初めまして、しゅ〜さくです。 しゅ〜さく チャンネル『アナザー・マニック・マンデー』にようこそ! 『海外生活』・『海外留学』・『旅行』・『料理』 に関する情報を世界各地から、YouTubeを通して発信したいと思います☆ 普段は、デンマークのコペンハーゲンに住んでいます。 2011年からデンマークでの生活をはじめました。 その前は、ロンドンに13���間住んでいました。 海外生活の合計年数は20年以上。 その経験を生かして、海外生活や海外留学に関する情報をお伝えしたいと思います。 また、仕事で海外によく足を運びますので、世界各地からお勧めのレストランや観光スポットをご紹介したいと思います。 最後になりますが、「実は、外食するよりも料理する方が好き!」という私ですので、日頃からいろいろな料理に挑戦しています。ブッラータや辛子明太子など、試行錯誤しながら家で料理しています。そんな料理模様もビデオを通してご紹介したいと思っています。 もしよろしければ、ユーチューブ・チャンネルの登録をよろしくお願いいたします♪ ***** Hello, nice to meet you. My name is Shusaku. Welcome to the Shusaku Channel, "Another Manic Monday". I will stream information about, Living in abroad Studying in abroad Traveling Food & Cooking via Youtube from all over the world! Normally I live in Copenhagen, Denmark. I have been living in Copenhagen since 2011. Before that, I lived in London for 13 years. So the total of my life outside of Japan is now over 20 years! Hence I will use my experience of living in abroad, and to stream information about “Living in abroad & studying in abroad”. I often travel for my work, so I would like to introduce must-see places and must-see restaurant from all over the world. At last, I would rather love to cook at home, than to go out for meals. So I try to be creative with my cooking, and I make Burrata and Japanese cured cod egg etc. So I would like to share my love of cooking on my Youtube channel too. So please click the subscribe, and stay tune! I will try to put English subtitle on my Youtube videos as much as possible :)
Don't wanna be here? Send us removal request.
Video
youtube
薔薇(バラ)のジ��ース作り方 海外生活
コペンハーゲンは、野バラの季節です。 サイクリングの途中に野バラを摘んで、薔薇のジュースを作りました。 バラの香りが豊かで、美味しいジュース。
コペンハーゲンの海外生活をご紹介しています♪
0 notes
Video
youtube
とある日の1日・ルーティン 海外生活コペンハーゲン (#033)
とある日の1日・ルーティン 海外生活コペンハーゲン
デンマーク、コペンハーゲンでの海外生活。 『とある日の1日』をご紹介しています。 平日のルーティン生活です。 起床から夜の消灯までの1日をさっくりと動画紹介しています。
0 notes
Video
youtube
���ペンハーゲンの花火 (#032)
コペンハーゲンの花火を紹介しています。 毎週土曜日の24:45から、チボリ公園で花火が打ち上げられます。 家から近所にあるウォーターフロントまで散歩して花火を鑑賞します。 日本の花火ほどではありませんが、綺麗です。 花火を見ていると日本がとても恋しくなります〜。
0 notes
Video
youtube
英語勉強 Lesson6『 リスニングの秘密』1分間英語学習法(#031)
リスニング力は、単語力に比例しています。 単語を知っているとリスニング中に聞こえますし、話されている単語を知っていないと聞こえません。 だからスピードリスニングを聞き流しても、洋画を100回見ても英語が聞こえるようにはなりません。
0 notes
Video
youtube
休日のサイクリング in コペンハーゲン (#030)
休日のサイクリングに出かけました。 コペンハーゲンは、海や自然に恵まれています。 自転車で街から10分ほどサイクリングすると、牛がのんびりと草を食んでいたり、馬が気持ちよさそうに草原を歩いたりしています。 暖かい日は、海で泳ぐこともできる。 帰り道には、夏花を摘んで帰ることもできます。 コペンハーゲンの自然をお楽しみください〜。
0 notes
Video
youtube
イタリア料理『モッツァレラ』 &『 ストラッチャ・テッラ』の作り方☆
この動画では、イタリア料理の『モッツァレラ』 、 そして『 ストラッチャ・テッラ』の作り方をご紹介しています。
『モッツァレラ』 も『 ストラッチャ・テッラ』も自分で作ると、市販の物に比べて味がまろやかで美味しい。 ぜひ挑戦してみてください♪
Today, I will show you how to make Mozzarella, and Stracciatella.
0 notes
Video
みなさまに感謝 & 動画配信を始めて感じたこと (#028)
みなさまに感謝 & 動画配信を始めて感じたこと
エッグ実況者さま、ありがとうございます。 輝きが増す少佐さま、ありがとうございます。 伊藤誠の腹に包丁が刺さるさま、ありがとうございます。 怖い系大好きさま、ありがとうございます。 Smile Happyさま、ありがとうございます。
はっちゃんさま、ありがとうございます。 月のうさぎさま、ありがとうございます。 まるこさま、ありがとうございます。 富坂さま、ありがとうございます。
しゅうさくチャンネルに登録していただいている36人のみなさま、ありがとうございます。
ユーチューブに動画を配信し始めて3ヶ月が経ちました。 この3ヶ月間に感じたこと、思ったことをお話ししたいと思います。
0 notes
Video
youtube
美味しい赤ワインの簡単な選び方 (#027)
とっても簡単な、美味しい赤ワインの選び方、をご紹介しています。 スーパーなんかに行くと、赤ワインの数に圧倒されて脂汗とかかいてしまうのですが、この簡単なチェック法を知っていたら、美味しい赤ワインをさっと選ぶことができます。 お試しあれ〜。
0 notes
Video
youtube
笑顔に勝る化粧なし
わたしの大好きな言葉をシェアしたいと思います。
笑顔に勝る化粧なし
笑顔はとても魅力的です。 まわりを明るくさせます。 そして自分自身の心も明るくします。
笑顔で生活していると、心もウキウキします。 やっぱり心と体はつながっているのですね〜。
みなさまの毎日が幸せなものになるのを祈っています!
0 notes
Video
youtube
英語勉強 Lesson5『100回読む!勉強法』1分間英語学習法 (#025)
語学学習は、繰り返すことで身につきます。 おなじ文章を何度も、何度も読んで覚えましょう。 習字のお稽古、ピアノの練習と同じです。 根気よく繰り返して勉強しないと英語は身につきません。
0 notes
Video
youtube
海外バカ留学生活(#024)
海外バカ留学を果たした私の「バカ留学生活」の内容をお話しいたします。 海外留学するなんてすごいね〜。とか、 頭いいんだね〜。と世間では思われています。 だけど、海外留学って誰にもできるんですよ! 高校をギリギリの成績で卒業させてもらった「バカな私」でも、海外留学できたのですから、みなさまも留学できます。 ということで、今回の動画では、海外バカ留学を経験した私から、みなさまに、海外留学への道、をご紹介いたします。
0 notes
Video
youtube
人気のタピオカドリンク 作り方☆ (#023)
マツコ・デラックスさんも絶賛しちゃうかもしれない、人気のタピオカドリン��を作ってみました。
お家で簡単に作れちゃうタピオカドリンク。
その作り方も動画でご紹介しています。
今日は、Kemioさん風にちょっとモノマネしながら動画を撮影してみました〜(笑)
0 notes
Video
youtube
英語勉強 Lesson4 繰り返すことで身に付く英語・1分間英語学習法(#022)
語学学習は、繰り返すことで身につきます。 同じ文章を何度も言う。 同じ単語を何度も使う。 そうすることで自然と英語が身についていきます。 Do you agree with me? (私の意見に賛成ですか?)
0 notes
Video
youtube
つくし狩り in コペンハーゲン(#021)
デンマークで、つくし狩りに出かけました。 公園や道端にたくさんのつくしが生えています。 春になると、つくしをたくさん取ってきて日本の味を味わいます。 つくし料理は面倒だけど、美味しい。
0 notes
Video
youtube
イタリアで最も美しい村 ペトラリア・ソプラノ (#020)
シチリア島の田舎町に、足を運びました。 パレルモからドライブして、初めに行ったのはチェファロという村。 そこでランチを食べ、さらにドライブ。
次の村は、山の上にあるイズネロです。 ここの村でも少し散歩して観光。
そこからさらにドライブして到着した目的の場所は、 2019年度「イタリアで最も美しい村」に選ばれた、ペトラリア・ソプラノ。 そこに宿泊して村を散歩したり、近くの山をハイキングしました。
パレルモの街並みを紹介しています。 https://youtu.be/p6TzG_z6Nw8
イタリアのスーパーでお買い物した動画です。 日本との物価の違いを紹介しています。 https://youtu.be/MX-xnJN5Wrw
0 notes
Video
youtube
英語勉強 Lesson3 生活に身近な文章・1分間英語学習法 (#019)
生活に身近な英文章から覚えるようにしよう。 自分の生活と関係のない文章や単語を覚えようとしてもすぐに忘れてしまいます。
主婦の方だったら家まわりに関した英文章。 学生だったら、学生生活に関した英文章。 弁護士の方は、もちろん法律に関した英文章。
生活に身近な英文章から身につけることで、英会話も上達します。
0 notes