Tumgik
#フェルディナントを応援しています
agre-sora · 1 year
Text
Tumblr media
Reasons why you should support el Fefe for FEH CYL7:
Probably won't have another alt again.
It's a beautiful consideration for Billy Kametz work in this project and character.
Please. I beg.
23 notes · View notes
chisaka57 · 1 year
Link
12/18新刊の通販開始してます!
5 notes · View notes
8ca1ca · 2 years
Text
 金鹿をクリアしたので追記で感想だけ書いても良いですか。ネタバレ配慮していないので、金鹿クリアしたよーって方以外は注意してくださいね。  (他は何もクリアしていないのでとんちんかんなことを言ってても生温かく見守ってください。個人の一意見に過ぎませんので、何でも許せる方のみ読んでいただけたら幸いです)  Waveboxのお返事は改めて別記事でさせてください!(この記事より上にある方がいいかな……!? と思ったので、後でまた別記事を作ります)どうもありがとうございました!
金鹿一周目の感想 (批判的なことは書いていませんが主観がすごいので解釈違いに敏感な方は読まないでくださいね)  シェズくんベレト先生です。  なんかすごく時間かかった! 友だちと比べたら8時間オーバーしてた!(下手くその人?)(ノーマルなのに……)  分岐のところは迷わずに先生を倒したのでそっちのルートです。途中で「外伝少ない……? 目標レベルみたいなやつ見るとなんか抜けてる気がする……?」って薄目で調べた結果「理解」しましたね分岐ってやつを……。いやなんか変わりますよって出たけど外伝の有無まで変わると思ってなくて……(外伝だけ本当に出るのか自信がなかったので分岐先までは一旦そっちもやったんですけど、外伝がちゃんと出ていたのを見てほっとして以降やってないです。こっちのルートはまた頭からやり直したときに進みます。まだ金鹿を余すことなく味わい尽くしていない、まだ遊べる嬉しい!)  め~~~っちゃよかった!! オタクなので号泣した!!  シェズくん、私は本当に本当に好きで、あのぶっきらぼうで雑で適当ででも仲間思いってところがほんと……少女漫画の……なんか……いそう……(語彙死)女の子が具合悪くてぶっ倒れても表情ミリも変えずに背負って救護用天幕に連れていき目が覚めてあれ……? ってびっくりする女の子に「お、起きたか」って笑ってくれるんだろうな(幻覚です)マリアンヌとの支援が良すぎてウワ~!! って言ってたらリシテアとの支援も良くてウワ~~!! って倒れました。シェズくん夢書きたいな~! 一人のキャラとして、とても魅力的で素敵な男の子だったと思います。大好きです。  クロードくんは本当になんか……わあ……ってなりました。私は薄皮一枚二枚貼り付けて周囲を煙に巻き本心を探らせないくせに自分は相手に踏み込んでいく食えないクロードくんが物凄く好きだったんですけど、無双では彼はちゃんと周囲の人間を「利用する」んじゃなくて頼っていた。それは全く対等の目線で彼の傍にいたシェズくんの存在があったからなのかな……と思った……。勿論他の仲間たちや先生では足りなかった、とかじゃなくて、本当に何か彼の中にある球体の欠けた部分をシェズくんがさりげなく埋めていたのかな、という感じがしました。関わり方一つでクロードくんはちゃんと人間になれたんだな、って思えて、すごくよかった……。原作では伸びなかった身長が2㎝伸びたのも、彼の気持ちが多少なりとも穏やかだったからなのかな……いやこれは知らないけど……。でもなんか卓上の鬼神というよりも彼は正しく人間だった……情を捨てきれないところとか、甘えが残っていたところ、それらを彼が切り捨てなくても生きられる世界があったことが私は何よりも嬉しいです。彼はちゃんと笑えたんだろうな……って……。夢女は勇気が湧いたね……。  あとエルヴィンが良すぎてずっと脳内で夢小説作ってました。全然相手にされないけど傷つけないようにそっと突き放すんだよねエルヴィンは……(幻覚です)シャハドも好きです。あれくらい真っ直ぐ一つのことしか見られない、孤独の淵と紙一重の場所にいる彼に寄り添うけど全然寄り添えない女の子とシャハドがいいです(幻覚です)  フェルディナントくんめっっっっっっちゃ良くて序盤フェルディナントくんが出る度に死ぬほど泣いてました。めちゃかっこよかったあれが見たいから分岐地点からじゃなくて頭からやり直すんだ私は。一人でも多くの部下を救おうと命をかけたフェルディナントくん本当にかっこよかったよ……。  帝国と手を組む、っていう展開も面白かった~!! クロードがエーデルガルトを助けたときのムービーも感極まって泣いた(情緒乱れんちゅ)あのとき西に撤退する王国の思惑も成る程ねって感じでめちゃくちゃおもしろかったです���。先が不透明だった終わり方も私は好きです。戦争が終わろうが終わるまいがそれぞれの国の進みたい道や考えはあるし、それを描くのにはゲームもう一本くらいのボリュームが必要だと思う。想像の余地があって(例えifの世界だったとしても)まだ風花の世界は続くんだなあと思えたのがすごく嬉しかった。風花無双の世界は、って言った方が良いのかな。でも私にとってはどちらも大切にしたいって思える物語でした。色んな可能性を見ることができて幸せだった。  シェズくんラルヴァくんのことだけ触れられなかったのは私が先生倒しルートにいったせいなのかな、まだ楽しめるドンって感じでうれしいです。次のルートでは先生倒せないルートにしてみます。  あとツィリルくんだけ全然出てこないから「まさかおらん……?」ってハラハラしてたんですけど最後の方でいきなり出てきたし最後のマップのときなんかめちゃくちゃほんとにほんとにかっこよくてなに?!?!? ってなった、泣いちゃった……思い出して泣いてる……つら……。あの……レアさまがツィリルに言った「ツィリル……その体で……」っていうのは……なに……その前のあの……ブレーダッド中南部だったかガラテアだったかで倒したから……怪我してるってこと……なのか……二回目の出撃じゃなく一回目のときに言ってたから……そうでなくてもなんかあるのか……なんならあのマップ素通りしてたら言わなかったのか……? なにその体ってどの体……ってオタクはものすごく反応してしまいましたね……。  次は黒鷲やるか青獅子やるか悩んでます。どうしようかな~! (ふと頭から見たら死ぬほど書いてて引きましたが折角なのでこのまま残しておきます。恥ずかしくなったら消します!)
0 notes