okarachan770
okarachan770
okara days
24 posts
ほそぼそと
Don't wanna be here? Send us removal request.
okarachan770 · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
以前投稿したのが春
夏は記憶がないので
気づいたら秋、ましてや冬になりかけている
秋の柔らかな陽が世の中の全てを愛おしく映し出す
秋は考え事が捗る
思いついては色々なところへ書き溜める
最近は自分の未来をずっと考えている
どう生きるのか、何者になるのか
答えが出ないこともわかっている
答えを出すより先に踏み出すことが大事なのだ
生きてゆく妄想は捗っても
履歴書だけは一文字も進まない
なりたい自分になるために
納得する姿になるために
自分と向き合う辛さも、悲しさも、不安も
全てと向き合��
乗り越えなければならない。
0 notes
okarachan770 · 2 years ago
Text
Tumblr media
厳しい寒さからの解放、満開の桜は暖かな春に喜んでいるかのよう
6 notes · View notes
okarachan770 · 2 years ago
Text
Tumblr media
記憶の中で生きていなければ
死んでしまったと同じ
忘れられたら生きていても
死んでしまったと同じ
いつからか心のどこかにずっとある感覚
だから、もうこの人と一生会わないんだろうなと
自覚して別れる瞬間は、その人を自分の中で
殺すことと同等。
建前的に「またいつか」と言うことで
自分の中で殺さずに済むからそうしてきた
だけど、その人とまた会うことになったら
自分の中で死んだ人とまた再会したら
実際、再会しても
想像しているよりもドラマ的な展開は何もない
思ったよりいつも通りなのだ
そのいつも通りに安心する反面
あまりの違和感のなさに恐ろしさも感じる
そしてまた別れる
「またいつか」
建前的な「またいつか」とは全く別物だ
次こそは本当に会わないかもしれない
そう決められているような気分
その言葉を聞いたとき
相手に自分が殺されたような気持ちだ
その姿を見送るときも
その場から自分が立ち去る時も
相手の中から、自分が消えていく感覚に
心拍数があがる
どうか変わらず
生き続けていてほしい
1 note · View note
okarachan770 · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
私の好きな音楽たちは
いつまでも強く光り続けて、どんな時でも救いの手を差し伸べてくれますように。
1 note · View note
okarachan770 · 3 years ago
Text
Tumblr media
2023年始まって、あっという間に20日ほど過ぎてしまいました。
私がは新年恒例おニューのレンズを買いました。
広角に撮れてめちゃ軽いのでスナップにはもってこいで気分爆上げといったところでしょうか。
ノスタルジーランドマーク、と名付けてみますか。
私は時が止まったまま、そこにずっとあり続ける。みたいなものに惹かれます。
嬉しいことに長野にはそんな場所が沢山あってこれはその一つ、中込駅前のストリート。
人々は活気がないとかシャッター街とか割とマイナスに捉えるかもしれませんが
それがその街のあるべき姿で飾らないありのままの良さだと私は思います。
文化財的な街並みは、保全されやすく注目もされやすいのできっかとこれからも残り続けるのだと思います。
古き良き趣が残る商店街が開発されてマンションや大規模商業施設に変わっていく姿も最近はよく見かけます。
人々の生活が染み付いた街並みが消えて無くならないことを願って。
その街並みにあるひとつのノスタルジーランドマーク。
#fujifilmxs10 #nagano #saku #nakagomi
#長野 #佐久 #中込
0 notes
okarachan770 · 3 years ago
Text
Tumblr media
.
写真は上田市は石森良三商店さん
.
スターバックスで飲み物をカスタムする
今まではチキってできなかったけど
一度覚えたら、我が物顔でカスタムするようになってしまった。
「ライトシロップ」「エクストラミルク」「フォーミー」
呪文だ。
冷え込んできた最近では欠かせない呪文がある。
「エクストラホット」
これは飲み物の温度を通常より高めで作ってくれるカスタムである。
寒いからとりあえず熱いものが飲みたい
熱ければ熱いほどいいと思いながら注文。
「アーモンドミルクラテをエクストラホットで!」(ドヤ
どうだ、完璧な注文だろう。
早く熱いアーモンドミルクラテを飲ませろ。
「何度にしますか?」
「・・・!」
いや、そんなことできるんかーい!
エクストラホットの存在は知っていた
しかし温度設定ができるなんて知らなかった
私のドヤ顔は一瞬で消えた
そして熱い飲み物が飲みたいので
「何度ができますか?」
愚問
「max 90度までできます」
すごい!熱い!魅力的!
しかし私はチキりを発動し結局80度のアーモンドミルクラテを注文した。
アーモンドミルクラテ到着
寒いから熱いものを飲みたい、熱ければ熱いほどいいと思っていたのでワクワクしながら口に運ぶ
熱っ!!!!!!!!
普通にやけどした
コーヒーを淹れる時のお湯の温度は80°だからなんだ余裕じゃないかなんて思いながらぐいっといってしまったけど
よく考えたらお湯の温度は80°でも淹れたコーヒーは温度が下がって60°くらいになっていることを飲みながら気づいた
せっかく熱くしてもらったラテ
結局蓋を外して冷ましながら飲んでしまった
店員さんごめん���
私のスタバでのカスタム鍛錬はまだまだ続く
1 note · View note
okarachan770 · 3 years ago
Text
Tumblr media
.
海への憧れは一生
0 notes
okarachan770 · 3 years ago
Text
Tumblr media
0 notes
okarachan770 · 3 years ago
Text
Tumblr media
生命
0 notes
okarachan770 · 3 years ago
Text
Tumblr media
.
ざっと押し寄せる不安も悲しみも
ぶつかってしまえば泡のように消えてしまうものね
0 notes
okarachan770 · 3 years ago
Text
Tumblr media
想像の何倍も強くて、眩しくて、美しい
そんな夜でした
0 notes
okarachan770 · 3 years ago
Text
Tumblr media
季節はすっかり春になって
ちょっと歩けばそこらじゅうで花が咲いていて良い
この前出かけた先の公園では
ご近所さんが集まって将棋をしていた
ずっとこの季節がいいよね
0 notes
okarachan770 · 4 years ago
Text
Tumblr media
秘密のお気に入り
0 notes
okarachan770 · 4 years ago
Text
Tumblr media
少し休んで
また動き出せばいい
1 note · View note
okarachan770 · 4 years ago
Text
Tumblr media
ちょっと心が参ってるとしても
一緒にいられる
1 note · View note
okarachan770 · 4 years ago
Text
Tumblr media
休日
5 notes · View notes
okarachan770 · 4 years ago
Text
Tumblr media
.
過去と現在
なにか一生懸命に物を追いかけていることが
よくわかる
1 note · View note