Text
「ホンツヅキ三重2025」

三重県発!総合ブックイベント 「ホンツヅキ三重2025」が6月13日(金)〜15日(日)の3日間、開催されます。
三重県内で活躍する古本屋の皆さんが開催する古本市を中心に新刊を扱う本屋さん、出版社さんが県内より津市久居アルスプラザに大集合!古いものから新しいものまで多種多様な本の数々がずらりと並びます。
地域の書き手が生み出した文芸作品即売会「文芸フェス三重」やトークショー、チャリティーオークションなど日毎のイベントも盛りだくさんの本好きにはたまらないブックイベントです。
p o e も3日間、出店いたします。
絵本を中心に作品集やリトルプレス、国内外からみつけてきたおすすめの雑貨、作家さんとつくったオリジナルグッズなどを持っていきますね♪
ご来場をお待ちしております。
開催期間 2025/6/13(金)〜2025/6/15(日)
開催時間 10:00~17:00 ※古本市のみ6/14は20:00まで
会場 津市久居アルスプラザ (三重県津市久居東鷹跡町246)
0 notes
Text
poe pop up shop in gallery ki 『旅してみつけた雑貨と絵本』

愛知県犬山市に移転オープンされた古本屋かえりみちさん内のgallery ki さんにて p o e の pop up shop が10/30(水)からスタートします!
「旅してみつけた雑貨と絵本」をテーマに子供のころを思い出す懐かしい古絵本や、チェコでみつけたマッチラベル、ロシアのマトリョーシカに作家さんとつくったp o e のオリジナルグッズが並びます。
あちこちへと旅にでかけたような気持ちになって、楽しんでいただければ幸いです。
ご来場お持ちしております!
――――――――――――――――――――――――
『旅してみつけた雑貨と絵本』 poe pop up shop in gallery ki
2024.10.30(水) - 2024.11.14(木)
愛知県犬山市犬山東古券661 古本屋かえりみち併設 gallery ki
TEL:090-9749-9895
open : 12:00-18:00 closed : 月・火
――――――――――――――――――――――――
0 notes
Text
「VISON 絵本市」

11/3(金・祝)に三重県多気町のVISONさんにて「VISON 絵本市」が開催されます!
懐かしかったり、美しかったりする素敵な絵本を中心に写真集やアートブック、かわいい雑貨に珈琲やパンなどの美味しいものまで個性豊かなお店が県内外から集まります。

p o e も出店いたします。 かわいい雑貨やおすすめの絵本など、いろいろ選んで持って行きます!
VISONさんの素敵なロケーションのなか、秋の気配を感じながらお気に入りを見つけにきてくださいね ♪ ご来場をお待ちしております。
0 notes
Text
poe pop up shop in gallery ki 『旅してみつけた雑貨と絵本』

愛知県春日井市の古本屋かえりみちさん併設のgallery ki さんにて p o e の pop up shop が4/1(土)からスタートします! 「旅してみつけた雑貨と絵本」をテーマに子供のころを思い出す懐かしい古絵本や、チェコでみつけたマッチラベル、ロシアのマトリョーシカに作家さんとつくったp o e のオリジナルグッズが並びます。 あちこちへと旅にでかけたような気持ちになって、楽しんでいただければ幸いです。
ご来場お持ちしております!
―――――――――――――――――――――――― poe pop up shop in gallery ki 『旅してみつけた雑貨と絵本』 2023.4.1(土) - 2023.4.23(日) 古本屋かえりみち併設 gallery ki 愛知県春日井市旭町1−11 TANEYA2階 TEL:090-9749-9895 open : 11:00-19:00 closed : 月 ――――――――――――――――――――――――
0 notes
Text
「VISON 蚤の市」

2023.3.25(土)16(日)の2日間、三重県多気町のVISONさんにて「VISON 蚤の市」が開催されます!
かわいい雑貨から貴重なレコード、絵本をはじめ魅力的な本の数々。ドライフラワーやアクセサリーなど素敵なものから、珈琲やパン、お菓子などの美味しいものまで個性豊かなお店が県内外から集まります。

p o e も2日間とも出店いたします。
かわいい雑貨やおすすめの絵本など、いろいろと選んで持って行きます!
VISONさんの素敵なロケーションのなか、 春の爽やかな風を感じながら お気に入りを見つけにきてくださいね ♪
ご来場をお待ちしております。
開催期間 2023/3/25(土)〜2023/3/26(日)
開催時間 10:00~16:00
会場 VISON スウィーツ前広場 (三重県多気郡多気町ヴィソン672番1)
0 notes
Text
「VISON 蚤の市」

2022.10.29(土)30(日)の2日間、三重県多気町のVISONさんにて「VISON 蚤の市」が開催されます!
アンティーク、ヴィンテージ、レトロな雑貨から絵本、古本、新刊本。木工クラフトや家具、古着に珈琲、焼き菓子など個性豊かな14のお店が県内外から集まります。

魅力的で素敵なお店の皆さまとご一緒にp o e も2日間、出店いたします。
かわいい雑貨やおすすめの絵本など、いろいろと選んで持って行きます!
爽やかな秋の日にVISONさんの素敵なロケーションのなか、お気に入りを見つけにきてくださいね ♪
ご来場をお待ちしております。
開催期間 2022/10/29(土)〜2022/10/30(日)
開催時間 10:00~16:00
会場 VISON スウィーツ前広場 (三重県多気郡多気町ヴィソン672番1)
0 notes
Text
poe pop up shop in iwata syouten 「2F」 『旅してみつけた雑貨と絵本』

10/1(土)より三重県いなべ市阿下喜の岩田商店galleryさんのギャラリースペース「2F」にて p o e の pop up shop が今年もスタートします!
「旅してみつけた雑貨と絵本」をテーマに子供のころを思い出す懐かしい古絵本やチェコでみつけたマッチラベル、ロシアのマトリョーシカに北海道でみつけた木彫りのお皿、作家さんとつくったp o e のオリジナルグッズなどいろいろ並んでいます。
旅にでかけたような気持ちになって楽しんでいただければ幸いです。
ご来場お待ちしております! ――――――――――――――――――――――――
poe pop up shop in iwata syouten 「2F」 『旅してみつけた雑貨と絵本』 2022.10.1(土)-2022.10.31(月)
岩田商店 gallery 「2F」
http://matsukazecompany.com
三重県いなべ市北勢町阿下喜1051-10
TEL:0594-41-5220
open : 11:00-17:00
closed : 水・木
――――――――――――――――――――――――
0 notes
Text
「菊池亜希子のおさんぽ桑名」

菊池亜希子さんのかわいいイラストと素敵な写真が満載のガイドマップ「菊池亜希子のおさんぽ桑名」です。 菊池亜希子さんの視点で再発見した三重県桑名市の“古くて新しい”スポットがご本人のイラストとともに紹介されています! 地元桑名のガイドマップを菊池亜希子さんが手掛けられたことが感激なうえに桑名の名所、老舗の名店と並んでp o eもご紹介していただいてまるで夢のようです♪ こちらは桑名市内の各施設にて無料配布中です。 数に限りはございますがp o e にもございますのでご来店の際はお声かけください。 かわいくて素敵なマップを片手に桑名の街をぜひ楽しんでくださいね!
0 notes
Text
ひびフェス2022『いばしょであいましょう』
三重県津市久居のコミュニティハウスひびうたさんでは8/6(土)7(日)に ひびフェス2022『いばしょであいましょう』が開催されます。
マルシェにワークショップ、��ンスタイムなどにくわえて、定員制で映画「タゴール・ソングス」の上映会と監督の佐々木美佳さんのトークライブ、映画「南インド、タラブックの印刷工房の一日」の上映会と出版社「三輪舎」の代表・中岡祐介さんのトークライブ、本屋・生活綴方店長の鈴木雅代さんとブックハウスひびうた 村田奈穂さんのトークライブが行われます。

初日6日(土)にはブックマルシェが開催され出張本屋さんとして横浜の本屋・生活綴方さん、伊勢の本屋・散策舎 さんとご一緒にp o e も参加させていただくことになりました! どうぞよろしくお願いいたします。
当日のご来場お待ちしております。

0 notes
Text
ムラバヤシケンジ 「ババババッチ&ママママグネット展」 & ステルス展覧会「角ちゃんず」
木彫アーティスト ムラバヤシケンジさんの「ババババッチ&ママママグネット展」が三重県津市安濃町の安濃古道具店さんで6/24(金)より開催されます。
200種以上のバッチやマグネット・それらに胴体をつけた2.5次元フィギュアなど、たくさんの木彫作品達が勢ぞろいします! 最終日7/10(日)にはムラバヤシケンジさん在廊イベントも開催されます。
p o e からはムラバヤシケンジさんとのコラボバッチや p o eオリジナルバッグ、展示にあわせて選んだ絵本をいっしょに並べていただきます。

同時開催としてp o e でもムラバヤシケンジ さんのステルス展覧会「角ちゃんず」を開催いたします!
普段は見過ごされがちな角っこをたのしく演出する角っこ専用オブジェ「角ちゃんず」がお店のあちこちに登場します。 角っこを探しに来てくださいね!
昨年をさらに上回る楽しい展示になること間違いなし♪
ご来場をお待ちしております!
――――――――――――――――――――――――
ムラバヤシケンジ ババババッチ&ママママグネット展 2022.6.24(金)〜7.10(日)
安濃古道具店
三重県津市安濃町東観音寺51-3 2F
open : 12:00-18:00 closed : 水・木
https://note.com/anou_labo/n/nd7bb6e4c7bbf
――――――――――――――――――――――――
ムラバヤシケンジ ステルス展覧会「角ちゃんず」 2022.6.24(金)〜7.10(日) p o e (ピーオーイー)
三重県桑名市矢田758-2 TEL:0594-23-8075 open : 11:00-19:00 closed : 水・木
――――――――――――――――――――――――
0 notes
Text
poe pop up shop in iwata syouten 「2F」
『旅してみつけた雑貨と絵本』

10/2(土)より三重県いなべ市阿下喜の 岩田商店galleryさんのギャラリースペース「2F」にて p o e の pop up shop がスタートします! 「旅してみつけた雑貨と絵本」をテーマに 子供のころを思い出す懐かしい古絵本や チェコでみつけたマッチラベル、ロシアのマトリョーシカにp o e のオリジナルトートバッグが並びます。 まだまだ旅にでかけることもままならないそんな状況のなか、旅にでかけたような気持ちになって楽しんでいただければ幸いです。 ご来場お待ちしております! ―――――――――――――――――――――――― poe pop up shop in iwata syouten 「2F」 『旅してみつけた雑貨と絵本』 2021.10.2(土)-2021.10.31(日) 岩田商店 gallery 「2F」 http://matsukazecompany.com 三重県いなべ市北勢町阿下喜1051-10 TEL:0594-41-5220 open : 11:00-17:00 closed : 水・木 ――――――――――――――――――――――――
0 notes
Text
「ある日の古本市」

岐阜県恵那市の「本とごはん ある日」さんで5/18(火)から
「ある日の古本市」が開催されます。
四日市の子どもの本専門店メリーゴーランドのご店主 増田喜昭さん
岐阜県恵那市のレトロ雑貨&古道具のお店 as it isさん
子どもから楽しめる本と日替わりのお店「ある日」さんという
絵本好き、古いもの好きにはたまらない出品者さんとご一緒に
p o e も参加させていただきます!
岐阜の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
――――――――――――――――――――――――
「ある日の古本市 其ノ壱」
2021.5.18(火)-2021.6.20(日)
場所:本とごはん ある日 ギャラリースペース
岐阜県恵那市長島町正家 1067-108
TEL:0573-59-9333
open : 8:00~17:00
closed : 日・月・祝
――――――――――――――――――――――――
0 notes
Text
poe pop up shop in Iwata syouten 『旅してみつけた雑貨と絵本』
本日より三重県いなべ市阿下喜の
岩田商店galleryさんにて
p o e の pop up shop がスタートします!
「旅してみつけた雑貨と絵本」をテーマに
国内外を旅してみつけたおすすめの雑貨や絵本が並びます。
旅にでかけることもあたりまえのことでなくなってしまった今、旅にでかけたような気持ちになって楽しんでいただければ幸いです。
ご来場お待ちしております!
――――――――――――――――――――――――
poe pop up shop in Iwata syouten
『旅してみつけた雑貨と絵本』
2020.7.10(金)-2020.7.28(火)
岩田商店 gallery @iwata_syouten
三重県いなべ市北勢町阿下喜1051-10
TEL:0594-41-5220
open : 11:00-17:00
close : 水・木
・期間中の駐車場はお手数ですが
岩田商店さんにお問い合わせくださいませ
――――――――――――――――――――――――

0 notes
Text
PEIACO作品展
『Cirkus hraček(おもちゃのサーカス)〜まちあわせのばしょ〜』
12/14(土)から1/28(火)まで絵本作家PEIACOさんの作品展
『Cirkus hraček(おもちゃのサーカス)〜まちあわせのばしょ〜』をp o e で開催いたします!
昨年に引き続きPEIACOさんに展示をしていただけることになりとても嬉しくありがたいです!
今回は10月に吉祥寺で行われた展示の巡回展となり
作品の原画展示、絵本とCDを販売するほかに
新たに描き下ろされた原画作品の販売もございます。
PEIACOさんの素敵な作品をご覧に
ぜひお立ち寄りくださいね。
ご来店お待ちしております。――――――――――――――――――――――――
PEIACO作品展
『Cirkus hraček(おもちゃのサーカス)
〜まちあわせのばしょ〜』
2019.12.14(土)〜2020.1.28(火)
p o e (ピーオーイー)
三重県桑名市矢田758-2
TEL:0594-23-8075
open : 11:00-19:00
close : 水・木
年末年始のお休み 12.31(火)〜1.3(金)
――――――――――――――――――――――――

0 notes
Text
『ロシアの装丁と装画の世界』
11/15(金)から12/10(日)の期間
「ロシアの装丁と装画の世界」巡回展を
p o e で開催いたします!
「えほんやるすばんばんするかいしゃ」さんが選ばれた
1950年~80年代の装丁と装画の美しい本の数々と
2017年に出版された展示の図録を販売いたします。
キリル文字がわからないからこそ
純粋に感じられる美しさや楽しさ。
ロシアの本の魅力にぜひこの機会にふれてみてください。
期間中はロシアのセミョーノフでつくられた
マトリョーシカの販売をいたします。
こちらもごいっしょにぜひごらんください。 ――――――――――――――――――――――――
ロシアの装丁と装画の世界
2019.11.15(金)〜12.10(火)
p o e (ピーオーイー)
三重県桑名市矢田758-2
TEL:0594-23-8075
open : 11:00-19:00
close : 水・木
――――――――――――――――――――――――

1 note
·
View note