Tumgik
#北港飴
1967yoshidamanabu · 3 years
Video
instagram
Thank you very much to all of you. Chitose Shrine a shrine especially on a warm and sunny day It feels good, isn't it? In the winter, my feet are bad. My ears are about to be tossed. I couldn't go easily. I'll be there again(^^) 皆さまいつも有難うございます 千歳神社 特に暖かくて晴れた日の神社 気持ちが良いですね 冬期間は足元も悪く 耳がちぎれそうになったりで なかなか行けてませんでしたが またいこっと(^^) #北海道 #千歳 #千歳市 #千歳神社 #千歳市の美味しいお店 #千歳グルメ #千歳カフェ #千歳空港 #千歳ランチ #千歳空港グルメ #千歳基地 #千歳基地航空祭 #千歳市グルメ #千歳市のおしゃれさんが集う #千歳バーガー #千歳ランナーズ #新千歳空港 #千歳飴 #まいぷれ千歳恵庭 #千歳線 #千歳イベント #千歳カフェ巡り #コロナに負けない北海道 #千歳アウトレットモールレラ #千歳神社祭り #千歳川 #吉田学 #吉田学園 https://www.instagram.com/reel/COfAS7PgKE8/?utm_medium=tumblr
0 notes
xf-2 · 5 years
Link
取材で中国に通い始めて26年になるが、この数年は行くのが少し怖い。入出国の度に、緊張でどんよりした気持ちになる。日本人がスパイ行為を理由に逮捕される事件が相次いでいるからだ。
2015年5月以降、スパイ容疑で拘束されたのは分かっているだけで15人。うち9人が起訴され全員に懲役刑の判決が下りている。拘束者の中には、長く日中交流事業をしてきた団体の理事長、温泉探査の仕事で出張中の会社員もいた。
先日も、今年7月に湖南省長沙市で50代の男性が国家安全局���拘束されていたという報道があった。裁判は非公開なので、起訴された人たちのいったいどの行為が、なぜスパイ罪に問われたのかもはっきりしない。
北海道大学の岩谷將教授が9月に北京で拘束された事件は、中国を訪れる研究者やジャーナリストに衝撃を与えた。政府系のシンクタンク「中国社会科学院」の招きで訪中してやられたからだ (※11月15日に解放され帰国した)。招待自体が拘束するための「ひっかけ」だった可能性もある。恐ろしい限りだ。
◆国内統制は格段に厳しくなった
5年ほど前から、中国当局は多方面で社会統制を強めている。身分証や旅券がないと列車、長距離バスの乗車券が購入できなくなった。どこの都市でも監視・防犯カメラがそこここに設置されている。
私がよく訪れる吉林省の場合、道路の検問所が何倍にも増えたと実感している。朝中国境は有刺鉄線に覆われ、監視カメラで隙なく見張られている。
関連写真特集  有刺鉄線に覆われた朝中国境の様子(9枚)
公安警察が外国人の旅券をスマホで撮ることも珍しくない。都市によってはホテルのチェックイン時に写真と指紋を採られることもある。こうして収集した個人情報は当局が一元管理しているはずだが、外国人も、中国に足を踏み入れた瞬間から当局の監視の網が被せられる。そこから逃れることは不可能だろう。
外国人の私が窮屈を感じるのだから、住んでいる中国人は強い圧迫を感じているはずだ。10月に会った北京の外資系メーカーに勤める30代の男性は次のように述べた。
「インターネットが普及して便利になったが、今では規制だらけ。国家が国民をデジタル技術で統制・監視しようとしているのを実感する。ビジネスも政府の干渉が増えた。息が詰まりそうで、将来は外国に出たい」
一方で、「犯罪やテロが減ったのだから個人情報の管理政策は評価すべき」という声が少なくないのも事実だ。
◆ウイグル弾圧と香港事態は��がっている
中国政府が最重要管理対象とし、酷い仕打ちを受けているのが新疆のウイグル族だ。地方の大都市では、新疆から出稼ぎに来て羊肉の串焼き店や飴売り屋台で働くウイグル族が大勢いたのだが、今ではすっかり姿を消してしまった。吉林省の知人の警察幹部は、「テロ分子が国外に逃げるのを防ぐため、各地に散らばっているウイグル族を新疆地区に移送した」と筆者に言った。
関連写真  銃警備が日常になった北京駅
2016年夏、ウイグル族らしき風貌の男性が、検問所でバスから手荒く引きずり降ろされるのを目撃したことがある。国連人種差別撤廃委員会では、最大100万のウイグル族が収容施設に入れられていると報告されている。
外国人に対する統制とウイグル族迫害は、「怖くなった中国」を象徴している。半年以上続く香港市民による抵抗は、そんな中国に飲み込まれたくないという必死の異議申し立てである。
※2019年11月26日付け毎日新聞大阪版に寄稿した拙稿を加筆修正しました。
18 notes · View notes
cellophanemaryjane · 2 years
Text
私にもサブカルのこと書かせて-6(雑貨の世界)
CUTIEのくだりでちょっと書いたことをさらに掘り下げると、サブカルとはちょっと違うのですが雑貨のことを書きます。雑貨ブームと言われて久しいですが、昔は変わったお店があって良かった。いくつになっても雑貨は楽しいです。
雑誌のチープシック特集の常連だった「文化屋雑貨店」に初めて連れて行ってもらった時は渋谷の消防署の辺りにあって、そのあとすぐ原宿の2階建てのお店になりました。その頃は小学生だったのですが渋谷の消防署近辺の、文化屋があった頃はまだちょっと賑わいがおさまってのんびりした街はずれの感じがあって、小さな個性的なお店や外国のような店構えのカフェがあったと記憶しています。渋谷にあった頃の文化屋は小さな2つのお店がくっついたみたいな形で、女の子がいっぱいいました。その近くにあった、ビルの2階のアメリカ雑貨のお店も好きでした。
それから意外と、その頃面白かったお店というのがオープンしたてのLoftでした。東急ハンズの対抗馬のような感じでオープンしたのですが、子供にはハンズより楽しいお店でした。1階は高級感があって季節に合わせたものが置いてあり、4階か5階か忘れてしまいましたが文房具を見て(特にウィンザー&ニュートンのインクの箱を見るのが好きでした)、6階はごちゃごちゃのおもちゃ箱みたいな感じで大好きでした。今でもあの頃のLoftの6階を超えるお店はほとんどないような気がします。珍しくて心をくすぐるものがいっぱいありました。今思うと、あれだけのフロアを埋めるには数人のバイヤーがいたと思うのですが、割と時期によって置いてある物のイメージが変わっていたのも良かったのです。とはいえその頃の主流はアメリカ文化だったので、アメリカンな雑貨が多かったです。たとえばピーウィー・ハーマンやガンビー、セサミストリートのグッズとか、ファイアーキングのカップ、どこのメーカー製かまったくわからないレトロな花柄の文具、ブリキの洗濯板などが記憶に残っています。まだ一部のおしゃれなお店にしかなかったスイマーの商品も置いてありました。あとあまり興味はなかったけどジッポとか男性向けの物もありました。床に置いてあるカゴの中に、立花ハジメの名前が入ったビデオドラッグとかいうのがザクっと入れてあったのも覚えています。セサミストリートの雑貨は初めは輸入品しかなくてLoftやソニープラザ、ショップインなどで少しずつ買い集めました。そのあと日本のメーカーでも作るようになって、今では100円ショップにもありますね。ピーウィー・ハーマンは逮捕されてびっくりしました。ハウディドゥディとかいう腹話術みたいなキャラもありました。でも、そんな面白かったLoftは長くは続きませんでした。数年後にはつまらないインテリア用品が並ぶようになっていて愕然としました。
渋谷では大体Loftと宇宙百貨とソニープラザに行って、ハンズやパルコはたまに行きました。宇宙百貨は大中と同じ中国雑貨のお店なのですが、イラストレーターのオリジナルグッズがあったり大中よりおしゃれな感じでした。そこで買ったソリマチアキラの絵がついた大きなグラス、長いこと使っていました。ソリマチアキラともう1人、ラテン系のレトロなイラストを描く人がいたのですが私は断然ソリマチアキラ派でした。(今検索してみたのですが全然わからない…90年代 イラストって入れると、変なポップな江口寿史のパチモノ臭いイラストしか出てきません…)中国の雑貨ももちろんかわいくて、黒いエナメルと赤いタータンチェックの小さなトランクは本当に大好きで宝物でした。
今はもう渋谷なんて隅の隅まで掘り尽くされてるし、柄の悪い人や成金みたいな人が多いし、女の子が好きなものを集めた小さなお店なんて雰囲気ではなくなりましたね。なんだよ奥渋って。今は渋谷を歩くと心がすさむのでどうしても行かなきゃいけない時以外はほとんど行きません。昔は大好きだったんだけど。
アメリカン雑貨では代官山のデタントも好きでした。まだ森永の古い看板があった頃の代官山もよく連れて行ってもらいました。ハラッパAとかクリスマスカンパニーとか。ついでに自由が丘へ行って、「となりのみよちゃん」でお菓子を買ってもらったりしました。その頃はどこも人が少なくてよかった。
大中は吉祥寺のお店によく行きました。カンフーシューズはもちろん買ったし、ビーズ付きのベルベットの靴や革製のドクターズバッグ、チャイナドレスの生地で作った小さなコインパースやビーズのお財布なども愛用していました。あと普通に食器や食べ物も買ってました。ピーナツや胡麻を飴で固めたものがおいしかったのです。当時の中華雑貨の文房具はちょっとクオリティが低かったのでシャレで使うものしか買いませんでした。消しゴムだけカラフルでかわいくて、ごくごく内輪で流行りました。(ノートとかザラザラだったし、鉛筆も芯が硬かった)
後期には中国のお土産みたいなものは減ってきて、普通にチープでかわいくて使える服や雑貨が多くなりました。カンフーシューズはスリッポン型は黒と生成りがあって、レディースカンフーというストラップシューズ型のは黒しかなかったと思います。大中ではないお店には生成りもあって、持っていたのですが汚れやすくてあまり履きませんでした。生成りの靴を染めて売っているお店もありました。このレディースカンフーシューズが中学生の時にはお気に入りのアイテムで、体育の授業のない日にこれを履いて学校に行くと同級生からヤイヤイ言われるのがめんどくさくもありました。あとプラザで買ったアメリカンなプラスチックのヘアピンも、いちいちなんか言われるのでめんどくさかった。世田谷の中学生はギャルやヤンキー憧れみたいなのが主流で、保守的でした。
その頃は香港が手頃に行けて、グルメも買い物も楽しめるおしゃれで面白い街という感じで、日本のバンドも香港でMVを撮ったり深夜番組でもよく特集していました。今でも「中国のお面みたいな顔」とか言うと結構通じるけど、あの頃の中国らしい雑貨は中華街でも滅多に見なくなってしまってさみしいです。でも人民帽なんて中国の人ももう被らないもんね…。
吉祥寺は本当によく行っていたのですが特に印象に残っているのは、東急の裏にあった「ティアン!」とパルコの地下にあった「ハイカラ屋」です。「ティアン!」は2階建ての大きなお店で洋服がメインだったのですが、2階に置いている雑貨がかわいくて楽しみでした。Loftと同じく、まだレトロで上品なデザインが多かったスイマーのアイテムと、海外の珍しい雑貨がゆったりと並べられていました。すぐに洋服オンリーになってしまってがっかりしました。
「ハイカラ屋」は今思うとナゴムギャル系だったと思うのですが、私はその頃ナゴムギャルというものを知りませんでした。(今でもあまりピンとこない)私はそこでごくシンプルなリュックを買って通学に使っていたのですが、お店に飾ってあった黒と黄色のエナメルの、テレビの形をしたリュックがかわいいなぁと思っていました。それからすぐに、深夜番組に出ていた「マサ子さん」の2人がそのリュックを背負っていてうらやましかったのと同時に、あのお店で買ったのかな?と思っていました。
私は数えきれないほど吉祥寺に行ってるのに、マサ子さんどころか楳図かずおも佐野史郎も見たことがありません。吉祥寺で有名人を見たことがな���のです。というか有名人をほとんど見かけたことがありません。どういうことなんだろう。
今は無くなってしまったみたいですが、シン&カンパニーとかいろは堂もよく行きました。シン&カンパニーに初めて行った小学生の時、お店のお姉さんがおまけにステッカーをくれてとっても嬉しかったのを覚えています。
吉祥寺の中道通りの辺りは10年前ぐらいは好きな小さいお店がいっぱいあったのにほとんど変わってしまいました。
下北沢で好きだったのはプリチョリともくようかんです。プリチョリも、変わったものから小ぎれいな普通のアイテムを扱うようになってあっという間に閉店してしまいました。
スイマーはなくなるギリギリまで好きでした。ミカヅキモモコには懐かしい匂いを感じてときどき行っていたけどなくなっちゃいましたね。
チェーンだけどソニープラザとショップインも楽しいお店でした。プラザに行ってセサミストリートグッズか外国のお菓子を買ってもらうのが楽しみでした。輸入食品のパッケージとか今でも大好きだし、プラザでも全然買い物してます。紀伊国屋は建て替わってからすっかり国内の「ちょっといいもの集めました」みたいになって(こういう店めちゃくちゃ増えた!)、ブローティガンが缶詰を買っていたような頃の趣はなくなってしまいましたが、パンは今でも買っています。あとエコバッグ流行ったなぁ〜(持ってた)。昔の紀伊国屋の1階は紺色で2階は茶色のイメージでした。壁が茶色だったのか天井が茶色だったのか、あの茶色が古臭くて良かった。その近くの第一園芸もよく行きました。
その後下北沢のJam Coverなどに端を発したほっこりブームが来て私も多少乗っかりましたが、自分という人間の本質はほっこりではないなとここ最近改めて思っています。
(そろそろ終わり)
1 note · View note
rumikohosokiworks3 · 6 years
Photo
Tumblr media
音楽素描 / M-Draw 271 薄荷飴の雪雪降って一気にマイナスの世界。 いきなり20度近く。空気がピーンとはりつめて 地面が凍ってチカチカしてる。横浜に暮らしてた頃、年末の帰省は飛行機で 帯広に着いて空港のドア開けたら 異次元な冷たい空気が胸に一気に入り込んで からだ中をスースー通り抜けて 全部がスーっと一気に透き通る感覚で いっぺんにイキナリ北国にカラダごと戻ったな って感じがしたっけなあれは、とにかく寒くてたまらないんだけど 結構気持ちのいいコントラスト感じた。なんてことを想い出して描いた。 https://www.youtube.com/watch?v=62M5QmaGH5c&index=7&list=PL0592F1EA3C8DB1D6
1 note · View note
paparun0714 · 2 years
Photo
Tumblr media
#プリンパフェ #667円 飴細工が乗っていてゴージャス🎵 かなり固めのプリンが美味しい♥ プリンの下はストロベリーとバニラのアイスクリーム🍨 2022/05/07 #カフェプラザオークラ #仲町台 #東京ランチ協会2022 #ランチ #Lunch #東京ランチ協会 #東京スイーツ協会 #東京スイーツ協会2022 #sweets #スイーツ #プリン #パフェ #アイスクリーム (オークラ港北インター店) https://www.instagram.com/p/CdP6-lJPjbG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
olo-mag · 6 years
Text
80後獨立小誌創辦人:拒絕主流殺死創意
Tumblr media
「主流雜誌不著重創意,只著重銷量,我覺得好像正在殺死自己的創作,我不甘心,覺得自己的創意應該發揮出來。」在這個人人都說是紙媒已死、創意消失的年代,獨立小誌《薄簿仔》與《Zinema電影自學誌》的創辦人Forrest跳出傳統渠道的限制,自製小誌(Zine)表達自己的所思所想,甚至連倫敦的藝術圖書館、斯圖亞特霍爾圖書館(Stuart Hall Library)也進了他幾本作品,足以證明小誌的價值受到認可——主流書籍或許衰落,但在你看不見的後樂園,獨立出版刊物正在百花齊放。
Tumblr media Tumblr media
自製小誌(Zine)表達自己的所思所想,甚至連倫敦的藝術圖書館、斯圖亞特霍爾圖書館(Stuart Hall Library)也進了他幾本作品。
拒絕被現實磨掉意志 自製Zine為創意找一個出口 80後Forrest正職是出版社的設計師,從小就已經受雜誌影響,「小時候看《新報》出版的青年人雜誌《MagPaper》(新誌向),裏頭有許多獨立的外國音樂、時裝、電影專欄,很精彩,還有黎堅惠小姐當主編的《Amoeba》、《電影雙週刊》等等,讓我覺得文字與圖像的結合,原來是很有趣的。」這些雜誌啓蒙了他,讓他也想出版一本屬於自己的刊物。所以他一有空便流連專門銷售設計、藝術刊物的樓上書店「書得起」、「Page One」等看雜誌吸取養分。
但畢業後到主流雜誌工作,卻讓他心灰意冷,「我覺得那種氛圍與流水作業的方式,讓我感覺很差。」當「書得起」與「Page One」都相繼倒下,是否該要面對現實呢?Forrest拒絕妥協,利用工餘時間於2014年創辦了《薄簿仔》,由編輯、排版、設計到選材、找店鋪寄賣、銷售等全部一手包辦。拿起手中感受小誌薄薄的質感,已覺新鮮。每期定一個題目,例如「文青」、「家庭」、「情色」,再找來8到10位藝術家共同就議題創作,「大家交的稿五花八門,創作內容與風格都不同,我希望透過我的編輯,讓這些內容在閱讀時產生化學作用,讓大家覺得好看一點,多點啓發!」小誌利用Risograph技術印刷,顏色鮮明,逐頁揭開,的確讓人大開眼界。
Tumblr media
每期定一個題目,例如「文青」、「家庭」、「情色」,再找來8到10位藝術家共同就議題創作。
因為《薄簿仔》,Forrest曾跟很多藝術家合作,「到市集看到別人的攤檔畫的東西不錯,就看看有沒有機會合作。我覺得有很多有才華的人,但他們一直沒有發揮的機會。」藝術家參與不收分文,Forrest自掏荷包印刷,整個創作過程沒有任何外來干擾。雖然造書工序很長,連好朋友在旁看著都替他感到辛苦,但他卻甘之如飴,「能夠得到讀者的賞識,覺得很鼓舞,好像找到了方向,讓我有力量繼續創作下去。」
Zine對抗庸俗 非主流以外尋一片天地
《薄簿仔》去到第10期,越來越多媒體邀請做訪問,明明是大好時機,Forrest卻喊停,「去到最後幾期變得越來越公式化,我不想變成好似外面的雜誌般。Zine的精神是獨立創作,有熱情在裏頭,如果你做得很公式化,那熱情就會消失。」平常與Forrest寒暄,他只說幾句,他形容自己「話不投機半句多」,但談起在意的事,他連珠炮發滔滔不絕,語速飛快。不是不喜歡說,而是要說給在乎的人聽。
因為在乎,所以執著,所以堅持。明明工餘時可以好好休息,但卻出錢又出力,主流的人看著,少不免覺得他傻。他出版了《薄簿仔》後,愛電影的他又於2016年自資出版了另一本小誌《Zinema電影自學誌》,第一期就談法國新浪潮,先上網搜尋大量資料,再將新浪潮電影導演的創作整理成視覺資訊圖表(Infographic),還自行翻譯,中英對照,所花的精神時間讓人匪而所思,「每期對我來說都是創意的延伸,所以雖然很辛苦,但我非常享受。」
Tumblr media
集合多個來自不同的單位創作內容,賦予讀者一個全新的角度看電影。
Tumblr media
第四期《Zinema電影自學誌》的主題是占基利電影的喜怒哀樂,其中一版透過畫鬼腳讓讀者回顧他的經典作品。
近年來獨立出版文化漸漸在東南亞崛起,歷史較長的是日本與台灣,也不過幾年,但新加坡、廣州、曼谷、內地等也開始陸續舉辦不同類型的獨立書展,「其實小誌有一定的觀眾,不同的城市都開始慢慢探索自己的所在地,通常是地下形式開始,台北第一次舉辦同類型的活動,就是在停車場。」Forrest成立了「Zine Coop」,匯聚香港其它創辦小誌的人,並將他們的作品帶到外國去參展,「大家帶著自己的作品,分享共同的想法與理念,我覺得好像去武林大會一樣,很過癮。」
獨立出版的刊物,是他的一個創意出口,也是一個武器,用來對抗因資本主義而變得單一的世界,「我希望這個世界能更美好一點,希望大家能看多一點,能夠表達自己的意見。當然我走下去有許多不明朗因素,面對許多理念上的挑戰,沒有一條路是平坦的,但我相信,只要你想的,都總會走得到。」
Tumblr media
《Zinema電影自學誌》第一期談法國新浪潮,Forrest將新浪潮導演們的生平化為Infograhic,中英對照。
Tumblr media
自由插畫設計師阿貓協助Forrest打理《薄簿仔》,也有參與幾期《薄簿仔》的插畫創作。
2 notes · View notes
helpereasy · 3 years
Text
“臨期食品”:市場新寵能否實現雙贏?
“臨期食品”:市場新寵能否實現雙贏? 2021-06-10 09:17:34.0“臨期食品”:市場新寵能否實現雙贏?動態定價,實體店鋪,演變特征,食品經營者,燙手山芋28971經濟要聞/enpproperty-->  “用打折的價格,吃到不打折的美味。”這是豆瓣“我愛臨期食品”小組的口號。創立僅8個月,該小組已聚集瞭6萬多名成員,實時分享各種臨期折扣信息,“原價22元一盒的奧地利牛奶7元拿下,沃爾瑪18.9元的馬來西亞餅幹‘跳樓價’2.9元”。  一邊是網絡社交平臺熱烈討論,一邊是嗨特購、好特賣、飴食貨倉等線下店鋪人滿為患,購買臨期食品成為一些人尤其是年輕人的日常。  數量龐大的臨期食品是如何產生的?為何定價如此低廉?吸引消費者的到底是什麼?市場體量究竟有多大?《工人日報》記者近日對臨期食品行業進行瞭調查采訪。  “燙手山芋”變身市場新寵  5月29日周六,記者來到北京中關村附近的一傢嗨特購門店,發現結賬處排著長隊,每個人的購物筐裡都滿滿當當。“自從發現這裡,我每周都來囤貨。”大二學生脈脈正興致勃勃地在貨架上翻找,“這裡這麼便宜,臨期我也不在乎,反正很快就能吃光。”  臨期食品,指的是臨近保質期但仍在保質期之內的食品。善食者聯盟創始人邱喆介紹道,“根據食品行業‘允收期’慣例,大型商超通常拒收保質期已過1/3的國產食品,和保質期已過1/2的進口食品。食品上架後若銷量不佳,終端店鋪也會將尾貨退還經銷商。這些食品正以極低的價格流向臨期市場。”  本是銷售難題,卻搖身一變成為“香餑餑”。在線下,臨期生意經歷瞭超市“買一贈一”的捆綁銷售、大型商場專門開辟的打折貨架、臨期折扣專賣店的遍地開花3個階段。在雲端,先是“裸價臨期特賣”等淘寶店鋪零星出現,再是好食期、甩甩賣等專營APP上線,接著電商巨頭發現商機開始佈局,天貓國際、拼多多已上架自營的臨期食品。  就實體店而言,從業多年的供貨商畢犬洋總結瞭消費人群的演變特征,“臨期店鋪發端於菜市場,後來又開進居民區,顧客是單一的中老年群體。從好特賣開始,實體店嘗試搬到人流量大的核心商圈、寫字樓,吸引瞭大批註重品質又囊中羞澀的年輕人。”  據統計,我國每年被損耗和浪費的糧食約3500萬噸,接近糧食總產量的6%。畢犬洋認為,用好臨期資源可以實現雙贏。“原本臨期食品的歸宿是飼料廠和垃圾場。我們搭起瞭一座橋,讓消費者得到實惠,商傢及時止損。”  動態定價吸引眾多粉絲  今年4月29日頒行的《反食品浪費法》明確提出,食品經營者應當對臨近保質期的食品分類管理,作特別標示或者集中陳列出售。  記者在北京多地走訪發現,實體店鋪大多以折扣店作為宣傳噱頭,似乎刻意不提“因臨期而打折”。對此,不少顧客心知肚明,也有顧客以為隻是短期促銷。在某進口折扣店的粉絲群裡,記者看到不斷有人詢問:“活動什麼時候結束?”  在這方面,線上平臺更加公開透明。打開好食期APP,“日期越近越便宜”的標語十分醒目。主頁被劃分為2~6折專區,按照倒計時折算價格。  在淘寶搜索關鍵詞可以發現,直接將“臨期”寫入店名的店鋪多達上千傢。其中,銷量排在首位的店鋪坐擁156萬粉絲,食品介紹裡,不僅顯示保質期,還能看到與正期食品的價格差。  有關人士表示,消費者真正敏感的是價格而非保質期,這是臨期食品火爆的真正原因。  邱喆認為,如果食品日期不同而價格無差別,消費者選購時會挑最新鮮的。一旦根據日期形成差異化定價,性價比的優勢得以顯現,每類食品都會找到合適的人群。  按照這種理念,善食者聯盟曾嘗試根據保質期動態定價,“假如商品價值100元,保質期為100天,那就讓商品每天降價1元。”邱喆說。  先天不足制約規模經營  記者采訪發現,臨期折扣店主營進口食品,兼有網紅品牌,國內一線品牌占比最少。  對此,邱喆解釋稱,很多進口食品溢價高銷售難。“一方面,產業鏈較長,品牌方、進口商、經銷商都要獲利,層層加價;另一方面,運輸、報關、檢疫等流程耗時不短,食品上架銷售時間本就有限,如果再有延誤,商傢為瞭避險隻能抬高價格。”  不過,臨期食品很難獲得穩定持續的貨源。畢犬洋坦言,成熟的品牌會經過測算按需供貨,除瞭年貨禮盒容易產銷不對等之外,很少出現大規模臨期的情況,這從根本上限制瞭行業的市場體量。  “太多因素都不可控。”畢犬洋說,貨源的突然爆發和突然沉寂,給人員配置和倉庫周轉帶來難題,阻礙瞭規模化經營的形成。“有時一個星期也采不到多少貨,大傢都閑著,有時一個電話來瞭5萬箱貨,根本忙不過來。”  疫情使貨源緊張得到緩解,對從業者的影響卻是雙重的。邱喆表示,疫情期間店鋪長期關閉,催生瞭大量臨期食品,一定程度上炒熱瞭市場,給行業帶來生機,也使新人一窩蜂入場。而當疫情趨向穩定,資源逐漸枯竭,自然會呈現“僧多粥少”的局面。  與時間賽跑的壓力,也讓業內人士叫苦不迭。“入市需謹慎!”一位臨期折扣店經營者向記者感嘆,臨期品可售賣時間很短,很多時候隻能眼睜睜看著它過期。  為什麼會產生這麼多臨期食品?這本身就是一個發人深省的問題。邱喆分享瞭他的思考,“比起在臨時市場深耕,更應該想辦法從源頭解決問題。如果食品能在終端渠道多流通一段時間,從上架就開始動態定價,是否不必拖到臨期、甚至面臨浪費?”(陳曦)僱傭公司 外傭公司 外籍傭工 外地傭工 家庭傭工 聘請外傭 菲律賓外傭 香港菲傭 僱傭中心 印尼僱傭 外籍傭工 外籍女傭 僱傭中心
0 notes
moneydjnews · 4 years
Text
從大股東變打工仔,乖乖第三代擦亮老字號招牌,收服年輕人味蕾
日前,總統蔡英文去中央流行疫情指揮中心視察,意外曝光了指揮官陳時中的「小窩」;房間內的櫃子上除了卡片、感謝狀外,竟還有印上 Q 版阿中的巨型乖乖,圖中的乖乖還很應景地戴上口罩。先前,星宇航空 1 月 23 日首航,現場也是有超大型乖乖,上頭印有 Q 版張國煒,寫著「乖乖搭星宇,安全又舒適」,民眾開心合影。
讓乖乖頻頻搭上風潮的推手,正是乖乖的第三代廖宇綺。她去年離開世界最大的精品集團 LVMH 旗下酩悅軒尼詩的北亞太區域頂級品牌 VIP 客戶總監一職,回到祖父廖金港所創辦的乖乖公司,年薪腰斬再腰斬。她卻甘之如飴說:「危急時刻沒想那麼多,只想著如果不回來,有一天會不會後悔?答案是肯定的,那就回來吧!」
Tumblr media
▲ 衛福部長陳時中以及星宇航空創辦人張國煒的 Q 版乖乖包裝超吸睛。
搭上流行風潮   阿中部長也成創意產品
2018、2019 年是老字號零食大廠乖乖的存亡時刻,一年左右換了 3…
View On WordPress
0 notes
poddyshobbies · 4 years
Text
夏だ!ヒートウェーブがやってきた~!
This is summer ! ~ Heat wave has surged.
夏の熱波がやってきました。福岡県内でいつも気温が高くなる久留米では全国で一番の高温だったとか。今週中には九州北部が梅雨入りするのではないかと見られています。入道雲もくもくの夏本番に向けて、予行演習のような一日でした。
YouTube > 11時になる頃の福岡空港滑走路南側から(5分43秒)
北からの着陸、南への離陸です。 時刻は撮影の時間です。普段は遅れがちになる福岡空港ですが、どの空港でも便数が少ない+搭乗者が少ない(?)ためか、ほとんどの便が到着、出発ともに定刻よりも早くなってます。
[10:17] 東京行きANAの出発
Tumblr media Tumblr media
[10:35] JAL機の到着~小牧行きFDAの出発
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
上空には東西を横切る飛行機雲が見えました。昼過ぎに飛行機雲ができていましたが短時間で消えてました。
Tumblr media
[10:59] 大阪行きIBEXの出発
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
[11:57] ?
Tumblr media
昼過ぎからは離発着の向きが逆になってました。
[14:28] 那珂川市~春日市の上空で急旋回です。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
[14:11] 南東の空
Tumblr media
スーパー銭湯に立��寄りました。時々、早良区のはずれにある「千石の湯」を利用してて回数券を持っているのですが、6月いっぱい、さらに7月も休館をするようです。ホームページを見ると、なんと「天拝の湯」と経営が同じであることを知りました。これは驚きでした。立地条件の違いが大きいと思いますが、「千石の湯」の経営は厳しい状況であると推察できます。浴室からの眺めは「天拝の湯」と負けず劣らずなのですが、入浴の利用者は増えません。人気はバイキングですが、今の状況では厳しいのはご察知の通りです。くねくね道を上るのが敬遠されているのでしょうか?道幅が狭いこともないのですが…。
で、何が言いたかったかと言うと、持っている「千石の湯」の回数券が「天拝の湯」でも使えるようになっていた、と言うことでした。
Tumblr media
天拝の湯では先着1000名で回数券が5000円で販売されてました。千石の湯の回数券が残り少なくなったので、「先着」の言葉につられて購入しました。購入者はカラカラくじが引けて、+1枚の無料入浴券が当たりました。はずれは飴玉のようでしたが、みんな当たりかもです。
朝食はココで、
Tumblr media
ハムエッグ朝食(お味噌汁を豚汁に変更。次回は貝汁にしてみよっと。)
Tumblr media
昼食はランチタイムを過ぎた「王将」で、焼きそば(400円+税)。
Tumblr media
明日も良い天気のようです。
昨夜8時過ぎから例の唸り音が鳴り始めました。朝から家を出たのでいつなり止んだかはわかりませんが夕方前に帰宅した頃には鳴り止んでました。地形や建物の関係で共振しているんではないかと思ってますが、家にいるのが苦痛になってます。
1 note · View note
wwwtw8ccomlove · 4 years
Text
台灣省嘉義市7種特產與美食
方塊酥為台灣嘉義地區的特色美食,是以麵粉、奶油或豬油、芝麻及糖等原料製成的多層疊餅乾。早期的方塊酥是四四方方,像巴掌大小,厚實香脆的酥餅類點心;源起於嘉義的民國路,這條街上最多的就是麵食與饅頭,也被稱為「麵食街」 。
Tumblr media
新港飴創始時原名“老鼠仔糖”,又名“雙仁潤”,系清光緖十七年間(1891),民雄莊江厝店小販盧欺頭所創,原來盧老先生在民雄一帶兜售自製的“麥芽糖”及“土豆糖”為生,有一次因連日下雨不歇,無法外出做生意,靈機一動,將已潮濕溶化的土豆糖放入剛煮好的麥芽糖內,使花生仁與麥芽糖混合均勻後,在分開後做成頭小尾尖的小塊,形如小耗子狀,乃稱之為老鼠糖,因名字奇異,又是新花樣,頗為吸引顧客,從此盧欺頭就專做老鼠糖生意。後來因覺名字不雅而易名為雙仁潤(蓋取花生剝開內有雙仁之意)。光緒十七年農曆三月二十三日新港媽袓廟大拜拜,盧先生挑了許多雙仁潤到新港做生意,因香客眾多,雙仁潤生意很好,且頗受好評,未幾乃遷居新港,在媽祖廟東邊搭建一間木屋,掛出金長利的招牌,並將雙仁潤改稱“新港飴”,盧欺頭也因此成為新港飴的創始者。其後幾經改良,遂使新港飴聲名遠播,繼而又創造芭蕉飴(原名為芎蕉糕)、桂圓飴、葡萄飴、梅仔飴、李仔飴等姐妹品數種。日本藤素沒用 日本藤素屈臣氏 日本藤素成分 日本藤素功效 日本藤素假藥 日本藤素代購 日本藤素實體店面 日本藤素價格
Tumblr media
店齡近50年的阿婆餅店,其循古法製作的公婆餅、大餅、草仔粿,口碑甚佳,是造訪奮起湖必到之處。公婆餅實是小一號的漢式肉餅,炭烤焙成,香酥可口;此外,店里皮Q料實的草仔粿也十分出名,以菜脯、絞肉、香菇、蝦仁等配料作餡製成,口味地道。
Tumblr media
羅山米糕不似一般常吃的醬色油飯,其米糕係以糯米加上豬油直接蒸熟,因此糯米飯是白色的,再淋上特製的魯肉醬汁,頗像魯肉飯;嘗起來,糯米香甜Q軟的原味,加上濃濃的肉汁香,口感非常特別,為嘉義市不容錯過的美食。此外,其自製碗粿亦十分可口,由���生意興隆,每到中午即賣完,食客們可得趁早。
Tumblr media
郭景成仔湯所賣的仔,與坊間的台式粿仔條、客家飯條皆不相同,是屬於早期農業社會的傳統吃法,業者將酸菜、豬腸、韭菜、蔥花等放入大鍋中,與切成長條塊的油蔥粿同煮,熬成汁鮮味美的粿仔湯頭,再加進大腸、糯米腸或粉腸做成全湯,湯鮮味醇、料好實在,滋味無窮。
日本藤素沒用 日本藤素屈臣氏 日本藤素成分 日本藤素功效 日本藤素假藥 日本藤素代購 日本藤素實體店面 日本藤素價格
Tumblr media
溫記川味館為一家50年的北方老麵館,由於其牛肉麵實在地道可口,幾十年來生意一直十分興隆,老闆於是練就一手捧3個海碗下面的絕技,令人嘆為觀止;除了各式北方麵食外,其蔥油餅香酥爽口,粉蒸牛肉、排骨肉質滑嫩,均是極受歡迎的北方小點。
Tumblr media
恩典酥全名為恩典方塊酥,是退伍軍人黨長發於1971年,研發成功而於自家燒餅店擺賣的副產品,一炮而紅後,搖身變成嘉義名產。取名恩典酥,又因外省籍的黨長發甚愛看古典宮廷戲,一句“謝皇上恩典”竟無意成了嘉義名產的代名詞。恩典酥之所以酥脆爽口,擀工是其秘訣,曾獲島內高齡長跑冠軍的黨長發,做工道地,絕不湊合,惟因年齡稍長又後繼無人,目前已有減產趨勢。
Tumblr media
0 notes
gunosy-news · 4 years
Text
人間、捨てたもんじゃない…知らない人から受けた「親切」に心あたたまる
集計期間:2020年3月4日~3月6日 回答数:14138
Tumblr media
 人間関係の希薄化が叫ばれる現代社会では、人の嫌な面ばかりが見えてしまいがちです。ニュースでも、毎日のように残酷で陰湿な事件が報じられ、思わず人間に絶望してしまいそうになるという人も多いのではないでしょうか。
 しかし、他者を信用できない世の中ほど寂しいものはありません。そして、そんな世の中だからこそ、人の親切に触れた時に受ける感動もひとしお。
 そこで今回は「知らない人から受けた親切」にまつわるアンケート調査を行いました!
Q1.知らない人から親切にされたことはありますか?
Tumblr media
 回答者14138名のうち、全体の約4分の3にあたる人々が「見知らぬ誰かから親切にされたことがある」という結果に。なんとも希望を持てる数字ですね!
 ここからは、具体的なエピソードを見ていきましょう。
<具体的な親切エピソード>
Tumblr media
【赤ちゃん・子供・妊婦のエピソード】
・小さい子供が二人いるので、電車に乗る時や電車を待っている時、道を歩いているだけでたくさんのひとから話しかけられ、譲っていただいています。
・子供が電車のドアに腕を引き込まれてしまった時に見知らぬ男性が助けてくれた。お礼をしようとしたらその電車に乗って去ってしまった。
・年子の赤ちゃん連れて買い物へ行った際に、スーパーや薬局などのレジでお会計しながら袋入れしてもらうことが結構あり助かりました!
・5カ月の子供と電車に乗ったとき、泣き出してベビーカーを嫌がる息子。その時若い10代のカップルが、『ベビーカー僕たちが見てるので、ここ座ってください』と席を譲ってくれた。都会も捨てたもんじゃないな
・妊娠中、電車で席を譲ってもらった。
・妊婦の私が電車に乗った時、腰が痛かったので座りたかったけど席が空いてなくて、優先席の人も見て見ぬ振りをされてしょうがないなと窓際に立っていたら、離れた場所に座っていた女性が、自分が座っていた席に荷物を置いてキープしたまま席を立って私のところまで座ってくださいと言いにきてくれました。とてもありがたくて、こういう事ができる女性になりたいなと思いました。
・レジに並んでる時、子供がぐずってたらあやしてくれたり、順番変わってくれたりしてくれた
・子供の頃、自転車のチェーンが外れて困ってたら助けてくれた
・子連れでいると、年配の方に「頑張ってるね」「いま大変かもしれないけど、頑張ってね!」と温かい言葉をかけてもらうことが多いです。妊娠中は電車の中で20-30代の男性がよく声をかけてくださり、席を譲ってくださいました。
・息子がまだベビーカーに乗っているとき、駅で乗り換え方がわからずそこにいた学生さんに聞いたら『私、時間あるのでその駅まで一緒に行きますよ(^-^)』と言ってくれて、更にマザーズバッグを持ってくれて一緒に電車に乗って私が行きたい駅まで同行してくれた!帰り際に名前聞いたけど教えてくれなかったー!どこかの学生さんに間違いないけど本当に感謝しています。世の中イイ人もたくさんいる(((*≧艸≦)
・子供が小さいときに席を譲っていただき、「何年か経って大変そうな子供連れの方がいたら、代わってあげてね。私もそうしていただきながら、子供を育てたのよ。」と言ってもらいました。今、親切はそうやって世の中を巡っていくのだと思っています。
・妊娠中に会社から帰宅中に、上の子を迎えに行き電車に乗ってすぐに気を失って倒れてしまいました。子供に後で聞いたところ、車掌さんに連絡をしてくれた方、上の子の手をずっと繫いでいてくれた方、ホームから担架でおろしている間もまわりの方々が親切にしてもらったようです。ありがとうございました。
・抱っこ紐を忘れて赤ちゃんを抱っこしたまま買い物した物を袋詰めしてたら、やってあげるわよと言って袋詰めしてくれ、車まで荷物を運んでくださった親切なおば様。
・電車で泣き止まない息子に焦っていたら、声をかけていただいて、あついのかなー?おなかすいたのかなー?ママも大変ねって笑ってくれて、本当に嬉しかった。人の目があったので、怒られたら、と心配になってましたが、おかげで注意や非難されることなく無事に目的地に着きました。
・このコロナ騒ぎの最中、買い物にでかけた先で大量の鼻血を出した息子回りは白い目で見てた中、おばちゃんがポケットティッシュをポンとくれたちょうどティッシュなどの紙類がなくなる中、気にしなくていいからと去っていった姿にジーンとした 
【雨のときに…】
・野外ライブで雨が降り、傘しか持ってなかったのに使用禁止で困っていたら、隣りの人がゴミ袋をくれた。
・急な豪雨で雨宿りしていたら、傘をくれた方がいた。
・バス停でバスを待ってたら突然の雨、知らないおばさんに傘いれてもらった。
・子供と散歩中、急に雨が降ってきて傘を持ってなかったので濡れて帰ろうと遊びながら帰っていると、車で通りかかった男性がわざわざ降りてきてくれて『傘使ってください!もういらないので!』とビニール傘を差し出してくれました。結構な雨の量だったのですごく助かりました。
・足の骨折で片松葉づえ状態の時、腎臓病の猫の通院日が雨だった。右手杖、左手猫のかごなので、傘させず雨の中帽子だけかぶって濡れながら駅に向かっていたら、知らない方が傘をずっとさしかけてくれた
・雨の日、子供を抱っこして予防接種に向かう途中あと少しで病院というところで、さしていた傘が崩れ壊れた。通りかかった年配のご婦人が赤ちゃん濡らしちゃったら大変と、折り畳み傘をくれた。その後病院にいる間に雨が強くなってきたようで、ご婦人が折り畳み傘じゃ濡れると病院まで普通の傘をわざわざ持ってきてくれた。ご近所にお住まいだったようだが、わざわざそこまで気にかけて頂き親切にしていただいて、本当に助かりとても感謝しています。
【電車内で】
・電車に乗っていたら知らないおばちゃんからみかんもらいました。
・特に人が多い日に満員電車に乗った際、押しつぶされ倒れてしまいました。その時に男子中学生が手を差し伸べて大丈夫ですか?と聞いてくれました。毎朝イライラしてる人が多い電車の中で心優しい子もいるんだなと嬉しかったです。
・色々な方に親切にしていただいた事があります。中でも20年前くらいのことですが、仕事で現場に向かう途中の朝の通勤ラッシュの電車内で貧血と過呼吸に見舞われ、意識が遠のいてしまった事がありました。意識が薄れる中、微かに「大丈夫?」と女性の声が聞こえたのを覚えているのですが、気づいた時は降りる予定の駅で、ドアが開くと同時に駅員の方が二人で私を抱えてくださっていました。その時は駅員さんに御礼を言うのがやっとでしたが、きっとあの時の声の方が、駅に連絡をしてくださったりしたのではないかと思います。どれくらい意識を失っていたのかも分からないので、誰かに引き継いでくださっての到着だったかもしれないので、もしかしたらその方だけではなかったのかもしれません。どんな方だったのか、何人だったのか、なぜ降りる予定の駅で救護して貰えたのか、など分からない事がばかりですが、ただ一つはっきりとした事実は、その時その場所には人の善意しかなかったという事です。恥ずかしながら今の私は辛い状況の中にいるので、その時の事を思い出すと、もう少し踏ん張って見ようと思えます。
【海外で困ったときに…】
・海外旅行中、ケネディ空港で迷子になり、��乗口がわからなかった時、たまたま日本人おばちゃんが前を通りかかったので声をかけた時、自分と同じ飛行機に乗るとの事で搭乗口まで一緒に行ってくれた。1人旅で心細かったのでとても助かった。
・学生時代、海外でテイクアウトのコーヒーを買った。飲み始めて現金があと1ドル足りないことに気付いた。もう飲み始めている上に後ろにも列が出来ていた。カードも何も無くて半泣きになっている私に見知らぬ男性が黙って1ドル置いて立ち去った。追いかけてお礼を言うのが精一杯でお金を返せなかった。あれから30年以上経つが未だに忘れられない思い出です。
・オーストラリアのシドニーでお店を探していたら男性が話し掛けてくれた。店の行き方を教えてくれた、すぐ近くの銀行員だったが本当にありがたかった。
・パリで乗る電車が分からないとき声をかけてもらいました。
・バスに乗り間違えてロサンゼルスの郊外で迷子になった時、その場にいたメキシコ出身と思われる男性が親切に正しい戻り方を教えてくれた。無事に帰れたお礼を伝えることができず、今でも連絡先を聞かなかった後悔と、見ず知らずの若い日本人を助けてくれた恩に感謝しています。
・子供の頃バンコクに家族旅行に行った際、つば付きのキャップが風に飛ばされ水上ボートだったのですが船頭の少年が川に飛び込んで取ってきてくれた。
・アメリカでガソリンが無くなって困っていた所ガソリンスタンドまで乗せて行ってくれて携行缶を借りてくれようとしたが借りられず、自分の家のガソリンを取りに行ってお金も受け取らず助けてくれました。
・韓国に行った時、行きたい場所にたどり着けず困っていたらその場所まで一緒に歩いて連れて行ってくれたり行きたい店が見つからずHPを見せたら携帯で電話して聞いてくれたりとにかくとても親切でした日本でいるとイメージが真逆でびっくりしました
・台湾で夜に道がわからなくなってコンビニに入って店員さんに聞いたら、店内にいる他の人達もそれに気づいて一緒に探してくれて、最後には「女の子1人で夜道は危ないから」ってタクシーも呼んでくれて、到着後支払おうとしたら「友達だから!」ってタクシー代まで支払ってくれていた。海外で言葉もなかなか通じないのに、こんなに親切にしてくれて、本当に感謝と感動が止まらなかった。連絡先を聞き忘れた事を未だに後悔している。また出会えないかなぁ、と台湾に行くたびに思う。
【お金がらみのエピソード】
・小さい頃、スーパーのレジで金が足りないとき、レジの人が足りない部分の金を払ってくれた。
・子供のころ、買い物で10円足りなかったところ、知らない高校生の男の子が10円くださり、買い物ができました。自分も、大人になって、困っている子供に同じ事をしたことがあります。
・所持金が5000円しかない状態で深夜にタクシーに乗った時、その旨と予算内ギリギリの所までの走行をお願いしたのですが、500円ほど予算オーバーにも関わらず、5000円で自宅前まできちんと届けて頂いたことがあります。
・高校生のとき友達とスーパーの惣菜コーナーをみていたら知らないおばあさんにお金をもらって好きなものを買いなさいって言ってもらった
・終電で寝過ごして、同じ状況の人とタクシーで相乗りして帰った。その人は先に降りられ、私が家に着いたら全額払っていてくれた。
・他人から何故か駅でSuicaチャージする時にどうぞって1000円渡されたことある、全く知らない男
・高校生の時に定期を忘れて、遅刻したくない勢いで駅員さんに相談したら、しょうがないなぁ、と個人的にお金を貸してくれた
【迷子になったとき…】
・学生時代、道に迷って困ってたら道案内してくれた
・知らない土地で迷っていると声をかけられて、車で道案内してもらった上に食事まで奢ってもらえた。
・道を聞いたら、言葉だけでなく、わかりにくい道なのでと、分かり易くなるところまで連れていってくれたこの人はお年寄りでした
【ケガ・体調不良のときに…】
・体調を崩している所に、お水を渡してくれた
・山でバイクで怪我をしたとき、車で通りかかった夫婦に麓の病院まで乗せて行っていただいた時
・銭湯でのぼせたときに冷たいタオルを首に巻いて、水を飲ませてくれた
・駅で派手に転んでしまったら、若い男性が大丈夫ですか?と手を差し伸べてくれて、余計恥ずかしかった。
・体調が優れずに駅のホームにうずくまっていたら、周りの人が駅員さんをよんでくれた。苦しい間励ましてくれた。
・花粉症で鼻水ズルズルのとき知らない人からティッシュもらった
・骨折して松葉杖で歩いていたら雨が降ってきて知らない大人が車で家まで送ってくれた中学生の時
・ 脚を手術し、しばらく松葉杖で歩いていたら駅の階段で荷物を上まで運んでくれたひとがいた。
・風邪を引いてる時に寄ったコンビニで店員の女性がのど飴をくれた
・酔っぱらって道端で苦しんでいたら、知らない人がお手拭きをくれて、私の背中をさすって、「がんばれー!」って介抱してくれた。
・泥酔して気持ち悪くなって駅のホームで休んでいたら 見ず知らずの方にお水を自販機で買っていただいて 大丈夫ですか?と声を掛けて頂いたことがありますとてもありがたかったです
・高校生の時、学校に登校する途中で派手に転んで膝から血が出た。でも一旦家に帰ると遅刻してしまうためそのまま電車に乗った。膝から出る血をティッシュで押さえながら電車に乗っていたら、知らないおばさんが声をかけてくれて絆創膏をたくさんくれた。
・貧血でふらついてて転んで怪我をした時、手当てをしてもらった。自分が持っていたハンドタオルを濡らして血を拭いてくれて、バンドエイドを貼ってくれました。ありがとうございますとしか言えなかった。その節は本当にありがとうございました。
・出勤のため雪道を自転車で走っていたら見事なくらい派手にすっ転んだ。歩行者の女性と、車からわざわざ男性が降りてきて自転車を起こしてくれたり助けてくれた。恥ずかしいやら申し訳ないやらで、ひたすらすみません!有難うございます!大丈夫です!を繰り返しながら全身ビッショビショで仕事場に向かったけど、嬉しかった。
・バイクで自損事故をした時に119番して救護をしてくれた人が居た。知らん顔して遠巻きに見てる人が集まる中、その方の車の中からバスタオルを数枚持って来てくれて頭の下に敷いてくれたり会社���まで連絡をしてくれたらしいけど、救急車が来て立ち去った。聞けば祖母の病院へ着替えやバスタオルを持って行く途中だったとのこと。助けられました。 
・足に釘が貫通した時、病院へ看護師さんを呼びに行って車椅子を持って戻ってきてくれた。 
【色んな意味であたたかい】
・寒いなか外で仕事してたら、ホッカイロもらった。ありがたかったです
・飛行機に乗っていて寒いのを我慢していたら、隣の紳士なおじさまがブランケットをCAさんに頼んで「良かったらどうぞ」と笑顔で渡してくれた
・子供と某テーマパークのアトラクションに並んで100分が経過した頃あまりの寒さに泣き出して帰る!と言われ半泣きしていると、後ろに並んでいたカップルがホッカイロをくれた。
・フェリーのざこ寝の大部屋で、有料で毛布を借りるのをケチってそのまま眠った。目が覚めたら毛布であたたかい。途中の港で早朝下船した隣のおじさんがそっと毛布をかけてくれたらしい。
【遺失物・忘れ物がらみのエピソード】
・財布落としたら交番に届けてくれた方、本当にありがとうございました!
・落とし物を拾ってもらい、さらに速達で自宅に送ってくれた。無記名で手紙付きで。感謝しかないです。
・先日買い物の際財布を入れた鞄をショッピングカートにかけていたのを取り忘れたまま帰宅‼️途中気づいて慌てて戻ったらサービスコーナーに届けられてました。届けて頂いた方は名前も言われず行かれたとか。入ってた財布は諦めてたけどホント届けていただいた方には感謝‼️
・財布を落としたら後ろを歩いてた人に声かけてもらって財布を拾ってもらいました。今の嫁です。
・北海道で一人旅をしていて、バスに乗るって時に少し前に立ち寄った所に手荷物を忘れたので取りに行こうとバスの運転手さんに忘れ物を取りに行くので先に行って下さいと伝えたら、『 わかりました』と言ってたんですが、約1時間後再びバス停に戻ると同じバスが待っていて不思議だなと思い乗り込むと、運転手さん初め乗客の皆さんから拍手喝采。『 荷物が見付かって良かったね』と。私の事が心配で待っていてくれていたのです。その場に居た皆さんには感謝しかなかったです。初めての場所で初めて会う方々なのにとても優しさを感じました。
・私が学生の頃、電車に飛び乗ったとき、電車のホームに定期券を忘れてしまいました。しかし、私は定期券に気がつかず電車の扉が閉まってしまいました。そこに見知らぬ男性が私の定期券を持ちながら「車掌さんにこれ(定期)わたすよ」という身振りをしてくれました。後からその駅に戻ると私の定期を車掌さんが持っていてくれ無事に手元に戻りました。あのときは、ほんとうにありがとうございます。
【何かをもらった】 
・ライブの当日券売り場に並んでいたら見知らぬ男性が良い席のチケットが余っているとただでチケットをくれました。
・イベントの入り口で入場券を買おうとしたら、余っている無料券を貰えた!
・スーパーで1000円毎に応募券もらえるっていうキャンペーンやってて、1000円いかなくてもらえなかった時に、おじさんが応募券いらないからあげるよって渡してくれた!すっごく嬉しかったです!
・牛丼屋でバカ食いしてたら、しらないオバサマから割り引き券を貰った。 
・部品がなくなったときに、ホームセンターの人に、無料で譲ってもらったこと
・先日ドラックストアで、買いそびれたマスクを見ず知らずのご婦人に、譲っていただいた。ただ、自分も多少ストックが家にあったので、更に必要に迫られている知人に譲りました。
・ウォーキングしてる時、向こうから歩いて来たおばあちゃんから、タケノコあげると言って呼び止められ、結構な量のタケノコ頂きました。
・潮干狩りでちっとも獲れなかったんだけど、幼かった子供にたくさん貝をくれた。美味しくいただきました。
・何年も前の話です。出先でレジ袋を置いていないスーパーで買い物をし、会計時にそのことに気づきました。段ボールは置かれていたので、それに詰めて持って帰ろうかと夫と話をしていたら、知らない女性が手持ちのビニール袋を渡してくれました。とても有り難かったです。日頃から人に親切にすれば、困ったときに返ってくると信じて私も親切にしようと心がけています。
【行列で】
・イベントの並ぶ列がわからず困ってたら教えてくれた
・飛行機の搭乗手続きで 間違えた列に並んでいたのに気づかずにいたところ、後ろに並んでいた方が気づいてくれて 正しい列の場所を教えてくれました。
【災害時に】
・311の大震災の時、仙台駅から地元まで歩いて帰りました。高いヒールで、立ち止まったりしながら寒い中歩いていた時に、渋滞している車に追い越し追い越されをしていました。その時に親切な方に乗りなよ!って声をかけてもらったのですが、人見知りだし好意に甘えることに抵抗があり断りました。が、また歩いていると先ほど声をかけてくれた奥様の車が追いつきやっぱり乗りな!高校生の息子とその友達しか乗ってないから!と、断った私にまた声をかけてくれました。私に気遣い安心させてくれる声がけ。また、再度声をかけてくれたのを断るのは違うと思い乗せていただきました。さらに、乗車後にこんなのしかないけど、とバナナとチョコを、くれました。きちんとお礼ができていないのが悔やまれます。が、本当に人の暖かさに触れた瞬間でした。
【何か手伝ってもらった】
・スーパーで箱入りブドウを買うつもりで持ち歩き他の買い物してる時にブドウを落としてバラまいた時に一緒に拾ってくれた一人の方がいたこと
・買い物で自転車からちゃんと縛ったつもりの買い物した物が沢山入った段ボールが落ちて道路に散乱。知らないおばあちゃんが転がった玉ねぎやキャベツ大根など拾ってくれて段ボールに入れてくれた。
・駅の駐輪場で自転車がずらーっと倒れていてその間に自分の自転車があり、ひとつひとつ立てていってたら知らないおじさんがスマートに手伝ってくれた
・病院の駐車場で父を車から車イスに乗せかえる時に、それを見て知らない男性が車からサッとおりて来て「お手伝いします!」と言われて大変感動しました!以来私も知らない人が困っているのを見かけたら迷わず親切にしています!
・小学1年生の頃、終業式の日に学校に置いていた教材などを全て家に持ち帰らなければならず、それらを入れた重い袋を引きずりながら歩いていた学校の帰り道。知らないおばさんが「重そうね〜ちょっと持ってあげようか」と声をかけてくれて、しばらく持って歩いてくれた。
・20年位前、大きなスーツケースを持って、通勤ラッシュの浜松町駅の階段を登っていたら、ふっと軽くなり、あれ?と思ったら後ろからきたサラリーマンの人が私のスーツケースを持って階段の一番上に。そのまま颯爽と行ってしまいました。振り返る事もなく、あっという間の事で後ろから「ありがとうございます」と言うのが精一杯。スマートでありがたかったです。
【事件に巻き込まれたとき】
・車で信号待ち中に当て逃げされた時 逃げた車の後を走ってたというカップルの方が前の車の様子がおかしかったからってナンバーも覚えてくれてて慌ててる私に直ぐに警察へ行き!とナンバーと車種を教えてくださったこと。おかげで直ぐに相手が判り認知症のお爺さんでした。
【車にまつわるエピソード】
・豪雪の夜中に車のチェーン着けるの手伝ってもらった!しかもご飯までご馳走になってしまった!トラック運転手さんありがとうございました!
・何年か前の母娘旅行で、船の時間間に合わない時、駅にいてた旅館送迎の運転手さん(宿泊してないです)が船着場まで送ってくれました!その旅館のお客さん乗ってたのに、その場のお客さんも文句言わず、無事間に合いました!
・早番の出勤で駅までのバス待ちをしていたら、大型トラックのドライバーさんが止まって「途中事故があって当分バス来ないから駅まで乗せてあげるよ」と親切に乗せて下さった。最初は知らない人の車で怖かったけど、とても良い方だった。
・免許取り立ての時 コンビニにいったら隣にトラック 後ろに街頭で 斜めに出る技術がなく 四苦八苦してたら知らない人が車を出してくれた。
・自分の車が脱輪したときに、周りの人が大勢助けてくれた。 
・車で走行中にマフラーが外れてしまい、知らずに走っていたら、すぐ後ろの車の人がわざわざ教えに来てくれた。その後、とりあえず応急処置をしようとしていたら、知らないお兄さんが声をかけてくれて、やり方を教えてくれたけど、あまり機械に詳しくないと言ったら、全部そのお兄さんがやってくれた。神!
・冬、国道から路肩の雪山に車が落ちて埋まった時、見ず知らずの方達が何台かとまってくれ、交通整理をしたり車を引き上げてくれた。
・田舎で一日数本のバスを乗りすごし歩いていた時に通りがかりのタクシーの運転手さんに駅まで料金を取らずに送ってもらえたことがあります。お金を払うって言っても回送中なので受け取れませんということでした。
・昔、友達にバイクを借りて家に向かう途中、カーブを曲がりきれずガードレールに突っ込んでしまい、借りたバイクは一発廃車私は血だらけ、、周りにたくさん人もいて恥ずかしさの余りその場から早く立ち去りたかったので、逃げる様にその場から急いで去ろうとした時に声をかけてくれた障害者のお兄さん、私がパンツ丸出しで倒れてるのを見てハンカチで隠してくれてました。あの時はお礼も言えなかったけど感謝です。
・仲間とドライブして山で迷子になり挙げ句ダブルでパンク、冬場で雪も降り始めガソリンも底をつき途方に暮れてたと頃、麓のおばあちゃんが通り掛かり自宅に招待してくれ食事から宿泊まで面倒をみてもらって修理費まで建て替えてくれた。その後何年間か交流してくれたけど、暫くぶりに伺ったら亡くなれて家もなかった。
・職場から自家用車で帰宅途中、ふと気づくとワイパーに小さなメモが挟まっていた。気になったので高速道路に乗る前に車を停めて確認すると、「恐らく右の後輪がパンクしてると思います。JAFを呼んだ方がいいです。」と。朝、確かに変な形の石に乗り上げていたのと、運転中右にハンドルが取られる気がしていたので即納得、JAFを呼びました。メモは、近所に住む車に詳しい警備員の方からでした。通りがかりに気になって教えてくれたそうです。あのまま高速に乗っていたらと思うとゾッとします。
【喫煙者同士の絆】
・何年も前の事ファーストフード店でタバコを吸おうとしたらライターを忘れていた恐縮しながら近くの人にライターを借り、一服していたら、『1つ余分にあります��ら』と借りた方がライターをくれました
【トイレを我慢しているとき…】
・子供のトイレが漏れそうな時、順番を譲ってもらった
・子供の頃、トイレに行きたくて我慢出来ず、近くの家に飛び込んだとき、見ず知らずの私を快く家に入れてくれた。もちろん、トイレも借りました。
【そっと教えてくれる人】
・電車でチャック開いてたのをそっとおばあちゃんがおしえてくれた
・スカートの後ろチャックが開いていたのを、こっそり教えてくれて、サッと去って行った紳士
・出先でトイレ後、トイレットペーパー引きずって歩いてたのをそっと教えてくれたご婦人。
・カーディガンを裏表着てた時に教えて頂きました、今の旦那のご両親に会う時だったので��当に感謝してます!
【その他】
・徳島県で遍路道を歩いていた時、様々な人に励まされ、親切にされた。ご年配の方からも小学生からも親身になっていただき、無事に歩き通しました。
・社員旅行で、まだ入社したてだったからか、休憩のサービスエリアに置き去りにされ、携帯で連絡はできたが移動手段がなく困ったので、駐車場の車に声を掛けて、次のサービスエリアまで乗せていってもらった。
・花火大会で普段着慣れない浴衣の帯が取れて困っていたとき、通りすがりの女性に締め直してもらった。
・幼少期にプールで溺れて知らない人に助けて貰った。その人がいなければ今生きてない。
・ケンカの仲裁をされました。他人なので冷静になりましたね。
・人ではないがネコ、喧嘩の仲裁をしたその後 お礼なのか仕留めた鳩を加えて玄関へお土産として置いった。複雑な気持ちになった。
・バスの中で変な人にからまれ、外国人の方に守って頂いた。
・初めて甲子園に行ったとき、席探してると、阪神応援団の方が席案内してくれて、初めてだと言うと、選手応援歌の歌詞が書かれた紙をくれたこと。阪神ファンは怖いとか言う人いるけど、いい人ですよ。
・買い物中に顔面蒼白だったらしく、見知らぬご婦人から鏡を貸して頂いた事がある 
・MonsterHunterWorldというゲーム内で慣れないことをやっている時、オンラインで他のプレイヤーがサポートしてくれたおかげで簡単に終わりました。そんプレイヤーは報酬を受け取らず、途中で離脱していったのが、またシブイです。
・昔、銭湯で知らない人に背中を洗ってもらいました
・子供が家出をしたが、知らない人が心配して連絡をくれた
・観光地でカップルでもじもじしてたら「撮りましょうか?」と。いい記念写真とれました。
・ジム行って機械の操作がわからなく色々なぶっていたら、このジムにいつも通っている人が近くに来てくれて操作を教えてくれた。
・蜂に刺された時、その場の近くの家の人がアロエを持ってきてくれて、刺されたところに塗ってくれた
・近所のスーパーで、お婆ちゃんが袋詰めの極意を教えてくれた
<まとめ>
Tumblr media
 以上が、皆さんの「見知らぬ他人から受けた親切エピソード」でした。どれもこれも、読んでいるだけで心あたたまる話ばかりでしたね。
 寄せられたエピソードの中でも印象的だったのは、親切にしてくれた人から「私も以前、人に助けてもらったことがある」と明かされ「次は自分も困ってる人を助けてあげたい」と決意する人が多かったことです。一人の親切心が、大きな輪を広げていくのがわかりますね。
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
グノシーの「アンケート」タブにて、毎日新しいアンケートを更新しています。ポイントが手に入るものもあるので奮ってご参加ください。
Tumblr media
こちらの記事に関するお問い合わせは [email protected] までお願いします。
0 notes
willpony · 5 years
Text
【釣出重生2】海邊昏倒沒人理 12天醒來才知癱了
Tumblr media
鄭驊琪年輕時是個長相清秀、喜歡打扮自己、風格前衛的正妹。(圖/讀者提供)
66歲的鄭驊琪在6年前因為中風,雖然行動不便,身體右半邊無法動作,但多年來還是堅持做公益,她回憶起中風的經過仍餘悸猶存,「我當時開著車到海邊做生意,眼前突然一黑,整個人癱到在地,過了1小時後才有路過民眾將我送醫急救」。鄭驊琪醒來時已經過了12天,醫生才告知她右半邊身體中風,再也無法移動。
鄭驊琪與前夫育有3男1女,但長年來的許多摩擦,逼得她必須結束長達半輩子的婚姻,離婚後隻身北上基隆打拼,結識了前男朋友,為了補貼家用,每天載著藥燉排骨、滷肉飯、四神湯到基隆港邊叫賣,雖然日子辛苦,但她卻甘之如飴。
然而,與子偕老的時光並沒有持續多久,2014年5月,鄭驊琪一如往常地開著車載著做好的餐點到海邊做生意,正當她準備向客人收錢時,一陣天旋地轉,整個人癱倒在地面,1個小時後才被路過的民眾發現,緊急送往基隆署立醫院急救,當時的醫…
View On WordPress
0 notes
style-yesnews · 5 years
Text
元朗形點|翡翠拉麵小籠包 + 三巡小廚|另類三代同堂聚餐之選
先此聲明,甜魔媽媽不是非常支持小店分黃藍,因為很多時都是片面之詞,已聽過太多店家宣稱被誤會。但立場鮮明的富臨集團(並不是富臨飯店)、美心集團,在這特別時期自己會盡量少幫襯,今晚也分享在元朗形點,美心集團以外的用餐選擇。
Tumblr media
以前時有幫襯翠園、北京樓等美心中菜,最近則轉到 翡翠拉麵小籠包(有人不滿九龍灣店經理,但罪不及元朗店)或 三巡小廚;雖然未必有���檯方便三代人團圓,但食物出品不差、定價也更實惠,感覺也不錯~
Tumblr media
先講一下 翡翠,其實年初形點店還是 翡翠江南,後來卻換成更平民版的 翡翠拉麵小籠包。其實這也是好事,因為兩兄妹又可以點抵食兒童餐了,印象中$38就有不同點心+一碗拌麵,賣相可愛、味道也不錯,當然遠不夠大食兩兄妹填肚,所以又加點一份豬扒湯麵讓他們分享。
Tumblr media Tumblr media
來到大人的餐點,首先涼菜點了雞絲粉皮,但有一半落在兩兄妹胃中,因為兩人都很喜歡這又香又滑的菜式!鎮江排骨也酸甜開胃不錯吃,但接著上檯的花雕蛋香蒸蝦球的蛋不夠滑,酒也不太香,感覺只是一般。
Tumblr media Tumblr media
無論去到那裡,老公都是那麼嚐辣,這晚也點了水煮牛肉及麻婆豆腐。水煮牛肉當然不及對面 霸王川莊 的出品好,但味道也不差,用的牛肉更是靚貨;麻婆豆腐就是估不列到的正宗對辦,害我撈了好多白飯拌來吃!
Tumblr media Tumblr media
再加上美味合意的金銀蛋莧菜,十分靚仔的香煎鍋貼,以及每次來到必吃的翡翠小籠包 x 2,嘴巴表示很滿足~
Tumblr media Tumblr media
還沒完,最後還有水準不錯的炒飯,以及老公大愛的銀絲卷,蘸點煉奶就當是來吃甜品,吃完連肚子也百分百飽足了~
Tumblr media
至於 三巡小廚 正是主打星馬菜,還好大部分菜式老人家都接受得來,也是不錯的聚餐選擇。
Tumblr media
先來串燒牛肉,那又香又濃的沙爹醬是重點,雖然微帶辣意,但開始愛辣的 Matthew(以後會與爸爸一式一樣吧....)也受之如飴。
Tumblr media Tumblr media
也來了一份小食併盤,中間除了滷水豆腐及滷水蛋,也有小朋友愛吃的魚蛋,以及富泰式風味的泰式魚餅,組合十分有趣。接著是香港較少人吃的燒雞飯,不過在新加坡吃燒雞及白雞的比例可真是一半一半,這也是還原星洲精神啦。
Tumblr media Tumblr media
滑溜溜的海南雞當然也沒錯過,不過更愛的還是香濃惹味的海鮮喇沙,真是百吃不厭啊!菜式那麼對胃,老公一度考慮移民到新加坡,不是沒有原因的。
Tumblr media
最後再來一碟有鑊氣又不太油的炒通菜,又是滿足的一頓。經過那麼多年的生活,再西餐胃的我,也不得不承認:就算不吃中菜,偶爾真的要吃吃亞洲菜才舒服,可以的話真的不想走啊!
Tumblr media
  最後補充一下:每個人/家庭的需要都不盡相同,希望大家能夠做到和而不同,尊重其他人選擇食肆的自由~   翡翠拉麵小籠包 地址:元朗元龍街9號形點一期2樓2045號舖 電話:24551828 Facebook:翡翠餐飲集團 Crystal Jade HK 三巡小廚 Sergeant Kitchen 地址:元朗朗日路8號形點二期3樓A315B號舖 電話:26706038 Facebook:Sergeant Kitchen HK 三巡小廚   ** 想得知最新飲食情報,可追蹤 甜魔媽媽;欲得知甜魔一家消息,就追蹤 Matthew and Chloe 吧~~
飲食資訊由熱新聞提供 原文連結: 元朗形點|翡翠拉麵小籠包 + 三巡小廚|另類三代同堂聚餐之選 更多相關內容
Tumblr media
尖沙咀|Harlan’s X 海賀|十週年週末海鮮自助午餐
Tumblr media
Yan Lo 甜魔媽媽的新天地,在這裡與大家分享美食、育兒,以及旅遊資訊~~~24小時為你介紹不同的餐廳,各國美食精選等!
0 notes
mongol-japan-center · 5 years
Text
清水武則教授:日本とモンゴル間の貿易赤字を観光で補う可能性がある
Tumblr media
※本記事は 9月26日 付GOGO Medee、R,Adiyasuren記者の記事を翻訳したものです。
 清水武則前モンゴル駐箚特命全権大使は現在は日本の中央大学教授として国際関係およびモンゴルの歴史文化、政治、経済発展の授業を担当し、学生とともに「モンゴルの経済発展:モンゴルにおける観光業の発展」というテーマで研究を行っている。
 昨年9月にゼミ生を引率してモンゴルを訪問、テレルジ、ハルホリン、ウギー湖などでツーリスト向け宿泊施設を訪れ、日本人から見てどのような問題があるのか、何が改善されたかを調査し、さらなる改善ポイントについて検討したという。
 今年は再び6名の中央大学の学生を伴いモンゴルを訪問、土産物の調査を実���した。GOGO MEDEEで以前行ったインタビューで、清水氏は「適切な観光政策があればモンゴル人は夏に働き、冬に休むことができるようになる」と述べていたが、今夏の調査結果について聞いた。
モンゴルの製品をどこで買えばよいのか、整備された情報がない
Q. ようこそモンゴルにいらっしゃいました。今回の調査について教えて下さい。
 昨年は学生を連れて地方を旅行するとともに、博物館・美術館めぐりを行い、どのような問題があるのか、何を改善すれば観光分野の発展を支えることができるのか、という観点から調査を行い、帰国後に学生たちは調査レポートを作成しました。
 今年は土産物を中心に調査することにしました。モンゴルで製造されている製品や土産物は多くありますが、果たしてどのようなものが外国人旅行者とりわけ日本人に興味を持たれるのかに注目したのです。
 モンゴルの店には実に多くの種類の商品・製品が並んでいますが、外国人旅行者の関心を引くものは多くありません。観光客はしばしば「買うものがないなあ」といって店を後にしていきます。観光という分野は宿泊施設、土産物、飲食といった多くの面で経済に正の影響を与えますが、残念ながら、モンゴルの製造者や販売者は観光客の関心を理解するために必要な調査を行っていないようです。そのため、私たちは主にこの面から調査を行うことにしました。
Q.以前に比べるとモンゴル産の製品、なかでも土産物の種類や数は増えています。土産物の調査をどこで主に行ったのでしょう。
 まず、どこでどのようなモンゴル製品を買えるのか、その情報がオープンでないことに問題があるように思います。どこで何を購入できるのか、その情報が観光客にとっては決してわかりやすいものではありません。わたしたちは国立デパート、メルクーリ市場、シャングリラ・モール、市内大通りに面する「Made in Mongolia」を看板に掲げる店に行きました。学生たちは、モンゴル国立大学とハンガイ大学のモンゴル人学生たちと共同で調査を行いました。
Q.日本の若者たちがモンゴルで気に入った製品は何だったのでしょう?
 若者たちが自身の眼で見て何に興味を持つのか私も知りたかったので、私は彼らに同行せず、学生たちだけで店に行ってもらいました。学生の一人はHuurug(嗅ぎタバコ入れ)を気に入ったようでしたが、その製品がモンゴル製なのかどうかはちょっと確信が持てないですね。また、”Buramkhan”の飴、不ファッションブランド「Zoson」、オーガニック化粧品ブランド「Goo」や「Lhamour」のほか、切手、岩塩で作った土産物、小さい馬頭琴、コーヒーの紙コップに似顔絵を描くサービスなどが気に入ったと言っていました。私が聞いたことのないブランド名もありましたね。
Tumblr media
 学生たちによれば、お土産物を手にとってもモンゴル産の製品なのか外国産の製品なのかを区別できないことがあると言っていました。一人の学生はロシア産の飴をモンゴル産と思って買ってきていました。ともあれ、若い学生たちの関心を引く商品やサービスがあるということはわかりました。
 岩塩で作った土産物といえば、面白いことに日本人は岩塩をとても好みます。私が若いころモンゴルからの土産物を見つけることができずにいたとき、運良く岩塩を手に入れ、スーツケースいっぱいに買って帰ったことがあります。日本では岩塩があまり知られていません。空港に到着すると日本の税関の職員に「なぜこんなにたくさんの石を持ち帰っているのですか」と聞かれました。私は「石ではなくてこれは塩です」と答え、税関職員と30分近くも塩だの石だの問答になったことがありました。それくらい当時の日本では岩塩はあまり知られていなかったのです。
 最近のモンゴル産の岩塩製品は当時に比べずっと美しい細工が施されています。日本人はモンゴルの岩塩の質を高く評価し、複数の企業が買い付けています。昨年に私の母が亡くなったのですが、日本では故人が亡くなってから1年後の命日に一周忌として知人を招いて法要を行います。私は参列者に対して御礼としてモンゴル産の岩塩と蜂蜜を贈りました。参列者はどなたもたいへんに喜んでくださいました。なかには塩飴もあって、日本の夏の暑さに塩飴はとてもよいのでわざわざ注文する人もいて、私はとても嬉しく思っています。
Tumblr media
旅行者の関心を集める観光地のインフラに注意を向け、早期に改善する必要がある
Q.学生たちと田舎にも行かれたのでしょうか。昨年モンゴルを訪れたNISHINO Kurumiさんは星空の写真を撮ってとても満足していましたね。
 私たちはウムヌゴビに旅行しました。残念ながら曇りの日が続き、学生は念願の写真を撮ることができませんでしたが、バヤンザグに行ってとても喜んでいました。ゴビでは古いツーリストキャンプに宿泊しました。また、新しくできたキャンプも含め周辺のツーリストキャンプをいくつか訪れました。
 学生たちは日本からモンゴルにやってきて、ウランバートルを見ても「モンゴルに来た」という思いは浮かばなかったと言っていました。田舎に来て、ゴビに来て、広がる草原を見てはじめて「本当のモンゴルにやってきた」、自分たちの想像していたモンゴルはこれだと感じたのです。素晴らしい体験をしましたが、大変なこともありました。たとえば、宿泊先のゲルでは夜になるとネズミが走り回り、ひと晩中その音で女子学生たちは眠ることができなかったと言っていました。
 このように日本人のなかでも若者たちの関心を引くものがモンゴルの田舎にはたくさんあります。そのため、地方で発展の必要のある事柄は多いでしょう。
Q.たとえば、最初に改善する必要のあることは何でしょうか?
 私たちは昨年カラコルムとテレルジに行き、今年はゴビに行きました。外国人にとってはお手洗いが非常に重要なので設備の整ったトイレを備えることが大切です。宿泊施設の雰囲気や設備は良くなっているものの、インフラについてはまだまだです。道路の整備状況も良いとはいえず、目的地につくまでにかなり疲れてしまいます。私たちはゴビに行くのに8時間も車に揺られました。
 一気にすべての問題を解決することはできないとしても、明確な方針を策定し、ウムヌゴビ県、フブスグル県、オブス県といった観光客の関心の高い地域のインフラに集中して早期改善すれば地方観光の発展の可能性も十分にあります。そのための政策が必要です。
 現在、ウランバートルーナライハ間の道路整備が行われています。整備が済めばテレルジに行く人の数は増えることでしょう。観光客の関心を引くことができるか否かは多くの要素が絡みますが、そのなかでもインフラとサービスの質は決定的に重要です。
 またサービスの文化や質が向上しているところも見られるものの、相変わらずのところもあります。日本には「おもてなし」という言葉があります。一期一会の精神で、サービスを提供する側はこのおもてなしを徹底します。日本のサービスがきわめて高いレベルであるのはこのことに基づいています。
 日本ではお客様は神様という考えがあるので、サービスに関する特別な教育を行います。従業員の考え方も異なります。従業員であっても、所属する会社のためにという意欲をもって全力で勤めます。けれどもモンゴルでは異なります。自分の会社ではないから商品が売れようが売れまいが関係ない。場合によっては自分の会社であっても自分は社長なんだからという向きさえもあります。社会主義時代には懸命に働かなくても同じだけの給料を貰えるといった考えが一方にありました。けれども、近年では改善されているところもあることも確かで��。
Q.貴方は日本からモンゴルに来る観光客の数が増えないのは航空券の価格が関係していると以前指摘してましたが現状はいかがですか?
 今回私たちはゴビで日本からやってきた一人の女性に出会いました。11年前にモンゴルに初めて訪れ、それ以来毎年モンゴルを旅行しているそうです。一緒に来ておられたご主人は数年前に亡くなられたそうですが、その後も続けてモンゴルにやってきているということでした。彼女の心を惹きつけたのは何だったのかと聞くと、モンゴルの草原が心から好きと答えてくれました。こうした人たちを増やすことが重要です。
 航空券価格の問題は全く変わりがありません。学生たちのなかにも航空券の値段を理由に北京経由で来た者もいます。日本の航空会社が参入すれば競争が生じ、航空券の値段も下がると思います。今年は少し値段が下がりました。このこともあってか、日本からモンゴルに来た旅行者の数は増えているようです。この9月にモンゴルに来た日本人の数は減りましたが、私たちの搭乗した飛行機にはたくさんの日本人が乗っていました。日本でモンゴルに対する関心は高まっているように思えます。
Q.日本の航空会社は、定期便の運行に明確な基準をおいていると聞きました。どのくらいの期間でこの基準を日本―モンゴル便が満たすと考えておられますか?
 日本の航空会社は搭乗者数が100,000人以上の航路で定期便を運行します。50,000人で不チャーター便を就航し、これがその後に定期便になる可能性もあります。昨年は50,000人近くの搭乗者数でしたが、今年は50,000人に達すると思います。50,000人に達すれば、日本の航空会社の不定期便が就航し、数年後に100,000人に達すれば定期便が就航します。いまから5年後には100,000人に達するかもしれません。そうすると今後、1年間あたり搭乗者数を10,000人増やすには、日本からモンゴル、モンゴルから日本へと向かう人々を中国や韓国を経由せずに直行してもらうためにMIAT(モンゴル国際航空)のモンゴルー日本間の直行便の数を増やし、一定程度値下げを行う必要があります。日本から100,000人がモンゴルにやって来ればおよそ1億ドルがモンゴルに落ちることになります。
Q.日本の若者たちにモンゴルの情報を届け、両国の若者たちの交流を広げる、ということを貴方はよく述べておられますね。同行された学生の皆さんはモンゴルにもう一度来たいと思っていますか?
Tumblr media
MACHIDA Yuki (学生) :学生のうちにはもう一度来るのは難しいでしょう。もっと安い値段でも東南アジアに行くことができ、モンゴルに来る費用だけで他のいくつかの国を見て回ることができるからです。卒業後にお金を貯めてモンゴルにくることがあるかもしれません。
ENOMOTO Rei (学生) :モンゴルは本当に素晴らしいところです。ただ、若者にとってはインターネットへの接続がとても重要なのですが、ネット環境はそれほどよくありませんでした。学生の間にはもう一度来ることはないと思いますが、またいつか必ず来たいと思います。
NABEMURA Kazuma (学生) :清水先生のゼミを受講していて、今回モンゴルに来ました。学生の間にまた来ることはできないでしょう。日本では地下鉄やバスなどに日本語、ハングル、中国語、英語での案内があります。モンゴルにはこうした外国人向けの案内があまりないので不便でした。また、日本の店では商品の値段や説明がすぐわかるよう記載されています。モンゴルではそうではありません。商品に値札や説明がないことがあり、モンゴル語がわからないので聞くこともできません。観光客には高い値段で売りつけようとしているのだろうか、と邪推してしまいます。このような基本的な要件を満たす場所はあまり多くありません。  他方、モンゴルの人たちはとてもよく肉を食べると聞いていたのでこちらでの食事を心配していましたが、嬉しいことに食事の選択肢は多かったです。現在のモンゴルの生活、食事について日本人はあまり知らないのではないかと思います。モンゴルでの食事について「どのような食事の習慣・主義をもつ方でもモンゴルに来て食事に困ることはありません」、という旅行者向けのメッセージが必要だと感じました。
 学生たちが旅費が高いのでモンゴルにもう一度来ることはできないといっているのは残念なことです。けれども、問題は早晩解決すると思っています。私は故郷の大分県とモンゴルのあいだでチャーター便を就航したいと願っています。最近では、静岡、福岡、北海道とモンゴルの間でチャーター便が飛びました。チャーター便の数が増えることは、両国間の観光分野の発展にとって重要です。
Q.観光情報が不足していることについて、貴方も学生さんたちも指摘しています。これも留意すべき問題のようですね。
 そのとおりです。モンゴルに関する観光者向け情報を集約したポータルサイトがありません。旅行会社がこうしたサイトを作るのは難しいでしょう。国から協会等を通じて公式サイトを作ってモンゴルに関する情報を集約し、これをフェイスブック、ツイッター、インスタグラムといったSNSで周知広報する必要があります。これにはそれほどの費用はかからないでしょう。少ない費用で多くの人に情報を届けることにより、観光分野で勤める人びとを支援できます。このような投資を行うことは意義あることと思います。
 たとえばシンガポールであれば、日本にシンガポール政府観光局の支局があります。日本も世界中に国を紹介する組織や施設を置いており、これに必要な多額の予算が用いられています。けれどもモンゴルでは、自然環境・観光省に観光を担当する部局はあるものの予算が少なく、十分な機能を果たすことが難しい状況です。
 モンゴルの将来を考えると、観光分野は間違いなく重要です。貧困率を下げるうえでもこの分野が重要になります。昨年1,900万の日本人が海外旅行に行き、そのうち80万人がシンガポールへ行きました。そこで消費された費用はおよそ200億円にのぼると言われています。これら人たちのうち4分の1でもモンゴルに来れば、モンゴルは日本とモンゴル間の貿易赤字を観光で補うことができます。そのため私たちは観光分野に注目し、調査を行っています。 
 私たちはこれから今年で2年目となる調査を行い、帰国後に調査をまとめて詳細な報告書を作成します。来年もモンゴルで調査を行い、その結果も含めて調査結果をまとめるつもりです。そして5年間教職をつとめ、その後に調査成果を書籍として発表する予定です。
☆モンゴルビジネス情報をチェック☆彡
~モンゴル日本人材開発センター| 公式ホームページ~
~モンゴル日本人材開発センター| モンゴル企業データベース~
~モンゴル日本人材開発センター| ビジネス交流公式ツイッター~
~モンゴル日本人材開発センター| ビジネス交流公式Facebook~
~JICA | モンゴルビジネス環境ガイド~
~JICA | 海外の現地情報~
0 notes
yahoo-travel-editor · 7 years
Text
台灣好行雲林北港虎尾線,輕鬆暢遊北港朝天宮、源順芝麻觀光油廠。
Tumblr media
【 旅遊部落客專欄 / 肉魯】
台灣好行雲林北港虎尾線,一日旅遊券只賣150元,輕鬆暢遊北港朝天宮、源順芝麻觀光油廠、雲林布袋戲館及iicake蛋糕毛巾咖啡館,郵輪式新玩法站站停靠半小時以上,來到雲林的大眾交通運輸工具新玩法,只要從斗六火車站搭上台灣好行,就能在雲林四大景點自由自在玩樂,時間到司機就會開車載你到下一個景點,自己當自己的領隊導遊開心吃喝玩樂,而且假日還提供隨車導覽服務喔,到北港朝天宮品嚐麵線糊煎盤粿,到源順芝麻觀光油廠增長見聞,到雲林布袋戲館看布袋戲展覽,到iicake蛋糕毛巾咖啡館看千變萬化的創意毛巾,現在就跟著肉魯搭乘台灣好行北港虎尾線出發囉。
雲林台灣好行北港虎尾線-路線時刻圖:(一日只有一班,站站停靠至少半小時以上)
Tumblr media
台灣好行北港虎尾線搭車地點-斗六火車站:
Tumblr media
▲來到雲林旅行,肉魯最建議的就是搭乘台灣好行,除了原本就已經運行的斗六古坑線,現在又多了一條北港虎尾線,搭車地點就在斗六火車站的後站出口左側,走出斗六火車站後站就能見到詳細的台灣好行搭乘指引路線,斗六古坑線或者北港虎尾線都是在同一個地方搭乘喔,特別的是台灣好行北港虎尾線是採用郵輪式的旅行方式,每一個景點都會停留至少30分鐘以上,有一種搭遊覽車半自由行的概念,就像第一站北港朝天宮會在早上11:30抵達,然後下午13:05再回到原地點上車,司機會再開車抵達下一個景點,95分鐘的時間讓你逛北港朝天宮的商圈,是不是綽綽有餘哩,而且一日券只賣佛心價150元,你說~該不該搭呢?一定要搭的啦!
Tumblr media
▲台灣好行北港虎尾線不僅適合不愛開車的國人,也很適合來台灣旅行的外國人,這一天就見到一個外國遊客早就做好功課,一來就跟司機說要買北港虎尾線的一日券,這條路線造訪了廟宇、古蹟及觀光工廠,廟宇古蹟旁也隱藏了許多雲林在地小吃,真的很推薦大家來到雲林旅行,超便利的大眾交通運輸工具,超懶人玩法的郵輪式停靠景點,想買北港虎尾線一日券直接車上跟司機買即可喔。
台灣好行北港虎尾線一日券:
Tumblr media
台灣好行北港虎尾線-北港朝天宮(停靠時間1130-1305):
Tumblr media
▲興建於清康熙30年的北港朝天宮,至今已經將近300年歷史,而且朝天宮也是全台灣300多間媽祖廟的總廟,北港朝天宮供祀了天上聖母、鎮殿媽、湄洲媽祖及觀世音菩薩,每年三月的媽祖誕辰都會吸引國內外無數人潮來到朝天宮進香,從正面看北港朝天宮會發現很像是左中右三廟並列,朝天宮的廟埕聳立著東西南北四海龍王之石雕像,也很值得一觀喔。
Tumblr media
▲進出廟宇記得要右進左出,不可以從中間進出,因為廟宇方位的左翼為龍門,右翼為虎門,入龍門而從虎門出也是中國古代出將入相的意涵,來到朝天宮也很推薦可看一下『憨番』的意象呈現,左右各一尊的憨番型態各異非常有趣。
Tumblr media
▲進入朝天宮正殿,可見到左右兩側的鐘樓及鼓樓,五彩華麗的剪黏藝術可是出自於江清露名匠之手喔,燕尾脊的屋頂設計非常優雅迷人。
Tumblr media
▲肉魯建議搭乘台灣好行來到北港朝天宮,可以先來品嚐朝天宮廟後的阿豐油飯麵線糊,麵線糊可說是北港很具代表性的小吃,軟嫩的麵糊淋上肉燥再加上一塊滷到透嫩的豆腐,帶著豬肉油香的麵糊真是美味到極點,油飯也是淋上肉燥跟豆腐,麵線糊一碗才賣15元,油飯一碗才賣20元,很推薦麵線糊可加蛋一起享用,老闆會把蛋加入麵線糊碗中然後一直攪拌,加入麵線糊的蛋就成了綿密蛋花,記得配上一碗綜合湯,湯料裡有爆皮、瘦肉及蝦仁,綜合湯也只賣30元,我常說台灣最平價最被低估的小吃就是在雲林啦!
Tumblr media
▲北港朝天宮的廟前商圈非常熱鬧,魯肉餅、糕餅、麻油、麻老、新港飴等伴手禮應有盡有,
Tumblr media
▲北港朝天宮商圈有間諸元內科醫院,一幅立體的『沙漠中的仙人掌』畫作,勉勵自己當年在物資缺乏的北港小村落開立診所,彷彿在沙漠裡開墾綠洲的精神,不管是醫院屋頂或者醫院牆上都非常具有可看性喔。
Tumblr media
▲北港朝天宮巷弄裡有一間堅持手工製作新港飴的老店,日發製飴店創立於民國47年,走過一甲子的日發製飴店,是少數遵循半手工製作的店,仍然可看到整個製作流程。因第一代創始人是新港人,才被稱為新港飴,亦稱為老鼠飴、雙仁潤。另一說法為相傳當初生意人不小心把糖果掉入北港溪,又捨不得丟棄,於是回家加熱處理,竟出乎意料的好吃。當初日本人買回去進香,進香日語同新港日語,因而稱「新港飴」,才會出現北港新港都賣新港飴的趣味。在古樸店面看著整團糖漿,被桿成平面分成一塊一塊,再切成一條一條,每個動作都很迅速,涼了之後就會定型不好裁切。來到北港日發欣賞傳統手藝,屋中裝盛糖果飴的鋁製容器亦是罕見,扛青蔥帶銅鑼的報馬仔都稱讚好吃,不甜不膩帶著脆花生清香,來到北港值得你彎進小弄細細品味一番。
Tumblr media
▲這間厚得堂的糕餅是間受賞十大伴手禮,綿密糕餅口感融合創意口味,12入的糕級禮盒只賣300元,難怪這麼受歡迎哩。
Tumblr media
▲北港朝天宮商圈可見到整排老房子,也能見到老師傅用竹子編織紙燈籠,然後用畫筆寫上字樣圖案,是來到北港朝天宮必看的傳統技藝。
Tumblr media
▲北港最有名的就是獨步全台的煎盤粿,這可是北港人最愛吃的早餐午餐,在北港朝天宮商圈的金捷發煎盤粿也非常有名,早期農業時代工作需要耗費極大體力,所以早餐吃的好吃的豐盛變的很重要,於是從原本的煎粿,融合了香腸、米腸、滷腸等,很有午餐飽足感的綜合煎盤粿因應而生,很有趣的早午餐吧。
台灣好行北港虎尾線-源順芝麻觀光油廠(停靠時間1330-1400):
Tumblr media
▲離開北港朝天宮後下一站是源順芝麻觀光油廠,這一站停留時間為半個小時,裡面有源順故事區、油品知識區、芝麻生活區、芝麻小試製油工廠及源順趣味互動裝置區,一進到廠區就能聞到自然的芝麻香氣,也能見到許多復古的製油老機器,像是平底鼎、油壓幫浦、連續榨油機等,源順兩個字是從清朝就開始使用,當時吳氏祖先在土庫小鎮經營米店、製麵線及榨油事業,是間老字號的店家,代代相傳至今已經有百年歷史喔。
Tumblr media
▲1960年代的鴨母秤、框式過濾機、自動裝箱機械手臂,都是古董陳列品,現場也能見到冷壓油及精製油的製作過程,一目了然的瞭解油品的製作過程。
Tumblr media
▲源順芝麻觀光油廠裡有小廚師喜樂將互動裝置,讓大家知道不同脂肪酸的油該如何烹調比較好,想知道芝麻油的相關知識都可以在這裡得知唷。
Tumblr media
▲逛完了長知識的源順芝麻觀光油廠區域,還可到商品區試吃試聞源順芝麻油,像是黑芝麻糖都大方提供遊客試吃,價位上也不會太貴唷,不黏牙的芝麻糖真的好好吃。
Tumblr media
▲想瞭解源順芝麻觀光油廠所在區域的土庫歷史,也能在場區見到詳細的看板介紹,圖文並茂的老照片文字敘述,彷彿有種回到小時候的意境。
台灣好行北港虎尾線-雲林布袋戲館(停靠時間1415-1520):
Tumblr media
▲雲林布袋戲館前身為台南州虎尾郡役所,這裡也是台灣少數被保存下來的郡役所,是棟在日治時代仿西洋風格的官方建築,紅磚木造的優雅型態設計也讓虎尾郡役所有著小總督府的美名,不定期都會有一些布袋偶戲創作在館內展覽,雲林縣被譽為布袋戲的故鄉,來到雲林一定要來布袋戲館朝聖一番,2017/10/7~2017/10/14更在雲林農博生態園區盛大舉辦了雲林國際偶戲節喔。
Tumblr media
▲來到雲林布袋戲館可見到許多布袋戲偶展示,像是布袋戲大師黃海岱一手創立的雲州大儒俠史艷文,可是家喻戶曉的知名人物呢,當年陪伴著我長大唷,而像是霹靂系列的素還真、一頁書、青陽子等,也都是現今非常知名的布袋戲偶,能見到越來越華麗越來越國際的布袋戲發展,真的讓人倍感驕傲!
Tumblr media
▲雲林布袋戲館也能見到各國戲偶,還有以前的野台戲呈現,甚至還能見到政治宣傳劇,有日本武士、國軍、共軍及日軍的戲偶,真是可愛極了。
Tumblr media
▲雲林布袋戲館亦能見到雲林布袋戲的分佈圖,大人小孩也能拿起布偶神氣揮舞演上一齣戲碼喔,65分鐘的停留時間保證綽綽有餘,若是時間足夠還能到對面的虎尾合同廳舍逛逛誠品書局及喝杯星巴客咖啡。
Tumblr media
▲愜意漫步在紅磚復古綠框交錯的虎尾郡役所,頗有一種穿越時空隧道的美妙感受,自在靜謐的氛圍真是舒服極了。
Tumblr media
▲雲林布袋戲館附近即是虎尾市區,隱藏了許多美味小吃,像是阿世肉羹、炭火烤鴨蛋糕等,65分鐘的停留時間大家就好好運用一番吧。
Tumblr media
▲當天造訪雲林虎尾正好遇到雲林國際節偶戲節開幕前的踩街活動,各式各樣的布袋戲偶紛紛出動,還有cosplay的布袋戲偶,搭配舞獅鼓陣團及國外偶戲表演團體,當下真有一種參加巴西森巴嘉年華的美麗錯覺哩。
台灣好行北港虎尾線-iicake雲林蛋糕毛巾咖啡館(停靠時間1530-1600):
Tumblr media
▲真的很愛台灣好行北港虎尾線郵輪式的玩法,每個景點都保留了充足的吃喝玩樂時間,就像是有人幫你規劃好行程然後讓你自己遊玩,呼朋引伴一起搭乘遊玩或是自己一個人的閒晃漫遊都很適合喔,最後一站是iicake雲林蛋糕毛巾故事館,將雲林虎尾的傳統產業毛巾搖身一變成為許多文創商品,結合清明上河圖的毛巾禮盒,化身結婚帶路雞的毛巾,還有變成小雞提燈的燈籠,更酷的是還有讓你真假難分的蛋糕甜點咖啡,半個小時的停留時間絕對讓你心花怒放少女心爆發啦。
Tumblr media
▲毛巾蛋黃哥專區可是超受歡迎的,蛋黃哥玉子燒毛巾小偶、蛋黃哥飯團、蛋黃哥奶油蛋糕、蛋黃哥鮭魚卵軍艦蛋糕、蛋黃哥芒果草莓三角蛋糕等,每一樣都可愛至極,一個100元初頭的價錢就能讓你輕鬆帶回家唷,來到iicake荷包可要盯緊一點!
Tumblr media
▲夢幻3D蛋糕屋可見到員工辛勤製作毛巾蛋糕,往二樓的階梯有一大片的壯觀毛巾牆,裡頭全是雲林縣景點,像是西螺大橋、劍湖山、白馬寺...等,真是讓人大開眼界!
Tumblr media
▲二樓有間DIY教室,只需花250元就可DIY專屬自己的三角奶油蛋糕,二樓有個透明毛巾農村玻璃地板,下方可見到毛巾製作的黃色小鴨、金魚、西瓜、蔬菜及兔子,真的好酷喔,一整天的時間很悠哉逛完四個雲林景點,一日券玩一整天只需要150元,真的是非常物超所值哩,台灣好行北港虎尾線天天發車,雲林大眾交通運輸工具的郵輪式停靠新玩法,保證讓你一玩就愛上!
台灣好行北港虎尾線:
官網:http://w ww.yunlinshuttlebus.com.tw/huwei-route.php
收費方式:一日券150元;全票221元,半票110元
班車時間:10:30 (本路線每日發一班車,假日提供隨車導覽服務)
備註:北港虎尾線開放搭乘前一週預約,預約專線斗六旅遊服務中心05-5346806,如未提前預約,恕無法保證現場有位。
Tumblr media
文章出自:肉魯
1 note · View note
carguytimes · 6 years
Text
北海道・利尻島の見どころをめぐるドライブコース(沓形〜本泊)【車中泊女子の全国縦断記】
鷲泊(おしどまり)港から利尻島を時計回りに一周するドライブコースを紹介するシリーズもラストです。 見通しの良い海岸ルートなので景色を眺めながらドライブを楽しめ、また仙法志御崎公園から西側は夕陽スポットのはじまりでもあります。 仙法志岬の夕景。夕陽は沓形(くつがた)方面に沈みます。この付近にはカモメが多く営巣していて、ちょうど今の時季には可愛らしいヒナがあちらこちらに見られます。 利尻島内には、湧水を汲めるところが主に5ヶ所あります。甘露泉水(山中と利尻富士温泉駐車場の2ヶ所)、長寿の泉水、姫沼、麗峰湧水です。 【長寿の泉水】は駐車場がないため、気持ちよくドライブしていると看板を見過ごしてしまうかも。ほぼ「人様のお宅の庭」という感じです。姫沼を一周する遊歩道にある湧水は、気に���めてないと見つからないかも知れません。 もっとも汲みやすいのは、仙法志御崎公園から西へ約5kmの道道108号線沿いにある【麗峰湧水】です。道路の左右に路側帯があり、普通車3~4台ずつくらい停められます。 【北のいつくしま弁天宮(厳島弁財天)】 仙法志御崎公園から約8km。駐車場(路側帯)は普通車なら10台くらい停められそうです。祠は『龍神の岩』に鎮座しています。嵐で岩に打ち砕かれそうになった弁財船を弁天様が救ったとされ、そのご加護に感謝して建てたと云われています。 すぐそばにある【寝熊の岩】は、熊が海に向かって伏せて寝ているように見えることから名づけられました。案内板によると昔、この地に先住民族住居跡と伝えられている大穴澗(あなま)があったそうですが、道路工事のため埋没し、現在は寝熊の岩だけが残っているのだそうです。 並んで海に突き出している【人面岩】には注連縄が張ってあり、それが〝ハチマキ〟になっているらしいのですが…「人面」に見えるまでだいぶ時間がかかりました。ここもカモメの雛がたくさん見られます。 北のいつくしま弁天宮から約3km、道道108号線を離れ海岸沿いへ左折すると【神居海岸パーク】があります。小さな物産館とお食事コーナーがあり、ホッケのすり身汁やホタテ貝汁、昆布塩やきそば、たこカツカレー、うにぎり(ウニ入りおにぎり)などなどが味わえます。 ここで筆者がお薦めするのは『ウニ穫り体験』です! 湾内に天然の生け簀を造って船を浮かべ、そこから自分でウニを穫るのです。箱眼鏡やタモは実際に漁師さんが使っているものと同じ。ウニ漁の難しさを実感します。 そして穫ったウニは、その場で割って食べる事ができます。これがもう最高! 軍艦(オプション)に乗り切れないほどの身が詰まっていて大満足でした。ウニ1個で1,000円、軍艦は100円です。利尻島に来た甲斐がある体験のひとつではないでしょうか。 神居海岸パークから約4km、沓形港フェリーターミナルに隣接する【沓形(くつがた)岬公園】からは礼文島が一望でき、また周辺にはエゾカンゾウ、エゾノシシウド(ハナウド)、ハマナスなどが咲き乱れ、背後には利尻山と、絶好の撮影スポットです。 沓形港フェリーターミナルお向かいに、お土産屋さんが3軒並んでいます。その中の【北利ん道(きたりんどう)】(看板には旧店舗名【どんと美咲喜(みさき)】と書かれています)にて、ご当地ソフトクリーム【愛す利尻山】が販売されています。 まず目を惹くのはトッピングされた乾燥ウニ。『愛す利尻山』の食べ方は、まずその乾燥ウニ(+乾燥ウニ粉末)が乗っている部分を食べてから、昆布を粘りが出るほどソフトクリームと混ぜます。そうすることによって2段階の味を楽しめるというわけです。 さらに、スプーンは根昆布です。『乾燥ウニ』『昆布塩』『根昆布スプーン』、3つとも特許を取得しているのだそう。乾燥ウニ【うに珍味】もお土産によさそうです。 【沓形岬公園キャンプ場】 沓形フェリーターミナルから約500m、沓形岬公園内にある【沓形岬公園キャンプ場】は、1泊なんと300円。車内泊も300円。管理人さんが朝または夕方に料金を徴収に来ると看板に書いてありますが、筆者の知る限りでは朝しか来ません。 駐車場は南北に2ヶ所あり、トイレは南側の駐車場に近いです。コインランドリー(洗濯機200円、電気乾燥機60分200円)、炊事棟、ミニビジターセンター併設。 蛇足ですが、キャンプで自炊するなら沓形町内の【米田商店】さんへ行くと新鮮魚貝類を販売しています。その日の仕入れにもよりますが、筆者の知る限りでは、ここがウニの販売価格がもっとも安かったです。キャンプ場から徒歩10分弱。 沓形フェリーターミナルから約1km、沓形緑町に鎮座する【北見冨士神社】は、利尻島内で唯一、宮司さん在所の神社。 オリジナリティあふれるユニークな御朱印がじわじわと人気を博しています。初穂料500円、縁結びのお守りと飴ちゃんもセットでした。一般的に御朱印は300円、お守りは安くても500円ですから破格です! 丁寧に描かれるので時間がかかりますが、利尻富士登山の安全祈願に、縁結び祈願に是非。 こちらも沓形フェリーターミナルから約1km、町なかにある【利尻 島の駅(海藻の里・利尻)】。町なかには駐車場が少ないので、フェリーターミナルにクルマを停めて歩いて散策することをお薦めします。米田商店や北見冨士神社も徒歩圏内です。 元々は海産問屋【兼上渡辺商店】という、築120年以上の歴史ある建物を再活用している、喫茶店 兼、お食事処 兼、お土産屋さん 兼、ギャラリーです。落ち着いた雰囲気の店内、麗峰湧水コーヒーで一息ついてはいかがでしょう。 旅の想い出に人気の『海藻押し花クラフト体験』は1ドリンク付き1,100円(中学生以下は700円)、所要時間は約15~30分程度。 店舗の裏手にある石蔵はギャラリーになっており、絵画や版画、詩(書)、押し花などなどの作品が展示されています。閲覧無料です。 【利尻山 見返台(みかえりだい)展望台】 沓形港から利尻山に向かって登ること約7km、利尻山 沓形登山ルートの5合目(標高450m)にあたります。道路はここで行き止まりで、駐車場にトイレもあります。展望台までは徒歩約5分ですが、勾配がきついのが難点。利尻山と、眼下には沓形港が一望できます。 沓形を離れ、沓形フェリーターミナルから約12km、利尻島の北側にあたる【富士野園地】へ。駐車場とトイレもあります。入り口がすっごく狭いので要注意です。大型バスもよく利用するのですが、反時計回りじゃないと曲がるのが大変そうなくらい直角です。 ここも【北のカナリアたち】ロケ地。〝花の浮島〟にふさわしい、エゾカンゾウの群生地帯です。展望デッキと東屋があり、どちらも徒歩1分。東屋の正面はポンモシリ島、カモメの営巣地としても知られています。 いよいよ利尻島をめぐる見どころラスト、【夕日ヶ丘展望台】です。富士野園地からは約500m、駐車場は砂利で、トイレもありません。 見た通りの斜面なので行きはけっこうキツイです。西側には水平線の向こうに礼文島、その手前に富士岬(富士野園地)とポンモシリ島。東側(鴛泊方面)にはペシ岬が突き出しています。「夕日ヶ丘」の名の通り、夕陽が刻一刻とあたりの色を変えてゆく、幻想的な風景が広がります。 ゴールの鴛泊港フェリーターミナルまでは約2km。稚内へのフェリー最終便は、17:35発-19:15着(7〜8月)。ちょうど夕陽が見られる時間帯なので、洋上に浮かぶ利尻島と夕陽を眺めながら旅情に浸るには充分なシチュエーションですね。 【ドライブコース】 仙法志御崎公園(前回の続き)→ 麗峰湧水 → 北のいつくしま弁天宮 → 神居海岸パーク → 沓形港 → 利尻山見返台展望台 → 富士野園地・夕日ヶ丘展望台 → 鴛泊港フェリーターミナル で約40km。ほぼ利尻島の西側半分を走りました。 今までの見どころをふまえて筆者オススメのコースを提案するとすれば、鴛泊港FT → 姫沼 → オタトマリ沼 → 白い恋人の丘(沼浦展望台) → 仙法志御崎公園 → 麗峰湧水 → 北のいつくしま弁天宮 → 神居海岸パーク → 沓形港FT(沓形岬公園) → 富士野園地・夕日ヶ丘展望台 → 鴛泊港FT で約62kmとなります。散策時間や体験を短縮すれば、どうにか稚内までは日帰りできそうです。 利尻富士絶景スポットを巡る【利尻山十六景スタンプラリー】というイベントがあり、これを廻れば利尻島の主な観光スポットを網羅できるという仕組みです。鴛泊フェリーターミナルか、沓形の【利尻・島の駅】でスタンプラリー台紙(200円)を購入し、スタンプをすべて集めると景品がもらえるそうです(冬期[11月~5月頃]は休止)。 この夏の想い出に、日本最北端の離島への旅を検討してはいかがでしょうか。 (松本しう周己) 【関連リンク】 ハートランドフェリー http://www.heartlandferry.jp/   あわせて読みたい * 北海道・利尻島の見どころをめぐるドライブコース(鬼脇〜仙法志)【車中泊女子の全国縦断記】 * 北海道・利尻島の見どころをめぐるドライブコース(鴛泊)【車中泊女子の全国縦断記】 * 北海道・礼文島の見どころを結ぶドライブコース(北側)【車中泊女子の全国縦断記】 * 北海道・礼文島の見どころを結ぶドライブコース(南端)【車中泊女子の全国縦断記】 * キャンピングカーで行く礼文島・利尻島の渡航費用【車中泊女子の全国縦断記】 http://dlvr.it/Qbj1Sy
0 notes