキャラクターだそう。
Tumblr media
元になったものを知らないのだけど、なんかかわいく出来ていて好きです。 工夫したところとか、うまく出来たところとか、饒舌に説明してくれます。 お友だちにも、写真を撮ってLINEで見てもらってるみたい(直接会えないからね)。 先日の母の日には、無料のマッサージ券とともに樹脂粘土でつくったカーネーションをくれました。 さすが、お金をかけずに、母さんを喜ばせる方法が分かってるなぁ(笑)。
Tumblr media
若干、花がバラみたいなのが気になりました。 指摘すると、「え~? カーネーションって、よく知らないんだよねぇ」という答えが。 なんとなくで、つくったのか!? しっかりしてるんだか、してないんだか...。  
0 notes
notari-works · 4 years
Text
\ ハイテクおもちゃ /
  今年の誕生日プレゼントで買ってもらった、ドローン。 すぐに操作を習得し、最近はもっぱら自分の部屋で飛ばしています。
Tumblr media
楽しいらしいです。 でも、狭い部屋で飛ばすのは、すごく集中力使うから疲れるんだって(笑)。 はじめに息子がリクエストして買ってもらったドローンは屋外用だったらしく、少し大きめで操作も難しいみたい。 屋内用のものを買い直して、今はそれを使っています。
Tumblr media
どちらもカメラが搭載されていて、空撮の動画が撮れるのです。 今どきの技術って、すごいなぁ。 「お母さんも、やってみる~?」と誘われるけれど、遠慮しときます。 操作できる気がしないもの...(苦笑)。 見学専門でお願いします。 屋外用のも、そのうち使いこなせるようになるといいね。  
0 notes