Tumgik
#イオンシネマ広島西風新都
kouji15-15 · 1 year
Photo
Tumblr media
#イオンシネマ広島西風新都 #ドクターコトー診療所 #映画 #おもしろい #やっと見れる (イオンシネマ広島西風新都) https://www.instagram.com/p/CnWXDriP_2AVqA5Xw1gYp5TCobeIUgeAsaxCNw0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
623duck · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
映画『マイライフ、ママライフ』 2022年4月1日より、渋谷HUMAXシネマ他全国の劇場で公開になります。 The movie "My Life, Mom's life" releaseed in theaters nationwide on April 1, 2022, led by Shibuya HUMAX Cinema. *** 妊娠・出産を先延ばしにして、仕事に生きる綾。 2人の子どもを育てながら、働く沙織。 異なる2人が、現代女性ならではの生きづらさを少しずつ解きほぐし、 諦めていた夢に向かってもう一度、歩み始めるーーー。 Aya, who postpones pregnancy and childbirth to live her life at work, and Saori, who works while raising two children. These two different women gradually unravel the difficulties of life unique to modern women, and begin once again to walk toward the dreams they had given up on. 【STORY】 結婚から3年、大内綾(30)は仕事に熱中する日々を送っていた。夫・健太郎から「そろそろ子どもが欲しい」と言われるが、綾は妊娠・出産に勇気が持もてない。ある日綾は仕事で、子どもを持たない夫婦が子どものいる家庭を体験する『家族留学』のイベント運営を任される。2人の子どもを育てながら働く三島沙織(30)の家庭に体験に行くが、綾は生活のためには「本当にやりたい仕事」を諦め事務職で働く沙織の気持ちが理解出来ず傷つけてしまう。一方の沙織も、夫からの家事育児の協力が得られず不満が積もる日々を送っていて…。 Three years after her marriage, Aya Ouchi (30) has been spending her days absorbed in her work. Her husband, Kentaro, has told her that it is time for her to have children, but Aya does not have the courage to get pregnant and give birth. One day, Aya is asked to manage an event called "Kazoku Ryugaku," which childless couples experience a home with children, and she goes to the home of Saori Mishima (30), who works while raising two children. However, Aya is unable to understand Saori's feelings about giving up the "work she really wants to do" to work in an office job, and she hurts Saori. Saori, on the other hand, is frustrated with her husband's lack of cooperation in housework and childcare... 【出演】 鉢嶺 杏奈 尾花 貴絵 池田 良 柳 英里紗 中田 クルミ 多田 真翔 澤邊 優愛 真辺 幸星 山中 雄輔 高木 悠衣 蔦 陽子 ヴァネッサ・パン 広野 桜 清瀬 やえこ 中野 マサアキ 森本 のぶ 水野 勝 【スタッフ】 監督・脚本:亀山睦実 脚本監修:狗飼恭子 エグゼクティブプロデューサー:亀山暢央 大和田廣樹 浦野大輔 プロデューサー:藤井克依 新居日南恵 撮影:島大和 照明:酒井隆英 録音:田中秀樹 美術:中村哲太郎 衣装:部坂尚吾 ヘアメイク:清水彩美 音楽:久保田千陽 助監督:小泉宗仁 主題歌:小玉しのぶ 製作:Kugumi 配給宣伝:ムービー・アクト・プロジェクト 配給協力:ミカタ・エンタテインメント 2021年|日本|カラー|86分 ©2021「マイライフ、ママライフ」製作委員会 【劇場情報】 ▼4月1日(金)公開 東京都 渋谷HUMAXシネマ<上映終了> 東京都 イオンシネマむさし村山<上映終了> 神奈川県 イオンシネマ港北ニュータウン<上映終了> 埼玉県 イオンシネマ熊谷<上映終了> 茨城県 イオンシネマ守谷<上映終了> 北海道 イオンシネマ釧路<上映終了> 宮城県 イオンシネマ新利府<上映終了> 山形県 イオンシネマ天童 新潟県 イオンシネマ新潟西<上映終了> 三重県 イオンシネマ津南<上映終了> 石川県 イオンシネマ新小松<上映終了> 福岡県 イオンシネマ福岡<上映終了> 熊本県 イオンシネマ熊本<上映終了> ▼4月2日(土)公開 神奈川県 横浜シネマリン<上映終了> ▼4月8日(金)公開 広島県 イオンシネマ広島西風新都<上映終了> ▼4月9日(土)公開 大阪府 シアターセブン<上映終了> ▼4月22日(金)公開 京都府 京都みなみ会館<上映終了> ▼4月23日(土)公開 愛知県 名古屋シネマテーク<上映終了> ▼5月21日(土)公開 神奈川県 あつぎのえいがかんkiki<上映終了> ▼7月1日(金)公開 栃木県 小山シネマロブレ<上映終了> ▼8月26日(金)公開 栃木県 宇都ヒカリ座<上映終了>
1 note · View note
ronpe0524 · 5 years
Text
いろいろリハビリな11月(2019年11月の日記)
■2019/11/1
奥さんが朝からお腹痛いと云ってダウン。明日がシン・ファンタなのだが大丈夫だろうか。コンビニの冷凍お好み焼きが食べたくなったのでお昼に食べる。お好み焼きは今の自分に良いかもしれない。そして今日もTIFFへ。映画祭も5日目で折り返しだ。シネマズでエドモンド・ヨウ監督、ナデリン、長久允監督とすれ違う。TIFF 4本目、アジアの未来『失われた殺人の記憶』鑑賞@ TOHO六本木。Q&Aも最後まで。恵比寿へ移動。写美でマシュー・バーニーの新作『リダウト』鑑賞。たくさん映画を観て、多くの映画を理解できるようになった気がしているけど、たまにこういうのを観てぶっ飛ばされるのは気持ちいい。
■2019/11/2
朝から六本木へ。土曜なので通勤ラッシュを気にしないで移動できる。映画観る前にまるゆさんと会う。しめじさんからという名古屋土産をいただく、ありがとうございます。TIFF5本目 日本映画スプラッシュ『叫び声』鑑賞。うまく発声できないこともあり、今年のTIFFのQ&Aは質問してなかったんだけどどうしても気になったことを質問。どうやら前回上映で同質問があったようでその点はちょっと申し訳なかったのですが、回答が聞けて嬉しかった。ポストカードももらいました。2本目まで時間があったので麻布十番のきりん屋へ。数年ぶりにここのドライカレーを食べれた。辛い。スパイシー。でもうまい。TIFF6本目 コンペティション『ジャスト 6.5』@ EXシアター六本木。Q&Aまで堪能。通訳さんのスキルなのか、いまいち質問と回答が噛み合わない部分も。難しいな。映画終わってすぐ帰宅。奥さんに手伝ってもらいシャワー浴びる。そしてバトンタッチで奥さんは六本木へ。シン・ファンタ、楽しんでおくれ。子供を風呂に入れて、寝かしつけて、さて僕も早めに寝るか。いや寝れない!フィルメックスの発売である。予約だけしまくって寝る。明日からセブンチケット、がんばって発券しなきゃ。。
■2019/11/3
早朝、娘が英会話DVDをやっているのを見ているとシン・ファンタから奥さんが帰還。ラスト一本は観ないで帰ってきたらしい。『ミッドサマー』は満足だったようで何より。娘と朝ごはんを食べ、今度は僕がTIFFへ。フィルメックスのチケットを発券するためにセブンイレブンを見つけたら一枚発券するスタイル。めんどくさい。TIFF 7本目 「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019」受賞作品上映『サクリファイス』鑑賞@ TOHO六本木。チートイツさんの隣の席がSPOTTEDの直井さんだった。客席には篠崎誠監督や矢崎初音さんの姿も。Q&Aまで見てからチートイツさんと「エイト」でランチ。炒飯も食べれた。TIFF 8本目、特別招待作品『マリッジ・ストーリー』鑑賞@ EXシアター六本木。EXシアターめちゃ広いのに、前の席がmatsuさんとまるゆさんでびっくり。こんな形でシネマクティフ東京支部がそろうとは。帰宅して夕食。娘を風呂に入れて寝かしつけてから、奥さんにガーゼ交換をしてもらう。そしてセブンイレブンに発券にでも行くか、と思ったら強めの雨。。む、ムリだ。。明日がんばろう。。BS録画『刑事ルーサー』E12を見る。
■2019/11/4
映画祭も8日目、終盤だ。本日も麻布十番からヒルズに向かうがいつものサンモリッツがお休み。娘の好きな原宿ドックがお土産に買えないよ。TIFF 9本目 日本映画スプラッシュ『テイクオーバーゾーン』鑑賞@ TOHO六本木。けんす君と同回だったのでインターバルで軽くランチ。もう映画祭も終わりムード。気持ちはフィルメックスへ。TIFF 10本目 アジアの未来『50人の宣誓』鑑賞@TOHO六本木。この上映には『ジャスト 6.5』チームが観にきてた。帰りは六本木、恵比寿、新宿のセブンイレブンでフィルメックスのチケットを発券しながら帰る。娘が転んで顎を怪我したとのことで傷が早く治る的な絆創膏みたいなやつも買って帰る。
■2019/11/5
TIFFも最終日ですね。昼から六本木へ。きりん屋やうどん屋、食べようと思ってたいろいろな店が開いてなくて「一蘭」まで行ってしまった。時間はかかったけど完食できて良かった。TIFF コンペティション『戦場を探す旅』、『アトランティス』、『列車旅行のすすめ』をほぼインターバルなしで連続鑑賞。とくに『戦場〜』と『列車〜』はSCREEN7で観れたので嬉しかった。このSCREEN7の最後列からコンペ作を観るのってTIFFらしくて大好き。これで僕のTIFFも終了。今年は13本鑑賞。去年の28本に比べれば半数以下ですが、病気のことを考えれば大満足の結果です。自分のコンディションも上がってきた感じで嬉しい。電車で吉祥寺へ移動。これが混雑してる時間でなかなかつらかった。コンビニパンをひとつ食べながらTIFFの感想ツイートをしてからUPLINK吉祥寺へ。横長椅子でちょうど僕のツイートを読んでたけんす君に横から話しかけたらびびってた。ルーキー映画祭アンコール in アップリンク吉祥寺『ジョージ・ワシントン』鑑賞。村山章さんのトーク付き。トーク終わりで降矢さんに挨拶して、WOWOW録画のナンバーガール野音LIVEを差し入れ。京都以来の再会でした。
■2019/11/6
通院日。早朝から病院へ。検査、診察、治療、リハビリ、書類の受け取り、支払い、まで終わったらもう昼過ぎ。疲れた。軽くコンビニパンを食べて会社に寄る。会社の上司たちが退院祝いとしてジャージの上下を買ってくれたのでそれを受け取る。これでリハビリ頑張れってことなのだろう。ありがたい。八王子で夕食を買って帰宅。奥さんにたのんでシャワーを浴び、夕食食べて、娘を風呂に入れるとこまでやって外出させてもらう。吉祥寺へ。ルーキー映画祭アンコール in アップリンク吉祥寺『キング・ジャック』鑑賞@ UPLINK吉祥寺。前の席がチートイツさんであった。
■2019/11/7
午前中から昭島の図書館へ。予約してた本を借りようと思ったら閉まってる。「正午から開館します」の張り紙が。聞いてないよ。2時間も待てないのでまた今度。帰りに薬局で処方箋を出してもらう。待ち時間に十二国記を読んでいたら薬剤師さんに「18年ぶりですよね!十二国記!」とテンション高く話しかけられた。すた丼でランチを買って帰宅。奥さんと分けて食べる。U-NEXT ルーキー映画祭アンコール『ガール・アスリープ』をオンラインにて滑り込み視聴。ねこでかさんから退院祝いのうどんが届く。嬉しい。姫路に行ったときの「麦」さんのうどん。さっそく夕食にいただく。夜から出かけさせていただき吉祥寺へ。毎日のように吉祥寺に通っている感じだ。『七日』鑑賞@ UPLINK吉祥寺。これで大田原愚豚舎の長編作品は制覇。トークも面白かった。
■2019/11/8
たのんでいた書類が完成したと連絡がきたので朝から病院へ。書類を受け取り、支払い。郵便局に寄ったり、書類を完成させてから会社へ。休職中の手続きはけっこう大変です。昭島へ移動。MOVIX昭島で『閉鎖病棟 -それぞれの朝-』と『永遠の門 ゴッホの見た未来』鑑賞。僕モテとMCTTのお題作品。英会話帰りの娘を迎えに行く。お父さんが迎えに行くととても喜んでくれて僕も嬉しい。夕飯は豚肉とキャベツの鍋。うまい。今期あと2、3回はこれで良い。22時から立川MMFRイモータン・ジョー降臨回のチケ取り。奥さんにも協力してもらったが僕だけ取れた。やったぜ。
■2019/11/9
朝から吉祥寺へ。娘の眼科。眠い。眼科終わりで奥さんとバトンタッチして京橋へ。アメリカ議会図書館 映画コレクション『クール・ワールド』鑑賞@国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU。途中、ちょい寝てしまったよ。新宿へ移動。バルト9のカフェのとこカフェラテを飲む。そしてDAZNで磐田×東京戦を見る。勝った。そして鹿島が負けた。再び首位東京に。なんとなく優勝争いは最終節までいく気がしてるんですけど、僕モテのイベントと同日なんすよねぇ。アウェイだし。第16回ラテンビート映画祭『ファイヤー・ウィル・カム』鑑賞@バルト9。本当はこの後、吉祥寺に『普通は走り出す』を観に行きたかったんだけど、さすがに外出しすぎなので帰宅。BS録画『刑事ルーサー』E13を見る。
■2019/11/10
大安の日曜日。娘の七五三である。久々にうちの両親と奥さんの両親もアッセンブル。伊勢丹の写真屋さんで撮影。神社にも行き、立川のホテルのティールームで打ち上げ。着物の娘と奥さんは疲れただろう。夜、U-NEXT ルーキー映画祭アンコール『クリシャ』をオンラインにて視聴。一緒に見はじめた奥さんは早々に寝ていた��
■2019/11/11
月曜。寒いな。午前中から立川へ。 シネマシティで『ターミネーター:ニュー・フェイト』 、『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』鑑賞。両方ともaスタ極爆上映。これぞシネマシティ。グランデュオの陳建一麻婆豆腐店で持ち帰りを買って帰宅。奥さんとわけて夕食に。夜はU-NEXT『バスキア』を見る。
■2019/11/12 
朝から歩いてMOVIX昭島へ。『蜜蜂と遠雷』鑑賞。映画終わりで会社へ。産業医と面談、病状や復帰予定について相談。しばらく会えてなかった上司にも挨拶。帰宅して夕飯を食べてから新宿へ。某会場(ジョナサン)で、シネマクティフ東京支部+けんす君で東京国際映画祭を振り返る座談会収録。何年も一人で映画祭に通っていたことを考えるとこういうことができるのが楽しい。
■2019/11/13
朝起きたら皮弁(口の中の移植手術をしたところ)が明らかにはれている。うまく喋れないし、パンもうまく飲み込めない。こりゃまずいということで病院へ。『ジェミニマン』観ようと思ってたのに。。予約なしで診てもらったので時間がかかる。採血とCTをやって、おそらく膿がたまっているということで麻酔して膿を出してもらい。長時間となり疲れた。薬局まで行ってたら一度帰宅する時間がなくたりそのまま六本木へ。本当はバスキア展も見たかったんだけな。『映画の感傷 山崎まどか映画エッセイ集』刊行記念トークショー&サイン会 山崎まどか×降矢聡(Gucchi’s Free School)「劇場パンフレットにまつわるアレコレ~文章から制作まで」@ TSUTAYA TOKYO ROPPONGI。1時間ではぜんぜん足りない面白いトークでした。
■2019/11/14
本日も朝から病院へ。本当は神保町とか行きたかったんだけどな。しょうがない。皮弁の腫れはひいていて、膿はまだ出てるけど大丈夫みたい。ふー。そろそろ復職の準備も必要なので書類の申請をしたり。病院が早く終わったので高倉町珈琲へ。久々にここのパンケーキを食べる。美味しい。帰宅してTIFF座談会の書き起こしを開始。けっこう大変だ。夕方から出かけされてもらいMOVIX昭島へ。『ひとよ』鑑賞。夜は娘を寝かしつけてから代表の試合をTVで見る。早めに寝る。
■2019/11/15
早めの昼を食べて吉祥寺へ。UPLINK吉祥寺で『アイリッシュマン』鑑賞。立川へ移動。本棚珈琲でケーキ食べてからシネマシティへ。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』鑑賞。極爆上映で。イモータン・ジョー様やヒューマンガス様が登壇のスペシャルな回で熱かった。TV録画『フラッシュ』S3E5を見る。
■2019/11/16
午前中から娘の学校へ。おんがく会とゆうことで、子供たちの歌や合奏を聴く。なかなか楽しい。お昼を食べてから吉祥寺へ。移動中、みかん君からDMがきてうちの近所のパン屋がブランチで紹介しているとのこと。今日の昼にそこのパンを食べたとこだよ。混むと困るな。吉祥寺の眼科へ、娘の治療。けっこう時間かかったな。電車で移動し両親と合流。夜は娘が希望した「すたみな太郎」へ。子供は大好き「すたみな太郎」。夜は実家に泊まり。僕も娘と一緒に寝てしまった。
■2019/11/17
早起き。母上にベーコンエッグをつくってもらう。実家の車を借りてお出かけ。奥さんをピックアップして家族で村山のイオンモールへ。イオンシネマむさし村山にて『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』鑑賞。娘はポロポロ泣いてた。今年のベスト更新とのことです。フードコートでランチ食べてから車で立川へ。娘の歯医者のため奥さんと娘を降ろし、僕は車を返却へ。夜は娘を寝かしてからU-NEXT『潜水服は蝶の夢を見る』を見る。MCTTの予習。
■2019/11/18
朝から立川へ。キノシネマ立川で『ワンス・ アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド エクステンデッド・カット』鑑賞。いつもまぁまぁ人が入ってるキノシネマなのにこの回は観客3人のみ。しかも1人は本編後に追加映像見ないで帰ってしまった。なんでだ。シネマシティで『i 新聞記者ドキュメント』鑑賞。広めのスクリーンでやってるシネマシティの気概。それに応えるように客が入っていて(中高年が多いけど)嬉しいな。夜は娘を寝かしてからU-NEXT『夜になるまえに』を見る。MCTTの予習。
■2019/11/19
朝から上野へ。上野の森美術館でゴッホ展。MCTTの予習。赤羽の「すみた」でランチ。まだ天ぷらとかあまり食べれない感じなのでめずらしく釜玉を食べてみる。でもやはりここはざるかかけにしておくべきだったなぁ。いろいろ予定を変更して昭島へ。MOVIX昭島で『永遠の門 ゴッホの見た未来』2回目の鑑賞。MCTTの予習。
■2019/11/20
通院日。診察、治療、リハビリ。病院からの書類を受け取って会社へ。いろいろ申請あるんです。一度帰宅してのんびり。夜から新宿へ。MCTT 『永遠の門 ゴッホの見た未来』回。二周年のこの回で復活参加できて良かったです。来てくれた皆さんに感謝。そしてまさかのペップさん登場に一瞬パニック。あたまおかしCひとですね。ペップさんにも音声配信収録に参加いただき嬉しかった。自分の発声についてはまだまだ心配ですが、なんとか続けていきたいMCTT。
■2019/11/21
昼から立川へ。シネマシティで『わたしは光をにぎっている』鑑賞。昭島へ移動。MOVIX昭島で『エンド・オブ・ステイツ』鑑賞。夜はU-NEXT『ブラインド・マッサージ』を見る。フィルメックスの予習。
■2019/11/22
朝から池袋へ。新文芸坐で『ハッピー・デス・デイ』『ハッピー・デス・デイ 2U』鑑賞。「かるかや」でランチ。雨なのに。宝クジ売場で降矢さんを探したけど発見できず。U-NEXT『イロイロ ぬくもりの記憶』を見る。フィルメックスの予習。BS録画『刑事ルーサー』E14を見る。TV録画『フラッシュ』S3E6を見る。
■2019/11/23
朝からMOVIX昭島へ。『ゾンビランド:ダブルタップ』鑑賞。ツイシネお題作品。飛田給へ移動。FC東京×湘南戦@味スタ。雨だけど3万5000人の入場。しかし大事なとこで勝てないFC東京。ロスタイムでなんとか同点に。あぶねー。有楽町へ移動。フィルメックスのオープニング『シャドウプレイ』鑑賞。けんす君とそば食ってから帰る。
■2019/11/24
午前中から娘と実家へ。ランチは楽しい餃子作り。娘を両親に託し有楽町へ。フィルメックス『静かな雨』鑑賞。深田監督とか、けんす君とか、二ノ宮監督を客席で発見。残念ながらQ&Aは見ずに恵比寿へ移動。10分遅刻でRHYMESTER 結成30周年記念ツアー『KING OF STAGE VOL. 14 47都道府県TOUR 2019』@ LIQUIDROOM。楽しかったー。日比谷へ移動。TOHO日比谷でフィルメックス『ある女優の不在』鑑賞。終電で帰宅。WOWOW録画『キリング・イヴ』S2E1を見る。BS録画『刑事ルーサー』E15と16を見る。
■2019/11/25
朝から立川へ。シネマシティで『アナと雪の女王2』、『ブライトバーン 恐怖の拡散者』、『地獄少女』鑑賞。吉祥寺へ。眼科へ行っていた娘を迎えに行って帰宅。夜はAmazon primeで『一人っ子の国』を見る。これもフィルメックスの予習。
■2019/11/26
朝から書類を取りに病院へ。それを会社に持っていくが、申請した書類に不備があり再度病院へ。再び書類の作成依頼。めんどくさい!浜松町へ。「もり家 東京店」でうどん食べてから有楽町へ。朝日ホールでフィルメックス『ニーナ・ウー』鑑賞。屋根裏シアターの浅井さんも観にきてた。ちょっと近況を話す。けんす君も同じ流れだったので一緒にパーコーを食べる。続いてフィルメックス『気球』鑑賞。BS録画『主任警部モース』E1を見る。
■2019/11/27
昼から渋谷へ。ヒュートラ渋谷で『爆裂魔神少女 バーストマシンガール』鑑賞。柳下さんを見かける。新しくできたPARCOの「おにやんま」へ。すぐにうどん旬報に書いてup。有楽町へ。朝日ホールでフィルメックス『熱帯雨』鑑賞。TV録画『フラッシュ』S3E7を見る。
■2019/11/28
本日は前の病気の��期通院日。血液検査の結果��問題なし。9月の手術についてもこちらの主治医の先生に報告。よく頑張ったねぇ、と云われる。病院終わりで立川図書館へ。娘の本を返却し映画の調べ物をしたり。有楽町へ移動。フィルメックスで『昨夜、あなたが微笑んでいた』と『ヴィタリナ』鑑賞。『ヴィタリナ』を隣の席で観ていた(?)けんす君と吉野家に寄ってから帰る。
■2019/11/29
昼から有楽町へ。フィルメックスで『波高』と『完全な候補者』鑑賞。『完全な候補者』上映前には同回を観にきていたmatsuさんと近況を話す。そしてこれで今年の僕のフィルメックスは終了。普段はあまり観れない昼の回を中心に余裕を持って10本観れた。TIFFとはまた違う雰囲気で映画祭が楽しめて素晴らしい。
■2019/11/30
朝から娘と吉祥寺の眼科へ。眼科終わりで娘を習い事に送り、僕はひとり飛田給へ。FC東京×浦和@味スタ。ホーム最終戦をこういう形で迎えるとは。惜しくもドローでまさに首の皮一枚状態だが、首の皮一枚が過ぎる。4万集客でスタジアムの雰囲気は良かったし、先週の湘南戦に比べればとても良かったと思う。両FWの負傷交代は残念だったけど、その分 田川とナサンホが長い時間プレーできたことによりドローまでいけたとも云える。しかし最終節は本当にきびしい戦いとなってしまったな。有楽町へ移動。フィルメックスを観に関西から来ているペインさん、そしてマコチンさんとお茶する。フィルメックスの話、近況などなど。こうやって東京きたときに声かけてもらえるのは嬉しいですね。クロージングを観るペインさんを朝日ホールまで見送り。僕とマコチンさんは時間が空いたので夕飯でも食べましょう、と「きじ」へ。ちょっと並んだけど美味しいお好み焼きを食べて映画の話もできました。レイト回のフィルメックス『ニーナ・ウー』を観るマコチンさんと別れ新宿へ移動。シネマート新宿でけんす君に遭遇。なんとMCバトルに出てきたとのことで。のむコレ3『スーパーティーチャー 熱血格闘』鑑賞。最高だったなぁ、と話しながらけんす君と帰路につきました。そんなこんなで11月おわり。
1 note · View note
cosmodiacom · 5 years
Text
■コスモディアドットコム!!(cosmodia.com)October 20, 2019 at 09:41PM
「BanG Dream! FILM LIVE」舞台挨拶ツアー」イオンシネマ広島西風新都とシネマサンシャインエミフルMASAKI!ありがとうございました😊 一��で広島から愛媛にフェリーで移動という弾丸ツアーでしたがとても充実してました♪ 次は来週!チネチッタ川崎のみの参加ですが楽しみです♡(みく) #バンドリ pic.twitter.com/Hp0Gm8Pz6V
— 伊藤美来 公式info (@InfoItomiku) October 20, 2019
from Twitter https://twitter.com/cosmodiacom
0 notes
kidjn2019news-blog · 6 years
Text
[上映館訂正のお知らせ]
「劇場情報」に掲載された情報の一部に誤りがございました。
【誤】 広島 イオンシネマ広島 TEL:082-261-1310 https://www.aeoncinema.com/cinema/hiroshima/
↓ 正しくは以下となります。
【正】 広島 イオンシネマ広島西風新都 TEL:082-941-7070 https://www.aeoncinema.com/cinema/seifu/
お客様ならびに関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
0 notes
bamfas · 7 years
Photo
Tumblr media
4DXシアターでの上映が決定!! この度、本作の4DXデジタルシアターでの上映が決定いたしました。 4DXとは、最新の体感型(4D)映画上映システム。 映画のシーンに連動して、シートが前後&上下左右に動き、その衝撃を再現します。さらに嵐等のシーンでは水が降り、風が吹きつけ、雷鳴に劇場全体がフラッシュするほか、映画のシーンを感情的に盛り上げる香りや、臨場感を演出する煙りなど、様々な特殊効果で映画の中に入り込んだような体験ができるアトラクション・スタイルの映画上映システムです。 その4DXにて、今回、映画「東京喰種 トーキョーグール」の上映が決定! 本作の見どころの一つでもあるのが、カネキたち“喰種”と亜門や真戸ら“CCG捜査官”の対迫力の戦闘シーン。主人公のカネキ(窪田正孝)をはじめ、喰種たちは、武器であり捕食器官でもある“赫子(かぐね)”を使い、亜門や真戸といったCCG捜査官たちは、クインケと呼ばれる喰種対策用の武器を使い、カネキたち喰種に応戦します。そんな臨場感たっぷりのド迫力の映像を4DXにて楽しむことができます。映画「東京喰種 トーキョーグール」の世界に入り込み、体感できるこの機会、是非劇場でご堪能下さい! ■映画「東京喰種 トーキョーグール」4DX上映情報 <関東> ユナイテッド・シネマ豊洲 シネマサンシャイン平和島 ユナイテッド・シネマとしまえん ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場 イオンシネマみなとみらい 小田原コロナシネマワールド USシネマ千葉ニュータウン USシネマちはら台 USシネマ木更津 ユナイテッド・シネマわかば ユナイテッド・シネマ入間 ユナイテッド・シネマ新座 ユナイテッド・シネマ春日部 イオンシネマ越谷レイクタウン 109シネマズ菖蒲 シネプレックス水戸 USシネマパルナ稲敷 USシネマつくば 109シネマズ佐野 フォーラム那須塩原 ユナイテッド・シネマ前橋 <北海道・東北> ユナイテッド・シネマ札幌 シネプレックス旭川 イオンシネマ名取 109シネマズ富谷 <関西> シネプレックス枚方 イオンシネマ四條畷 109シネマズ大阪エキスポシティ イオンシネマ京都桂川 109シネマズHAT神戸 アースシネマズ姫路 シネマサンシャイン大和郡山 ユナイテッド・シネマ橿原 109シネマズ四日市 <中部> ユナイテッド・シネマ新潟 シネマサンシャイン沼津 中川コロナワールド 大垣コロナワールド 金沢コロナワールド <中国・四国> 109シネマズ広島 シネマサンシャイン北島 シネマサンシャイン エミフルMASAKI ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 イオンシネマ筑紫野 109シネマズ佐賀 ユナイテッド・シネマ長崎 ユナイテッド・シネマ熊本 シネマサンシャイン姶良
0 notes
kouji15-15 · 2 years
Photo
Tumblr media
舞台挨拶ライブビューイングがある為、3時間チョイ有る😅 座りすぎで、お尻が痛くなるかな?😵 #HiGH&LOW #映画 #舞台挨拶ライブビューイング #イオンシネマ広島西風新都 #アウトレット広島 (イオンシネマ広島西風新都) https://www.instagram.com/p/CiR7NNnPTMCD3E4hjyLqdE_Z1SfNkEVJpHWf4Y0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kouji15-15 · 2 years
Photo
Tumblr media
#タング #映画 #イオンシネマ #休み最終日 #明日から仕事 (イオンシネマ広島西風新都) https://www.instagram.com/p/ChRVeMePoHImSdhOXXsBIgvH-K6sC_-P1YlrBA0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kouji15-15 · 2 years
Photo
Tumblr media
TVドラマの続き見てきます😄 #99.9刑事専門弁護士the movie #映画 #深山 #松本潤 (イオンシネマ広島西風新都) https://www.instagram.com/p/CYIkJ8Ev5U5bpP4EMHhADj_-WS6SHcyw8KHDHs0/?utm_medium=tumblr
0 notes
kouji15-15 · 3 years
Photo
Tumblr media
見てきました😄 #あなたの番です #劇場版 #イオンシネマ広島西風新都 #ジアウトレット広島 (イオンシネマ広島西風新都) https://www.instagram.com/p/CXaMHlMPASqWbFh19eUWZZhLJZmw42WHcaK4y80/?utm_medium=tumblr
0 notes