posticsdreamdiary
posticsdreamdiary
Dream Diary
6K posts
イラストレーターPosticsの毎日描く夢絵日記
Don't wanna be here? Send us removal request.
posticsdreamdiary · 10 hours ago
Text
Tumblr media
Crescent Moon Eyes まるでマンガに出てくるような出来事だ。自分自身に起きた出来事にとて��困惑している。何が起きたのかというと、自分の目の形が三日月のようになったのだ。とてもおかしな顔になった。なんて言う表情なのかわからない、感情が伝わりにくい表情になったのだ。極めつきは白目が黄色になって、まさに三日月のようになったのだ。どうやったら以前の目の形に戻るのか、表情を帰る練習をしているのだが、どうやっても目の形を変えられないのだ。もう三日月の人間として生きていくしかなさそうだ。
0 notes
posticsdreamdiary · 1 day ago
Text
Tumblr media
Oinari Beetle どうしてこんなところにおいなりさんがあるのだ。おいなりさんがあった場所は家の庭の木に止まっていたのだ。不思議なものだ。誰がこんなところにおいなりさんをつけていったのだろうか。近づいてみると、それはおいなりさんではなかった!なんとおいなりさんのような見た目をしているカブトムシだったのだ!どうしてそんな形のカブトムシになっているのだろうか。どうみてもおいなりさんのようにしか見えないのだ。よくみると他にもおいなりさんのカブトムシが止まっている。これはまさか新種のカブトムシなのかもしれない。
0 notes
posticsdreamdiary · 2 days ago
Text
Tumblr media
Green Pepper Boy どんぶらこ、どんぶらこ。まるで昔話のような音が聞こえてくる。川の方へ目をやると何やら緑色のものがたくさん流れているのが見えた。何だろうと思って川に近づいてみると、それは大量のピーマンが流れていたのだ。上流の方で誰かがピーマンを流しているのだろうか。その時ふと一つのピーマンに目が入った。そのピーマンに小さな少年が乗っていたのだ。本当に手のひらサイズの少年で、本物の小人のようだった。これは桃太郎ならぬ、ピーマン太郎なのかもしれない。だが、その少年を捕まえる気にはなれなかった。あの少年は一体何者なのだろうか。
0 notes
posticsdreamdiary · 3 days ago
Text
Tumblr media
Whirlpool Neck どうしてこんなことになってしまったのか。それは今年の夏にある出来事に巻き込まれてからだ。それは最近多発している竜巻に飲み込まれてしまった。その日からどうも体の調子が悪いのだ。そしてついにおかしなことになった。それは首が渦を巻くように折り重なり、首がとても長くなったのだ。普段折りたたんである時でもかなりの長さがある。力を抜くとすぐに首が伸びてしまうために、かなり緊張状態を保っていなければいけないのだ。それだけでも大変なことで、どうやったら元の首に戻るのだろう。竜巻を呪うしかない。
0 notes
posticsdreamdiary · 4 days ago
Text
Tumblr media
Insect Face 最近よく顔色が悪いよと言われるようになった。確かに毎日変な色の顔色のような気がする。不摂生をしているわけでもないし、何かの病気になっているのかもしれないが、体の調子はいい方だ。だが毎日変な顔色をしていると、さすがに心配になってくる。そしてついにあるものに変化した。それは昆虫の殻のような鮮やかな緑色になったのだ。まるで玉虫色のように煌めく色の顔色になった。変なのは変わらないのだが、なんか特別な存在のように思えてきて気に入っている。さらに髪の毛数本が虫の触覚のように伸びてきた。このまま虫になっていくのかもしれない。
0 notes
posticsdreamdiary · 5 days ago
Text
Tumblr media
Eaves Forehead 突然の雨でも平気になった。それはある体の変化によるものだ。なぜか雨が降ってくるとおでこがどんどん伸びてきて、ひさしのようになるのだ。そのおかげで顔だけは濡れなくて済むようになった。体は濡れるので意味がないように思えるが、顔が濡れないだけでもかなりいい気分になれるのだ。でもどうしてこんな体質になってしまったのだろうか。自分でも何がきっかけでなったのかわからない。友人たちは変な目で自分を見ているが、自分はこの変化がとても気に入っている。
0 notes
posticsdreamdiary · 6 days ago
Text
Tumblr media
Egg Sandwich Salaryman とても奇妙な人を最近近所で見かけるようになった。毎朝同じ時間帯に出勤しているようなので、ほぼ毎日目撃する。何が奇妙なのかというと、頭部がおかしなことになっているのだ。まるでたまごサンドイッチの見た目の頭をしているのである。そんなことってあるか。そもそも人間ってそんな形になるのか?毎日スーツを着て出勤しているので、普通に働いているサラリーマンのようだ。たまごサンドイッチになっているのは職業柄なのかもしれない。堂々としているので、あれが普通の状態なのだと思う。ますます気になってきている。
0 notes
posticsdreamdiary · 7 days ago
Text
Tumblr media
Drum Ghost 本当にうるさくて困っている。どうして毎晩になると太鼓の音が聞こえてくるのか。それは今年の夏から始まった。どこかの家で太鼓を叩いているのかと思ったのだが、外に出てみても音が聞こえない。家の中からしか聞こえないのだ。では家のどこから太鼓の音が聞こえるのか。音のする方へ進んでみても、今度は逆の方向から聞こえてきたりするので、どこから音がしているのかわからないのだ。そしてついに正体がわかった。音の正体は太鼓お化けという妖怪の仕業だったのだ。楽しいことがあると太鼓を鳴らす妖怪で、この家を気に入っているようなのだ。うるさいのは嫌だが、かわいい妖怪なので一緒に暮らしていこうと思う。
0 notes
posticsdreamdiary · 8 days ago
Text
Tumblr media
Sea Slug Grandfather 久しぶりにおじいさんに会った。昔から変わった人だなという認識は会った。だが久しぶりに会ったおじいさんは本当に変わった人だとわかった。おじいさんは小さな島に住んでいて漁師をしている。まだ現役で活躍している。それも関係しているのか、久しぶりに会ったおじいさんの見た目がおかしなことになっていたのだ。どういう見た目なのかというと、頭の上にうみうしをのせて生活しているのだ。本人はそれがとても気に入っているようだ。インパクトがとてもある見た目で、町の人気者になっている。なんとも変わったおじいさんだ。
0 notes
posticsdreamdiary · 9 days ago
Text
Tumblr media
Tofu Insect 日本固有の昆虫はたくさんいるが、その中でもとても面白い虫が最近発見された。それはとうふ虫と呼ばれる虫だ。名前の通り見た目がまるで豆腐のように見えるのが由来だ。どうして今までこのとうふ虫に気づかなかったのか不思議だ。なぜなら身近な豆腐に付着する虫だからだ。あまりにも豆腐に似ているので、今まで誰も気づかなかったということもある。豆腐を食べるので、豆腐に付着しているのだ。それにあまりにも小さい虫なので気づかなかったのかもしれない。とうふ虫がいる豆腐はとても美味しい豆腐なのだそうだ。
0 notes
posticsdreamdiary · 10 days ago
Text
Tumblr media
Mix Soft Snot 夏なのに鼻水が止まらない。いや夏だからこそ鼻水が止まらないのかもしれない。どうしてなのかというと、鼻水が粘性があっておかしいのだ。そして鼻水が甘いのだ。最初はこの変化に気づかなかったが、あまりにも鼻水が出るので、気になった。そこであるものに似ていることに気づいたのだ。それはソフトクリームである。あの味にと見た目に似ているのだ。そしてそこからさらにおかしなことになって、右側の鼻穴からは茶色い鼻水が出てきた。まるでミックスソフトのようになったのだ。夏の鼻水には気をつけた方が良さそうだ。
0 notes
posticsdreamdiary · 11 days ago
Text
Tumblr media
Dried Up Futon 天気が良くなるとベランダでよく干してある布団を見かける。布団を乾燥させるのが目的なのだが、近所に干してある布団は何か違うのだ。最初は気のせいなのかと思ってた、実際よくみてみるとやはり普通の布団ではなさそうだ。なぜかというと、どうも生き物か人間のような気がする布団なのだ。どういうことなのかというと、布団に手足みたいなものがついていて、さらに顔もあるので普通の布団に見えないのだ。暑い太陽を浴びて、ぐったりしている表情になっているのだ。この布団はなんなのだろうか。
0 notes
posticsdreamdiary · 12 days ago
Text
Tumblr media
Grass Teeth とても困ってしまった。どうしてこんなことになってしまっているのか。自分でも原因がわからない。自分に起きた出来事は、歯が全て草になったのだ。どういうことと思うだろう。自分でも何が起きたのか把握できていない。歯が草になったおかげで、何も噛みきれなくなり、食べ物を食べることがかなり困難になったのだ。そして何を食べても草の味がしてくる。それは噛むたびに草から汁が出るからだ。どうしたら元の歯に戻れるだろうか。この草を全てむしったらもしかしたら元の歯が生えてくるのかもしれない。まずは除草から始めてみるしかないのかもしれない。
0 notes
posticsdreamdiary · 13 days ago
Text
Tumblr media
Broom Bird あれってなんだ。空を飛んでいる変なものを見つけた。今までにみたことのない形をしているものが宙に浮いているのだ。もっと間近で見ようと近づいてみると、どうも大きな箒のような気がする。どうして箒が飛んでいるのか。あの箒はもしかして魔女の箒なのか。そこでいろいろと調べてみると、最近SNSで話題になっている箒鳥というものであることがわかった。箒が鳥になったって話題になっているのだ。どうも全国を飛び回っているようで話題になっている。今までそんな鳥は存在しなかったので、新種と言われているようだ。
0 notes
posticsdreamdiary · 14 days ago
Text
Tumblr media
Cutter Grasshopper いたっ!何かが足に当たった。そして当たった部分から血が出ていた。どうも何かで切ってしまったようだ。でも周りを見ても草むらしかない。何で足を切ってしまったのだろうか。しばらく原因を探っていると、奇妙なバッタを見つけた。そのバッタは頭の方が鋭利なカッターのようになっていたのだ。どうもこのバッタが足を切った犯人のようだ。でもどうしてこんなバッタがいるのだろうか。写真に撮って調べてみても、こんなバッタは存在しない。まさに新種なのかもしれない。とても危険なバッタなので、気をつけて歩こうと思う。
0 notes
posticsdreamdiary · 15 days ago
Text
Tumblr media
Elephant Bee 最近家の庭にたくさんのハチが飛んでいる。花がたくさん植えてあるので、蜜を吸いにきているようだ。そのハチの中に何匹か変わった形のハチがいることがわかった。よく観察してみると、驚きの姿を見たのだ。なんていうハチなのかわからないが、頭部がゾウの形をしているのだ。ゾウムシが存在するのは知っているが、ゾウの形をしたハチが存在するのは知らない。器用にゾウの鼻で蜜を吸っているのである。調べてもこんなハチは出てこないので、もしかしたら新種なのかもしれない。
0 notes
posticsdreamdiary · 16 days ago
Text
Tumblr media
Huge Boot なんだこの巨大な長靴は!突然町中に現れた巨大な長靴が話題になっている。どうしてこんなに大きな長靴が一夜にして誕生したのか。どこからこの大きな長靴はやってきたのか。話題は尽きない。誰がなんの目的でこんなところに巨大な長靴を置いていったのか・・・想像がつかない。そしてこの巨大な長靴は誰が履くのだろうか。こんなに大きな長靴ってことは、これの何倍も大きな人物が履くことになる。そんな人間は存在しない。こんなに大きな生物も地球上にはいない。では誰の長靴なのだろうか。謎を呼ぶ出来事になっている。
0 notes