Tumgik
#ヴィッセル神戸vsアビスパ福岡
cranksoutdoors · 2 years
Photo
Tumblr media
#本日の黒板つぶやきミニ #camp #kobe #outdoor #キャンプ #神戸 #アウトドア #ヴィッセル神戸 #ヴィッセル神戸vsアビスパ福岡 #パトリッキGOAL #ヴィッセル神戸勝利セール (Cranks Outdoors) https://www.instagram.com/p/Coy2u_lv0IM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
football2ch · 3 years
Text
【J1第18節 福岡×神戸】注目の上位対決は神戸に軍配!古橋先制ゴールとイニエスタPK決勝弾で競り勝つ
2021年 J1第18節 アビスパ福岡 VS ヴィッセル神戸 福岡 1-2 神戸  ベスト電器スタジアム(4707人)  得点: 古橋亨梧 山岸祐也 アンドレスイニエスタ 警告・退場: 奈良竜樹 菊池流帆 ドウグラスグロ … 続きを読む
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
cranksoutdoors · 2 years
Photo
Tumblr media
2023年2月16日 #本日の黒板つぶやき #camp #kobe #outdoor #キャンプ #神戸 #アウトドア #ヴィッセル神戸 #アビスパ福岡 #モーヴィ #ホームゲーム #jリーグ #ヴィッセル神戸地域活性パートナー #まちサポ2023 #ノエビアスタジアム #ヴィッセル神戸vsアビスパ福岡 (Cranks Outdoors) https://www.instagram.com/p/Cos8qAlPJq1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shintani22 · 2 years
Text
2022年4月10日
Tumblr media
2022 明治安田生命J1リーグ 第8節 サンフレッチェ広島 1-0 アビスパ福岡@エディオンスタジアム広島 8570人/90+4分 柴崎晃誠
サンフレ、観客動員で苦戦 平均7242人でリーグ17位(中国新聞 4月15日)
J1広島が創設30周年の今季、観客動員で苦戦している。リーグ戦は主催5試合を消化し、1試合平均入場者は7242人でリーグ17位。8千人を割るのは、新型コロナ禍で入場制限があった2020、21年を除けば1997年(6533人)のみ。クラブは対策を急いでいる。
J1リーグ序盤戦の「スプリント数TOP20」 神戸MF山口蛍が2位タイ、トップは広島の“スピードスター”(FOOTBALL ZONE)
広島MF藤井がトップの総スプリント数を記録
J1リーグはシーズン序盤の戦いを終えたなか、Jリーグ公式「STATS DATA」が各スタッツの最新データを公開。サンフレッチェ広島の23歳MFが、ここまでの“スプリント王”となっている。
スプリント数とは時速24km以上のスピードで1秒以上走った回数で、序盤戦で最もスプリント数を重ねたのは、“スピードスター”として期待されるサンフレッチェ広島MF藤井智也だ。
藤井は開幕から8戦連続でスタメン出場しており、314のスプリントを記録。また、ドリブル成功数(46)、クロス数(54)でもリーグトップの数値で、1試合でのスプリント数でも今季最多の51を記録している(第7節・横浜F・マリノス戦)。
2位には249回でヴィッセル神戸MF山口蛍とサガン鳥栖MF飯野七聖が並んだ。山口は10試合で先発フル出場、一方の飯野は鳥栖2年目の今季、ここまで全8試合でスタメンの座を掴み、主力として存在感を発揮する。
4位タイには鹿島アントラーズDF安西幸輝、京都サンガF.C.のDF白井康介が244回で続き、柏レイソルでここまでチームトップタイの3得点と、ブレイク中のFW細谷真大が227回で6位に続いている。
昨季は、日本代表FW前田大然が2位以下に圧倒的差を付けて“スプリント王” (1457回)に輝いたが、現在トップの数値を記録している藤井は前田の記録を上回ることができるか。
広島がベテラン柴崎の94分弾で福岡に劇的勝利! 3年ぶりのリーグ3連勝【明治安田J1第8節】(超ワールドサッカー)
明治安田生命J1リーグ第8節、サンフレッチェ広島vsアビスパ福岡が10日にエディオンスタジアムで行われ、1-0で広島が勝利した。
広島は6日に行われた前節、ホームで横浜F・マリノス相手に2-0の完勝を収めた。リーグ戦開幕5試合で勝ち星がなかったが、第6節の湘南ベルマーレ戦で初勝利を挙げると、横浜FM戦は前線からのプレッシングがはまる形で昨季準優勝チームを圧倒し、連勝した。
一方の福岡は、第5節のガンバ大阪戦で初勝利を挙げたが、ここ2試合は1分け1敗。前節は鹿島アントラーズに先制を許した中、終盤の猛攻実らず惜敗を喫した。
3連勝を目指す広島と、3試合ぶりの勝利を狙う福岡。スタメンに関して、広島は試合前に選手1名の新型コロナウイルス感染が判明し、さらに濃厚接触の疑いのある3選手も隔離措置を講じることになり、直前で4選手が起用不可能に。前節のスタメンから2名が変更となり、塩谷と野津田に代わって青山と東が起用された。福岡の変更は5人。湯澤や金森、グローリらが先発に名を連ねている。
序盤のポゼッションは広島が優勢。横浜FM戦で圧巻のパフォーマンスを見せた藤井にボールを集めて右サイドから崩しにかかる。福岡は自陣で構えながら対応。スピードが武器の藤井に対しても人数をかけて的を絞った守備で抑え込んでいく。
支配率で勝るホームチームは自然とゴール前に迫る回数も増えていく。22分にボックス左に侵入した満田の折り返しから永井にシュートシーン。ここは上手く合わせられず、威力ゼロのシュートに。27分には青山から上がったクロスを永井が今度は頭で合わせたが、これも決定的なものとはならなかった。
その後も主導権を握る広島は、4回連続でCKというチャンスもあったが生かしきれず。43分の左CKの場面では、こぼれ球を東が狙ったが、ここは相手に当たって枠を外れた。
後半も広島ペースで進む中、60分手前にFKのチャンスを得ると、その流れの中で満田がボールを奪った際に倒されPKを獲得。キッカーには永井が名乗りをあげたが、左を狙ったシュートはGK村上に完全に読まれて絶好のチャンスを逃してしまった。
その後、広島は永井と満田を下げてジュニオール・サントスと柴崎を投入。福岡もルキアンと金森に代えてフアンマとクルークスをピッチに送り込んだ。
すると68分、福岡はそのクルークスのグラウンダーのクロスからフアンマに決定機。アウェイチームにとってここまで最大のビッグチャンスだったが、広島GK大迫が好反応で弾いて見せた。
以降は互いになかなかシュートまで運べない時間帯に。終盤に向けてオープンとなり、走力が試される展開に。その中で攻守の切り替えが早い広島がアディショナルタイムにかけて攻勢をかけていく。
すると94分、左サイドでフリーでボールを持った東がクロスを上げると、ゴール前で待っていた柴崎が頭で合わせて劇的ゴール。もちろん決勝ゴールとなり、広島が3年ぶりのリーグ戦3連勝を収めた。
2019年3月9日第3節 C大阪 0-1 広島@ヤンマー〜4月14日第7節 神戸 2-4 広島@ノエスタを5連勝
2019年6月14日第15節 広島 2-0 湘南@Eスタ〜8月31日第25節 磐田 0-2 広島@ヤマハの11試合を6勝5分
満田誠がPK獲得。60分 永井龍PK失敗
青山敏弘・東俊希のダブルボランチ。青山はリーグ開幕戦2月19日広島 0-0 鳥栖@Eスタ以来の先発。2節からはベンチ。J1第2節・3節・4節・6節・7節途中出場。カップ戦は第1節帯同せず。2節フル出場。3節先発・前半でお役御免。東は今季J1リーグ戦初先発。1節ベンチ。3節・4節ベンチ外。2節・5節・6節・7節途中出場。カップ戦はこれまでの3試合先発。
85分 青山に代わって松本泰志。松本は今季J1リーグ戦初出場。カップ戦は第1節・2節途中出場。
90+6分 東俊希に代わって茶島雄介。茶島はは今季J1リーグ戦初出場。カップ戦は第1節・2節先発出場。
野津田岳人、塩谷司、浅野雄也、住吉ジェラ二レーションがベンチ外
サンフレッチェ広島選手 新型コロナウイルス感染症 陽性判定のお知らせ
本日、サンフレッチェ広島の選手1名が発熱したため、自主抗原検査を実施した結果、新型コロナウイルス感染症の陽性判定となりました。
また、Jリーグ独自の濃厚接触疑い基準により、クラブの選手3名につきまして、濃厚接触疑いと判断いたしました。濃厚接触疑いと判断した選手には体調不良や発熱などはなく、現在、隔離しております。
なお、本日開催の明治安田生命J1リーグ第8節vs. アビスパ福岡については、Jリーグのガイドラインで定める当日の抗原検査を実施し、陰性を確認した者で行います。
クラブはこれまで取り組んできた新型コロナウイルス感染症対策を強化し、選手、スタッフ、関係者全員に再度、感染防止策の周知、徹底を図ってまいります。
サンフレッチェ広島選手 新型コロナウイルス感染症 陽性判定のお知らせ(サンフレッチェ広島 4月12日)
このたび、サンフレッチェ広島の選手2名が、新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けましたのでお知らせいたします。
当該選手2名は、4月10日(日)に陽性判定を受けた選手の濃厚接触疑い者3名の内の2名で、本日のPCR検査の結果、陽性判定を受けました。当該選手2名に微熱の症状が出ておりますが、現在は適切な対策のもとで療養しております。
また、当該選手2名は隔離していたため、本件において濃厚接触者に該当する選手・スタッフはおりません。
野津田岳人、体調不良から復帰直後のインタビュー(タグマ SIGMA CLUB WEB 4月22日)
体調不良で離脱していた野津田岳人と浅野雄也が22日のトレーニングから戻ってきた。また、離脱していた住吉ジェラニレショーンは先週後半から復帰しており、一時は厳しい様相を呈していた戦力の厚みも、少しずつ戻ってきた。
4月23日YBCルヴァンカップB組第5節 広島 4-0 徳島@Eスタで住吉ジェラ二レーションが先発復帰
4月29日J1第10節 清水 2-2 広島@日本平で塩谷司と野津田岳人がベンチ復帰・後半開始から出場
福岡は広島戦で94分に失点し敗戦(0‐1)。今季J1で試合時間最後の15分間(76‐90分)での失点数がリーグワーストタイの4点。脆弱。(OptaJiro)
青山敏弘選手コメント「監督の言葉」
……どんな気持ちで臨んだ試合でしたか。
青山●状況が状況だったので。ホテルのミーティング会場に行った時に、(新型コロナウィルス感染の)アクシデントを伝えられて。本当にビックリして、そしてそこからの準備になった。
 ただ、もう、やるしかなかった。頑張るっていうよりは、今のこのチームの流れを力に、自分もついていくしかない。そういう感覚でゲームに入りました。それがよかったかなと思います。自然とみんないいプレーができていたので。
 もちろんゲームなので難しい部分はありますが、最後にああいう形になるっていうのは、今、自分たちがやろうとしていることが、間違いではないということ。もちろん試合に出ている選手はよく力を発揮してくれていますが、練習からいい内容、モチベーション、インテンシティがある。そういうことがこういう大事な試合に出たなと思います。
……みんなで勝ったという気持ちですね。
青山●今日の試合はホント、それにつきますね。監督が「数名のいい選手が試合に出られなくなったけど、そのかわりに数名のいい選手がまた入っただけ。もう自信を持ってやるだけだ」と言ってくれた。本当にその言葉に尽きるなと思います。僕らはそれを信じて戦った試合。それが結果として表現できたのは本当に嬉しかったです。
……青山選手も勝利は嬉しいことですよね。
青山●いやあ、個人的にはもちろん試合に出ていないんだけど、すごく充実していて、うん。このサッカーをやっていると、自分自身もうまくなっていくのではないかと思いながら、やっています、それが結果に繋がるというのはなかなか難しいことなんだけど、今日、そうやって示せたことは、自分の自信になる。まだまだ自分はこのチームの一員でいたいなって改めて思いました。
Tumblr media
柴﨑晃誠選手コメント
……痺れました。
柴﨑●ありがとうございます。
……いいところにいましたね。
柴﨑●そうですね、はい。
……クロスが入って来たボールが来た瞬間は。
柴﨑●来たな、と。相手も前にいたので、触られるかなと思ったんですけど、ボールだけ見て反応しました。
……ああいうヘディングゴールは?
柴﨑●ありますよ。
……いつだったけ。
柴﨑●去年もあったし。
……去年、あったっけ。
柴﨑●あったじゃないですか。去年の3戦目。
……札幌戦ですね。あの時もヘディングゴール初めて見たって言って怒られました(笑)。
柴﨑●まあ、あの時は初めてだけど(苦笑)、前の年も決めたんだから、覚えておいてくださいよ(笑)。
……ダイビングヘッドと言っていいですか。
柴﨑●そうですね。はい。
……ああいう劇的なゴールを決めて、相当テンション上がったのでは。
柴﨑●もちろん上がりますし、チームのみんなが喜んでくれたので、はい、よかったです。
……難しい状況で今日のゲームが始まって、難しい試合展開で。
柴﨑●我慢しながらみんな戦ってくれていたので、チャンスは来るだろうと信じていました。
……チーム全員がちゃんと準備していたという証明だと思いますが。
柴﨑●アクシデントがあったんですけど、誰が出てもこうやって結果を残せることが証明できたので、よかったです。
……今季は途中出場が多くて難しかったですが、それでも与えられた仕事をやってきたから今日があったような気がします。
柴﨑●そうですね。はい。やり続けてきて、こうして結果を出すことは、自分の中でも課題にしているので、本当に今日はよかったです。
……チームの雰囲気はどうですか。
柴﨑●もちろんいいですよ。
……ゴール後、永井選手から抱擁がありましたね。
柴﨑●なんか謝っていましたね(苦笑)。あと、ありがとうって言っていました。
……入る時は監督からどういうメッセージでしたか。
柴﨑●特にはなかったですけど、テンポよく動かして、簡単に簡単にプレーして行こうという指示でした。
Tumblr media
東俊希選手コメント「もう、頼むぞと」
……今日はボランチとしてのスタメンでした。リーグ戦ではなかなか出場機会がありませんでしたが、どういう気持ちで臨みましたか。
東●スタメンになれないことには意味はあった。だから下を向かず、常にスタメンを奪ってやるっていうギラギラした気持ちで、常にやっていました。あとは自分にしかない特長を練習の時から示し続けることが大事だと思っていたので。ボランチだったんですけど、そういうことが評価されて、プレーさせてもらえたのかなと思います。
……最後のクロスは狙い通りでしたか。
東●いや、もう気持ちっす(笑)。もう足もつっていましたし(笑)。だけど、あのタイミングでボールをもらう時、相手が自分のことを見ていなかったので、もうフリーになるのはわかっていた。クロスを入れる時は、もう頼むぞって感じでしたね。
……柏選手がニアに入っていきましたよね。
東●はい。ウイングバックの選手が外にいなくなったので、僕があのポジションに入って動き直そうと思って、そしたら(佐々木)ショウくんがパスを出してくれたので、よかったです。
……柴﨑晃誠選手は見えていましたか。
東●いや、なんとなくって感じで(苦笑)。ただ、練習からあそこに入って来いっていうボールを意識しているし、意識付けもしていた。それが実ったゴールかなと思います。
……嬉しいよね。
東●そうですね。あれ以外は納得いかないプレーばかりだった(苦笑)。まあ、慣れないポジションでした��ど、経験できたことはよかったです。
……ユースの時、ボランチやったことは。
東●いや。初めてです。人生で初めてです。
……少しこの間やりましたよね。
東●はい、途中で変わってやったくらいですが、あれは参考にならないです。
……試合前に青山選手と話をしていましたか。
東●「がんばろうぜ」みたいな(笑)。
……茶島選手が交代にいるのは見えましたか。
東●いや、見えなかったです。足はつっていたんですけど、最後までやるのかなって思いました。興奮して喜んでいたら「交代」って言われて。ライン際にいたので,すぐ代わりました(笑)。
……ここで成果を出せたことは大きいね。
東●そうですね。もともとはサイドの選手なので、ああいう形でゴールシーンをつくれたって言うのは、大きいと思います。
……ポジションを掴んでいく上で、自分の課題とかありますか。
東●守備の強度だったり、プレーの質、ミスも減らしていきたいですし、あとは自分の特長を見せていきたいです。
Tumblr media
大迫敬介選手コメント「鳥肌がたった勝利」
……66分にファンマ選手のシュートを止めたシーンは、いい反応でしたね。
大迫●そうですね。僕がした仕事はあれくらいかなと思います(笑)。チャンスがありながら、なかなか決めきることができない中での、あのピンチだったので。まあ、自分の中でもうまく準備ができたと思います。
……難しい部分があったけど、準備としては。
大迫●すごく落ち着いていました。絶対、ピンチは1つくると思っていましたし、冷静にしっかりとボールに集中して反応することができましたので、よかったです。
……今シーズン、大迫選手にとっては、1番危ないシーンでしたか。
大迫●そうですね。試合をみても、チーム全体が頑張ってくれて、ピンチらしいピンチはない中で、ゲームを進めてくれている。僕自身、すごくありがたいですし、ああいうところでしっかりチームに貢献できればと思います。
……これで3試合連続クリーンシート。気持ちが乗ってくるのでは。
大迫●チームとしても自信を持って戦えていますし、僕にできることも限られていますので。
……特に後半はほとんど相手が攻めてこない中で、GKにとっては難しい。
大迫●福岡の戦い方が、ロングボールをおさめてセカンドボールを拾うって感じで、スカウティングでもありました。そこをボランチやリングで回収するところは試合前からみんなで話し合っていました。今日はアオさんとシュンキで、そこはしっかり戦ってくれたのではないかと思います。
……ゴールが決まった瞬間は。
大迫●もう鳥肌が立ちましたね。ここまでああいう劇的に1-0で勝ったことはなかなかなかったので、本当に鳥肌が立ちました。
……しかも決めたのが柴﨑晃誠選手。なかなか見られませんね。
大迫●そうですね。PKを外してのこういう試合だったので、我慢するのもキツい試合でしたが、諦めなければこうして点をとってくれるっていうのは、自信になったと思います。
……新型コロナウィルスの陽性者が出て、難しいチーム状況の中、勝った試合の意味は。
大迫●誰が出ても、こうして結果を出せるっていうのは証明できました。僕にできる仕事はゴールを守ることが1番なので、そういうことが今日示せた。本当にみんなにとって自信になるゲームだったと思います。
【データが語る】広島GKの「世代交代」がチームの流れを一変 22歳大迫敬介が出場し3連勝(日刊スポーツ 4月12日)
東京五輪代表GK大迫敬介(22)のスタメン定着とともにチームは上昇気流に乗った。開幕から5戦未勝利だったサンフレッチェ広島が3年ぶりの同一シーズン3連勝で8位に浮上した。
39歳のベテランGK林卓人がゴールを守った開幕5試合は3分け2敗。セットプレーからの失点が目立つなどJ2降格圏の17位に低迷した。だが、大迫が今季初めて先発出場した2日の湘南戦からは3試合連続無失点での3連勝。結果として、守護神の変更と同時にチームの守備は安定した。
今季の広島はミヒャエル・スキッベ新監督の下、攻撃的なスタイルを掲げ、前線から連動して激しくプレスを仕掛ける。最終ラインの背後には危険なスペースを与えることになるが、そこは大迫がカバー。10日の福岡戦で見せたようなシュートストップだけでなく、持ち味の広い守備範囲と積極果敢な飛び出しがより生きることになる。フィードの成功率もこの3試合の平均は約90%。最後尾から攻撃の組み立てでも貢献する。
広島の正GK争いは他のどのチームよりハイレベル。J1歴代4位の102完封をマークしている林と、昨夏の東京五輪代表メンバーの大迫が1つの枠を争っている。昨季中盤までは大迫が守護神の座を守ったが、終盤戦は林が正GKを務めた。その経験豊富なベテランの存在は大きく、GKとして史上最年少の19歳で日本代表デビューを果たした大迫でもリーグ戦の出番は限られていた。
こうしたGKの「世代交代」がチームの流れを一変させた好例は日本代表にもあった。10年W杯南アフリカ大会直前までは34歳の楢崎正剛が正GKを務めていたが、チームとして守備が安定せず、大量失点が続いた。そこで当時の岡田武史監督は決断を下す。開幕まで1カ月を切ったところで守備的な布陣への変更とともに控えGKだった27歳の川島永嗣を抜てき。本大会でもビッグセーブを連発し、16強進出の立役者の1人となった。
現在の日本代表は安定感抜群の清水GK権田修一(33)が守護神を務める。J1で3試合連続完封の大迫は1試合90分換算の失点数が0・97点となり、通算5400分以上出場のGKでは歴代3位、日本選手では堂々のトップに立つ。日本代表の第2GKが不透明なままW杯開幕まで約7カ月。東京五輪世代の22歳GKが、チームの勝利のため、Jリーグの舞台で奮闘している。【石川秀和】(ニッカンスポーツ・コム/サッカーコラム「データが語る」)
Tumblr media
ウクライナ語に関心高まる 新規利用者が18倍増の学習アプリも(NHKニュース)
ウクライナから日本に避難する人が増えている中、語学学習アプリの中には、新たにウクライナ語を学ぶ人が侵攻前に比べて最大で18倍に増えているものもあり、関心が高まっています。
UNHCR=国連難民高等弁務官事務所のまとめによりますと、ロシアによる侵攻を受けてウクライナから国外に避難した人は430万人余りとなり、日本にもすで���400人以上が入国しています。
こうした中、語学学習アプリの運営会社によりますと、日本国内では英語などでウクライナ語を学ぶコースの新規の利用者数が軍事侵攻前と比べて大幅に増えていて、ウクライナのゼレンスキー大統領が国会でオンライン形式で演説した先月下旬の週には18倍になったということです。
このアプリは無料で、世界でおよそ5億人の利用者がいるということですが、世界全体でも新たにウクライナ語を学ぶ人はこの1か月余りで6倍以上に増加しているということです。
デュオリンゴの日本責任者の水谷翔さんは「避難してきた人とのコミュニケーションや簡単なあいさつなどに役立てるため学んでいただけたらと思う」と話していました。
運営会社では広告収入の一部をウクライナへの支援活動に寄付するとしています。
ウクライナ出身 在日歌手 SNSで初歩的な日常会話を紹介
ウクライナ語の学習を始める人が増える中、ウクライナ出身で日本で活動する歌手が簡単な日常会話を紹介するSNSが注目を集めています。
SNSでウクライナ語を紹介しているのは、ウクライナ出身で20年余り前から日本で音楽活動を行っている歌手のナターシャ・グジーさんです。
ナターシャさんは先月22日から毎日、自身のSNSで「勝手にウクライナ語会話」というハッシュタグで、初歩的な日常会話について紹介しています。
この中では「こんにちは」は「ドーブリ デーニ」、「ありがとう」は「デャークユ」といった形で、ウクライナ語のスペルとともに発音をカタカナで伝えています。
ナターシャさんも6歳のときに原発事故で避難生活を送った体験から、今後、ウクライナへの支援は子どもたちの心のケアなど長期にわたって必要になると考え、まずはウクライナを身近に感じてもらおうと始めたといいます。
SNSでは、ウクライナでも和食が人気なことや、ウクライナの西部ではことばがポーランド語に近いことなど、豆知識も合わせて伝えています。
こうしたナターシャさんの投稿に対し「少しでもウクライナの方々と心を通わせる事ができたら」とか「最近、独学で始めたところです。もっと話せるようになりたいです」といった返信が寄せられ、ウクライナ語を学ぼうとする人たちの間で注目が集まっています。
Tumblr media
英国のフィッシュ・アンド・チップス痛撃、ロシアのウクライナ侵攻(AFPBB)
【4月10日 AFP】英国の名物料理フィッシュ・アンド・チップスが、ロシアのウクライナ侵攻により危機に直面している。
欧州連合(EU)からの離脱(ブレグジット、Brexit)、新型コロナウイルスの流行という二つの嵐を乗り切り、インフレ高進の荒波と闘っているフィッシュ・アンド・チップス店のうち、数千店がウクライナ危機で「沈没」してしまうかもしれない。
イングランド南部の海辺のリゾート、ブライトン(Brighton)にある店「キャプテンズ(Captain's)」。経営者のパム・サンドゥ(Pam Sandhu)さんは普段あまり不平不満をこぼさないが、新鮮な白身魚がぎっしり詰まっているはずの店の大型冷蔵庫は、ほとんど空っぽだ。
英国のフィッシュ・アンド・チップス業界団体「全国フィッシュ・フライヤーズ連盟(NFFF)」のアンドルー・クルック(Andrew Crook)会長によれば、英国内のフィッシュ・アンド・チップス店で使われるタラ科の白身魚の30~40%はロシア産で、揚げ油に使われる植物油はウクライナが世界最大の輸出国だ。
「ウクライナでの戦争の影響で、魚が手に入らない」「注文してもわずかしか手に入らない。価格も昨年の2倍になった」とサンドゥさんはAFPに語った。植物油を入手するのも難しくなっているという。
英政府が3月中旬にロシア産の白身魚に35%の関税を科した影響が出始めている。エネルギー価格の高騰も追い打ちとなっている。
■物価の高騰
英国の「国民食」とも言われるフィッシュ・アンド・チップスは、1860年代に誕生し、労働者階級の日常食として普及した。塩とビネガーをたっぷりかけて食べるテークアウトの定番メニューで、かつては古新聞に包んで提供された。グリーンピースのディップやタルタルソースが添えられることも多い。
しかし、人口動態や食生活の変化により、近年その人気は衰えている。
フィッシュ・アンド・チップスは「安価な料理と考えられている」ため「薄利多売が常態化している」と、NFFFのクルック氏は説明する。「残念ながら物価が高騰しているので、利益を守るのは非常に難しい。実際のところ、利益は帳消しになっている」
英国では燃料費の高騰を受けて出港を見合わせる漁船も出ており、魚の価格はさらに上昇している。
一方、新型コロナの流行中に12.5%に引き下げられていた付加価値税(VAT)は、20%に戻される予定だ。
こうした要因が重なって、全英に1万店あるフィッシュ・アンド・チップスのうち最大3000店が「おそらく今後半年以内に」倒産する恐れがあるとクルック氏は述べた。
Tumblr media
【本日 (4/10)の広島県内の感染状況】(広島県)
【国内感染】新型コロナ 39人死亡 4万9172人感染 (10日18:20)(NHKニュース)
東京都 新型コロナ 新たに8026人感染確認 前週より127人増加(NHKニュース)死亡した人の発表はありませんでした
新潟県 新型コロナ 新たに896人感染確認 過去最多に(NHKニュース)
大阪府 新型コロナ 11人死亡 新たに3652人感染確認(NHKニュース)
Tumblr media
プロレスラー・大谷晋二郎選手、試合中の事故で救急搬送 リングドクター「頸椎損傷の疑い」(スポーツ報知)
◆ZERO1「押忍PREMIUM PROWRESTLING SHOW ZERO1旗揚げ20&21周年記念大会」(10日、両国国技館)
プロレスラーでZERO1のエース、大谷晋二郎選手(49)が10日、両国国技館で行われた同団体の旗揚げ記念興行「押忍PREMIUM PROWRESTLING SHOW ZERO1旗揚げ20&21周年記念大会���の試合中に全身が動かなくなり救急搬送される事故が起きた。
大谷選手は、大会のメインイベントで世界ヘビー級王者・杉浦貴選手(51)に挑戦。15分過ぎに杉浦選手の投げっぱなしジャーマンスープレックスで後頭部をコーナーマットに打ち付け、そのまま仰向けになった状態で全身が動かなくなった。レフェリーは試合をストップし、16分44秒、レフェリーストップで大谷選手は敗れた。
試合直後に団体は、救急出動を要請。動かない大谷選手をリングドクターの林督元医師が呼びかけるなど応急措置を施した。さらに、選手、スタッフらが大谷選手を囲み、仰向けになったままの大谷選手を心配そうに見守るファンがリングサイドで立ち尽くす事態となった。多数の観客が大谷選手の容体を心配し帰路につかなかったためオッキー沖田リングアナウンサーが「大谷選手は意識はあります」と繰り返しアナウンスした。その後、救急隊が到着しリングからストレッチャーに乗せられ救急車で都内の病院に搬送された。
林医師は「呼びかけには反応するので意識はあります。ただ、手足がまったく動きません。詳しいことは病院で診察を受けないことには分かりませんが、頸椎損傷の疑いがあります」と話していた。同団体の取締役を務める沖田リングアナは大谷選手の状態を「呼びかけには反応はするんですが手足は動かない状態です。言っていることはわかるんで、マスク着けたら『苦しいから外してくれ』と言っていました」と明かした。記念の大会での事故に「プロレスでは、これはつきものですから仕方がありません」と気丈に話していた。
大谷選手は、1972年7月21日、山口県山口市出身。1992年2月に新日本プロレスに入門。同年6月25日の福島市体育館の山本広吉(現・天山広吉)戦でデビューした。97年にはIWGPジュニア王座を奪取するなど新日本のスター選手の仲間入りを果たしたが、2001年に新日本を離脱し、橋本真也さんが設立したZERO―ONEへ移籍する。以後、同団体の看板選手として団体だけでなく様々な団体に参戦し活躍している。
0 notes