Tumgik
#ランド坂旧道
sciurus29 · 3 years
Photo
Tumblr media
この坂は登りきっても東京都。 在宅勤務前ライド用として、他に都内の3つの坂を組み合わせたショートコースを試走してきた。 あとは、雨が降りだす前に自転車屋でメンテナンスを終えられるといいんだけど…。 #surly #krampus #frontsingle #haro #railerxs #ランド坂旧道 #尾根幹 #いろは坂 #連光寺坂 #緊急事態宣言 #在宅勤務 (ランド坂) https://www.instagram.com/p/CO6ZOB4rvSU/?igshid=zwd73unzt37l
0 notes
studio-hazami · 6 years
Text
公開駅一覧【サ行】
西院(阪急京都本線/京都府)
西条(JR山陽本線/広島県)
彩都西(大阪モノレール/大阪府)
坂(JR呉線/広島県)
嵯峨嵐山(JR山陰本線/京都府)
堺筋本町(大阪メトロ中央線・堺筋線/大阪府)
栄町(千葉モノレール/千葉県)
榊原温泉口(近鉄大阪線/三重県)
逆瀬川(阪急今津線/兵庫県)
坂本(京阪石山坂本線/滋賀県)
坂本比叡山口(京阪石山坂本線/滋賀県)
作草部(千葉モノレール/千葉県)
桜井(阪急箕面線/大阪府)
桜井(JR桜井線/奈良県)
桜井<新>(近鉄大阪線/奈良県)
桜井<旧>(近鉄大阪線/奈良県)
桜川(阪神なんば線/大阪府)
桜川(OsakaMetoro千日前線/大阪府)
桜木(千葉モノレール/千葉県)
桜木町(JR根岸線/神奈川県)
桜木町(東急東横線/神奈川県)
桜田門(東京メトロ有楽町線/東京都)
桜ノ宮(JR大阪環状線/大阪府)
さくらレール(待乳山聖天/東京都)
里庄(JR山陽本線/岡山県)
鯖江(JR北陸本線/福井県)
佐味田川(近鉄田原本線/奈良県)
狭山(南海高野線/大阪府)
沢良宜(大阪モノレール本線/大阪府)
三郷(JR関西本線/奈良県)
三条(京阪本線・鴨東線/京都府)
三条京阪(京都市交東西線/京都府)
三宮(神戸市交西神・山手線/兵庫県)
三本松(近鉄大阪線/奈良県)
JR淡路(JRおおさか東線/大阪府)
JR小倉(JR奈良線/京都府)
JR河内永和(JRおおさか東線/大阪府)
JR五位堂(JR和歌山線/奈良県)
JR俊徳道(JRおおさか東線/大阪府)
JR長瀬(JRおおさか東線/大阪府)
JR野江(JRおおさか東線/大阪府)
JR藤森(JR奈良線/京都府)
JR三山木(JR片町線/京都府)
四方津(JR中央本線/山梨県)
汐ノ宮(近鉄長野線/大阪府)
志賀(JR湖西線/滋賀県)
信楽(信楽高原鉄道/滋賀県)
志紀(JR関西本線/大阪府)
信貴山口(近鉄信貴線・西信貴鋼索線/大阪府)
信貴山下(近鉄生駒線/奈良県)
鴫野(JR片町線・おおさか東線/大阪府)
鴫野(OsakaMetro今里筋線/大阪府)
寺家(JR山陽本線/広島県)
重安(JR美祢線/山口県)
四条(京都市交烏丸線/京都府)
四条畷(JR片町線/大阪府)
志都美(JR和歌山線/奈良県)
七条(京阪本線/京都府)
自治医大(JR東北本線/栃木県)
七軒茶屋(JR可部線/広島県)
篠原(JR東海道本線/滋賀県)
忍ケ丘(JR片町線/大阪府)
四宮(京阪京津線/京都府)
柴崎(京王線/東京都)
柴原阪大前(大阪モノレール本線/大阪府)
芝山千代田(芝山鉄道/千葉県)
渋川(JR上越線・吾妻線/群馬県)
渋谷(JR山手線・埼京線/東京都)
島ヶ原(JR関西本線/三重県)
島田(JR山陽本線/山口県)
島本(JR東海道本線/大阪府)
清水(OsakaMetro今里筋線/大阪府)
冷水浦(JR紀勢本線/和歌山県)
清水公園(東武野田線/千葉県)
下井阪(JR和歌山線/和歌山県)
下市口(近鉄吉野線/奈良県)
下落合(西武新宿線/東京都)
下祗園(JR可部線/広島県)
下狛(JR片町線/京都府)
下新庄(阪急千里線/大阪府)
下滝(JR福知山線/兵庫県)
下津(JR紀勢本線/和歌山県)
下関(JR山陽本線/山口県)
下兵庫(JR和歌山線/和歌山県)
下山(JR山陰本線/京都府)
尺土(近鉄南大阪線・御所線/奈良県)
十条(近鉄京都線/京都府)
十条(京都市交烏丸線/京都府)
十三(阪急京都本線・宝塚本線・神戸本線/大阪府)
十三<発メロのみ>(阪急宝塚本線/大阪府)
夙川(阪急神戸本線・甲陽線/兵庫県)
宿河原(JR南武線/神奈川県)
俊徳道(近鉄大阪線/大阪府)
少路(大阪モノレール/大阪府)
上道(JR山陽本線/岡山県)
庄内(阪急宝塚本線/大阪府)
常北太田(日立電鉄/茨城県)
城陽(JR奈良線/京都府)
白市(JR山陽本線/広島県)
白岡(JR東北本線/埼玉県)
白糸台(西武多摩川線/東京都)
白庭台(近鉄けいはんな線/奈良県)
城北公園通(JRおおさか東線/大阪府)
白丸(JR青梅線/東京都)
新旭(JR湖西線/滋賀県)
新石切(近鉄けいはんな線/大阪府)
新伊丹(阪急伊丹線/兵庫県)
新王寺(近鉄田原本線/奈良県)
新大阪(大阪メトロ御堂筋線/大阪府)
新大宮(近鉄奈良線/奈良県)
新加美(JRおおさか東線/大阪府)
新木場(JR京葉線/東京都)
鍼灸大学前(JR山陰本線/京都府)
神宮丸太町(京阪鴨東線/京都府)
新倉敷(JR山陽本線/岡山県)
新神戸(JR山陽新幹線/兵庫県)
新神戸(神戸市交西神・山手線/兵庫県)
新小金井(西武多摩川線/東京都)
新越谷(東武伊勢崎線/埼玉県)
新在家(阪神本線/兵庫県)
心斎橋(大阪メトロ御堂筋線他/大阪府)
新桜台(西武有楽町線/東京都)
新下関(JR山陽本線/山口県)
新宿<1999年12月>(JR各線/東京都)
新白岡(JR東北本線/埼玉県)
新杉田(JR根岸線/神奈川県)
新田辺(近鉄京都線/京都府)
新田(JR奈良線/京都府)
新長田(JR山陽本線/兵庫県)
新白島(JR山陽本線/広島県)
新橋(東京メトロ銀座線/東京都)
新疋田(JR北陸本線/福井県)
新広(JR呉線/広島県)
新福島(JR東西線/大阪府)
新祝園(近鉄京都線/京都府)
神保原(JR高崎線/埼玉県)
新松戸(JR常磐緩行線・武蔵野線/千葉県)
神武寺(京急逗子線/神奈川県)
新森古市(OsakaMetro今里筋線/大阪府)
新山口(JR山陽本線・山口線/山口県)
新横浜(JR東海道新幹線/神奈川県)
森林公園(東武東上線/埼玉県)
瑞光四丁目(OsakaMetro今里筋線/大阪府)
吹田(阪急千里線/大阪府)
スカイシャトル(よみうりランド/東京都)
菅野(京成本線/千葉県)
巣鴨(都営三田線/東京都)
スクリーン(近江鉄道多賀線/滋賀県)
洲先(阪神武庫川線/兵庫県)
逗子(JR横須賀線/神奈川県)
雀宮(JR東北本線/栃木県)
隅田(JR和歌山線/和歌山県)
スポーツセンター(千葉モノレール/千葉県)
墨染(京阪本線/京都府)
住道(JR片町線/大阪府)
住吉(阪神本線/兵庫県)
聖蹟桜ヶ丘(京王線/東京都)
関目(京阪本線/大阪府)
関目成育(OsakaMetro今里筋線/大阪府)
関屋(近鉄大阪線/奈良県)
瀬田(JR東海道本線/滋賀県)
摂津(大阪モノレール本線/大阪府)
摂津富田(JR東海道本線/大阪府)
摂津本山(JR東海道本線/兵庫県)
瀬戸(JR山陽本線/岡山県)
瀬野(JR山陽本線/広島県)
勢野北口(近鉄生駒線/奈良県)
前栽(近鉄天理線/奈良県)
仙崎(JR山陰本線/山口県)
善師野(名鉄広見線/愛知県)
千旦(JR和歌山線/和歌山県)
洗馬橋(熊本市交/熊本県)
千林(京阪本線/大阪府)
千里丘(JR東海道本線/大阪府)
千里中央(大阪モノレール/大阪府)
千里山(阪急千里線/大阪府)
総持寺(阪急京都本線/大阪府)
崇城大学前(JR鹿児島本線/熊本県)
崇禅寺(阪急京都本線/大阪府)
蘇我(JR内房線・外房線・京葉線/千葉県)
袖ヶ浦(JR内房線/千葉県)
曽根(JR山陽本線/兵庫県)
曽根(阪急宝塚本線/大阪府)
園田(阪急神戸本線/兵庫県)
0 notes
carguytimes · 6 years
Text
石見銀山エリアの町並み地区を散策(島根)【車中泊女子の全国縦断記】
【石見(いわみ)銀山】は島根県のおよそ真ん中・大田市大森町に位置する、戦国時代後期から江戸時代前期にかけて栄えた日本最大の銀山です。2007年、「石見銀山遺跡とその文化的景観」として世界遺産に登録されました。 まずは【石見銀山 世界遺産センター】で情報収集。こちらの駐車場はとっても広いので、大型キャンピングカーでも安心です。シャトルバスの発着所でもあり、大森~新町~代官所跡~上佐摩~と、およそ15分間隔で運行しています。 世界遺産センター内に展示されているジオラマ。石見銀山は既に閉山していますが、町並みが保存されているなど、かつての隆盛を垣間みることができます。 ここで歴史を学びつつ、どこを見に行くかを絞り込むとスムーズに見学できると思います。 毎週水・木曜日には【丁銀づくり体験】も行っています。入館無料(有料展示室観覧料は300円)。毎月最終火曜日・年末年始は休館日です。 マイカーは、石見銀山エリアのほぼ中心にあたる石見銀山公園駐車場にも停められます。無料です。公園前の観光案内所に、ベロタクシーやガイドさんがいます。町並み地区内には車の乗り入れができず、またベロタクシーや自転車も一方通行となっています。 さすが町並み保存地区、自動販売機も景観を損なわないよう木製の覆いに囲われていました! 通りは緩い坂道なので、自転車を借りるなら電動アシスト付きを選んだ方が無難かもしれません。閑散としているように見えるのは、土日祝日しか営業していない店舗が多いため、その周辺は立ち止まる観光客もいないからなのです。 小高い岩山の頂���に鎮座する【観世音寺】。岩肌を削って作られた階段はちょっと怖いですが…町並みを一望できる絶好のスポットなのです! 登る価値ありですよ。 島根県指定有形文化財(建造物)・城上神社拝殿の天井画「鳴き龍」も必見。注連縄も島根特有のどっしりと迫力ある大きさです。 羅漢寺の石窟【五百羅漢】は、拝観料500円。ほか旧河島家、勝源寺、熊谷家、龍源寺間歩、石見銀山資料館も有料になります(共通チケットもあります)。 …と、筆者が歩いたのは銀山公園から武家・町家ゾーン〜代官所跡までの往復で、足早に見て歩いたにも関わらず1時間以上かかりました。これはほんの一部に過ぎず、メインの銀山地区、石銀地区とあり、1日かけても廻れるかどうか…というくらい広いです。 銀を採掘した坑道・龍源寺間歩(りゅうげんじまぶ)や大久保間歩、釜屋間歩、山吹城跡(要害山/標高416m)など徒歩でしか行けないところはちょっとしたトレッキング並みなので、ゆっくりじっくり散策するなら1泊2日はほしいところです。 道の駅【ロード銀山】 住所:島根県大田市久手町刺鹿1945-1 電話:0854-82-1991 駐車:普通車 46台/大型 3台/身障者 2台 物産館、レストラン併設、EVスタンドあり。国道9号線をスムーズに走っていると、うっかり通り過ぎてしまうくらい目立たないので「ここです、ここです ロード銀山」の大きな看板が掲げられています。【石見銀山 世界遺産センター】まで約17kmです。 次回は、【石見銀山 世界遺産センター】から約18km、おすすめの温泉地【温泉津(ゆのつ)】へ続きます。 (松本しう周己) あわせて読みたい * 温泉津(ゆのつ)の町並みと日本温泉協会最高評価の温泉を堪能(島根)【車中泊女子の全国縦断記】 * 古きよき日本の原風景を体感できる、世界遺産・白川郷(岐阜・富山)【車中泊女子の全国縦断記】 * 全面開通間近! 白山白川郷ホワイトロードの見どころ(石川〜岐阜)【車中泊女子の全国縦断記】 * 海岸線を絶景ドライブ・国道229号線〜神威岬と義経伝説(北海道)【車中泊女子の全国縦断記】 * 「何もない」道の駅・てっくいランド大成を起点にドライブ(北海道)【車中泊女子のキャンピングカー生活】 http://dlvr.it/QXTbdd
0 notes
Photo
Tumblr media
1月の合同練習@福島県伊達市
1月28日の土曜日の朝8時台に降り立った初めての駅のプラットホームには残雪が残り、小雪が舞う、ここは伊達駅。福島駅から東北本線に乗り換え北へ二駅来たところです。
Tumblr media
駅の階段を楽器を担いで降りる団員に混じって白いスーツケースを手にしていらっしゃるのは指揮の栁澤敏男さんです。東欧を本拠地に旅の多い日々を送っていらっしゃるだけにスーツケースは目立つ色を選ばれたのか、などと考えているうちに今度はバスに乗り換えです。
Tumblr media
仙台からの乗車組に合流して揺られること約10分、今月の練習会場の伊達市ふるさと会館に到着しました。
Tumblr media
雪の中にあってもやはり白いスーツケースは目立つということが検証できます。
Tumblr media
間違えて着付け教室に行った団員がいるとは思えないのですが、今日は試験や補講が多いらしく、いつもより30人ほど少ないメンバーでの練習です。
Tumblr media
伊藤ひかりさんがコンマス席に座ってチューニング。本日の参加の団員全容はこちら。
Tumblr media
午前中には郡山公演を主催していただく地元の新聞、福島民報社の事業部の方がお見えになり打ち合わせをしました。
Tumblr media
TYOの美���担当、長嶋りかこ先生による洗練の技が溢れたチラシであります。チケットの一般発売は2月4日(土)からなのです。みなさまのご来場をお待ちしているのであります。福島民報では新聞広告も用意されていて、その原稿案ですね。
Tumblr media
福島民報創刊125周年記念事業だったとは! 福島、東北のみならず日本全国からのご来場をお待ちしています(ちなみに東京公演は前日の3月25日(土)です ) 。 そうこうしているうちに昼休み。いつもながらあちこちで輪ができているランチのひと時を圧縮して一枚の写真にしてみました。
Tumblr media
わたくしども事務局はというと、伊達市が実家の大学生、トロンボーンの大波さくらさんの強い推薦により地元のお店のお弁当をいただきました。
Tumblr media
いやぁ、これが美味しかった。わたくし、今までの人生においてトンカツ弁当を幾多となく食べておりますが、これは記憶に残る味です。冷えていて美味しいですから、こんど機会があったらお店に揚げたてアツアツを食べに伺いたいものです。 以上、今回の伊達市観光情報でした。
午後は3月の演奏会のメイン楽曲であるマーラーの交響曲第1番を集中的に。
Tumblr media
通しで演奏しても50分から1時間かかる大曲ですからあっという間に時間が過ぎていきます。途中の休憩の合間にも3月までの団員有志による自主的演奏会の確認をみんなでしていました。こちらは今週末の福島県いわき市でのミニコンサート、大学生による手作りのチラシになっています。出身の市町村名まで入れたのはいいアイデアだ!
Tumblr media
2月4日の土曜日、お近くの方も遠方の方もお時間とご興味が合えば、ぜひいわき市の商業施設ラトブまで足をお運びください。 そんなこんなでこの日の練習時間もあっという間に過ぎ、お迎えのバスがやってきました。
Tumblr media
しかし、今月1月の練習は東北ユースオーケストラ合同練習会史上初の試み、本番が迫って来たから二日連続練習を導入しました。そのため栁澤敏男さん、われわれ事務局は福島市泊となるため、夜は福島の地元大学生メンバーを誘って名物の円盤餃子を食べに行きました。
Tumblr media
前にも行ったことのある餃子の専門店「川鳥」のディープに焼きあがった香ばしい逸品であります。このお店には水餃子もありまして、氷点下の福島の夜には腹に沁みいる滋味でした。
Tumblr media
今回の土日連続合宿で懸案になったのは、福島、宮城の団員は連日通いでいいとして、岩手の団員はどうしたものか問題でした。この悩ましさをあっけなく解決したのは気負いの無い善意でした。福島事務局の「東北ユースオーケストラの母」、元FTV(福島テレビ)でジュニアオケをまとめてきた大塚真理さんには「家に何人かだったら泊まれますけど」とお申し出いてだき、また伊達市のトンカツ屋を推薦してくれた、今は東京でスペイン語を専攻する大学生の大波さくらさんからは「うちの実家でよかったら」と民泊(無料)に手を挙げてくれました。わたくしどもが福島市内で餃子祭りをしていた頃、伊達市の健康ランド「カッパ王国」ではこんな光景になっていたそうです。
Tumblr media
楽しそうだなあ。餃子も美味しかったけど、自分もカッパになりたかった。岩手の高校生の遠藤くん以外は全員メガネだね。
さて日付が変わって29日の日曜日、まずはパートリーダーのミーティングから今日の練習メニューについての確認からスタートです。
Tumblr media
真俯瞰ショット過ぎましたね。
Tumblr media
トランペットのトップ中村祐登くんが指揮の栁澤敏男さんから指示を受けた、マーラーの交響曲第一番演奏にあたってのパートの足し引きを伝達します。
Tumblr media
二日目は参加者も増えました。
Tumblr media
栁澤さんも本番まで二ヶ月を切ってきたせいか、指導に気合が入ってきました。なんでも「去年の夏から練習をはじめたマーラーは難しい曲だけども、だいぶん子供たちの体に入ってきました。しかし、意外と今回取り組む民謡が難しい。坂本さんの曲も藤倉大さんの東北民謡の編曲もさすがだなあという、子供が演奏するには”立派な楽譜”なんですよ」とのこと。たとえば、今回の演奏会では監督の坂本龍一さん作曲の沖縄民謡に沿ったアレンジの楽曲を古謝美佐子さん率いる、うないぐみが三線を弾き歌い披露する『弥勒世果報(みるくゆがふ』という曲があるのですが、各パートの「音がぶつかる」オーケストラ譜面になっているそうです。せっかくなので原曲のPVを貼っておきます。
youtube
そして、この日練習した打楽器と木管楽器だけのさわりの部分も貼っておきます。
youtube
このパートだけでも何とも心地よい響きです。ぜひ本番での演奏を楽しみにしていただければと思います。
二日目の昼は、あえて「これまで話したことの無い団員のことを知ろう」という趣旨で、誕生月ごとに集まって食べることにしました。では、どんどん紹介していきます。まずは8月生まれ。
Tumblr media
9月生まれ!
Tumblr media
9の手文字が行き渡ってないそ。ひとりピースしてると2月生まれに間違われるよ、パーカッションの中学生堤くん!
Tumblr media
ん?! ここは2月なんだか、3月なんだか、4月?
Tumblr media
おー、ここはわかりやすい10月ですね。しかし、ファゴット持ちながら昼食を食べた人はこの日の地球上でも西村さんだけだと思うよ。次もわかりやすい小道具をとともにランチしてね。
Tumblr media
はい、1月生まれ。坂本龍一監督も今日来られていたらこのチームだったねー。
Tumblr media
5月生まれはハンドパワーみたいでいいね(たとえが古いね、歳のせいだ、ごめん!)。
Tumblr media
おや、7月生まれは派閥的な団結感があるね。
Tumblr media
えーっと、4月なのか8月なのか、わかりません。 そんな誕生月ランチもそこそこに練習をはじめる人たちがいました。3月の演奏会でロビーコンサートを行うチームですね。金管四重奏!
Tumblr media
そして、これはなんと称していいのか。
Tumblr media
弦楽四重奏にファゴット? さっきファゴットを持ちながらランチしていた西村さんがボーカルで弦4人がコーラスの編成と受け止めればいいのでしょうか。演奏会当日が楽しみですね。                                                                                           
そして事務局控え室に行ってみたら、昨晩団員を受け入れていただいた大塚さんがいらっしゃいました。「昨日の夜はどうでした?」 「いやぁー、女の子3人みんなおとなしいのよ。でも311の時にどうしてたかって話になってね。わたしたちも大変だったけど、もっと大変な体験をした子がいるのよー」
Tumblr media
「東北ユースの母」大塚さんから間接的に聞く、今年度から入団した気仙沼の中学生女子の話に驚きました。「えーっ、淡々と打楽器を叩いている、あの子が?!」 気仙沼と言えば、震災後に日本酒酒造の角星さんの仕事をしたり、友達が気仙沼ニッティングの社長になったり、地元の自家焙煎珈琲店アンカーコーヒーの小野寺社長とはなぜか東京でばったり会ったり、何かと個人的にご縁のある土地でしたので、「午後の休憩時間に話を聞いてみます」とホールに戻ったら、いました。
Tumblr media
TYO随一のひょうきん娘であるヴァイオリン鈴木南美さんときゃっきゃと笑っていた三浦瑞穂さんを発見しました。「大塚さんから話を聞きましたよ。休憩時間にインタビューしていいかな? もし話をするのがつらくなったら途中で止めてもいいから」「大丈夫です」
ちょっと見えにくいかもしれませんが、鈴木さんが頭に乗せていたのは、みかんでした。
あらためて上の写真の右側が気仙沼出身の三浦瑞穂さん、打楽器担当の中学三年生です。
311の時はどうしてましたか? 体験を聞かせてくれますか?
「当 時は小学三年生で9歳でした。ちょうど午後の2時46分は習字教室に行く直前でした。家には祖父母と三人でいました。父と母、母の妹の伯母は外に働きに出 ていて、妹と弟は保育園に行っていました。突然大きな揺れが来て、これは危ないと思って祖父母と玄関の外に飛び出しました。家の中で食器が割れる音がすご くて、瓦も落ちてきて、家の壁もひびが入り、“家が壊れる”と叫んだのを覚えています。祖父が慌てて妹と弟を迎えに行き、家に入れないので祖母と車の中で 待機していました。車内でワンセグのテレビ放送で仙台空港の様子を見て、最初はこれは夢だと思いました。祖父は戻ってきてからも自治会長なので外に出てい たのですが、慌ててわたしたちの車にやって来て、“黒い壁が迫って来ているので逃げなさい”と言いました。急いで国道の向こうの高台まで祖母を引っ張りな がら逃げました。高台から家の海側にあった本家の屋根が流されていくのを眺めていました。結果的に、わたしたちの家の隣は床上浸水、その隣の家から海側の 家はすべて流されてしまいました。 市内で働いていた父と母と無事合流でき、近くの中学校の体育館に避難しましたがぎゅうぎゅう詰めで身動きが取れ ないほどでした。強い余震が続く中、備蓄されたいた食べ物が無く、その日はひとり一枚のビスケットが配られただけでした。学校によっては、それがクッキー だったり、竹輪だったりしたようです。次の日から地区ごとに校舎に移りました。同じ地区に住んでいた同級生には弟がいて、わたしの妹と弟と同じ保育園に 通っていたので、よく知っていました。弟の泰河(たいが)くんは3日後におじいちゃんおばあちゃんと車ごと流されているところを発見されました。同級生の お母さんが遺体安置所から帰ってきて“ 泰河が亡くなった~”と泣き叫んでいらっしゃいました。 家には1週間後に行きましたが、余震が怖く、山側の父の実家に避難して。電気が復旧した1か月後に家に戻りました。」
それは大変な経験をしたね・・・��そのひどい体験で人生観というのかな、世の中に対する考え方とか、生き方とか、変わりましたか?
「関 東大震災とか教科書の中だけの話と思っていました。しかし、地区によっては全員が亡くなって、壊滅して、解散した地区があります。こんなことが本当にある んだなあと実感しました。妹も保育園に通う同級生を2人亡くしています。その一人は家の中で中学生のお姉ちゃんだけが生き残りました。知り合いはいっぱい 亡くなりました。わたしも習字教室に早く行っていたら今生きていないです。妹弟、おじいちゃんも危ないところでした。自分より辛い人がたくさんいる。その ことをよく思います。わたしたちは、まだよかった。だから、自分だけのために生きているのではないと思うようになりました。この先がまだまだある子も亡く なった。生かされたなりのことをしなくちゃいけない」
わたくしは言葉に詰まりしました。三浦さんの話をキーボードに打つ今も画面が霞んでおります。やっと言えた質問は、 これからこのオーケストラで何をしたいですか?                                                     
「震災を体験した自分たちも元気にしていることを、音楽を通じて発信していきたいです」
Tumblr media
最後に担当の打楽器を持ってもらって写真を撮りました。三浦瑞穂さん、つらい思い出話を聞かせてくれてありがとうございました。
練習のホールに戻ると、柳澤さんが「マーラーの第一番を通しで合奏」と言うではないですか。第一楽章の最初のほうに鳴り響くトランペットが葬送の中の希望の音に聞こえ、涙腺の故障を堪えきれず、たまらずホールを出てしまいました。
すると、マーラーは降り番で休憩している4人組がいました。小学生の福澄くんは殊勝なことに文庫本を読んでいるではありませんか。邪魔して悪いけど、おじさんには気分転換が必要だ。記念撮影だ!
Tumblr media
(もっと練習して、来年はマーラーだろうが、シュトックハウゼンだろうが、乗り番になろうね)
さ て、今回の練習で栁沢さんが最も熱心に指導されたのが、みんなの地元3県の民謡を現代音楽家の藤倉大さんが編曲された 『ThreeTohokuSongs』でした。そもそもみんな聴いたことが無いのですね。南部よしゃれ、大漁唄い込み、相馬盆唄。しかも、演奏の途中に民 謡ならではの掛け声を入れなくてはなりません。そこで、降り番の人たちに掛け声専門部隊を結成してもらうことになりました。
Tumblr media
その名も「チーム・チョイサー」。南部よしゃれの掛け声から取りました。チーム・チョイサーの今後の活躍をご期待ください。
そして、今回の練習では今年の311の石巻での演奏会に参加する有志をトランペットの中村くんが募っていました。その熱い思いに応えたのは18名の団員(この時にいなかった人も含む)です。
Tumblr media
よい演奏となることを期待しています。そして演奏会場となる復興住宅の集会場に贈呈する記念写真と額縁の費用が必要ということで、中村くんとヴィオラの服部さんの呼びかけにより、小学生にもやさしい一口10円から集めたところ、
Tumblr media
当初の目標額3,000円を超える、12,030円が集まりました。プチクラウドファンディング成功じゃないですか。よかったよかった。
そして、二日間の練習中にホールに張り出していたのがこの紙でした。
Tumblr media
昨年の12月にTYOカルテットが出演させていただいた、 吉永小百合さんと坂本龍一監督によるチャリティーコンサート『平和のために~詩と音楽と花と』 が、NHKワールドとNHKBSプレミアムで放送されることになりました。その場に居合わせたわたくしは深く感動いたしました。この機会にぜひお見逃し、録画逃しありませんよう。
そんなことで、初の1泊2日練習も無事終了し、上りの東北新幹線に乗り込んだわたくしは疲れているのに、感情が高ぶっているせいか眠気が訪れず、今回持参した3冊の本から最も難解なものを選び、読み始めました。現代を生きるフランスの哲学者カンタン・メイヤスー『有限性の後で: 偶然性の必然性についての試論』です。思弁的実在論を展開するわたくしと歳がさほど変わらないカンタンな割には難解な書物の著者は、カント以来の西欧哲学の200年の歴史に真っ向から挑戦をしかけている勇敢な人です。 さっき聞いたばかりの気仙沼の三浦さんの話とあまりに符合するので思わずページをめくる手を止めました。
Tumblr media
「いかなるものであれ、しかじかに存在し、しかじかに存在し続け、別様にならない理由はない。世界の事物についても、世界の諸法則についてもそうである。まったく実在的に、すべては崩壊しうる」
三浦さんの言葉をもう一度。 「生かされたなりのことをしなくちゃいけない。                                                      震災を体験した自分たちも元気にしていることを、音楽を通じて発信していきたいです」
演奏会まであと2か月を切りました。チケットの一般販売は2月4日の土曜日からです。
引き続き東北ユースオーケストラへのご支援をよろしくお願いいたします 。
0 notes