spindrift64
spindrift64
easylifeforya
67K posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
spindrift64 · 20 hours ago
Text
“アメリカとの戦争に負けたら戦争全般否定して、バブルが崩壊したら経済成長全般を否定して、原発事故があったら原発全般を否定する。後悔や反省じゃなくて考え方が雑なんだよ。”
— Twitter / aag95910
12 notes · View notes
spindrift64 · 20 hours ago
Text
“減価償却みたいな考え方だけど3万円のオモチャを買ったら3万円分の資産価値があるんだから実質無料だよ。そのオモチャに興味がなくなって遊ばなくなったら資産価値がなくなって3万円損するんだよ。情熱にこそ金銭的価値があるんだよ”
— Twitter / Al_Fun4
8 notes · View notes
spindrift64 · 20 hours ago
Text
“インフルエンザの検査で鼻に綿棒を突っ込まれた四歳の怒りの叫び「お鼻はねえ!!!!!出口!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」”
— Twitter / 801_CHAN
11 notes · View notes
spindrift64 · 20 hours ago
Text
“週末、アニメにそこまで詳しくない姉が家に泊まりに来てワンピース放送されてるの見ると「この人まだ海賊王なれてないの?海賊王に向いてないんじゃないの?」って何故か自分が怒られるのでルフィには早く海賊王になってほしい”
— Twitter / fuhihinohito
4 notes · View notes
spindrift64 · 20 hours ago
Text
“今朝、スーパーのレジに並んでいたら、 面識のないご夫人から、 「おはようございます毎日暑くて嫌ね」 と話しかけられた。 「女はね、面識なくても挨拶交わして愚痴を少し吐いて頷き合うだけでホルモンバランスが保てるんですって。あなたもなさい」と。 汗だくの私を慮ってのアドバイスだったよう。”
— Twitter / 6ka2ku1
35 notes · View notes
spindrift64 · 20 hours ago
Text
“漢字を読み間違える人は教養が足りないかもしれないが漢字の読み間違いを馬鹿にする人は品性が足りないと思う”
— Twitter / masui
19 notes · View notes
spindrift64 · 20 hours ago
Text
“軍事の話をするときだけ正気になる軍人、医療の話をするときだけ正気になる医者、何の専門性もないので狂ったままの皆さん”
— Twitter / anna___mann
13 notes · View notes
spindrift64 · 3 days ago
Quote
誠実に「わからない」と言う専門家を信頼する強さを持ち合わせていないと、頼もしく断言してくれる邪悪なものに騙される。
XユーザーのoʞıɹoN ∀NIINさん
144 notes · View notes
spindrift64 · 3 days ago
Photo
Tumblr media
2017.3.10 Fri.
今日は給料日。
だから何ってわけではない。
年齢平均年収よりも安い、それでいて特別困っているわけでもない。 特に何も我慢せずに生きていて、欲しいものは手あたり次第は手に入らなくとも「これがあればいいや」という感じで満足に暮らしている。
特に何も我慢していないから、こんな歳して貯金もまあ増えていかない。
それでも正直、のらりくらりのこの暮らしが身の丈に合っている。
なぜならいまの私は私のことしか考えず暮らしているから。
なんか全部、どうでもいいなと思う。良くも悪くもだよ。
毎日朝ごはんは職場についてから菓子パンを一瞬で食べるような生活をしていた。
朝がどうしても弱い。
誰かにいってらっしゃいを言うわけでもないし、ましてや誰かのために朝食を作るわけでもないのだから、最悪この身一つどうにか職場に運べればいい。
そんな感じで暮らしたこの冬、さあいよいよ春かもしれないと夜にパーカーを畳みながら考えていたら突然、「朝ごはんにバタートーストが食べたい」と思った。
そのままパーカーを着て、上着を羽織ってコンビニまで夜の散歩の気分で向かい、選ぶ余地もなくひとつだけ残っていた超熟6枚切りとコーラを買った。
寒かった。
「コンビニエンスストアで350mlの缶ビール買って君と夜の散歩」
なんて、ひとりでBPM83に合わせてみたりしてしまう。
ひとりの生活に満足しているようでいて、本当は誰かのことを考えて暮らしたいのだと思う。
食パンだって6枚も入っているんだから、消費期限を守るならふたりじゃないとさ。
久々に家で食べたバタートーストはすごくおいしかった。
いつも私を動かし思わせるのは「食パン」な気がする。
6枚入りだってひとりで食べきれる。
冷凍すればいいしね。
607 notes · View notes
spindrift64 · 3 days ago
Text
“僕がテトリスから学んだこと。失敗は積み重なっていき、成功は消えるということ。”
4K notes · View notes
spindrift64 · 3 days ago
Text
“いつの間にか少しずつ、自分でも気づかないくらいの速度で興味を失っていく。”
— Twitter / @kazukij (via kazukij)
1K notes · View notes
spindrift64 · 19 days ago
Text
“0歳男子は無垢ですが、3歳男子は駄目男のすべてを持っています。オレ自慢、オレ語り、おっぱい好き、乗り物好き、オレの持ち物自慢…逆に言うと、3歳男子から大人になれなかったのが駄目男と悟ったので、彼らをそういう目で見るようになりました。”
— Twitter / Kaworins
3K notes · View notes
spindrift64 · 19 days ago
Text
“ズボラ欠席熱という言葉を目にした。”
— Twitter / sikano_tu
593 notes · View notes
spindrift64 · 20 days ago
Quote
本来マーケティングというのは「本質的に良いもの・ことなのに世間に知られていないせいで売れていないのを売れるようにする」営為であるべきで、「箸にも棒にもかからないダメなものを無理くり売れるようにする」のは単なる景表法違反だったり悪徳商法でしかないんだよね
XユーザーのTJOさん
6 notes · View notes
spindrift64 · 24 days ago
Quote
洗濯板で洗濯してるときに流れてくる桃に気づけるかなあ。作り話なんじゃないの?
Xユーザーの葉月えま(えまおうのさぶあか)さん
2 notes · View notes
spindrift64 · 25 days ago
Text
“  店員「ラーメンのトッピングはどうしますか?」  俺「あ、じゃあネギ、もやし、コーンで」  店員「ねぎ!こやし!モーン!」”
— 面白いコピペ貼っていこうぜ! : あじゃじゃしたー (via darylfranz)
361 notes · View notes
spindrift64 · 25 days ago
Quote
メモとは、記録ではなくて、記憶を呼び出すためのマーカーあるいはポインタである。
XユーザーのShinji Shiodaさん
71 notes · View notes