Text
'무빙'

親子の絆、命懸けで大切な人を守るために力を使う それだけの話なのにめちゃくちゃ格好良い
https://namu.wiki/w/무빙(드라마%20시즌%201)
0 notes
Text
'The Holdovers'

https://www.newyorker.com/culture/the-front-row/the-nineteen-seventies-of-the-holdovers-is-conveniently-sanitized
0 notes
Text
'À Table!〜歴史のレシピを作ってたべる〜'

素敵なあったかい世界の物語。親戚から借りている家、直売所で買う野菜、ご飯に合わせて選ぶお酒、ガスコンロの火がつきにくい、全てが愛おしい。

0 notes
Text
‘사랑 후에 오는 것들’
予告の美しさに惹かれて楽しみにしていたこちら。流石、学生の坂口健太郎にはときめくし、全身真っ白な服に包まれたイセヨンさんはかわいい
なのに最後までなんでこの二人が好きで惹かれ合うのか、理解はできなかったしもう一人の相手のほうが絶対に’正しい’ことはわかっているのに。好きは理由とかないんだろうなあ、ということにしておきます
0 notes
Text
'Emily in Paris'
一瞬でEmilyの世界に虜に���エミリーとガブリエルの恋愛スタイルにはまっっっっったく共感できなかったけど()
逆境でもバリバリ仕事をこなしてお洒落に着こなしてパリで生活するEmiliy憧れる!S5こそハンサムなItaly Guyと幸せになってほしいよ~~
0 notes
Text
'場所はいつも旅先だった'

ライブ終わり、現実に戻りたくなくて、その日を延ばしたくて深夜に見た作品
自分が今夜更かししているけど、働き始めている人がいて、全く違う時間軸を生きている人もいて、いろんなひとの生き様、国の文化に触れられる、旅の醍醐味を映像ながら味わえた
こんな風にふらっと海外に旅立てたらなあ
photo: https://yataro-itsumo-tabisaki.com
0 notes
Text
'Serendipity’

Xのおすすめで流れてきたから鑑賞
古い作品で映像が美しいのに、忘れられない恋愛というと美談だけど裏には別の恋愛を壊して相手を傷つけているというのがなんとも複雑…
photo: https://m.imdb.com/title/tt0240890/
0 notes
Text
'ブルーロック Episode 凪'

初めてハマったアニメ作品の映画版、アニメを凪の視点からまとめた話だったから思い出しながら見れた!
凪ってこういう考えなんだ、凪からみた世界はこんな風なんだって面白かった
photo: https://www.fashion-press.net/news/112038
0 notes
Text
'극한직업'

タッカンジョン繋がりで爆笑したくて鑑賞!
コロコロ変わる展開に目が離せないしみんなのキャラが可愛すぎる!!!
癖強すぎるけど最後は全部回収して丸く収まったのがすごかった、面白かった◎
0 notes
Text
'Red, White and Royal Blue'

Nicholas Galitzineのお勧めで毎度上がってくるこちら、ありえないの連続でなかなかぶっ飛んだ作品でした
本当に王室ならではの恋愛ストーリーって見たことなくて新鮮、こんなハートフルな王室があったら国中ハッピーになりそう👑

photo: Amazon Prime
0 notes