Tumgik
#シャルドネ好き
yoghurt-freak · 2 years
Photo
Tumblr media
バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
9/19発売🎉
ファンアンケートをきっかけに昨年誕生した秋限定のフレーバー「白ぶどう シャルドネ」が今年もやってまいりました🥳
スペック
来年30周年を迎える日本ルナさんの大人気「バニラヨーグルト」。
じっくり長時間発酵された酸味の少ないヨーグルトで、生クリーム・卵黄・バニラの香り入り🤍
期間限定で白ワイン用の白ぶどう「シャルドネ」の香り高い風味に🍇
単品と3個パックとがあるんやけど、断然3個パック推し!
なぜならフルーツコラボるなたんに出会えるから🐻‍❄️💕
去年とちょっぴりイラスト変えてくださってるサービス精神!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
今日のめくり口のイラストはハート❤︎
これも何種類かあって楽しい。
真っ平らのツヤツヤに凝固したヨーグルト。
すくっても固形。
何度かすくいあげてると甘い香りが沸き立ってくる。
白ぶどうとクリーミーなバニラヨーグルトの香りが混ざってて、すごいスイーツな香り🍨💕
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
あまーーーーい🤍🤍🤍
大胆に甘い!!!
白ぶどうの爽やかさとバニラヨーグルトのクリーミーさが対極にあって振り幅すんごい!
おいしすぎ😍💕
香りもいいし、コクもあるし、なんて贅沢な味。
日本ルナさんのフレーバー展開ってどれも振り切ってて楽しすぎる🥳
プリッと固まったヨーグルトがとろけながら香りを広げてくる幸福感たるや。
ヨーグルトという免罪符と共に味わえる極上のスイーツ🍨🤤💕
============================ 無脂乳固形分 8.6% 乳脂肪分 2.9% ————————————————— 栄養成分(1個100gあたり) エネルギー 106kcal たんぱく質 3.3g 脂質 3.3g 炭水化物 15.7g 食塩相当量 0.1g カルシウム 107mg ————————————————— 原材料名 乳製品(国内製造、外国製造)、砂糖、ぶどう果汁、卵黄、寒天/香料 ————————————————— 参考小売価格 100g 101円(税込) 100g×3個 286円(税込) 購入価格 100g×3個 158円(税別) ————————————————— 製造者 日本ルナ株式会社 京都工場 ============================
3個パックの状態
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
めくり口のイラストたち
Tumblr media Tumblr media
中身
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2021年10月19日のレビュー
Tumblr media
9/27新発売🎉
日本ルナさんのロングセラー商品「バニラヨーグルト」から、秋の新作🥰
バニラヨーグルト
1993年発売。
長時間発酵で、生クリームと卵黄が入ったコクたっぷりのヨーグルト。
酸味控えめで、なめらかな食感の中にバニラが香るスイーツ系✨
上部がくびれた独特の容器は、風味を保つのにいいんだとか。
季節に合わせてフレーバーが入れ替わるんやけど、いつも一捻りあるネーミングがグッとくる。
スペック
ファンアンケートで「秋に食べたいフルーツ」の上位にランクインした「ぶどう・マスカット」から、シャルドネが誕生🎊
果汁1%。
バラ売りと3個セットがあるんやけど、3個セットの方だけフルーツコラボるなたんに出会える🧸💕
シャルドネ
白ワイン用の白ぶどうの品種。
栽培地によって味が変わるらしくて、涼しい地域やとすっきり上品に、暖かい地域やとコクのあるまろやかな感じになるそう🍇
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
シャルドネるなたん可愛い💓
ピチッと平らでツヤツヤな表面。
でも中の方は柔らかい。
ほんのり黄色くて、かなり甘々なスイーツ系の香り😍
フルーティなんやけど、バニラがベースやから単なるぶどうの香りじゃなくてすごい複雑に感じる🍇🍨✨
りんごみたいなフレッシュな甘さも含んでておいしそう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
うわーすごい!!!!
白ぶどうやから香りは軽やかやのに、ヨーグルト自体は安定のこってり感❤️
卵黄&生クリームパワーでコクたっぷり🤤💕
脂質量は普通やのにこの感じ、すごいなぁ。
甘さも遠慮なくドカンとついてて、全力でスイーツに振り切っていらっしゃるのが気持ちいい👏
すんごい芳醇な香り付けにうっとり。
疲れてるときにエネルギー充電できそうな味🔌🍇🥣
============================ 無脂乳固形分 8.6% 乳脂肪分 2.9% ————————————————— 栄養成分(1個100gあたり) エネルギー 106kcal たんぱく質 3.3g 脂質 3.3g 炭水化物 15.7g 食塩相当量 0.1g カルシウム 107mg ————————————————— 原材料名 乳製品(国内製造、外国製造)、砂糖、ぶどう果汁、卵黄、寒天/香料 ————————————————— 購入価格 3個パック 158円(税別) ————————————————— 製造者 日本ルナ株式会社 京都工場 ============================
3個パックの状態
Tumblr media
シャルドネるなたん
Tumblr media
1 note · View note
nanapon1107 · 2 years
Photo
Tumblr media
一通り作ってみた。 作るのに一時間以上かかり 洗いながらの調理。 とても暑い。 #おうちごはん #おうちごはんlover #おうち居酒屋 #おうちごはん通信 #ハンドメイド #仕込みました #下準備 #下準備が大事 #イタリアン #イタリアン好きな人と繋がりたい #フランスワイン #シャルドネ #美味しいもの #美味しいご飯 #美味しい #美味しいお酒 #晩酌ごはん #晩酌メニュー #うぃずやっちゃん #下処理が大変 #ワインに合う料理 #ワインに合うおつまみ #ワインに合うレシピ #お店に近い味 #お酒がすすむ (Niigata-City Japan) https://www.instagram.com/p/CiEFk38PD9jGqIBFzivF8LWqm1qNoX3FvjjIV00/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
caumo · 5 months
Text
・世田谷自然左翼とは? 世田谷自然左翼(せたがやしぜんさよく)とは、日本において高額所得者であるにも関わらず「労働者のために」と社会主義・共産主義思想的な言動をしている人たちの事を表す造語である。 ・世田谷自然左翼の定義・語源・意味 資本主義の豊かな生活をしながら高級住宅街に住み、セレブであるにも関わらず左翼思想を持っている人を韓国では「江南左派(かんなむさは)」と呼ぶ。 そこから、経済評論家の上念司氏が「江南」を「世田谷」に置き換えて日本の左派(主に主体思想派)を揶揄するために使い始めた。 本来であれば「世田谷左派」「世田谷左翼」となるはずだが「世田谷自然食品」という響きの良さを取り入れ「世田谷自然左翼」と呼ばれています。 ※世田谷自然食品とは無関係 ・シャンパン社会主義者とは? 「シャンパン社会主義者」とはイギリスに由来する政治用語であり、上流・中流階級の贅沢なライフスタイルが政治的信念と矛盾する「自称社会主義者」を表現するために使われる。これは彼らがシャンパンを好んで飲んだ事から由来している。 オーストラリアやニュージーランドでは、白ワインの女王である「シャルドネ」が裕福な人々の飲み物と見なされていたので、この「シャルドネ社会主義者」が使用された。 同じくフランスでは「キャヴィア左翼」アイルランドでは「スモークサーモン社会主義者」、アメリカでは「リムジンリベラル」、ドイツでは「トスカーナ分派」韓国では「江南左派」などと呼ばれている。
世田谷自然左翼とは?生活左翼とは? | なおえもん
2 notes · View notes
Photo
Tumblr media
1/27新入荷情報② お馴染み【奈良醸造】から期待のコラボビアー🦌 奈良醸造 ”UNDERWATER” 350ml ABV 10.5% Sake Yeast Beer Style 3度目となる奈良県御所市・油長酒造とのコラボレーションです。日本酒銘柄「風の森」で使われている清酒酵母、米麹に加えて、酒蔵から仕込水をタンクに汲み上げ、奈良醸造まで運んで使用しました。今回は、使用する麦芽の量を敢えて減らしアルコール度数を昨年よりも抑える(といっても10.5%もあるのですが)ことで、呑み口はスッキリ、かつ麦汁を清酒酵母で醸した繊細な香りがよりくっきりと感じていただけるようになりました。熟したリンゴ、イチゴ、シャルドネの香りが立ち上がってくるのは、ビール酵母では感じられない体験になることでしょう 。 #beer #beerstagram #beerlover #craftbeer #craftbeerlife #nicebeer #クラフトビールライフ #beergeek #craftbeergeek #ビアスタグラム #ビール好き #クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール部 #craftbeerlover #craftbeerlove #craftbeers #craftbeerstagram #craftbeerlovers #craftbeerphoto #奈良醸造 #narabrewing #mocmosandwiches #モクモサンドイッチーズ #吉祥寺 #kichijoji #三鷹 #mitaka #craftbeershop #油長酒造 https://www.instagram.com/p/Cn5uF1FPaQc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
wineeveryscene · 8 months
Text
Tumblr media
Cantina Su’entu in Sardinia, Italy
2023年8月21日、イタリアのサルディーニア州のワイナリー、SU’ENTU を訪問しました。海沿いの州都カリアリから車で北へ1時間ほど、眺めの良い丘の上にあり、ワイナリーのGiovanniさんが出迎えてくれました。
ワイナリー名にも商品名にも“SU’”が付きますが、これは英語でいう“THE”と同様の冠詞、それに続く単語はサルディーニア語で、SU’ENTU のENTU は”風“という意味。
SU'ENTUの醸造設備は、ステンレスタンクが沢山並んでおり、土着ブドウ品種ボヴァルやカンノナウの醸造に使用するというセメントタンクも設置されていました。セラーに保管されているオーク樽も、サイズがいろいろあり、225L、 600Lそして2,000L。
現オーナーのサルヴァトーレ・ピオーニ氏が2008年創業、この地は祖父の時代からブドウや穀物を育ててきた場所だったそうで、2009年にワイン用ブドウの栽培を始めて、2012年にファーストヴィンテージをリリース。80haの土地を所有していますが、実際にブドウ栽培を行っているのはそのうち32haで、サスティナブルな農業を目指しています。雨が少ない気候ですが風が強い日が多いそうで、畑の土壌は石灰質。栽培ブドウ品種は、ヴェルメンティーノ、カンノナウ、ナスコ、モスカート、ボヴァル、シャルドネ、メルローで、土着品種を主としています。生産ワインの60%はイタリア国内消費、40%を23カ国へ輸出。
さて、試飲!
1)SU’IMARI Vermentino di Sardegna DOC 2022
IMARIの意味は“海”。ブドウ品種ヴェルメンティーノの白ワイン。ステンレスタンクで発酵後、オリと共に最低5カ月。グレープフルーツなどの柑橘類、ミネラルや塩味を感じる溌剌としたワイン。
2) SU’ARO Marmilla bianco IGT 2022
AROの意味は“アロマティック”。ブドウ品種ナスコ、モスカート、シャルドネを均等に使用した白ワイン。ステンレスタンクで発酵後、オリと共に最低5カ月。洋ナシや蜂蜜の混ざった複雑な香り、僅かに塩味を感じるフレッシュな味わい。
3) SU’ANIMA Cannonau di Sardegna DOC 2021
ANIMAの意味は“魂“。ブドウ品種カンノナウの赤ワイン。ステンレスタンクで発酵及びマセレーションを7日間。9カ月間古樽で熟成。苺やサクランボの香り、優しいタンニンとフレッシュな味わい。
4) SU’NICO Bovale Marmilla rosso IGT 2021
NICOはオーナーの息子の名前であり、意味は“勝利”。ブドウ品種ボヴァレの赤ワイン。ステンレスタンクで発酵及びマセレーションを7日間。最低9カ月間バリックで熟成。アメリカンチェリーのパワフルなアロマと少し甘い香りがするのは若干遅摘みの効果らしく、洗練されたタンニンと凝縮された果実味を感じるエレガントなワイン。
5) SU’OLTRE Marmilla Rosso IGT 2019
OLTREの意味は“超越”。ブドウ品種はボヴァル70%とメルロー30%の赤ワイン。ステンレスタンクで発酵及びマセレーションを10日間。樽熟成18カ月。瓶内熟成12カ月。フルボディ、プラムやブラックカラントの濃厚なアロマにココアやバルサミコのニュアンスが加わる。滑らかなタンニンと果実の凝縮感、肉料理が食べたくなるワイン。
6) SU’LUCI Passito Isola dei Nuraghi IGT 2022
LUCIの意味は“光”。ブドウ品種はモスカートにナスコを若干(3~5%)ブレンドした甘口白ワイン。収穫後陰干しをして乾燥させ糖度をあげたブドウ(パッシート)を、完熟したブドウに加えてステンレスタンクで発酵し8カ月間澱と共に。白い花、ナッツ、蜂蜜の甘い香り、オレンジやアプリコットの果実味とキリっとした酸味がバランス良く、山羊のチーズに合わせたい!
#SUENTU # Sardinia # Sardegna #スエントゥ #サルディーニア #イタリアワイン #Italia #イタリア好き #地中海
0 notes
yoshkawa · 8 days
Text
【グルメ】ワインのボトルのような高級ぶどうジュース
【この記事のポイント】 ・アラン・ミリアの高級ぶどうジュース、カベルネもシャルドネもそれぞれの個性があって非常にいい味 妹夫妻とともに呑む機会の多い従姉妹から、現住所の問い合わせのLINEメッセージ。 もしかして、何か送ってくれるつもりなのかなと思いつつ、何日か経過してすっかり頭から抜けていたところで… ヤマト運輸からのLINEメッセージ、お届け物は「ぶどうジュース」と書いてある。 従姉妹はワイン好きで、いつも美味しいワインを飲み会に持ってきてくれるので…ん?もしかして洒落? 私もビールのことを「麦ジュース」と言ったりすることもあるので、同じ技を使ってきたのかな。 届いたのはアラン・ミリアのカベルネ・シャルドネ グレープジュースセット、瓶もワインにしか見えずですよね。 以下、しおりに書いてある能書きを転載します。 ——— アラン・ミリアは、リヨン郊外オルリエナで果樹園を営む家…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
914804225560821760 · 6 months
Text
20231222
かおるちゃん @cosumosu928 2023/12/22 (金) 23:41:10 Replying to @cosumosu928 and @maedaya_olive あっ!🍅🍷トマト作ってみました!!甘くて爽やかでとーっても美味しかったです😋 オリーブちゃん最高〜!🫒💕 かおるちゃん @cosumosu928 2023/12/22 (金) 23:38:43 Replying to @maedaya_olive 素晴らし〜い!🫒🍋🐷 👏👏👏👏👏👏👏👏👏 今度のお休みにやってみます♪ ちはるん♪ @chiharu509 2023/12/22 (金) 21:46:36 Replying to @maedaya_olive オススメのオリーブオイルはコロネイキですね🫶🏻🫒 🗻えいむ @eimu_asuma 2023/12/22 (金) 20:40:20 Replying to @maedaya_olive 前田屋のレシピで食堂が出来ますね✨ 今回もめちゃくちゃ美味しそうです😋 今日トマト買ってきたから明日トマトとオリーブオイルも試してみます~ 豚しゃぶもまた今度やってみよ。 ありひろちゃん @arihiro_CHAN 2023/12/22 (金) 20:38:26 Replying to @maedaya_olive すごく美味しそうです🤤 詳しく作り方説明してくださってありがとうございます😊 今度試してみます けい @KeosJy 2023/12/22 (金) 20:04:12 Replying to @maedaya_olive しゃぶに🍋はサッパリして美味しいですね✨ 写真に手を伸ばせば食べれそうなほど美味しそうです🥰 オリーブオイルはコロネイキ🫒 ですね✨ @ ✨ くう間もん @kasu3iro 2023/12/22 (金) 19:32:31 Replying to @maedaya_olive お疲れ様です✨🫒🍋 🍋🍋さっぱりとおいしそう!! 間違いないですね!!ビタミン!たっぷり!!🙆 🍊♨お疲れ!❣取ってください😊 pompom*藤巻っこ @remi_pompom 2023/12/22 (金) 19:31:35 Replying to @maedaya_olive 美味しそう❗️ 前田屋に食べに行きたいです〜 ゆつき @remiyuki8012 2023/12/22 (金) 19:30:55 Replying to @maedaya_olive 今日も寒い一日でした(特に風が…)❅ 外で作業していた同僚が、夕方ストーブのある部屋に駆け込んで「ヤバい!寒すぎる!」と鼻を真っ赤にして言っていました🥶(トナカイ?) 今日は冬至ですね。かぼちゃを食べて柚子湯♨に入りたいと思いますが、このレシピも作りたいです(๑´ڡ`๑) しろんた @shironta 2023/12/22 (金) 19:26:17 Replying to @maedaya_olive あーこれはもう絶対にやります🔥 空雲 日晴 @soRaguMO_hisei 2023/12/22 (金) 19:24:31 Replying to @maedaya_olive ネギ大好きなのでネギレシピ嬉しいです🥰 オリーブオイルはレモンとも合うんですね💡 本日も素敵な投稿をありがとうございます🫒 琥珀🎸✨🔥🎵 @c90fd72c0f0341f 2023/12/22 (金) 19:18:50 Replying to @maedaya_olive 美味しそう🤤 かける順番が重要ですねφ(..)メモメモ enisida @enisida1 2023/12/22(金) 10:37:09 Replying to @maedaya_olive
@winesaito and @kisvinwinery 自分の為と誰かの為のモチベは確かに違うよね〜 hiroちゃん (ひろiro) @iro_one_iro 2023/12/22 (金) 08:08:24 Replying to @maedaya_olive
@winesaito and @kisvinwinery ワイン好きな私がいつも語ってしまう言葉がたくさんで、言葉を受けたのに自分の気持ちが伝わったかのようで嬉しいです。丹精込めたぶどう作りから醸造まで心がこもったワインは飲んでわかりまよね😊写真のシャルドネも気になります。前田家オリーブオイルを使ったお料理と合わせて飲んでみたいです。 hiroちゃん (ひろiro) @iro_one_iro 2023/12/22 (金) 07:42:22 Replying to @maedaya_olive 素敵なレシピをありがとうございます🍅 朝の野菜ジュースにしてみても夜の晩酌のおともにしてもどちらにも合いそうで目からウロコです👏✨ ありひろちゃん @arihiro_CHAN 2023/12/22 (金) 07:13:27 Replying to @maedaya_olive
@winesaito and @kisvinwinery あっ、ワインの奥にオリーブオイル! いつかコラボして欲しいです 山梨の食材使ってオリーブオイルでと言ってたアレにKISVINのワインコラボしてください 私、山梨住みなのにこちら存じ上げなかったです ワイン飲んでみたいです
0 notes
tyukekyuri · 1 year
Text
まそほ3B(masoho3B)(2023.6)
Tumblr media
京都駅前にあったまそほが大丸そばに移転。これはポルチーニ大根でしょうか。
Tumblr media
ポルトガルのスパークリングはグラス580円。量が多くて良心的。味わいはそれなり。
Tumblr media
こちらはボトルでクラインザルゼのシャルドネ。樽香がするのは好みではないですが、値付けは良かった気がします。
Tumblr media Tumblr media
ポテトサラザとお造り盛り合わせのはず。
Tumblr media Tumblr media
焼き鳥が中心なのでいろいろ食べました。これはおいしい。
Tumblr media
お寿司がもっとあるかと思ったら変わりだねの巻きずしのみでしたのが残念。ごはんも少し固めで好みとは違いました。
ワインは比較的ちゃんとしたのがあるのですが、大勢で行くと飲む人が多いと高くなるし、二人ならほかの店に行くしというい感想です。
0 notes
otora5 · 1 year
Text
日々棒組み944 日曜も晴れたぞ白河旅行
【前回までのあらすじ】記録的大雨ニモマケズ大宮駅に集結したわれわれ愉快な七人の戦鬼は、東北新幹線でシン・白河駅まで行ってラーメン食ってどっか行ってどっか行って風呂入ってちょっとだけビールなど飲んだのであった。詳しくはこちら→日々棒組み943 そんなに愉快か白河旅行 だらだらビールを飲んでいるうちにお楽しみ夕食時間。案内されたテーブルには旅行の時くらいしか目にしない多彩なメニューが並んでいます。まずは生ビールで乾杯。さっきビールを飲んだばかりなので生ビールの「小」にしたのですが、そんなに「小」でもなく、「中の小」くらいでした。 ビールの後はお好みの酒類にうつります。いつものようにワインがメイン。この仲間たち、ワインはシャブリと決まっているのですが、無かったのでシャルドネにしました。理由は、シャブリと同じ「シャ」って付いてるから。 酔いも進み、話は弾みまくりますが詳しく書いているとこの…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
masaki-kitamura · 1 year
Text
これも飲んでみたい。
Tumblr media
白ワインが今一番好き。
もちろん、「安い・美味い・辛口」を探し中。
↓私のAmazon欲しいモノリストです↓
0 notes
thegrapeswineshop · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Clément Klur (by Léon Heitzmann) « Cuvée Manekineko New Year 2023» // Gold Label Crémant d’Alsace from Ammerschwihr, Alsace!!
.
お待たせ致しました‼️
毎年、大好評をいただいております、「金色ラベル」でお馴染みのクレマン・ダルザス「キュヴェ・マネキネコ迎春バーション」が今年も数量限定にて入荷致しました!!
.
泡立ちもよく、アルザス品種にシャルドネをブレンドした気品溢れる味わい✨
旨味とミネラル、エキスの濃さが人気のビオディナミのクレマンです🥂
幸運を招く?!「金色ラベル」で年越しカウントダウン、新年お祝い用の1本として、また、お年賀にもオススメです🍾
.
ご予約頂いたお客様へ:
本日21日(水)15時より、ワインのお引き渡しとなります😊ご予約お申込み書をご持参の上、ご来店頂きます様お願い致します。皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます✨
.
店頭販売分もございます✨
ご来店心よりお待ちしております*\(^o^)/*
.
Clément Klur by Léon Heitzmann(クレマン・クリュール&レオン・ハイツマン)
Crémant d'Alsace Brut Cuvée Manekineko (クレマン・ダルザス ブリュット キュヴェ・マネキネコ)
New Year Ver.(迎春バージョン)
ピノ・ブラン50%、ピノ・グリ30%、シャルドネ15%、リースリング5%
ビオディナミ(demeter認証あり)
.
◎年内は31日まで営業致します!
.
The Grapes Wine Shop
ザ・グレープス ワインショップ 
1-6-9 Sendagaya, Shibuya-ku, Tokyo
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-6-9川久保ビル1F
Tue-Fri&Sun 火〜金・日 15:00-19:00
Saturdays 土曜日のみ 12:00-19:00
Closed: Monday 月曜定休
TEL 03-6337-6042
www.thegrapes.tokyo
.
#thegrapeswineshop #sendagaya #kitasando #cremantdalsace #cuveemanekineko #clementklur #leonheitzmann #newyear #manekineko #ammerschwihr #biodynamicwine #グレープスワインショップ #千駄ヶ谷 #北参道 #クレマンダルザス #キュヴェマネキネコ #クレマンクリュール #スパークリングワイン #迎春 #お年賀 #招き猫 #年越しカウントダウン #レオンハイツマン #ビオディナミ
0 notes
yoghurt-freak · 1 year
Photo
Tumblr media
シャルドネヨーグルト
北海道乳業さんから3/6新発売🎉
北海道産の生乳70%、脱脂濃縮乳、シャルドネ果汁5%使用のハードヨーグルトとのこと。
凝固剤使われてないのにハードヨーグルトってどういうこと😳
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
開けるなり強めのぶどうの香料!
やや苦手😖
平らに凝固してるけどかなり柔らかい。
少し練ると粘りが出てもちもちとろーり。
うーん。
こういう質感って今のヨーグルト界の1つのトレンドではあるねんけど、北海道乳業さんらしくなくてちょっと寂しい😢
あと、これはハードヨーグルトではない…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
味もかなりぶどうが強い。
後味で舌がしぶしぶするぐらい。
もっちりしてるのにジューシーなのが他にあんまりない感じでおもしろいけど、馴染んでないし香料強すぎる。
ケミカルな香りで偏頭痛スイッチが入ってしまうタイプ😭
香りの系統もあんまり好きじゃなくて、パッケージの高級感の割にそんなにご褒美系の味じゃなくて残念。
甘さ控えめで果汁感ある感じは魅力なんやけどなぁ。
ホクニューさん、今まで積み上げられてきたものがすっごい素敵やから、流行りに流されないでホクニューさんらしいヨーグルトで魅了させてほしいです😭🙏
みんな、あのフルーツサラダヨーグルトやとびきり大粒ヨーグルトに入ってる究極にクリーミーなヨーグルトが好きなんだよぅぅぅぅ😭
============================ 無脂乳固形分 9.2% 乳脂肪分 2.5% ————————————————— 栄養成分(1個90gあたり) エネルギー 83kcal たんぱく質 3.1g 脂質 2.5g 炭水化物 12.0g 食塩相当量 0.21g カルシウム 107mg ————————————————— 原材料名 生乳(北海道産)、乳製品、砂糖、ぶどう果汁/香料、pH調整剤 ————————————————— 希望小売価格 139円(税別) 購入価格 118円(税別) ————————————————— 製造者 北海道乳業株式会社 ============================
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
symdiary · 2 years
Text
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
本日も日が暮れる寸前の美しい時間から〜
ヴァン・ナチュール大好きなご夫婦、いつも定期的に足を運んでくださる素敵はお二人。
そんな理由もあっていつもの自家製フォカッチャではなくファリナータを作りました。
ひよこ豆の粉で作るファリナータ・ディ・チェーチ。極薄のフォッカッチャで、イタリアのリグーリア州の郷土料理。
ひよこ豆(パオロベアですよ‼︎)を水で溶いて数時間休ませて、塩少々、オリーブオイルは��っぷりと加えて、本日はフレッシュなタイムを散らしてオーブンでカリッと焼き上げました。
そしてバローロに漬け込んだコッパを薄く薄くスライスして添えました。
ペアリングのヴァン・ナチュールは、ついつい惹かれてしまっているルーシーコロンバン。
個性的というのか自然というのか...少し寝かせてあげたいところでもありますが、僕にとってはこのシュワシュワ感も魅力的なのです。2019のピノブランはとてもお好みでしたので...2020のシャルドネも喜んでいただきました。
秋の食材も届いて��ります。ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております。
Restaurant SYM blancのディナーコースのご案内です。
夜は、2日前までのご予約制で2名様からのおまかせコースのみとなります。
下記がメニューとなっております。
:
〔 夜の季節の料理のコース 6800円税抜〕
前菜、スープ又は野菜料理、パスタ、肉料理、自家製フォカッチャ、デザートと温かいお飲み物
*お一人様2ドリンク〜のご注文をお願い致します。ワインはボトルでもご用意しております。
:
〔 夜の季節の料理と自然派ワインペアリングコース 8500円税抜〕
お勧めの自然派ワイン3種、前菜、スープ又は野菜料理、パスタ、肉料理、自家製フォカッチャ
*ペアリングコースにはデザートはついておりません。デザートを追加の場合はご予約時にお伝え下さい。
〔 レストランの営業時間のご案内 〕
3階レストラン Restaurant SYM blanc
LUNCH 12:00〜13:30
12時からご来店のご予約のみとなります。
DINNER 18:00〜22:30
2名様からコースのみとなります。
2日前迄のご予約でお願い致します。
*ご予約はお電話でお願い致します。
  092-738-2615
*レストランは必ずご予約をされてご来店お願い致します。小さなレストランです。キャンセルや人数のご変更などない事をご確認されてのご予約をお願い致します。
0 notes
vk-ento · 2 years
Photo
Tumblr media
昨夜のワイン🇨🇱 クリスタリンダ プレミアム エクストラ フレッシュ シャルドネ CRISTALINDA PREMIUM EXTRA FRESH CHARDONNAY 何回目かの、業務スーパー(神戸物産)さんのコスパワイン。 コスパ高し、で美味しいです。 クリスタリンダ、赤も、この白も好きです。 #crystalinda #crystalindapremium #クリスタリンダ #クリスタリンダプレミアム #クリスタリンダプレミアムエクストラフレッシュシャルドネ #ワイン写真 #winestagram #wine #vin #chile #ゆうべのお酒 #chilewine #osaka #乾杯 #kampai #cheers #santé #prost #vin #vinblanc🍷 #白ワイン #whitewine #コスパ高ワイン #チリワイン #神戸物産フーズ #テーブルワイン #tablewine #安酒 #飲酒タグラム #家飲み (Ibaraki, Osaka) https://www.instagram.com/p/CiQ4_sWvKEr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ginzawinebarg5 · 2 years
Photo
Tumblr media
サワーヴァイン オム ピノ・ノワール 「オム」とは、創造や平和を意味する。畑のある場所はヘメルアンアードにあり、南ア屈指のシャルドネ&ピノノワール山地である。海から近い12㎞、標高は300mの所にある冷涼な畑。土壌は花崗岩がメインで粘土も混ざっている。植樹は2006年。2019年は乾燥した年でブドウは小さめ。結果として果実味の凝縮した濃厚なブドウが出来た。収穫後は、天然発酵し、228Lのフレンチオークでマロラクティック発酵を経て熟成(新樽&中古樽使用)、6樽のみの少量生産。赤系ベリー、レッドチェリー、ハイビスカス、森の土、バラの香水、クミン、スパイスなどの香り。フレッシュで豊かな酸、ワインは優しく、綺麗に抽出されたブドウジュースは、ピュアで透明感があり美しい。渋みは細やかで洗練されている。優しいフェミニンなスタイルのピノノワールで、なめらかシルキー、バランス良く、完成度の高い優れたエレガントなワイン。この「オム」ピノノワールは、同社の「ノム」ピノノワールに比べて優しく柔らかいタッチ。 ステレンボシュ大学で醸造と栽培を学んだ後、ワインのセールスとマーケティング担当を経て2015年よりパートタイムで自身のワインを造り始め、2017年に子供も生まれて独立したお母さん醸造家。 ワインは、テロワールを表現し、天然発酵、不干渉主義。地域、土壌、ブドウの味わいをそのまま素直に表現し、ピュア、透明感、優美、エレガントなイメージのワイン。 #ワイン #シャンパーニュ #ワインエキスパートへの道 #ソムリエ勉強 #ソムリエ試験 #ソムリエ #銀座ワインバー #ワインバー #ワイン好きな人と繋がりたい #ソムリエ試験対策 #ワインテイスティング #テイスティング #ワインエキスパート試験 #ワインエキスパート勉強中 #ワインエキスパート #ワインのある暮らし #ワインスタグラム #ワイン好き #2次試験対策 #2次試験 (Ginza, Tokyo, Japan) https://www.instagram.com/p/Cg6MgH5rutF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
arakawalily · 2 years
Photo
Tumblr media
看板デザインが決定❣️でか縁マルゲリータを描きました❗️ ベルデさんの名物デカ縁pizza🍕いよいよ来月8月11日(山の日)㊗️にオープン❗️北アルプスの絶景を最高のロケーションでいただけるpizzeriaがオープンしますよ❗️山の日にオープンなんて、縁起が良いですね⛰ 北アルプスの山々から登るサンサンとしたpizzaの太陽🌞目の前広大に広がるワイナリー🍇塩尻pizza工房でpizzaを持ち上げるキャラクターのボッテガプルチを合わせたロゴマークをこの度、lilystudioでデザインさせていただきました❣️先日、長野塩尻で見て、味わいました風景をデザインさせていただきましたよ❗️ @la_bottega_della_pizza_53 北アルプスと葡萄畑を眺めながらいただきます、ナポリpizzaは別格の美味しさ❣️この雄大な景色と空気は最高のご馳走ですね❣️ verde pizzamatumotoオーナーシェフ五味氏が、この地に8月11日にLa bottega della pizza napoletanaをオープンされます❗️五味氏の焼くデカ縁 pizzaは、生地が美味しく、こだわりの具材で最高に美味しいpizzaです。ロゴに続き、でかぶちpizzaの看板を製作中ですよ🍕 1989年にメルシャンの「信州桔梗ヶ原メルロー1985」が国際コンクールで大金賞を受賞。日本ワインの本格的な取り組みはここ、長野・塩尻から始まったそうですね❗️🍇塩尻はワイン用葡萄生産日本一❣️日本ワインの聖地、長野・塩尻のワイナリーが集まってました❗️ ぜひ、インスタをチェックしてくださいね❗️ @la_bottega_della_pizza_53 #サンサンワイナリー#サンサンワイナリー柿沢シャルドネ #labottegadellapizza#塩尻#塩尻ワイン#pizza#pizzeria#チーズ天使#荒川リリー#ぶどう畑#柿沢#ワイナリー#logodesigner #ロゴマーク#ロゴデザイン#サンサンワイナリー#verdepizza#pizzaverdematsumoto #ワイングラス #チーズ天使#pizza#pizzeria#ナポリ#napolipizza#デカ縁#labottega #pizzanapoletana #labottegadellapizzanapoletana#lilystudio#キャラクターデザイナー#塩尻グルメ #塩尻ランチ#塩尻ディナー#ワイン好き (サンサンワイナリー) https://www.instagram.com/p/CgfeW0IBbTp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes