Tumgik
#スモークオンザウォーター
wasite · 5 years
Photo
Tumblr media
WASITE.store 2019.12.04 now OPEN 今日の海 名作が生まれるきっかけ、ってのはいろんな形がある。 ニュートンが万有引力を発見したきっかけはもちろん 「りんご」 1971年の今日、スイスはモントルーのカジノで行われた フランク・ザッパのコンサートで、 観客が撃った照明弾によって、火災が発生。 これは大騒ぎ! だけど、これが・・・ ディープ・パープルの名曲「スモーク・オン・ザ・ウォーター」 誕生の瞬間であるw 誕生っていうか、題材になったんだよね。 で、この名曲「スモーク・オン・ザ・ウォーター」は、 極めて! 極めて! シンプルなコード進行! それゆえギターの初心者の課題曲みたいな扱われ方。 いや、これは実は複雑なギターテクニックをたぶんに含んでいて、 原曲通りに正確に弾ける人は意外と少ない。 それゆえに、 「スモーク・オン・ザ・ウォーターを笑うものは  スモーク・オン・ザ・ウォーターに泣く」 という言葉を残している。(クレイジーケンバンド小野瀬さん) えーっと、名作が生まれたきっかけに話を戻すと、 例えば 「肉じゃが」 独身の男が彼女に作って欲しいと思う献立ランキング1位。 みたいなイメージが強いんだが、 これも 「肉じゃがを笑うものは、肉じゃがに泣く」 同じ具材でカレーライスも作れることから、 軍隊の食事としても普及。 いたってポピュラー、なだけに、味の良し悪しは仕事の良さが表れる。 で、肉じゃがのルーツは、 イギリスに留学していた「東郷平八郎」さんがビーフシチューを食べて、 「めっちゃうまい!!!」 日本に帰って、軍艦の中で料理長に 「イギリスで、こんなん食ってきたんだが、再現して」 と無茶振り。 醤油とか砂糖しかないのに、ビーフシチューの本物を食べたことがない 料理長は・・・、 「肉じゃが」 を発明。 とあるけど、これは眉唾ものの都市伝説っぽい。 「肉じゃが」がご当地グルメに認定されているのは 京都市の舞鶴、それから、広島の呉市。 男爵いもをつかうのが舞鶴で、 メークインをつかうのが呉市。 男爵と女王。 どっちが好き? さらに、私から肉じゃがの楽しいアレンジをご紹介。 肉を「ベーコン」にしても美味い。 じゃがいもとベーコン、合わないわけがない!! 粒マスタードなんかを添えてもいい感じ。 寒くなってきたからねー、ちょっと煮込み料理もいいよねー。 は、なんの話だっけ? あ、そうそう、名作の誕生の瞬間ってあれね。 Nikeの名作ランニングシューズの靴底の形は、 朝食の「ワッフル」を食べてて、このデコボコ・・・ 「これや」 ってなったとかね。 アイデアは、身近な経験の、暮らしの其処彼処(そこかしこ)に! 名曲「スメルス・ライク・ティーン・スピリッツ」。 もちろんニルヴァーナ。 曲のタイトルは、 Voカートコバーンは当時の彼女の使ってたデオドラントの匂いがするぜ、 って彼女のバンドメンバーに落書きされたのが由来。 「おめーら、付き合ってんだろ」 みたいなちょっかいというかお節介というか、そんな揶揄。 もっとも有名な楽曲になったにも関わらず、 カート自身は、演奏したがらない楽曲になっちゃったそうです。 肉じゃがも、もっとも男ウケする料理になったようでいて、 今のご時世、定番すぎちゃって逆にウケがよくないらしい。。。 中には「あざとい」という見方もあるとかで。 メンドくさい世の中だなぁー。 美味しいもの作ってくれたらただただ、嬉しいじゃん。 ただね、 「肉じゃがを笑うものは、肉じゃがに泣く」 美味しく作ってね。(シンプルなだけに、腕が出るぜ) 女の子がつくるなら呉市の女王バージョンがウィットでいいかな。 (ディープ・パープルはイギリスのバンドだし) 寒い夜にことこと煮込んで、 スモークオンザウォーター。(鍋から立ち上る湯気って描写で) 今日も良き日を。 #WASITE #ワシテ (Wasite) https://www.instagram.com/p/B5oqm_nj2om/?igshid=1q5ajvym5xp8n
0 notes
sleeptone · 7 years
Quote
ところでスモークオンザウォーターかスメルズライクティーンスピリットをピアノで演奏する夢を見たね
http://twitter.com/twitter/status/934597389515595776
0 notes