ryotasuto
ryotasuto
山形帝國の日々
715 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
ryotasuto · 7 years ago
Text
Google+が来年の8月に終了するそうです(´・ω・`) :
Google+が来年の8月に終了するそうです(´・ω・`) : 最初にGoogle+が終わった後の自分の活動場所を紹介します。普通にFacebookなんだけど、気軽に友達リクエストしていただければと思います。 https://www.facebook.com/ryota.suto FacebookはGoogle+のノリで使っています。リアルで友達でなければ友達リクエストは受け付けないということはありませんので、どうぞお気軽にリクエストいただければと思います。但し、迷惑ユーザーを防ぐために、タイムラインが見えなくてどんな人か判断がつかない人、特にGoogle+と名前が違う人はそのままだとリクエストの承認をしない可能性があります。お手数ですがFacebookメッセージで一言「Google+の○○です」と送っていただければ非常に助かります。 なんかここ数年、特に目新たらしい改善もなくGoogle+に関してはGoogleさんはやる気がなかったので、いつかこうなるのではないかと思っていたけど、やはり終了という事になったようです。個人的にはとても好きなSNSだったので非常に残念です。Google+では気軽に繋がれるという事もあり、Google+が無ければ会うことも話すことも無かったであろうたくさんの方々に出会うことができました。Google+を通じて会いに来てくれたり、そして会いに行ったりもしました。自分にとって大きな思い出を作ることができました。終わってしまうのは悲しいけれど、���謝の気持ちでいっぱいです。 今までありがとう、Google+。 「Google+」の一般向け終了へ 個人情報関連バグ発見と「使われていない」で http://dlvr.it/Qmk3X2
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
薄暮の山嶺 / Mountains in twilight :
薄暮の山嶺 / Mountains in twilight : 皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した夕景色の1枚です。夕陽が海の向こうに姿を隠した後、その後焼けの空の下にぼんやりと山嶺が連なっているのが見えました。高地から眺めるこの時間のこの風景がお気に入りです。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう!∩´∀`)∩ ※週末は日本海側に台風が通過し山形県内は暴風が吹き荒れたそうですが、我が家付近は特に何事もなく過ぎ去ったようです。良かった良かった(*´∀`) - 撮影日 2018/08/22 - 撮影機材 SIGMA sd Quattro H (SFD Mode) SIGMA 24-70mm F2.8 DG HSM Art NiSi nano IR GND8(0.9) 100x150mm #photo #sigma #foveon #japan #yamagata #山形帝國 http://dlvr.it/QmjxpQ
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
やっと秋晴れの弥陀ヶ原に来れた!
やっと秋晴れの弥陀ヶ原に来れた! http://dlvr.it/QmjxlP
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
今回もめっちゃ楽しかった!∩´∀`)∩
今回もめっちゃ楽しかった!∩´∀`)∩ http://dlvr.it/QmcwM7
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
昨晩キャンプダイジェスト
昨晩キャンプダイジェスト http://dlvr.it/QmcwJn
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
全力で遊び中! :
全力で遊び中! : エコキャンプみちのくの良い所は、キャンプ利用料の中にこの湖畔公園利用料が含まれている事。アスレチック系の遊具がたくさんあって子供たちは大喜びです(*´∀`) http://dlvr.it/QmYFln
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
このキャンプ場で出会った友達と(左から息子・娘・友達) :
このキャンプ場で出会った友達と(左から息子・娘・友達) : 以前のキャンプでテントの設営時、娘を遊具で遊ばせていたら知らぬ間に友達を作っていて、しかもその家族が偶然にも隣のテントでした。それがご縁でその後も連絡を取らせていただき、そして今日は同じキャンプ場での再開を果たしました。この日が来るまで娘は指折り数えて楽しみにしていて、時にはすこし喧嘩もするけどずっと一緒に居て楽しく遊んでいる様子は見ていてこの上なく微笑ましいです(*´∀`) またご一緒する日が楽しみです♪ http://dlvr.it/QmXx7c
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
モーニングコーヒーとホットサンド♪ :
モーニングコーヒーとホットサンド♪ : 至福のひととき(*゚∀゚)=3 http://dlvr.it/QmXPCy
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
絶賛秋キャンプなう!(*´∀`)
絶賛秋キャンプなう!(*´∀`) http://dlvr.it/QmV7gD
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
Skypeだけが接続できなくなって悩むの巻【解決済】 :
Skypeだけが接続できなくなって悩むの巻【解決済】 : 結論から言うと、コンピュータのDNSキャッシュをクリアすることで解決できました。具体的にはipconfig /flushdnsをコマンドプロンプトで実行するだけ。しかしこれが判明するまで半日無駄にした…(´・ω・`) 我が社では社員のメッセージングにSkypeを使っているんだけど、今日ふと気付いたらそれが接続できなくなっていました。画面に出ている文字曰く、「インターネットに接続できない」。Chromeでは問題なく使えるし、pingは通るしnslookupも問題ない。Skypeがおかしくなったのかと思って一旦アンインストールしてインストールし直そうとMicrosoft ストアを起動すると、こちらも「インターネットに接続できない」。なんでや!じゃあEdgeは?はい、「インターネットに接続できない」。Microsoftのアプリだけ接続できないとかどんな呪いなんだ…。インターネットに答えを求めて彷徨った先で、LANアダプタの設定でDNSを自動取得ではなく手動設定にすると良いとの記述を発見。やってみると確かに問題は解決したけど、そのままではなんだか不具合を抱えたままで気持ち悪いのと、DHCPで一括管理したかったのでもう一歩突っ込んで調べ、色々自分で試している内にDNSキャッシュクリアで解決する事を確認したのでした。 以前もなんかDNSキャッシュクリアで問題を解決したことがあった気がするから、これは定期的にやったほうが良いのかもしれないなぁ。…しかし忘れるんだよなぁこれ。 http://dlvr.it/QmLXv5
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
夕光 / Sunset glow :
夕光 / Sunset glow : 皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した夕景色の1枚です。これはまだ暑かった8月の下旬に撮影したものです。地平線に消えゆく太陽が染め上げる金色の空がとても素敵な景色でした。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう!∩´∀`)∩ - 撮影日 2018/08/22 - 撮影機材 SIGMA sd Quattro H SIGMA 24-70mm F2.8 DG HSM Art NiSi nano IR GND8(0.9) 100x150mm #photo #sigma #foveon #japan #yamagata #山形帝國 http://dlvr.it/QmL13Z
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
新米を食べて天まで昇る気持ちに(*´∀`) :
新米を食べて天まで昇る気持ちに(*´∀`) : 我が家では毎年この時期になると、米櫃の中にまだ米が残っていようとも新米が出荷され次第即座に買って食べることにしてます(残ったお米は新米10kgを存分に堪能した後に食べ切っています)。そして今日は夕食に今年初めての新米を食べました。おかずは生卵(黄身に箸を刺しても壊れない卵)と納豆のみ。もうこれだけでウマイ!!!いや〜、秋ですな〜∩´∀`)∩ 因みに我が家はリンク先のコシヒカリを食べています。鳥海山の麓で雪解け水の恵みをいっぱいに受け取って育つお米はとても美味しいです。3kg 1,200円(税込、送料は別)から求める事ができるので、興味のある方は是非お試しを〜♪ #写真はない 山形県遊佐町の美味しい特別栽培米を通販で|さとう農園 | 山形県遊佐町で庄内産の特別栽培米を作り、さとうの米で販売している、さとう農園です http://dlvr.it/QmGxnt
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
伏流水の調べ / Mototaki subsoil water :
伏流水の調べ / Mototaki subsoil water : 皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は秋田県にかほ市で撮影した1枚です。これはまだ夏が始まった頃に撮影したものです。若々しい植生が初夏を感じさせます。これから紅葉の時期になるので、最盛期に撮影に行きたいなぁ。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう!∩´∀`)∩ - 撮影日 2018/06/17 - 撮影機材 SIGMA sd Quattro H (SFD Mode) SIGMA 24-70mm F2.8 DG HSM Art #photo #sigma #foveon #japan #akita http://dlvr.it/QmD7GZ
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
秋の始まりと飛島 / Autumn has come :
秋の始まりと飛島 / Autumn has come : 皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した朝景色の1枚です(今日撮影し���ものではありません)。素晴らしい朝焼けが空を染め上げる中、ふと背後を振り向くと日本海にぽっかり浮かぶ飛島が見えました。色付き始めた紅葉の向こう、ピンク色の空の下。なんだかメルヘンチックな景色でした。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう!∩´∀`)∩ - 撮影日 2018/09/20 - 撮影機材 SIGMA sd Quattro H (SFD Mode) SIGMA 24-70mm F2.8 DG HSM Art NiSi nano IR GND8(0.9) 100x150mm #photo #sigma #foveon #japan #yamagata #山形帝國 http://dlvr.it/Qm6Dbc
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
弥陀ヶ原の草紅葉を狙うもガスって惨敗(´・ω・`) :
弥陀ヶ原の草紅葉を狙うもガスって惨敗(´・ω・`) : 教訓、山の天気はつくづく天気予報が通用しない。…まぁ、天気予報は雨雲を予想しているんだろうしなぁ。残念。 http://dlvr.it/Qm5f0k
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
2019 Art Photography CALENDAR買ったった(●´ω`●) :
2019 Art Photography CALENDAR買ったった(●´ω`●) : 因みに買ったのはここ。 http://islandgallery.jp/store/14025 毎月素晴らしい写真が見れるなんて素敵すぎる(●´ω`●) http://dlvr.it/Qm0WnD
0 notes
ryotasuto · 7 years ago
Text
夕陽の残り火 / Afterglow :
夕陽の残り火 / Afterglow : 皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した夕景色の1枚です。日々過ごしていたら、あっという間に収穫時期も終わりに近づいてきました。うかうかしてると稲穂の時期も終わってしまうと思ってこの写真を公開します。以前も同じ場所で撮影した写真を公開したけど、これはその後の夕焼けが消え去る直前に撮った写真です。ほんのりピンクに染まった空もまた素敵ですね。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう!∩´∀`)∩ - 撮影日 2018/09/20 - 撮影機材 SIGMA sd Quattro H (SFD Mode) SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art NiSi nano IR GND8(0.9) 150x170mm #photo #sigma #foveon #japan #yamagata #山形帝國 http://dlvr.it/Qm0JB8
0 notes