Tumgik
#冥天レストラン
meitenrestaurant · 2 months
Text
👻Meiten Restaurant🍽️
Tumblr media Tumblr media
welcome, all !! i created this account with the goal of making this manga more popular (o^▽^o) please support the author on twt
@ ririnosuke210 ! likes, reblogs, shares, r all appreciated!
5 notes · View notes
yotchan-blog · 3 months
Text
2024/3/27 9:59:59現在のニュース
歌舞伎町ホスト経営者を不起訴 高校生に酒提供疑い 東京地検 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/3/27 9:54:09) 社説:戦闘機輸出の閣議決定 平和国家の姿が問われる | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/3/27 9:54:09) 「トランプメディア」が上場 時価総額1.2兆円 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/3/27 9:51:29) 大谷選手声明、送金口座の管理に言及なし…米メディア「答えが出るまで問題は収まらず」([B!]読売新聞, 2024/3/27 9:51:14) 蛇行剣は刀と剣の特徴持つ「ハイブリッド」 古墳時代の刀剣ルーツか | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/3/27 9:49:17) 旧優生保護法訴訟で国が控訴 名古屋地裁判決に不服 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/3/27 9:49:17) 長時間叱責や人格否定… パワハラで50代幹部を減給、静岡市初(毎日新聞, 2024/3/27 9:48:54) 紅麴、止まらぬ自主回収ドミノ「自社にまで影響とは…」伝統食品にも:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/27 9:48:16) コロナ対策の「プレミアム食事券」、自らのレストランで232回不正利用…247万円詐取容疑で逮捕([B!]読売新聞, 2024/3/27 9:46:02) 注目の会見は12分間、「彼」が途中から「一平さん」に…報道陣100人が集まる([B!]読売新聞, 2024/3/27 9:46:02) [深層NEWS]米国から情報提供あったがテロ発生「ロシアの警察、治安機関の大失態」([B!]読売新聞, 2024/3/27 9:46:02) 「紅麹」サプリ健康被害、死亡につながった可能性がある事例1件判明…腎疾患が悪化し2月に死亡([B!]読売新聞, 2024/3/27 9:46:02) 大谷翔平、声明12分で質問は受けず「当局に全面的に協力」…送金過程に謎残る([B!]読売新聞, 2024/3/27 9:46:02) 「紅麹サプリ」の機能性表示食品届け出、小林製薬が撤回…自見消費者相が公表([B!]読売新聞, 2024/3/27 9:46:02) 最高裁判断があぶりだした「同性パートナーの不利益」 労災、扶養…いつまで放置? 犯罪被害者給付金訴訟:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/3/27 9:45:57) 大谷の潔白主張、米で高い関心 通訳の言い分二転三転、捜査の行方は:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/27 9:42:40) 折々のことば:3039 鷲田清一:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/27 9:42:40) 松戸女児殺害7年 「天国では高校生に」 父親、現場で冥福祈る(毎日新聞, 2024/3/27 9:41:36) 埼玉県庁の印刷費、DX推進で6割減・コピー機も半減…知事答弁準備に追われた職員の退勤時間も早まる([B!]読売新聞, 2024/3/27 9:39:26) 宝塚歌劇団員死亡、パワハラしたとされる上級生らが遺族に謝罪の意向([B!]読売新聞, 2024/3/27 9:39:26) 大谷翔平、ダルビッシュの影響? センバツで流行の「投球革命」(毎日新聞, 2024/3/27 9:34:03)
0 notes
7taiyou5kinsei · 6 months
Text
2024-1-3 水曜日
・今日の星の動き
今日は月が星座を移動します。乙女座の月から、天秤座の月へ。天秤座に月が入るのは09:46です。月が天秤座に入ると、社交的なムードになりそうです。
早朝から月は射手座の火星とスクエ���、山羊座の冥王星とトライン。自分の底力が湧いてきますが、自分の要求を通そうと横暴になることもありそうです。突発的な怒りの感情に身を任せず、自分の譲れない意志に集中しましょう。
午後4時ごろから月は射手座の金星とセクスタイルを結び始めます。機嫌がよくなる時間帯。自分の趣味や恋愛などで、楽しめる時間になりそうです。射手座は海外を表す星座なので、「海外」がキーワードになります。デートの場合には、イタリアンやフレンチ、趣味の場合は外国製品や海外のトレンドをチェックしてみましょう。
・まとめ
早朝から自分の底力が湧いてきますが、強氣になりすぎて横柄な態度を取ったり、無駄に好戦的になるかもしれません。感情に振り回されないで、自分の譲れない意志に集中してみてください。
午後4時ごろからは機嫌が良くなりそうです。自分の趣味を楽しんだり、恋人・好きな人と楽しい時間を過ごせそうです。趣味に関することであれば、外国の情報・外国製品などをチェックしてみると面白いかもしれません。好きな人や恋人と過ごす場合には、和食よりも海外の料理を扱うレストランがいいかもしれません🍽️
Tumblr media
ホロスコープ作成サイト
0 notes
malibu-beach · 3 years
Text
通過済みシナリオ
★CoC6版 ・あぁ~!水素の音ォ~!! /月野滉太郎 ・アイイズノットチョコレート! /毒島健治 ・愛され少女のステキな末路(HO1) /渡中井のえる ・仰ぎ見る遡行 /凍崎つぐみ ・青と紫の指輪 /城山洋一N ・アオのあなたへ /汐見きら ・悪魔の唇(HO2) /酒匂玲夢N ・悪霊の家 /メルヴィンN ・あけて、あけてよ! /蒲鮫ラブN ・鮮やかな死を貴方に /星浦あくあN ・貴方は私を二度殺すのね。 /梵霙N ・アンケート#17 /汐見きら ・アンチテェゼ・ポジション(HO1)/永福溯哉N ・AND/HAND /頭夢児冰御 ・行きはよいよい /魚住潤N ・一瞬で終わるシナリオ /湯麗桃N ・隠匿のエリス(HO2) /凍崎つぐみN ・薄紅色の扼痕 /霜陰雅智N ・海も枯れるまで(HO1) /揺風波音N ・うらおもて /双葉潮 ・永久の一日 /敷浪惚N ・S村事件についての考察 /澄川透 ・択ぶ魂刻師(予定) ・エンジェル・デビル・インプロパー(HO悪魔) /エレN ・縁と命はつながれぬ /咲洲輝凪 ・おい、電車に牛丼挟んだ奴誰だよ /天満らむね ・お酒こわい /宮ヶ瀬綺純 ・御一人様ですか!? /澄川透N ・お前がママになるんだよ! /魚住潤 ・御曹司オペラ /九重弥白N
・カーテンコールは手の中に /霧裂瞳子 ・怪傑倶楽部義勇奇譚(予定/HO鼠) ・かいぶつたちとマホラカルト(HO1) /牙峰澯N ・欠けた片割れの星 /宮ヶ瀬綺純 ・彼方からの君に捧ぐ(予定) ・がなる切っ先と硝子ペン /毒島健治N ・神はサイコロを振らない /灰方霞 ・カリガリ博士のキャビネット /花浴栄華N ・関西大日本帝国(HO1) /漆戸景N ・ギガンティック☆ギャラクシー☆ツアー /中溝染N ・ぎこちない同居 /桜雷照N ・黄添高校怪奇忌憚 /真鶴詩沁N・渡中井のえるN ・君隠れしの誰そ彼刻 /源悠奈 ・君におはようといえたら /渡鳥彼方 ・キミは神推し? /星浦まりん ・きみはここにいた(HO3) /双葉潮N ・狂気山脈~邪神の山嶺~ /渥美開N ・京都怪異譚(HO1) /濡羽群青N ・共有せよ /汐見きら ・虚箱 /入田・S・渚N ・僅差平行のヴェルダンディー /漣夕陽 ・空中ブランコ乗りのエリー /淡辺ナディアN ・腐っても探索者! /蘭鋳霑N ・99 /湯翠雨N ・クソキノコの恐怖~このクソキノコはどこまでも~(HO2) /マイカ ・口裂け女 /宮ヶ瀬綺純 ・Good morning All(予定/HO不老不死) ・クロッカスはリナリアを見ない /初台湊N ・KPCが知らないおばさんと健康飲料売りにきた /漣夕陽 ・月面世界(HO地球人) /遠浅マヒナN ・こゝろ(HO2) /霽月紘希N ・孤独の密室 /入田・S・渚L ・コンティニュエーション・ベット /灰方霞
・囀りとメメント(予定/HO2)  ・サファイアの月(HO2) /蓮池・Q・魅夜N ・36℃のMSゴシック /龍海マーメイドN ・三色の部屋 /星浦まりんN ・幸せな夫婦 /淡辺ナディア ・死者のストンプ /メルヴィン ・死にたがり電車 /敷浪想 ・死ね!花粉 /湯紫耀N ・蹂躙するは我が手にて(HO3) /シスネ・C・テティスN ・心臓がちょっとはやく動くだけ /甘露寺心N ・人類は何故パンツを履くのか? /宮ヶ瀬綺純 ・Sweets xxxxx Lend /滝留磨生 ・好きです、○○さん /要害汀月 ・ストラフトン山の火 /メルヴィン ・絶世美人 /汐見きら ・絶望の孤島 /汐見きら ・遭難者C /渥美昇 ・ソープスクール(HO3) /雫川鴇羽 ・そして、誰がいなくなるのか?(HO4) /チェイスNL ・その命を捧げよ /汐見きらN ・その真紅に愛を見る(HO召使) /緋臆深令N ・空の色すら知らない(HO3) /ハイドランジェラN ・空の観客席から拍手喝采を! /宮ヶ瀬綺純
・太陽と月と眼 /沸井幹斗N ・たすくの手 /汐見きら ・魂の行方(HO2) /大淀颯N ・誰かがメス堕ちしないと出られない部屋 /走潟当N ・誰がロックを殺すのか(HO2/ベース) /龍海サンゴN ・タンサクシャシッソウダービー /頭夢児冰御 ・チャルディーニの法則(HO1) /黒沼燗那N ・丁々発止と撃鉄を /メルヴィン ・辻斬り!おちんちん侍 /マルチンN ・デウス・エクス・マキナは死んだ(HOヒト) /フェザーN ・天才アイドル南アリサは何故死んだのか?(予定/HO2) ・天使のつくりかた /梵霰 ・天使の密室と不浄のロザリオ(HO3) /ディアN ・同居人 /城山洋一L ・毒入りスープ /灰方霞N ・頭夢児島殺人事件(HO2) /頭夢児冰御N ・ともだち切符 /毒島健治 ・虜(HO2) /月野滉太郎N
・永すぎた前奏 /天満らむねN ・何をしたって言うんだ!? /双葉潮 ・なりかわり様 /敷浪想N ・ナンとカレーなダンスを! /ビチN ・汝、死を乗り越え目覚めを渇望せよ /入田・S・渚 ・庭師は何を口遊む(HO1) /漣夕陽N ・人間博物館 /メルヴィン ・ぬばたま落ちよ /宮ヶ瀬綺純N ・沼男は誰だ? /日向夏海NL ・ネリネ /鱓沢衣々瑠N ・脳筋夜行列車 /ジャンゴNL
・廃棄物 /源悠奈N ・Bye-Bye Summer Days(図書委員) /大橋浪漫N ・パスハの卵 /漂内うずら ・花園崩壊(HOスターチス) /マリオンN ・Paranormal Crime(HO3) /ベニコ・M・羽ヶ崎N ・Hello Hero(予定休止中・2話まで通過済/HO2) /敷浪恋N ・晩夏の聖処女(HO2) /洛輪太郎N ・パンケーキ夜行 /汐見きら ・Hand in Hand /凍崎つぐみ ・Pの正体 /真鶴深哉NL ・火点し頃の蜘蛛踊り(HO4) /南雲知朱N ・秘密と内証 /アイルN ・fearless(HO集合体恐怖症) /紫波岡善人N ・ブルー・スターズ・セパレート /メルヴィン ・ブリーディングボール /夕涼彗夏 ・ベッドから起きるのめんどくさすぎる!! /頭夢児冰御 ・ペットは私 /メルヴィン ・Help mew! /灰方霞 ・VOID(HO2) /菊花N ・紡命論とシンギュラリティー(HO2) /霪紅慰N ・僕と夏とサバ味噌サイダー /源悠奈 ・ぼくの考えた楽しいお部屋 /湯麗桃 ・綻びの家 /渦巻威風NL ・星の神話、エンドロール(HO1) /梵霰N ・ホットココアとマシュマロを。 /凍崎つぐみ
・MY SUPER DARLING! /星浦あくあ ・マザーグース・レストラン /頭夢児冰御 ・真夜中のサルーテ /灰方霞 ・真夜中のシークレットサーカス /梵霰 ・真夜中遊園地 /メルヴィン ・まれびとこぞりて /南雲知朱 ・Mamma Mia Vampire /滝留磨生 ・水底から呼ぶ者 /梵霰 ・見果ての綸紡(HO4) /梵雹N ・名探偵黒猫と大怪盗キャッツ(HO1) /滝留磨生N
・幽明境を異にして、(HO4) /轟鬼零N ・雪山密室 /渥美昇N ・ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!(HO2) /霊仙祈N ・よるのしじまがやってくる /凍崎つぐみ
・ラーヘンデル・アイランド /宮ヶ瀬綺純 ・楽園パラノイア(HO1) /咲洲輝凪N ・リガロ /灰方霞 ・裡面世界の天蓋花 /日向夏海永L ・旅館の捕食者(HO3) /漂内うずらN ・りんごはあまい /甘露寺心 ・ルベライトジャム(HO4) /梵雪N ・レモン症候群 /漆戸景
・WORSTBUDDY-獣の覚醒- /双葉潮 ・海神の契約書 /湯麗桃 ・嗤う人間師(HO4) /マイカN ・悪い子だぁれ? /霧裂瞳子N ・ワンルーム・ディスコン(HO2) /狩湖飛菜N
★CoC7版 ・まずはダイスを振れ、話は���れからだ。 /メルヴィン ・The サイゼリヤ /メルヴィン ・紅文字 /メルヴィン
★インセイン ・この家は眠れない(PC2) /護国寺涙N
3 notes · View notes
hello01134chino · 4 years
Text
PL済シナリオ
1〜 3色の部屋 99
A〜 Deep Fog DolL Eの扉 Gift I.C.D Jura N川殺人事件 tears blue TRPG同好会殺人事件 Under the candlestic X2U〜アイドル×マネージャー〜
あ〜 アーカイヴ・シンドローム 赤い靴 あかがねカクテル 赤ずきん 暁に鳴く虎鶫 悪行に染まる月 あなたの人生変えます。 アリアドネの救済 イエノマヌカン 異世界エレベーター 蠢く島 お客様は神様ですか? 鬼の駅 堕ちた先にあったのは おとぎの国へようこそ 踊れ、ワルツ オハナシ 俺があいつであいつがあの子 お寿司食べたい か〜 怪盗ジゴマの奇怪な事件 帰路-カエリミチ- 貌 -カオ- 鏡の向こうで 壁に耳あり 絡繰る塔 身体中が目を醒ます 狩人の矜持 可愛いあの子は何処へ往く? 眼球倶楽部 甘味の誘惑 ぎこちない同居 季節は次々死んでいく 奇妙な動物園 窮鼠は何を喰らうのか? 極光に恋う 霧に浮かぶ都市 空中ブランコ乗りのエリー 空を切る手 首切り様 黒猫と白ワイン 雲の上の街 黒い海の饗宴 月面世界 紅眼のオネイロス ※GO 幸福な悪夢の夜 こけおどしの館 これを証明せよ
さ〜 殺人姫 砂糖菓子七つ さよならパラノイア 三千世界の烏を殺し シックコール 死にたがり電車 重量21g ジュリエット 正気の街 白猫と赤ワイン 幸せな骨董品屋 人生画廊 シンデレラ 神明鏡 snuff video 沼男は誰だ? 生命の目的 其は何を映す瞳 そして円の果てで約束を
た〜 黄昏時にさようなら だるま駅 繋がる仲で 着信アリ 沈黙の���ルツ 天使のオリ 天使は誰だ? テンペスト 天露尋 とおりゃんせ 毒入りスープ 閉ざされた箱
な〜 ニャルラトのごきげんよう 人魚の願い 人間の証明 ネームレスカルト のっく・のっく・ちゃいむ
は〜 灰色の自分 箱庭を騙る檻 ハロー、ヴィータ 火点し頃の蜘蛛踊り 白夜の歌 氷鏡の城 冬薔薇に捧ぐ 平行線のアポフィライト 返信 忘却のゴミヶ原 星へ至る棺
ま〜 魔術師はBARにいる 真夜中のサルーテ まんだらかばら 三ツ星レストランの秘密 魅惑のリンゴとおかしな世界 冥界への片道切符 メイキン・ウーピーは東京駅で恋をする メランコリー・キッチン 妄想日記 モノクロの猫
や〜 八百万の呼び声 やすらぎの宿 ユーデストピア 夢の国 羅生門 瑠璃色絵画 忘れな草の君 笑う亡霊 わらべ鵺
0 notes
40yotb · 7 years
Text
パツクァロの嗤う骸骨と、微笑まない死の貴婦人
11月1日 メキシコ モレリア、パツクァロ、ハニツィオ
 今回の旅行期間がメキシコのとりわけ盛大な祝祭である「死者の日」に重なっていたことは単純に幸運によるもので、それに気づいたのは渡墨の直前だったと思う。事前の情報収集不足を補うため出発後にいろいろ調べていると、メキシコの中でも死者の日の風習が本格的に残る地というものが二つあり、ひとつはメキシコ南東部のオアハカと、もうひとつはグアナファトから200kmほど南に行ったところにある「Patzcuaroパツクァロ」という名の街であるという。パツクァロなら、グアナファトの次に向かえばちょうど死者の日の期間である11月1日前後に当たる、という点もさらなる幸運だった。僕は旅行計画を変更し、パツクァロの街への日帰りが可能な範囲でかつ安宿のある、モレリアという街に滞在することにした。
Tumblr media
 モレリアはミチョアカン州の州都で、どことなく斜陽の地方都市めいた停滞がそこかしこに感じられるものの、大聖堂を中心としたコロニアルな歴史的建造物の立ち並ぶセントロ(街の中心)は世界遺産にも登録されており、国内外の観光客で溢れている。くすみを帯びた煉瓦が街並みの色調を統一しており、それがカトリック圏の歴史地区としては没個性的であるとも指摘できるが、これとは対照的なグアナファトの色彩に寄生する喧騒から逃れてきた身には心落ち着くものがあり、街外れのバスターミナルから8ペソのコレクティーボ――乗合のマイクロバス。セントロへの路線番号はローハ・ウーノ(赤の1番)だ――に乗ってこの街に辿り着いた僕は不思議な開放感に包まれた。訪れる街の印象は、そこに至るコンテクストに多くを依存するものだ。
 The Only Backpackersという、部屋や設備は狭いが宿の主は親切で感じのよい安宿にドミトリーのベッドをとり、食事は近所のサン・フアン市場とその周辺で済ませる。ブランチならトルタス・デ・ハモン(ハムのバゲットサンド。ライム・ジュース付きで30ペソ≒180円)やエンチラーダ(トルティーヤでチーズや肉、豆を巻き、ソースをかけた料理。26ペソ)がちょうどよい。
Tumblr media
 早めの夕食に市場前の二階にあるマリスコス屋台で。何があるの?と店の親父に訊くと、”まずこれを食べてみろ”とばかりに、トルティーヤ・チップの上に二種類のセビーチェを載せて突き出してきた。これがたいへん美味いので、続いてソパを所望する。
Tumblr media
 カニが入って旨味の強いソパ。タコや、牡蠣形の小さな貝が大量に沈んでいる。根菜類も入って家庭的だ。これで50ペソ(≒300円)だというから驚く。
Tumblr media
 宿に戻れば、客のひとりがホーム・ブルーしたというプルケを振る舞われる。テキーラの原料になる竜舌蘭の樹液からつくった無濾過微発泡の醸造酒で、ビールよりやや弱い程度の度数があった。僕は喜んでいただいたが、世界各地にあるどぶろく文化に共通の、乳酸と酢酸に由来するギリギリ感のある味わいは好悪が分かれるだろう。
 
 モレリアが腰を落ち着ける場所にふさわしい街であることがわかったところで、そろそろ話を本筋に戻す。そもそもメキシコの死者の日とは、日本の盆にもなぞらえられる風習であり、死者の魂が生者の世界に戻ってくる期間とされる。故人を偲ぶ期間であり、祖霊信仰の一種の現れといえるが、死と明るく向き合い、死から影を取り払って華やかに祝い、ポップとさえ表現しうるほどにこの祝祭を愉しむのがメキシコ流死者の日といえる。モレリア到着早々、メインストリートでこんな人びとのパレードに行き会った。
Tumblr media
 倒錯した死のエレガンスとしての骸骨。骸骨はCaraveraカラベラと呼ばれ、還ってくる死者の表象として恐怖とは対極のポップ・イコンと化す。
Tumblr media
 頭骸骨の砂糖菓子が、街の露天に大量に並べられる。この他、骸骨の人形(小物から等身大まで)や頭蓋骨の置物、絵画、切り絵、マグネット、スマホケースといったありとあらゆる骸骨グッズがそこかしこで売られる。陽気な骸骨がこの祝祭の顔なのだ。
Tumblr media
 11月1日、バスターミナルからパツクァロへ移動。この街のセントロは、死者の日とは関係なく他のメキシコの街とは明確に異なる独特のムードを持つ。コロニアルと沖縄と中国の折衷とでもいったような建築様式の民家が続く。
Tumblr media
 花屋の露天が立ち、マリーゴールドの花が大量に売られる。祝祭のもうひとつの顔、それがマリーゴールドの花だ。紫の花はケイトウだという。
Tumblr media
 墓地はそれらの花で鮮やかに飾られる。
Tumblr media
 街の広場には、「オフレンダ」と呼ばれる祭壇が設えられる。故人の遺影があるが、街の有力者か誰かのものだろうか。花の他に供えられるのはオレンジ、スイカ、バナナ、トウモロコシ、そしてパンだ。パンは「死者のパン」という、これまた骸骨と骨を象って焼き上げたもの。あとは酒や煙草といった故人の好きだったもの等々。
Tumblr media
 パツクァロ湖という大きな湖があり、そこに浮かぶ島Janitzioハニツィオは、パツクァロ一帯でも特に古来から伝わる死者の日の風習がひときわ色濃く残される場所であるという。そこへ渡る。
Tumblr media
 ハニツィオの墓地もまたマリーゴールドを飾り付ける人びと、それを見守る観光客とで賑わっている。
Tumblr media
 教会の内部にもオフレンダが設えられていた。
 ハニツィオは普段から観光客で細々と賑わう寒村であり、港から頂上のモニュメントまでの道沿いは土産屋とレストランとで埋め尽くされていて大した面白みはない。この日ばかりは観光客でごった返す表通りを逸れ、島を一周できる小径へと足を踏み入れれば、そこには地元民の平穏な生活の場が広がっている。パツクァロと同様の日に焼けたオレンジ色の瓦屋根が続き、窓には洗濯物がはためいていて、路地ではボールを蹴って遊んでいた子どもたちが、闖入者の僕をはにかみながらじっと見つめている。
Tumblr media Tumblr media
 彼らのオフレンダは各家のたいてい玄関を入ってすぐのところに飾り付けられていて、表からちょっと覗くと仔細に観察できる。木材を縦横斜めに組み、雛壇とともにマリーゴ��ルドで飾り付けられたそれは、簡素かつ自由ながら、何がしかの儀礼細則に沿っているようにも見える。その傍らで、細い路地にテーブルを持ち出して、ビールを片手に大勢で食事をする家族も見られた。一見してその風景は、年に一度の祝祭に浮かれ騒ぐでもなく、かといってことさら厳粛に死と向き合う風でもなく、ごく平穏な日常の延長にあったと思う。まるでハロウィン・パーティーの延長にあるような外の世界の祝祭とは異なる死者の日の姿がそこにあるかのようだ。
 そもそも死者の日という祭事の源流は何だろう。アステカ族には冥府の女神ミクトランシワトルに捧げる祝祭があり、一方で祖先の骸骨は死と再生双方のシンボルであり、身近に飾る風習があったという。ミクトランシワトルの祝祭はこちらでの収穫期にあたる8月前半に行われていたが、スペイン侵略後、カトリックの影響で諸聖人の日と融合し、「死者の日」として現在の期間に定着したと云われる。さらに云えば、アステカ期にはこれに生贄の儀礼が含まれており、取り出された心臓はアマランサスとともに煮て、それを皆で食べるものだったが、スペイン人によってその風習が止めさせられ、その代替が「死者のパン」なのだという。
 フレイザー『金枝篇』を読み終えたばかりの身には、死と再生、収穫期の祝祭、そして生贄などと聞くと瞬時に”すわ神殺しか!”と反応してしまう。同書では、キリスト教以前のヨーロッパ各地に「死神の追放」と呼ばれる風習が存在し、穀物の生育を司る神を儀礼的に殺して、次なる春の到来を祈る儀礼が存在したとされるし、時代を遡ればヨーロッパにも生贄の儀式が存在したことも仄めかされている。類似した儀礼はヨーロッパだけでなく形を変えて世界各地に見られることから、メキシコの死者の日もこの神殺しとつながるのではないだろうかと考えたが、思うようにソースが見当たらない。ヨーロッパの「死神の追放」における死神が恐怖の対象としてよりも死を笑い飛ばす対象だったという点も、メキシコの死者の日と通じるニュアンスがあるし、もうすこし突っ込んで比較してみたかったのだが...。これまでの旅で何度か試みたことだが、こういう素人人類学はやってて本当に面白い(念のため付け加えるが議論の妥当性は保証しない)。まったくの余談だが、ミクトランシワトルについて調べようとするとFF15とロード・オブ・ヴァーミリオンの記事しかヒットせず断念を余儀なくされる。昨今のファンタジー系ゲーム界における神格マニアック化インフレには感心を通り越してもはや疲労を覚える。
Tumblr media
 さて、段々と日が暮れてきた。死者の日の祝祭はこれからが本番で、墓地にろうそくの明かりが灯され、そこに家族が集ってパーティーをしたり、場所によってはバンドの演奏があったりするそうなのだが、バスの時間もあるし、���ろそろこの島を離れなければならない。さいわい、パツクァロの墓地だったらすこし寄れるだけの時間がありそうだから、ちょっとだけ覗いてみよう...
Tumblr media Tumblr media
 パツクァロの墓地。昼間はあんなに人がいたのに、夜はちょっと寂しい。ろうそくこそあったがそれほど本数もない。やっぱり本場はハニツィオ島だったか。残念。そう思ってバスターミナルへ足を向けた。ちょうど市場の脇を通り過ぎる辺りだったか、ふと気がつくと前方から小さな歌声が聞こえた。それはゆっくりとこちらの方角へ近づいてきて、見るとそれはある一組の家族のようだった。歌っているのはどうやら賛美歌のようで、先頭の母親は遺影を掲げており、その足取りは、時間の都合で後を追わなかったので正確にはわからないが、墓地を目指していたと思う。さらに見れば、同じような家族の一団は他にも何組か見えて、皆同じように遺影と賛美歌を共にし、神妙な面持ちで静々と歩いている。ああ、これが、この土地の死者の日か。細々とした歌声でゆっくりと前へ進む彼らを、僕は何とも云えない気持ちで見送った。写真は撮らなかった。彼らは見世物ではないから、声をかけて許可を取ることもはばかられた。僕はこうして、旅を終えるまでのもうしばらくの間も、旅先で地元の人びとのなかに臆面もなくずけずけと割って入るような真似をし続けると思うが、その瞬間を何としても写真に収めようという意識はだいぶ弱くなってしまった(だから、というか前からだから本質的に、だが、僕のブログは文章が多い)。関連して付け加えれば、今回の旅行では実は一眼レフを持参していない。写真はすべてiPhone7による撮影である。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
 一方、パツクァロのセントロはそれなりに盛り上がっていた。一角では素人のど自慢大会のようなものが開かれ、その隣の会場は大オフレンダ品評会とでも云うべき壮観な眺め。ろうそくの灯だけなので、雰囲気は抜群だが写真撮影には向かない。なので文章で説明しよう。死者の日で特に人気のある骸骨のモチーフは「カトリーナ」と呼ばれる骸骨の貴婦人であるのだが、この会場のカトリーナ・コスのみなさんは全員ものすごく気位が高い設定のようで、撮影しようとすると、わざとそっぽを向いて一向にカメラ目線をくれない。明らかにわざとである。結論:カトリーナはツン属性がデフォルトだったよ! 最後までデレるフラグを立てられず撃沈。
3 notes · View notes
meitenrestaurant · 2 months
Text
honechō 🩻🦋 !!!
2 notes · View notes
meitenrestaurant · 2 months
Text
i finished making the vid!
(‼️TL creds are at the end and in the desc‼️)
youtube
2 notes · View notes