Tumgik
shaoproject · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
2018年猫柳 厚手のニットを脱ぎ捨て、身軽になりたい、でも寒い今日この頃は、 ニットソーよりも、リネンニットを物色している。 リネンニットは一年中着れるし、通気性良し、何より丈夫でダマにならないし、静電気も起きない、良い事尽くしである。 但し、真冬にリネンニットを着るなら、透け感ある100%リネン素材は流石に寒々しいので、コットン等が混合されている物が良し。 今回は、Chistian Dada メンズの2017年s/sのセール品。 一番小さいサイズを選んだとはいえ、かなり大きなサイズ感だが、透け感あるリネン100%素材な為、重量感と圧迫感は無し。裾をinしても出しても多様な表情を出してくれる。重ね着もし放題。 暖かくなると、どうも周囲の反動から全身ブラックカラーを身に纏わりたくなる。 もう一方、 病み付きブランド、bodcoの若草色Uネックカットソー。真冬用に買ったbodcoのニットより超絶温かいパーカーを買って以来、あまりの着心地良さにすっかり病み付きで、カットソーも購入してみた。 写真は大きめサイズだが、自分が購入したのはSサイズ。自分は写真のモデルさんと同じ身長165.5cmで、Sサイズの着用感は、物凄く丁度良く、Sサイズで本当に大正解だった。コットン100%ワッフル生地で安定の素晴らしい着心地の他、サイドのフライス採用が絶妙で身体のラインが凄く綺麗に出る。 若草色も、小麦色肌に馴染んで、凄く綺麗な色。 何枚も欲しいと思った逸品。
0 notes
shaoproject · 6 years
Photo
Tumblr media
2018年新春 今迄クリームファンデが嫌いだった。しかし、このMIMCだけは別格。 乾燥が酷過ぎて、パウダーファンデが肌に馴染まなく悩んでいた所、試しにこちらの103番カラーを使ってみた。 クリームファンデなのに、ベタベタしたりテカり過ぎない。自然に肌に密着して、薄く付けて、伸び力、カバー力、持続性が良く、化粧直しが楽になった。冬季は絶対に手放せない。
0 notes
shaoproject · 6 years
Photo
Tumblr media
2018年 新春 混合肌、ゆらぎ肌、乾燥している部分の乾燥は深刻。そんな自分に凄くあった化粧水を見つけた。WELEDAの日本限定ワイルドローズモイスチャーローション。 日本の気候に合わせて、日本人の為に開発されたらしい。
0 notes
shaoproject · 6 years
Photo
Tumblr media
2017年師走 デニムを新調した。 ADOREのハイウェスト、ワイドなデニムパンツ。形が超絶綺麗。本当に綺麗。 履き心地良好、動きやすいですから、 旅行にじゃんじゃん連れ回したい。
0 notes
shaoproject · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
house_communeの2017 A/W Collectionが最高に格好良い。
0 notes
shaoproject · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
2017年仲秋の色 右:MACPHEE ハイウェストパンツに合わせる為に生まれてきたかの様な、ショート丈の仕立ての良い、ワインレッド色の、リブカーディガン。 此方のリブは、二の腕と、胴廻りにゆとりがあり、細見えする、計算が行き届いた本当に綺麗なカーディガン。肌触り、着心地も最高な上、お値段も良心的だった。 左:UNDER COVER とても美しい柿渋色のシンプル靴下。ただただ、その美しい色に惚れ込んでしまった。肌触りも良く、靴下特有なゴム痒さもなく、ストレスフリー。
0 notes
shaoproject · 7 years
Photo
Tumblr media
2017年残暑 テロテロ、多少の光沢感、 袖コンシャスより、ドルマンスリーブ派。 何より涼しくて、機能性、動き易さ重要。 テロテロ素材忍者ボトム:POLO RALPH LAUREN 麻100%ドルマンスリーブシャツ:UNITED ARROWS 光沢感あるオリエンタルな靴:PANDAMERICA 夏物はとことんセールを狙うか、元々低価格の物を狙うが、品定めは超重要なので、抑えるべきポイントは決めておく。 PANDAMERICAは超プチプラだが、底は滑らない様になっているし、安定感もあるから、旅のお供にも最適。
0 notes
shaoproject · 7 years
Photo
Tumblr media
2017年初夏。 ボンタンの様なハイウェストワイドパンツに、アーティストTシャツをINするのが、丁度良い。 G.V.G.Vのハイウェストワイドパンツは、上質なポリエステル100%素材で、身体の動作をとてもしなやかに魅せ、どんな時でも絶対に生地が脚にぴったり纏わりつく事が無い。 合わせるトップスは、何でも良くて、多様な表情を魅せ付けてくれる。
0 notes
shaoproject · 8 years
Photo
Tumblr media
バックパック:BACH ROC22 リュックを新調した。Mac book proや、弁当、水筒も楽々収納出来る22ℓサイズ。 一見小ぶりだが、身長165cmの私の背中にぴったり収まり、かつ軽量で、タウンユースに大活躍。 BACHは、1979年アイルランド発祥のリュックメーカー。現在はスイスを拠点としている。 機能性、デザイン性、コスパ的に理にかなっており、 全シリーズを揃えたい位、BACHは今迄のバッグ人生の中で一番お気に入り。
0 notes