Tumgik
pumiras · 1 year
Text
2023.1.26
お久しぶりです 近況を書きます。
まず仕事を辞めました!!🎉 🎉 🎉
前の記事からいきなりやめててすみません。 
転職して最初の頃は楽しかったんですが、だんだん社内がごちゃついてきて そこで私もチーム変更させられたんですが、そのチームの仕事内容にはまるでやりがいを見いだせなかったんです…。
 本当にいろいろ思うところあったんですけど辞める決め手はチーム変更でした。
でもいろんな人に退職の話をすると「実は自分も…」という話が出てくるのでみんな相当まいってたんやなと最後の最後に聞けたりしました…。 
実は前職の時点から仕事はやめたいなと思ってはいて、 その時は悩んだ末転職の道をとったけど(当時の抱えてる事情的には良い選択で必要でした。) 周り回って結局やめてるのは本当に行きたい道に行けたんだと思ってます。
というか人生のやりたいことリストにどう考えても「仕事を辞める」は入ってたので実行してよかったです 
仕事も楽しいんですけど今この何にも追われてない状況ほんと素晴らしいなって…前のチーム忙しかったから特に… 一日をちゃんと24時間として感じます。
 働いてるときは1か月が1週間くらいで過ぎてった気がするのに今のとこ今日ってまだ1月中なの!?みたいなこと素で思える… これが本来の感覚なんだろうけどね…人間ってなんでこんなに忙しく生きるんだろうね…。
1月まるまるお休みできたので最近少しづつですが気力が出てきました🌞 
今私自由だから本当何でもできる。 8時労働してた時だと時間の無駄だと思われたようなことも気の向くままいろいろできるし。 すごい楽しみです🌸🌸🌸
 TWの方もリクエストいただきありがとうございました!久々にやるとやっぱ楽しいです!改めてしばし再開します。
0 notes
pumiras · 2 years
Text
2022.1.7
お久しぶりです。あけましておめでとうございます。 無事TWに戻ってくることができてうれしい限りです。 なんでできるようになったかというと、いままでの会社を退職してきたからです🙌✨おめでとう私!!!
なんでやめたかというと、 仕事では長らく3Dやってて、これがめっちゃ嫌いとかではないけど、絵が描けないという環境にだんだんダメになってきたからです…。 (たまに学生さんとかで「自分は絵が描けなくても生きていけるのになんで絵をかいてるでんでん~…」と言ってる人いるけど、実際好きなことができないとどんどん人は病んでいくので、生きるのに必須なことだと思いますね…思いました。)
これからはよほどの危機に面するとかじゃない限りたぶん絵の世界にずっといるとおもいます。 学生の時も一度絵の道じゃない方向にいったことがあったんですが、そんなにいい評価もらえなかったりするし。こんなことをしている場合じゃねぇ!というような事案があって、すぐ絵の方向に道を戻したんですが、 そこからどんどん状況が好転したので、自分は絵描きの道じゃないとダメなんだと思います。
しかししばらくまともに描いてなかったので、頭をイラストレーションに切り替えるのが難しいですね。 たとえば抜くとこは抜くとか、黒ベタで部分的に埋めてもいいとか、ありえない方向から光をあえて入れるとかの嘘を付く魅力的な絵作りとか…。2Dならではのできることですね。 まだ会社で覚えた知識とかに染まってるので、違う知見を取り入れていきたいです…。 まぁでももともと好きな会社だったし、環境もよかったのでぜんぜん感謝はしているんですが。
2021年はこんな感じでずっと憂鬱に過ごしてしまってたけど、これからは本当にやりたい方向に向かえます。 転職もすでにきまっているので、それまでしばし休息です…。平日休み最高や…。
0 notes
pumiras · 4 years
Text
2020.6.24
めっちゃ久しぶりです
コロナ休暇中に描いてた絵をあげに来ました
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2か月前!!!!
コロナ休暇中は時間あったので描けてたんですけど仕事始まったらまたぱたりと描かなくなりました…
1か月まるまる休みになったので学生時代戻ってきた感じで絵の練習してました。練習はほぼ模写だけど、 オゼタヒじゃない別の創作を作ろうとしてて、メインキャラの竜騎士さんとその周辺キャラを最終的に描きたかった。
Tumblr media
↑この絵の人
今もほぼ決まってないレベルでふわっとしてる人物像…性別も決まってない。今のところ竜がストーリーに出てこない…
なるべくリアルめで描写してベルセルクとかダクソ系のファンタジー感を作りたいんです…。しかしこれを考えているとオゼタヒは本当に私向けの創作って感じする。なごむ。
0 notes
pumiras · 4 years
Text
2020.1.2
Tumblr media
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2019はなんか色々できたしとても楽しい年でした。。まじめに人生で一番楽しいみたいな気分になってました。。新しい事いっぱいした。
というか気付けば1年前にいたる神社やダルマや運気上昇アイテムに願掛けまくった事柄が現在8割方叶ってるという状態でした…。そりゃハッピーですね。
2020やりたいこととかあるかな?とか思ったけどやっぱり滅茶滅茶絵を描きたいな〜とか思います。去年は描きたくならないので描かない。をやってたけど今年はそろそろ描きたくならないかな〜?同僚の制作話がめっちゃ羨ましい〜
私の創作も牛歩だけどずっと続いてるな。これからももまだまだ続くかな?
続けるは大事にしたいですね。
0 notes
pumiras · 5 years
Text
Tumblr media
オゼドの冬服が全く考えれなかったのでもうポケモンでよく見る感じと同じ服にしたらどうか??と思ってそれらしいの着せてみた。(というかオゼドの外見アバターで初期からありそうだね…!)
オゼドがトレーナーだった時使うポケのイメージ…。ピカ様普通に大好きそうだしあとはパチリスとかエイパムとか使ってそう…。意外と草タイプとかノーマルとか似合いそうなタイプいろいろあるけどポケのビジュアル的に電気が似合うのでは?
タヒートはまぁ水タイプの人かなぁ〜ってなるけど鋼タイプ使っててもかっこいいかも。意外と炎タイプ使うのでも熱くていいと思う🔥逆にあくタイプは絶対使わないと思う、まじめで正義感熱い彼なので😌エンペルトとか使いそうだな。
私自身最近ポケモンで生活がアカン事になってるのでちょっと熱い気持ちで描いてました…!今作本当に面白いね〜。キャンプとか最高なんですよ…。。
上でいろいろオゼタヒの使うポケ考えてみたけど実際二人がこのゲームやったとしたらオゼドは最初は可愛いの選びつつ最終的にはいかにもな強ポケ使ってて(バンギラスとか)タヒートはゲームにハマらないので適当なところで投げそうだなーと思います。現実とイメージは別…。
1 note · View note
pumiras · 5 years
Text
Tumblr media Tumblr media
Zbrush購入したので軽くスカルプトしてテクスチャまで入れてみました!
バッーーっとやったので目くり抜いてないとかパーツ足りてなさすぎとかでまだ調整必要だけどすごい楽しい!🙌🙌✨✨
毎回毎回blenderでつまずいてたのを止めにして、普段使いのmaya入れたらすごい勢いで進んだ…
やっぱり自分自身への投資にはお金が必要だなって思いました、、というか会社で使うのもmayaなので結局将来的に考えてもこっちを優先してやったほういいんだよね。
Vtuberみたいなアニメっぽいモデルもやってみたいんだけどあれはどうやって作るんだろう、、今の質感陶器っぽいのでいろいろ落ち着くところに持っていきたいですね。
0 notes
pumiras · 5 years
Text
Tumblr media
Zbrushを買おうとpc付けたけど自立神経症なのか仕事疲れなのかわからないけど気分がやってこなかったので久しぶりにpcで落書きしました。最近はいつもipadで描いているのでこの環境は本当に久々~だしデスクトップpcが久々です。モデリングpcとして最近購入しました~。
たまにはこういうタンブラーみたいなの更新するのもいいですね。最近は見たり開いたりするwebが限られていて結構SNS見たりするのは時間がもったいなく感じてしまう…。ドッと熱くなれることもなくのんびりしてます。のんびりは楽しい。
最近芋系スイーツおいしいです。オゼドも芋とか栗みたいなホクホクした食べ物とかお菓子が好き。秋はオゼド向きの季節。
0 notes
pumiras · 5 years
Text
Tumblr media
アニメっぽい絵が描きたかったやつ。
職場に液タブが届いて試しにお絵かきしてたりしていて、そっちはすごく厚塗りになってしまったので趣味で消化をしてみたりしました。
仕事は3Dモデリングなので絵を描いてるわけではないんですけど、最近テクスチャ作ってる時に上司から貰ったアドバイスが、限りなく絵の描き方のアドバイスのようで、3Dやってながら絵を学んでるような感覚になっておりました。
3D画力いるなーと思ったし、これも絵なんだなーとか思いました…。
とりあえず画力がなぁ…画力がいるなぁ
0 notes
pumiras · 5 years
Text
ICカードを作った
Tumblr media
かわいすぎっ……
Tumblr media
サン○オっぽく可愛くかけました…🐰💫オゼドがオゼドっぽくなってよかった。
創作グッズは一途な感情だけあれば作れるし出来たものもひとしお可愛い〜。
このブログまた書いてることまったくどこにも言ってない状態にいます。こっそり状態。
ふとした感じで創作しだしてまた期間が空いたりがありそうなので、とりあえず書きたいだけ書いて安定のため一旦置いときます。
本当な〜同じ感じで生み出し続けれれば最高な��ですけどね…。
0 notes
pumiras · 5 years
Text
懐かしき
Tumblr media
実験的にオリキャラの作り込みいろいろしています。
いまは立体物が欲しくてぬい系を作れればなって〜思いますが敷居が高すぎる〜
私なら3Dモデル作って3Dプリントするとかのがそれよりは作るイメージしやすいですが、やっぱ柔らかいものがいいなーと思う。
立体物に入る前に軽くイラスト描いてみたりしました。これグッズにしたら普通に可愛いかもしれない!
0 notes
pumiras · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
一番上がいじるまえ
加工は完成に必要なのね
0 notes
pumiras · 8 years
Text
Tumblr media Tumblr media
なんとなく時間の余裕出来てきたので更新します。やっぱり更新ないのって悲しいしね…!
絵はおっさんです二枚目は完全に模写です~~。
実は模写ってだいぶ好きな分野で、見ないで描くより確実にうまく描けるし  うまく掛けた時はなによりも達成感を感じます…。デッサンとかスケッチは楽しいです。
他の絵を描く友達は「自分の出したい世界観を出せた時が一番達成感感じる~」って言ってたのですが、私は全然そんなこと考えたことなかったので衝撃でした…。私は描きたいものがそんなにないので割と無理やり頭から出してたり(°▽° )
あえてやるなら見て描きたいかも。ちょっと自分に向いてるもの絞っていきたいです。
せっかく創作サイトなので絵に関しての話よくするかもしれないです。
なかなか忙しかった春休みそろそろ終わりです。私は普通に進級できます;▽;
0 notes
pumiras · 8 years
Text
Tumblr media
だいぶ前に落書きして描いてた子。男の子です!
この子の出る漫画の構想だけ頭で作って形にしてないなー。
最近思ったけど改めて最近の自分の絵眺めると全部渋い色になっててちょっとビビった。 元々だいぶ彩度高い色使うこと多かったんで気付いたらアレー?って感じ。
たしか3,4年前はこの手の色合いに作りたくてもどうしても頭の中でOKにならなくて、結局得意な色合いに走ってたんですが!
時期によって使う色変わるな~~色合い見ていつ描いた奴かってのもわかります。
0 notes
pumiras · 8 years
Photo
Tumblr media
途中あたりの色のほういいなぁーと思ってた
地味にあけましておめでとうございます。
やっぱり2015初期の絵見直してるとちょっとは上達を感じます。やったぜ
去年はあまりに色々やって忙しすぎたので今年はもうちょっとたのしく楽に生きたいです!
とりあえず遊んでれるだけの単位をくれ…_( 3 」∠)_
0 notes
pumiras · 8 years
Text
Tumblr media
もうちょいかな・・
0 notes
pumiras · 8 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
そもそもこの絵はセットだったんだけどこの時は時間がなさすぎてまるで完成度が低くてしまったままでした…。
二人セットにしてくと自然な流れで男性二人が配置されることになったけどこれは完全にホモ
ん~~~お正月に人外とかなんかある(^-^)?もうかわいいしこれでいいよ(腐)
0 notes
pumiras · 9 years
Text
Tumblr media
経過
0 notes