Tumgik
#ココスのドリンクバー大好き
gogo-home · 4 months
Text
「牛乳大好きなんです」
時間のある週末の夜は深夜のココスで作業する。
ここら辺の町で唯一AM2時という時間まで営業しているから重宝しているこのココス。
深夜まで営業しているということがどれだけ人々の救いになるか。
出来ることなら朝まで営業していてほしいとも思うが、他店を見ればわかるこの田舎町での営業の難しさを加味すれば大健闘と言えるだろう。
AM2時閉店でも賛辞を送りたい。
しかし、たった今起きた出来事への文句をひとつだけ語らせてほしい。
23時を過ぎてもお茶会のようなものを開く騒がしい中年女性グループが多すぎる。ノイズキャンセリングを貫通するうるささだ。なぜこの時間に席を埋め尽くすほどの中年女性がいるんだ。居酒屋感覚なのだろうか。ドリンクバーに向かえばその中年女性たちが「まだかしら?」と言わんばかりの圧で後ろに列を成し、私を見てくる。いつもの私の自意識過剰もあるかもしれないが、この手のプレッシャーに非常に弱いのだ。その圧力に負けじと熟考してホットミルクを選択し堂々と仁王立ちを決めて抽出の完了を待ったが、空だったのか500円玉程度しか液体が入っていなかった。完全に後ろで待つ女性が違和感を察知する気配がする。もう一度ボタンに手を伸ばすか伸ばさないか、1秒という間に宇宙を巡るほど思考して手を伸ばすのを止めた。
何も入っていないコーヒーカップを席まで運ぶあの虚しさは経験者にしかわからない。不幸中の幸いはミルクを選択していたこと。白いコップに何が入っているのか、はたまた入っていないのかわからないからだ。
どうかノイズキャンセリングを貫通するお客さんのうるささを注意してください。
どうかホットミルクを常に抽出できる状態にしてください。
私みたいなプレッシャーに弱いタイプは全てがうまく回らなくなります。
あと牛乳大好きなんです。
0 notes
otonanohoukagoclub · 2 years
Photo
Tumblr media
年齢:1996年生まれ(26歳) 出身:山形県 ※千葉県2年→東京都2年住んで今は神奈川県民です。 普段は、会社経営している社長さん。 と同時に放課後活動を毎日行う人です。トレードマークは白・銀髪 ーーーーーーー ◆毎日終わらない大人の放課後を過ごす僕の全て 大人の放課後倶楽部 http://otonanohoukagoclub.jp/ 僕のプロフィール(こちらに全て書きました) http://otonanohoukagoclub.jp/profile ーーーーーーー =大人の放課後倶楽部活動= 大人の放課後倶楽部の活動とは 大人だからこそ、 自分が良いと思う物事には 全力で時間とお金と好奇心を使い、 毎日、”終わらない放課後”を過ごす。事が目的です。 自分自身の人生を豊かにする為に活動しています。 その中で出会った、価値観の合う仲間達と放課後を一緒に過ごします。 僕の考える放課後の時間とは 1人で過ごしても友人と過ごしても、 意味のない多くの“良い無駄”に溢れていて、 何もする事がなく暇な1日も、忙しく過ごす1日も 毎日1ミリでも自分が成長できたなぁと実感できる事 そして、時間とお金と好奇心を持ち 放課後を過ごす事が学びを運んで来てくれて、 自分の人生と関わる身近な大切な人達を豊かにしてくれる。 そんな楽しい時間です。 暇なのは大好きなのですが、退屈なのはとても嫌いです。 趣味や好きなこと片っ端から書きます! 仲良くなるトークテーマにお役立て! 旅行 →国内しか行ったことがない。 有名な観光地もですが、特に自然や絶景に惹かれます。 心に残り続ける情景に出会いたい。 旅館・ホテル巡ったり、温泉巡るの好き。 グルメ お肉 →全部好き。とにかくお肉好き。焼肉大好きです。 寿司 パン スイーツ →チーズケーキ大好き。フルーツタルトやベリー系のもの好きです。 ボロネーゼ →パスタはトマトソースしか食べなくって、その中でもボロネーゼが大好き。 野菜 美術館巡り イチオシ⇨「香川県直島の地中美術館」 カフェ巡り 一緒に過ごして、会話が聞き取れる、お互いが話しやすいカフェが好き 美味しいケーキや、カフェ独自のメニューを探し中 あと、ホテルのカフェラウンジ巡るの好きで、 アフタヌーンティーセットに抵抗ない人です。 神社・仏閣巡り パワースポットだーー!とか、ご利益だーーー!と求めるのではなく ちゃんと日頃の感謝と自分への誓いを立てよう。 と思いながら手を合わせる人です。 きちんとお参りしたい。 チェーン店好き 広いお店好きです。 基本ブログやSNSファミレスで書いたりしているのでよく行きます。 サイゼリヤのミートドリア ココスの包み焼きハンバーグ デニーズのパワーサラダ ロイヤルホストのオムライスを愛する。 ドリンクバーでずっと喋ってるのも好きですよ。 割とお話するの好きな人なので。 ラーメン・そば 麺類が好きです。 推しラーメンは 焼きあご塩らー麺 たかはし つけ麺は とみ田 映画・アニメ 好きな映画とアニメランキングベスト3 これって、結構話広がるトークテーマですよね〜。 1、インターステラー 2、オーシャンズシリーズ 3、グランドイリュージョンシリーズ 1、コードギアス(愛が深い) 2、Angel Beats!(Key作品ゲームやってる) 3、言の葉の庭 読書 好きな作家は 村上春樹さん、米澤穂信さん 最も影響を受けた作品は 「ノルウェイの森」村上春樹著 ドライブ すごく車酔いするので、自分で運転がメイン。展望台とか好きなんですよね。夜中とか行ったりする。行きたいお店探して、車で巡っています。 野球 推しチームなし。野球全体が好きで、 小中5年間やっていた。 音楽 好きなアーティストのライブ行ったりしています。 最近好きな音楽アーティスト Nothing’s Carved In Stone the HIATUS ELLEGARDEN PENGUIN RESEARCH Giga w.o.d MIYAVI ママール ハンズ Suspended 4th 個人だと ギタリストの生形真一さん 作曲等、堀江昌太さん 好きなアパレルブランド UNITED TOKYO アイコンの黒シャツもブランドのシャツです。 美容関係 美容の事興味あります。20代からやれる事 あと、髪白・銀髪に染めているのですが、 3回ブリーチして、2回色入れしているので 髪の手入れ大変なんですよね。 紫シャンプーとヘアミルクとヘアオイルしなきゃいけないし。 でも、ちゃんと手入れはしたいし、 髪染めてる勢の大変さは理解できます ビジネス系のお話もできます。 なので、話しかけるきっかけになれば良いなと思います。 有難い事に、生活が苦しくない程度の 売上1,4億くらいの小さい会社ですが 個人で独立した後、寂しいな。孤独だな。 みたいなものも理解できるし。 詳しくはプロフィールリンクで全て書���ているのでそちらで。 僕のプロフィール(こちらに全て書きました) http://otonanohoukagoclub.jp/profile #大人の放課後倶楽部 https://www.instagram.com/p/CjxZVmQPFa5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gorisio · 2 years
Text
前からしてみたかったこと。
ファミレスのみ🍷をしている。
Tumblr media
赤ワイン。ドリンクバーのコーラを持ってきて、簡易カリモーチョ。
混ぜたかったけど、赤ワイン自体が思ったより好みの味で混ぜられない!そのままのみたい。
ここのココスは、なんとジンジャーエールがない。。
赤ワインとジンジャーエール混ぜたカクテルの方がすき。
しかし、もうファミレス呑みはしないかもなあ。。悪くはないけど。
ファミレス自体、初めて一人で来た。
しかし、騒がしいな!イヤホンしても騒がしい!
あと、タイマー音がながい!タイマー音が気になるタイプ。。
もちろん、好きなところもある。
料理を運んでくるのがロボだから、店員さんが通らない!絵を描きやすい!ロボかわいい!
けど、ロボ、大音量で音楽流しながら近づいてくる!うるさい😂
最近酔いやすくなって、一杯も飲みきらずに、すでにふわふわ、頬がしびれてきた。
酔うと頬が痺れる。ちゃんと歩いて帰れるだろうか…!
PS.帰れました。
0 notes
arara1212 · 3 years
Photo
Tumblr media
松本市「ココス 松本源池店」会談 in MATSUMOTO 店名 ココス 松本源池店 場所 長野県松本市中央3-13-3 電話 050-5457-8155 ジャンル ファミリーレストラン バリアフリー △ 入口に段差あり 駐車場 あり 食べたもの 「プレートランチセット ドリンクバー付き」869円 ⁡ ⁡ 先々月、友人に自室のパソコンをセットアップしてもらい大変使い勝手がよくなった。SSDを導入しツインモニターとしたら早いし観やすいし使いやすいし、老眼化してしまったわが目玉のためにもよろしい。心地よくなってパソコンデスク(座卓だが)の周囲や書棚の整理整頓を敢行。ますます具合よくなった。 ⁡ 具合がよくなるとどういう事が起きるかといえば、これまで行方のしれなかったものが登場する。嬉しかったのは昔集めた映画関係の書籍だ���ああこんなのあったよなぁとつい読み耽ってしまう。もともとマニアックな方だからついそんなところを見つけて何時間も何時間も。 ⁡ いろいろ読んでいて面白かったのが、チャップリンの「殺人狂時代」は当初オーソン・ウエルズ主演で企画されていたという箇所。絶対にありえないと思いつつ、実現していたら最高のエゴイストふたりはどのようにふるまったのか。せめてふたりの会談シーンだけでも目撃してみたい。 ⁡ ⁡ 会談といえばつい先だって松本である方たちとあってお話しをさせていただいてきた。私がごときもののことだから、歴史を動かすほどのものであるわけもない。しかし当人同士はいたって真面目な会談である。せっかくなのでよりシチュエーションを深めようと場所はこちらにした。 ⁡ ⁡ 「ココス 松本源池店」 あがたの森のすぐ近く、まつもと市民芸術館の真前、松本市美術館の並びという得がたい場所にあるファミリーレストラン ココス。こちらには以前大きな屋敷が建っていたとのよしで、鯉のいる池があったりと他とは違った風のある店舗なのだ。 会談とは話し合い、すなわちおしゃべりのこと。大いに語り様々な方向性が決まり、ではこうやっていきましょう。とキリのよいところで昼食とする。ココスのランチは久しぶりだからなんだか嬉しいぞ。という事で「プレートランチセット」なるメニューからの選択とする。 ⁡ ⁡ 「カリブチキンステーキランチ」869円 生野菜に彩られたプレートに大きな鶏モモ肉のステーキがドン。7種の香辛料で設えられたという肉塊は黒褐色なド迫力。そのわりに味わいは優しくちょうどよい塩加減。傍らのレタスには刻んだトマトが添えられており、極めつけは小鉢に入ったサルサ&ガッカモーレ。トマトと唐辛子のサルサはけっこう辛い。ガッカモーレとはアボカドのディップ。これらをステーキにたっぷり塗りつけていただくと、味わいが2段も3段も向上する。 ⁡ ⁡ 世の中さまざまな出会いがある。これがあるから楽しくて仕方がない。それを良いものとするか悪いものへとなるかは自分自身の対し方となる。悪くならないように、いろいろ試しながらやっていこう。 ⁡ ⁡ ⁡ #長野 #長野県 #松本 #長野グルメ #松本市 #松本カフェ #長野ランチ #ココス #食堂 #定食 #定食屋 #定食屋さん #定食ランチ #ファミリーレストラン #ファミリー #レストラン #ランチ #チキン #ステーキ #チキンステーキ #グルメな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #飯 #飯スタグラム #飯テロ #美味しい #コロナに負けるな #좋아요_한국 #좋아요_일본 (ココス松本源池店) https://www.instagram.com/p/CRGeB7PgSI8/?utm_medium=tumblr
4 notes · View notes