Tumgik
#尼崎体操教室
gayxiaoshuo · 1 year
Text
新来的老师(H文小说)-男男同性恋小说、gay小说
学校新调来了一个物理老师,30岁上下,姓李,长的很帅,身材也是一流的。可惜左腿有一点不太方便。可是这丝毫不能影响到他的性感。我决定把他当作自己的下一个猎物,但是这必须有校长帮忙才行。   中午放学后我去了校长的办公室。进去后转身关上门,校长迫不及待的想要向我索吻。看来从国外回来后操他的几次已经让他忘记了什么是廉耻,并且深深的陷进了这一行里。想一想这样的尤物已经被我把玩在手中,心里就觉得舒坦。 我在他的唇上轻吻了一下,然后躺倒在他办公室里的床上,示意他坐在我身边。我开口道:[我来找你是有事商量的。 ][什么啊?] [那个新调来的物理老师,帮我把他弄到床上来。看见他我就兴奋。] 校长的脸上流露出委屈的表情,说:[那我呢?我就知道你很快就不会对我感兴趣了……] [傻瓜] 我看见他这副可爱的样子突然就兴奋起来[我怎么会不要你呢?我始终是最爱你的。] 我伸手环住他的脖子,拉下来深深的一吻,继续说道:[我只是想尝尝新鲜嘛,何况3个人一起玩会更爽的。] [那……你要我怎么做呢?] 他的脸通红。 [当初我是怎么引你上道的?] 我不怀好意的笑着说。 [你的意思是,用药?] 校长的脸更红了。 [也不是……迷奸似乎不够爽,这次我们玩qiangjian。] 我笑着,开始脱校长的衣服……下午2点半,我懒洋洋的从校长的床上爬起来,看着身边赤裸的校长,说:[我们该准备一下了……然后你就让他来你办公室。] 准备工作做好之后,校长打了电话到教研室,说有事和李老师商量,让他赶快到校长办公室来。   不到5分钟,李老师就匆忙赶来了。一进门就问:[校长你有事找我?] 校长看看我,说:[啊……对,是有事。你先把门关上。] 李老师转身关上房门,我走过去,反锁。他疑惑的看了我一眼。   什么事啊?] 我替校长说:[是这样的,李老师你很合适我的胃口,所以我和校长商量想把你弄到手,成为我的收藏品之一。] 李老师看了看我,又看了看校长,似乎不明白我的意思。 [说白了,就是想操你。] 这下他明白了,脸顿时通红,生气的说道:[这是什么意思?侮辱我?还是开玩笑?如果是开玩笑那么我不能容忍这种下流的玩笑……] [谁跟你开玩笑啊],我说。   走到他身后,一脚踢在他有毛病的腿上,他立刻躺倒在地呻吟起来。我走上去,用绳子捆住了他的手。 我和校长合力把他抬到了床上,然后我又用绳子分开将他的双脚捆在床头。 李老师眼中流露出了恐慌的神色,我笑着说:[你喊吧,不过你想想如果别人知道你别两个男人qiangjian,以后你还能活幺?] 李老师流下了屈辱的泪水。   我拿了一把剪刀,开始细细剪他的衣裤。很快,除了一条白色的内裤他身上就什么也不剩了,哦对,还有一双黑色的尼龙袜。 我把校长叫了过来,替他脱去身上的衣服,他也替我脱,很快我们俩都只剩下内裤,然后我告诉他,[记得第一次我是怎么替你脱袜子的幺?表演一下让我看看。] 校长听话的走过去,蹲在李老师的脚边,开始用舌尖轻轻在他的脚心游移。   李老师开始发出淫荡的叫声。然后校长用牙齿咬住他的脚趾,吮吸起来。 好了,我说,脱掉吧。 校长咬住他的袜边,拽了下来。另外一只也一样。 我坐在床边,手指在李老师肌肉结实的胸膛轻轻滑动。校长已经把头贴在李老师的两腿之间,隔着内裤开始舔舐他的肉棒。手也不安分的在他的两腿之间游动。 我开始怀疑校长的手法,什么时候他变的这么纯熟?我一把拉住他的头发,问:[你是不是在外面找了别的男人?不然你什么时候变的这么能干的?] 校长委屈的查点没掉下眼泪来,他站起来没说话,从办公桌的抽屉拿出一个假阳具,说:[我每天都在练习,就是为了给你一个惊喜……你还……]说着,他的眼泪就真的掉了下来。我吻了吻他,柔声说:[傻瓜,我还是不因为爱你?好了,我们继续。   我看了看,李老师的阴茎已经完全博起了,最少有17寸那么长。比校长的还要大好多。他的内裤也已经全湿了,我剪破他的内裤,他的大肉棒一下子就跳了出来,打在校长的脸上。 校长正准备把它含在口中,我拍了拍他的头,说:[我来,你在旁边看着。] 李老师的阴茎已经青筋宝起,龟头红润润的。我用舌尖在上面快速的舔了一下,他浑身痉挛了一阵,发出快意的呻吟声。我问他:[喜欢幺?] [喜欢……]他呓语道。   我没再多说,把他的阴茎完全含在口中,舌尖轻轻的在龟头上打转,然后开始吞吐,继而吮吸,片刻xiao!园!师!生,同-xue,体 y u生,猛+男+男銫汶-章卖釦冦;衣衣崎凌崎流闪流灸巫后又吸住他的阴囊,很快又开始舔舐他的阴茎。李老师不断的发出类似叫春的呻吟声,很快就连成一片,然后转成粗重的喘息,突然发出低吼声,浑身一颤,龟头猛然紧缩,连绵不断的把甜美的汁液射向我的喉咙。我大口大口的吞咽着,不肯有一点的浪费。   我转过身,看见校长正用手在内裤里把玩自己的阴茎,我示意他过来,让他站在我的面前,然后把他的内裤褪到脚踝处,他的阴茎早就硬的发红,我在手里轻轻的揉搓了一会,看到校长满意的闭上了眼睛,发出快乐的淫叫声,然后我把包皮褪了下去,将整根肉棒含在自己的嘴中,开始替校长吹萧。 片刻,校长啊啊啊啊的大叫,一股热乎乎的精液全部射在了我的嘴里。我咽了一半,喂他自己吃掉一半。 替他们二人服务完之后该开始我自己的享受了,我把李老师拉起来让他坐在床上,然后我站在他身前,粗暴的捏开他的嘴,把自己的阴茎插了进去,一直插到喉咙深处。我不去看他脸上痛苦的表情,紧紧的抓住他的头发,用力的把他的头前后晃动,他几次想把我的阴茎吐出来,结果都没有成功,最后只好逆来顺受。   屈辱的眼泪也开始掉了下来。我使劲操着李老师的嘴,快感顺着龟头袭来,终于我一挺腰身,大股的精液直接射向他的喉咙深处,我强迫他咽了下去。   我转过头去,对校长说:[重头戏该开始了。来,你过来。] 我解来李老师脚上的绳子,让他站了起来。他似乎也已经认命了,低着头不做任何的反抗,我过去把玩着他的阴茎,很快,就再一次雄赳赳气昂昂的挺立了起来。我在他的龟头上唾了些吐沫,然后我示意校长双手扶着墙背对着我们。让李老师站在他的身后,我的手握住他的阴茎,对准校长的肛门,轻轻送了进去。 当他的的阴茎全部进入校长的肛门后,李老师开始呻吟起来,并且不由自主的开始推送自己的腰身,越来越快,不断的抽插。 我走到李老师的身后,蹲下来,分开他的肛门,开始舔舐。李老师正插的爽,根本没有注意到后面有什么不妥,我趁他没有注意,使劲的把自己的阴茎完全插进他的肛门中去。 啊啊啊啊啊啊……!李老师痛苦的大叫起来,可是他越叫我就越兴奋,快速的抽动,一次又一次的侵犯他从来没有人侵犯过的地方。他的肛门十分的窄小,抽动起来有一些困难,可是却更能让我体会到那种欲仙欲死的快感。 我的抽动带起李老师的身体,他开始慢慢配合着我操他的的节奏两快一慢的操着校长的肛门。很快,校长就开始发出淫荡的呻吟声,接着没多久,李老师也发出了同样的声音,我加快了抽动的节奏,使劲!再使劲!李老师的肛门已经裂开了,可是我还是一次又一次的撞击着他的大肠深处……我扳过他的脸,狠狠的吻在他的唇上,不停的掠夺着他的香津,咬他的舌头,嘴唇…… 李老师似乎在我的虐待下已经没有力气操校长了。终于,我在极度亢奋中达到了高潮,以一种疯狂的快速抽动着,嚎叫着将一股股热烫烫的精液射进他的体内,xiao!园!师!生,同-xue,体 y u生,猛+男+男銫汶-章卖微醒-labi10010 大声的呻吟着,但好象也体会到了其中的快乐,呻吟声也不再是痛苦的呻吟,而是极度的快感。 可是这个时候我已经接近疯狂,还没有满足。我一把拉过校长,把他推倒在床上,拉起他的两条光腿卡在自己的腰间就继续开始操他的肛门,校长从来也没有见过我这样猛烈的攻击,浑身颤抖着承受了我的一次又一次侵犯。   然后我再一次达到高潮,大股的精液射进他的体内。 李老师这时候爬到我的身边,抱住了我的腿,说:[再来一次……求求你再来一次……] 我拉他起来,让他和校长都躺在床上,然后我躺进他们中间。笑着告诉他们,我已经太累了,不过以后我会让他们更加满足的……这只是第一次享受而已。 接下来,我搂着两个性感赤裸的躯体,陷入沉沉的睡眠当中去……
18 notes · View notes
rikuyoshizawa · 28 days
Video
youtube
尼崎市 ボクシング&スポーツジムBMC 子ども体操教室 バク転 2024年8月21日
1 note · View note
yaasita · 3 years
Text
https://nordot.app/861917205323988992
現金3400万円を残して孤独死した身元不明の女性、一体誰なのか(後編) 身元判明、そして分かったこと 2022/2/21 07:00 (JST)© 株式会社全国新聞ネット
タグ 47リポーターズ 社会 広島 特集ページを見る 地域再生大賞 📷 全国の地方新聞46紙と共同通信社が、地域モデルとなる活動団体を表彰しています
行旅死亡人の女性。遺品のアルバムから 📷 現金3400万円を残して亡くなった高齢女性。警察も探偵も身元を明らかにできなかった「行旅死亡人」だが、遺品の印鑑に刻まれた「沖宗」という珍しい姓を手がかりに、私たちはついに女性の身元を特定した。(共同通信=武田惇志、伊藤亜衣)(前編はこちら)https://nordot.app/861908753767972864?c=39546741839462401▽全国に100人程度しかいない珍しい姓インターネット上の情報では、「沖宗」姓は全国に100人程度しかいないという。沖宗家のルーツをブログで追究する広島県府中市の自営業、沖宗生郎さん(72)にメールで調査への協力を依頼すると、「私の親戚かもしれない人ですしね」と快諾してくれた。まず、電話帳で調べた各地の沖宗さんに取材しつつ、生郎さんが持つ江戸時代からの系図とつなぎ合わせることで、沖宗一族の家系図を作成することにした。その中に、よど号ハイジャック事件(1970年)の際に搭乗していた元客室乗務員の沖宗(旧姓)陽子さん(73)も含まれていた。彼女が保有していた詳細な系図を提供してくれたこともあり、ほぼ全国の沖宗姓の分布を網羅。その結果、系図が判明しないのは広島市内に点在する沖宗姓に絞られた。そこで昨年6月中旬の休日、広島市へ赴き、接触できていない沖宗姓を尋ね歩いた。2日間で計約10軒の沖宗さん宅を訪れ、「周囲で行方が分からない女性はいませんか」と聞いたり、女性の写真を見せたりして回った。しかし「聞いたことありませんね」と言われるばかりで、ほとんど手応えが得られなかった。元広島市議の沖宗正明さん 📷 唯一、気になる話をしたのが元広島市議(自民)の沖宗正明さん(70)だ。玄関先で取材に応対してくれた。事情を説明すると「今春、亡くなった母には妹がいたそうですが、どこにいるのか…。母は何も話したがらず、気になっていました」と明かし、「市役所で戸籍を確認してみます」と言ってくれた。▽興奮した口調で「私の叔母でした」「千津子は私の叔母でした」。週明け、普段の仕事をしていると正明さんから携帯に電話があり、興奮した口ぶりでそう告げられた。戸籍上、千津子さんは正明さんの母である照子(故人)さんの妹で、4人姉妹の次女に当たっていた。姉妹は広島市南区の宇品地区の出身で、病院のカルテにあった「23歳まで広島におり、3人姉妹がいた」との生前の本人証言とも合致する。唯一違ったのは、生年が1933年となっていたこと。45年9月生まれとなっていた年金手帳の記載より12年も古かったことだ。33年と45年9月の間には、第二次世界大戦がある。「なんらかの理由で、生年月日を45年8月6日の原爆の日の後にずらそうとしたのだろうか?」との疑問も浮かんだ。正明さんによると、経緯は分からないが照子さんは被爆者健康手帳を持っていたという。それにしても実年齢と干支(えと)が1回りも違っていたとは衝撃的だった。戸籍謄本と年金関連の書類。生年月日が12年も違っている 📷 相続財産管理人の太田弁護士を通じ、判明した事情を兵庫県警へ連絡したところ、事態は動きだした。警察はDNA鑑定を実施。そして4カ月後、ついに遺体が「沖宗千津子」さん本人と判明した。婚姻歴がなく、自宅の契約名義だった「田中」姓には改姓していなかったことも分かった。正明さんもその後、少しずつ叔母の記憶を思い出していった。「確かに、子どものころ会った覚えがあります。けれど、彼女が30歳前後に広島を離れて関西へ出て以降、疎遠になったままでした。こんな形で再会するとは…人生とは何かを考えさせられる出来事です」残念ながら、千津子さんの姉妹のうち2歳年上の長女の照子さんと、10歳年下の末妹の2人は亡くなっていた。存命の三女も認知症で、詳しい話を聞くことはできない。めいの一人は「母は3姉妹だと聞いていた」と驚いていた。このエピソードも、千津子さんが何らかの事情で身を隠して生きていかざるをえなかった事情を私たちに想起させるものだった。▽「卒業後ぱたっと音信が…」千津子さんが生まれた広島市南区の宇品地区も訪れた。すでに姉妹の生家はなく、新たな住宅が建っており、当時を知る人は見つからなかった。一方、姉妹の母の生まれ故郷で、千津子さんが国民学校と中学時代を過ごした広島県呉市川尻町の小用(こよう)地区には、確かな痕跡が残されていた。広島県呉市川尻町の小用地区の風景 📷 瀬戸内海に面した港町、小用地区は漁業と海運の町として知られており、姉妹の父も船乗りをしていた。父母がどのように出会い、結婚したのかは定かではない。地区は山に沿って小さな民家が所狭しと立ち並んでいるが、一帯は空き家が多い。一歩入ると、車が通れないほど細い道が迷路のように続いていた。沖宗家を知る人を訪ね歩いて1時間。出会ったのが中土井ヒサヱさん(87)で、千津子さんより1学年下だが、同じ中学校に通っていたという。千津子さんの写真を見せると、「これや、千津子さんやな。千津子さんはどこ行っとったんかね。ええような人じゃった」と目を細めた。「千津子さんの親戚が住んどるけん」。教えてもらった住宅に行くと、親族の女性が現れ、千津子さんの実家を案内してくれた。坂の途中に建つ木造の平屋は葉に覆われ、長年空き家となっていた。千津子さんが住んでいた平屋 📷 太平洋戦争末期、広島市で国民学校生徒の疎開が始まったころ、11歳前後だった千津子さんは宇品地区から小用に疎開。終戦後に隣町の安登中学校を卒業している。中学時代の千津子さん(前列右から3番目) 📷 中土井さんの紹介で、国民学校と中学時代の同級生だった川岡シマヱさん(88)とも会うことができた。隣町に続く長い坂道を通って毎日、一緒に登校していたという親友だった。「千津ちゃんは、たいへんおとなしい人なんじゃわ。学校行きよる時、うちが家から出てくるのを遠慮がちに待ちよってねえ」。中学時代の千津子さんとの写真を見ながら「千津ちゃんは髪が癖毛じゃった。歌が上手やった」と懐かしんだ。千津子さんは原爆投下時、疎開で小用にいたことになり、川岡さんも小用からキノコ雲を目撃したという。「中学を卒業して、広島市に戻ったのを最後にぱたっと音信がなくなって。どうしとんじゃろうと、村でも話題になっとったが…」川岡シマヱさん 📷 ▽姉妹でたばこ工場に勤めていたおいの正明さんによると、母の照子さんは日本専売公社の社員だったが、一時期、姉妹で広島市南区の広島工場に通っていた記憶があるという。後身の日本たばこ産業(JT)が運営する「たばこと塩の博物館」(東京都墨田区)に問い合わせると、1956年度の広島工場の名簿が残されており、「巻上課」に「沖宗千津子」の名前があった。元社員数人に問い合わせても彼女を知る人はいなかったものの、唯一、広島市の丹羽和光さん(81)が覚えていた。丹羽さんは59年に専売公社に入社。丹羽さんによると、当時巻上課には約200人の社員がおり、一番人数の多い部署だった。そのうち男性は5分の1程度の女性職場で、千津子さんは機械の操作員だった。名簿に残された氏名=「たばこと塩の博物館」蔵(一部修正しています) 📷 丹羽さんが千津子さんのことを覚えているのはなぜかと問うと「小柄できれいな人だったから」とはにかんだ。67年に新しい機械を導入したころには千津子さんは退職していたと記憶しているらしい。千津子さんは生前、「23歳の時に広島を出た」と話している。実年齢に合わせると当時は35歳だったことになり、1968年ごろだ。高度成長期の真っただ中。大阪は、70年開催の万博へ向かって活気にあふれていた。私たちは再び、原点の尼崎市にあった千津子さんの自宅に戻った。広島からここに移り住んだ彼女はどんな生活をしていたのだろうか。94年に製缶工場で起きた労災事故からさらなる手掛かりを見つけられないかと考えた。製缶工場は99年に看板を畳み、跡地には住宅が建っていた。周辺を訪ね歩いて出会った経営者の親族女性は、あの事故のことを覚えていた。千津子さんが普段より早く昼休みから工場に戻り、業務を再開した直後に事故が起きたという。沖宗千津子さんの年表 📷 60歳を過ぎてから右手指を全て失う事故は、彼女にどのような影を落としただろうか。女性によると、事故後は工場ともめることもなく退職したということだった。「(千津子さんには)旦那さんがいたはず。周囲とあまりコミュニケーションを取らず、誰に対しても心を開いてなさそうだった」と打ち明けてくれた。▽遺骨は届けられ、遺産も解決したが…警察庁によると2019年、全国で行方不明者は約8万7千人。行旅死亡人は年間600~700件ほどが官報に公告される。高齢者の孤独死に関する公的な全国統計はないが、ニッセイ基礎研究所が2011年に発表した推計では年間約2万7千人に上っている。何らかの事情で地縁や血縁から離れた末、人知れず亡くなる人々は万単位で存在するが、千津子さんもその一人だった。遺品には子どもの写真が2枚含まれていた。1枚は姉照子さんの次男、もう1枚は妹の長女と判明した。長い間、連絡を絶っていた姉妹の子どもの写真を大事に持っていたのはなぜなのか。故郷を離れて世間の目から隠れるように暮らしながらも、ずっと家族のことは忘れていなかったのだろう。無縁仏として尼崎市の斎場に納められていた千津子さんの遺骨は、昨年末、おいの正明さんの元に届き、菩提寺に納められた。自称・田中千津子さんが沖宗千津子さんと判明したことで、その相続人も確定し、遺産の件も無事、落着した。千津子さんが育った町を歩き、友人や知人を取材していると、ほとんどが無縁仏となる「行旅死亡人」にもそれぞれの人生があり、生の痕跡が確実にどこかに残されているものだ、ということを強く思った。しかし、それでも彼女がどんな後半生を送ったのか
は分からないまま。尼崎市のアパートを契約した「田中〇〇」という男性がどこの誰かも分かっていない。千津子さんの部屋には「田中〇●(〇〇と漢字が一字異なる)」宛ての大型家電量販店やガス会社からのはがきが残されていた。「田中〇●」の名前で購読していた新聞は2011年に契約を打ち切っていた。沖宗千津子さん(右)と一緒にいた男性 📷 千津子さんはなぜ広島を出たのか。12歳も年齢を偽っていた理由は何だったか。アパートで亡くなるまで身を隠すように暮らしていた日々について、何か新たな手掛かりは見つかるだろうか。「故郷を50年以上も離れ、叔母はどんな人生を送ったのだろう。幸せだったんでしょうか?」。正明さんの言葉が重く切なく響いた。情報提供やご意見は共同通信大阪社会部にお寄せ下さい。メールアドレス:[email protected]/ツイッター:@kyodonewsosaka
1 note · View note
chicotakasago · 5 years
Text
《2月3月コラボイベント & 料金のご案内》
※時間外&休日料金追加いたしました<(_ _)>
⭐️イベント⭐️ と《パーソナルケア》のお知らせです。
※料金は税込のお値段です
⭐️第5回カンカケ@尼崎 ⭐️
フリーランスとは?活動内容についてプレゼンしまーす!
参加費 500円
【2/15(土)14:00-16:00】
@GUNZE TOWN CENTER TSUKASHIN つかしんギャラリー
テーマ 看護×Work Life
定員 20~30名
主催 看護×(カンカケ)
https://www.facebook.com/kankake.cnas/
参加申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1EOneKtBTVmcqIwnrpCx2ubR9I5MlpEhLecChVqmD6jk
⭐️「カラダのお茶会」⭐️
4回シリーズ第3弾!単発でも楽しめます(*^^*)
【2/20(木)10-12時 】
3,300円+各自お茶代
~ 内 容 ~
②ホメオスタシスと免疫について
・ホメオスタシスとは?
・自然治癒力とは?
・自律神経の働き
・免疫とは?
・症状とは?
【お話】たかはしやすこさん
http://job.otasuke-83man.com/
@ふるかふぇ処満天堂
https://mantendo.jp/
【 定 員 】 5名さま →残1名さま❣️
・赤ちゃんや小さなお子さま連れOK
助産師安友が同室内託児します🤱
・13時頃までの間 先着3名さま
安友のゆるケア付は3,800円になります♡
10分/人 肩や腰、足、首、背中等ご希望のところほぐします( ‘-‘ )ง✧
お茶会終了後
ご希望の方はランチOK(料金別途)
꙳★*゚お茶会割引特典꙳★*゚
お茶会後にSNSやブログなどで
感想を書いてくださる方は
835円引きとさせていただきます
⭐️骨盤ケア教室⭐️
3,300円 ピンクの腹巻プレゼント付
【2/21(金)9:30-11:30】残4名さま❣️
【3/13(金) 9:30-11:30 】
@ 一般社団法人 Merrily
2月より山陽電車 荒井駅近く「よってこ村」内へ移転しました
詳細・お申込
https://toco-care.com/c-yasutomo/hyogo/21/
⭐️マタニティ&産後のヨーガ⭐️
【2/27(火)10-12時 】2,000円
Merrilyむらまつまゆかさんの託児有
(終了後ランチ会お弁当代別途料金要🍱)
@野の花助産所
https://nonohana-mw.com/
⭐️「数秘のお茶会」⭐️
【2/28(木)10-12時 】3,300円+各自お茶代
~ 内 容 〜
・数秘とは?
・自分や家族の数字を計算しよう
・簡単な読み解きタイム
【お話】たかはし やすこさん
http://job.otasuke-83man.com/
@ふるかふぇ処満天堂
加古川ウェルネスパーク側
https://mantendo.jp/
【 定 員 】5名さま→残3名さま❣️
☆赤ちゃんや小さなお子さま連れOK
助産師安友が同室内託児します🤱
お茶会終了後
ご希望の方はランチOK(料金別途)
꙳★*゚お茶会割引特典꙳★*゚
お茶会後にSNSやブログなどで
感想を書いてくださる方は
835円引きとさせていただきます
⭐️赤ちゃんカフェ ⭐️
(1才までの赤ちゃんママとプレママのおしゃべり会&まるまる育児紹介)
【3/6(金) 10-12時 】
ワンドリンク1,500円
ランチ付き 2,300円
@まちの保健室カフェto be
https://m.facebook.com/hokenshitsucafe/
⭐️ ゆるヨガ×trente sept ⭐️
【3/9(木)10-13時頃】定員5名さま

ゆるヨガ10:00-11:30 
ライブキッチン&軽食 11:30-13:00 
料金:2300円(ヨガ1500円+軽食800円)

場所:加古川別府町新野辺
トラントセット -trente sept- 自宅お菓子教室・工房 / 料理教室 @Kakogawa
加古川別府町新野辺
浜の宮公園公園近く
✩マタニティ&産後ヨガ、RDM『発達やり直し体操』などを元にしたゆる〜いヨガです。尿もれなどの元となる骨盤底筋にもアプローチします。どなた様もどうぞ。託児有。
《パーソナルケア》
ご自宅などに出張ケア訪問いたします🚙💨
野の花助産所(神戸市西区)にてケア可能🌼(平日9〜18時)
※時間外(平日18時以降〜、土・日・祝日)は1,000円追加となります。
⭐︎育児相談 
(授乳・体重増加・まるまる育児・スリング練習・沐浴・休息など)
2,000円/1時間
産前産後の整体ケア
(自分で歩ける方。相談含む) 
5,000円/1時間
⭐︎おっぱいケア
(乳腺炎時など相談・乳房マッサージ。育児相談含む)
初回5,000円/回 、2回目以降4,000円/回
組み合わせ可能です。
例えば
育児相談+整体ケアであれば2時間で7,000円となります。
《交通費》
・高砂市内無料
・市外は距離に応じて別途いただきます。
・野の花助産所 (神戸市西区)1,500円
詳細・お申込はこちらのコメントやメッセンジャー、メールで気軽にお問合わせ下さい(*^^*)💕
メール✉️[email protected]
電話📱0909696350
助産師 安友千津子
Tumblr media
0 notes
hello-diversity · 5 years
Text
[テキストアーカイブ] 新長田で“共生”について考える 現在→これから 第3部:新長田で<高齢者>と共に歩む活動から
Tumblr media
2019年7月7日(日)に開催したキックオフミーティング「新長田で“共生”について考える 現在→これから」のテキスト記録です。こちらでは、第3部の内容を掲載します。
Tumblr media
第3部  登壇:首藤義敬(はっぴーの家ろっけん)、大谷紘一郎(株式会社PLAST)、永田智子(新長田あんしんすこやかセンター)、遠藤順二(サービス付き高齢者住宅「やっぱりここ」) 進行:渡辺祥弘(K+action)
文:第3部の進行は、渡辺祥弘さんです。神戸市の職員であり、先ほどご覧いただいたとおり、新長田アートマフィアのメンバーでもあります。よろしくお願いします。
渡辺:神戸市の渡辺です。よろしくお願いします。私はですね、2年くらい前まで、神戸市職員として新長田でまちづくりに4年ほど関わってたんですけど、いまは友達として遊びに来ている関係で、気づいたらアートマフィアに入って、気づけばここで司会してるような感じです(笑)。専門は建築系のことなので、高齢者については正直、わからないので、わからないもの代表として、新長田で取り組んでる人たちがどういう思いで取り組んでいるか、新長田をどう思ってるかみたいな話を深めながら、共生について考えていけたらなと思っています。よろしくお願いします。それでは、私からみなさんを紹介していこうと思いますけども、まず、PLAST(プラスト)の大谷さんです。PLASTは訪問看護から始まって…はじめはじゃないんでしたか?
大谷:はじめはデイサービスですね。
渡辺:デイサービスから始まって、訪問看護もして、いまはリハビリモンスターをされてたり、ジャングルラボで社員の子どもを預かる保育園をしていたり、秘密基地で障がいのある子どものデイサービスなどを行っているという感じですね。
大谷:そうですね、はい。
Tumblr media
渡辺:今日の話の前に事前にひとりずつ話を聞きに行ってきたんですけど、PLASTは設立5年目になるんですかね。5年でこれだけいろんな事業をしていくために、働いてる職員さんが「こういうことをしたい」っていうことと、社会のニーズを組み合わせて事業が進んでいるというのは、すごくいいなぁと思っています。会社の理念としては「想いを叶える、カラダをつくる」ということで、リハビリとかたくさんのメニューがあるんですけど、体のことについて何か知りたいと思ったら、PLASTさんに行っていただけたらと思います。ちょっと写真を見ましょう。これは?
大谷:これは新規事業の立ち上げや企画化を会社から提案したときに、手を挙げたスタッフと一緒に形をつくっていく、そのためのミーティングの風景になります。
渡辺:秘密基地をつくるときにも、こういったミーティングから生まれたんですか。
大谷:そうですね。秘密基地というのは、障がいを持ったお子様をお預かりするデイサービスなんですけど、それ以前に訪問看護という形で、お子様をリハビリしたり、看護師が訪問するようが事業をやっていましたけど、そのなかで、こういった障がいを持ったお子様を抱えてはる保護者の方がなかなか手が離せないというか、ずっと見ておかなければいけないという思いを強く持ってはる方が多くて、自分のために時間を使うことがなかなかできないという現状が、ニーズとして聞けていたので、私たちに預けている間に自分の時間をとってくださいねということで、秘密基地という名前のデイサービスができました。僕たちはセミナーやミーティングを頻繁に行っていて、スタッフが現場から拾い上げてきたニーズや、スタッフ自身がやりたいことをいかに事業化していくかということを、くりかえし話しあっている感じです。
渡辺:次は、向かっていちばん右側の遠藤さん。こちらはサービス付き高齢者住宅で、2階に診療所、近くには野瀬病院もあるということで、私が見たところでは、安心や安全がすごくきっちりしてはるところやなと思っています。駄菓子屋さんを利用者さんと一緒に運営していたり、先ほど聞いたのは高齢者の方が先生になって書道教室とかも開いているということで、利用者さんが自ら動けるような企画などもされているのかなと思います。まずは、この写真に写るカフェについて教えてもらえますか。
遠藤:はい、ありがとうございます。はじめまして。私、医療法人社団十善会の野瀬病院が運営しております、「やっぱりここ」というサ高住があるんですけども、そこの施設長をさせていただいてます、遠藤と申します。よろしくお願いします。「喫茶のりのり」は毎週水曜日に開いてるもので、これが、私どものサ高住、サービス付き高齢者住宅のイベントにご参加いただいた入居者さまに、たとえば、リハビリ体操に来ていただいたり、地域清掃活動に参加いただいたみなさんには喫茶券というのをお渡ししているんです。その喫茶券を持ってきていただくと、珈琲もしくは紅茶を無料で提供させていただく。そこで、みなさまで交流を持って、なかなか高齢者施設というのは交流が難しい施設でもありますので、そういったことをスタッフから発信して、できたらいいかなと思って進めているものです。
Tumblr media
渡辺:ありがとうございます。次はその隣り、はっぴーの家の首藤さんです。こちらも同じくサービス付き高齢者住宅ですけど、僕もよくはっぴーの家には遊びに行ってるんですが、まあ正直、よくわからないんです。(会場笑)首藤さんがよく言ってるのは、多世代型介護付きシェアハウスみたいなことで、高齢者の多いシェアハウスやけども、いろんな人が集まる場になっていて、いま、毎週100人以上来てるんですかね?
首藤:そうですね、100から300人くらいですかね。
渡辺:という地域のリビング的な機能があったり、あとは、困った人の駆け込み寺みたいな面も最近はあるみたいで、まちのセーフティネットみたいな役割も果たしていると。写真もいろいろありすぎて、よくわからないんですけど…これは。
首藤:ここ(はっぴーの家)に集まる人たちのワンシーンを撮ったものですけど、全員が他人です。私たちは、「遠くの親戚より近くの他人」というキャッチフレーズでやっていまして。どういう場所かといえば、先ほどの野瀬病院さんがされている安心・安全みたいなことの真逆だと理解いただけたらと思います。でも、そのなかには、たとえば要介護の人やったり、癌のステージ4の人がいたりして、ここで死ねると。そういうよくわからない…僕もよくわからないです(笑)。ちなみに僕、無免許運転です。福祉の資格を持ってないので、今日はちょっとここに立つのが嫌なんですけど、そういう存在です。
渡辺:最近は外国の方、インド人やトーゴ人の方も働いてたりするんですよね。
首藤:そうですね。夜になったらみんな勝手にお酒を持って、集まってくるんです。ここに来たらまちの人や、関西の人とつながれるという変な噂が立っていて。(会場笑)インド人も「ちょっとおもしろい場所って言われて来ました。私は仕事がしたいです」って言うから、彼ができることをまちのみんなで探そう! みたいな、そういうリクルートの場所にもなってます。
Tumblr media
渡辺:先週行ってみたら、朝から子どもをおんぶしながら働いてるお母さんも何組かおられて、そういう環境も素敵やなと思いながら見ています。じゃあ、次は真ん中におられる、新長田あんしんすこやかセンターの永田さんです。あんしんすこやかセンターって、僕も何かちょっとわからなかったのですけど、簡単にいえば、65歳以上の高齢者の相談はすべて永田さんのところに持ち込んでいいと。ちょっとしたことから介護のことまで、とりあえず永田さんに言えばつないでもらえるっていうことと、高齢者のコミュニティとかをつくる手伝いもされています。あんしんすこやかセンターというのは、神戸市が中学校区ごとに設置しているみたいで、保健師さん、社会福祉士さん、ケアマネジャーさんとかがいて、どんな相談にも対応できる体制になってるんですね。で、永田さんですけど、「下町芸術祭」の展示をしたり、地域の自治会の旅行とかにも行ってですね、めちゃくちゃ地域に溶け込もうとしている方で、市役所にもこれくらいできる人がいたらもっと変わっていくんかなと思いながら、今日は、永田さんを知ってもらうだけでもいい会かなと思ってるくらいなので、いろんな人がつながって…ベトナムの人でも永田さんと組んでなにかできるきっかけになればと思っています。
永田:ほんとによく説明していただいて、ありがとうございます。私も、何の仕事なんかなって思うことも時々あるんですけど、ほんとにいろんな仕事をしています。介護のお手伝いもしますし、自治会のなかったマンションで、「自治会をつくりたいけど、なんぼ呼びかけても興味を持ってもらえないんで、寄り合いみたいな、喫茶会みたいなのを立ち上げたら興味を持ってもらえるんじゃないか」というので、「それを永田さん、手伝ってくれないか」と言われまして、それで自治会をつくることができたりとか。何でも言っていただいたらいろいろ知恵をまわして、みなさんにつなげたりとか、そういうのが仕事かなと思っています。
Tumblr media
渡辺:今回のテーマが「新長田で高齢者とともに歩む活動から」ということなので、まずは登壇している方に新長田はどういうまちか、このまちをどう捉えているかということを聞いていきたいと思います。ちょっとふわっとしてますけど、大谷さんから。
大谷:僕たちが新長田で事業をやろうと思ったきっかけのひとつとして、長田は高齢化率が神戸市のなかでも非常に高いところで、高齢者がたくさんいるんだろうなと。僕は、もともと長田の人ではないので、ほんとにそういうイメージがあって、そこに住んではる高齢者の方が元気にわくわく生活していれば、それだけで、たぶん、まちって元気になるんじゃないかなって。だから、高齢者がたくさんいる長田でやろうかって、事業を立ち上げたところがあります。実際にこのまちに来てみると、ほんとにすごくいろんな、今日来られてる方もそうですけど、いろんな方がいて、僕らが関わらなくても元気にいきいき生活してはるなというのがあって。そのなかで、僕たちに何ができるのか。もともと、リハビリの仕事をしていたのもあって、僕たちは体に特化して、特に年齢のいった方たちがこんなことをやりたいと思ったときに、それができる体づくり、というものを僕たちは提供できるんじゃないかと思って活動しています。
渡辺:永田さんは、いろんな地域の団体さんとか、いろいろ喧嘩しているような姿とかも見てはると思うんですけど、どうでしょう。
永田:はい。ちょっと暗い話になるかもしれないですけど、貧困率は高いかなと思います。特に国道2号線より南の方は、ほんとにお金に困ってる方が多いんで、うちも毎日、「お金貸してくれや」って言いにくるおじいちゃんがいます。そういう人たちをどうサービスにつなげていくかってことですけど、私も長田で働く前は、芦屋とか東灘でちょっと働いてたこともあって、お金持ちの方も多いところですけど、長田に来て、ほんとに豊かだなと思うことがいっぱいありました。それは、近所どうしだったり、隣の人が隣の人をちゃんと見守ってたりとか、「電気ついとうか」って毎日見てくれたりとか。お金はないけど、絆が強くて…そういうことが���い方も多いですけど、そういったつながりは強いまちだと思います。だけど、これからどんどん孤立の社会になっていくと思うので、そういうことがなくなっていくことを私も危惧していて、でも、首藤さんがされているような活動はそれをまた再構築していくようなことかなと思って、私も学んでいきたいと思ってます。
首藤:新長田のイメージ、ですよね。僕は「下町芸術祭」で小國さんがテーマとして書いていた「境界の民」という言葉がすごく好きで。いま、多文化共生と聞くと、みんなが理解しあって一緒にやるみたいなイメージがありますけど、それはまったく違うと思っていて。自分のなかの理解では、このまちに住んでる人たちはみんな各々、境界線はあるけどもなんとなく折り合いつけながらやってるよね、完全に理解しあわなくてもいいという寛容さがあると思っていて、僕たちがやってる仕事もまさにそうなんです。認知症だったりいろんな事情があるけど、全部を理解しようとするとしんどいけど、なんとなくやっていける。僕らのようなどうしようもない若者だったり、この人たち、他のまちでやっていけるの? っていうような人も受け入れてもらえる土壌があるのが長田のよさで、それが新長田の共生かなって僕は思っています。うちも、表向きはサ高住で、高齢者の家になってますけど、結構、いろんな相談があって、最近ではDVの相談とか。裏の相談窓口みたいになっていて、で、永田さんのところに表の相談窓口があって。僕たちはそれぞれをつないでいくことが、これからもやっていければなぁと思ってます。そんな、いい意味で境界があってもいいよってまちかな。
遠藤:僕の新長田のイメージは、僕の生まれは豊中なんですけど、いまは尼崎に住んでまして、まずは尼崎ともちょっとイメージが似てるなと思っていました。僕が野瀬病院で働いて、いま3年と半年なんですけど、サ高住で働く前は施設管理課というところで、地域の方とふれあいをさせていただいてたら、なにせ、ちょっと商店街を歩けば、いろんなおばあちゃんに声をかけていただいて。みなさん、すごくお節介焼きというか、すごくありがたみがあるなと思います。サ高住は1年半前に建てた施設ですけど、はじめのうちは、なかなか部屋がうまらなくて、ずっと真っ暗やったんです。そしたら地域の方から、「遠藤くんとこ、毎日、部屋真っ暗やけど大丈夫?」って言って、いろんな方に紹介していっていただいて、徐々に部屋が埋まっていきました。みなさん、ほんとに人情味が深いというのか、ありがたみを持っておられる方というイメージがあります。
Tumblr media
渡辺:あと10分くらいですかね。じゃあ、もうひとつ、ふたつ聞きたいんですけど、「下町芸術祭」のようなことも含めて、アートによって高齢者との関わりが変わるということがあるのかないのか、地域との関わりみたいなところでの気づきみたいなことがあれば教えてほしいなと思います。
大谷:うちの施設は、デザインやアートをできるだけ取り入れる…なんて言うんでしょう、福祉事業や医療とかもそうですけど、杖ひとつ、車椅子ひとつとってみても、デザインがダサいんですね。正直、それしかないからみなさん選んでるところがあって、うちではデイサービスもやってますけど、事業を立ち上げる前にいろんなところの見学に行かせてもらったけど、やっぱりどれもダサいんです。これじゃあ、元気になれないんじゃないかなと。「自分の行ってるサービスって、こんなカッコいいところやから」って言える場所にしないといけないなというのが、僕らの思ってるところで。そういう意味では、アートというものが僕らの事業とすごくマッチすると思っていますし、そういう部分に共感して来てくださる高齢者の方たちも意識は若々しくて…ということはすごく感じます。
永田:私は「下町芸術祭」で小國さんに呼びかけていただいて、展示をお手伝いしたことがあるんですけど、それは私がいつもやってることとは違う世界のことだったので、すごく勉強になったし、楽しかったんです。どうしても私たちって、高齢者の方としか出会うことがないし、しかも、相談窓口なんで、困った方が来ることがほとんどなんですね。だけど、ほんとは元気な高齢者とか、もっと若い世代の人たちともつながっていけたら、もっといろんなことができるのになと思いつつ、そういう機会はなかなかないので、「下町芸術祭」のようなことに私が参加させていただくことで、若い人たちとつながれて。またいろんなことを一緒にやっていけたらなという気持ちは持っています。
首藤:そうですね。このまちにはすごく興味の種があるなと思っていて、「多文化共生をやろう」「地域のつながりをつくろう」って言っても、ほとんどの若者や普通の人は参加しないと思うんですね。いわゆる意識の高い人しか。でも、このまちにはすごく選択肢があって、たとえば、アートという文脈があれば、「アートやったら関わるけど」って、本来、携わらない世代の人が交わったりとか、そこに対して寛容性がある…入りやすい遊びみたいなのがたくさん、アートを問わず転がっているのがこのまちのよさかなと思って。それがあるから、こうやって本来つながるはずのない人がたくさんつながって、高齢者や障がいのある人、子どもたちがアートをきっかけに、アートじゃなくてもいいんですけど、不思議な横のつながりができてるのかなと思います。そこがポジティブな相談のキッカケになったりするなというのを最近よく感じます。そういう意味で、アートも重要やなと思います。
遠藤:アートについてということですけど、私どもの入居者さまは、だいたい平均で88歳なんですけど、やはり過去にいろんな経験をされてこられてるんです。そこで、アートになるかわかりませんけど、うちでは入居者さんに先生になっていただいて、僕たちがたとえば書道を教えてもらうとか、そういったことを行っています。先日ですけど、僕の家の近くでキングコングの西野さんが「光る絵本と光る満願寺展」というのをされて、ちょっと見に行ってきたんです。若者が多かったんですけど、高齢者の方も多数いらっしゃって。実は、満願寺には階段が結構あるんですけど、車椅子の方も来ていて。やっぱりアートというのは広く高齢者にも興味を持たれているんだなと思いますので、必要なものだと思います。
渡辺:私、役所勤めですけど、新長田は高齢化率が結構高くて、自治会がなくなっているところもあるんです。今後もそういうところが増えていったりして、つながりが希薄になっていくこともありうるのかなと思います。未来の共生を考えていくうえで、正直このままでいいのかなって、僕も漠然とした悩みではあるんですけど…ちょっとまとまってないので、何ともいえないんですけど、どういうことを思いながら未来を考えてはるのかなっていうのをちょっとずつ言ってもらって、もう時間なので終わりにしたいかなと思うんですけども…ふわっとしすぎですかね。
Tumblr media
大谷:ふわっとしすぎですね。(会場笑)僕らは高齢者から始まった事業ですけど、いまは保育園を運営してたり、これからまた別の展開を考えてはいて、世代やいろんなもの関係なく関わっていければ。この地域から感じる雰囲気というものはあって、そうですね、僕らもどういう形がよいのか手探りしながら…はっぴーさんみたいな形も、ごちゃまぜの共生という形だろうし、またそれとは別の形もあるかなと思います。僕たちは、正直、まだその形が見つかってなくて、いろんな事業をやっていくなかで、これから会社のなかでは新しいコラボみたいなものが生まれたらいいかなと思いながら、事業を展開しています。
永田:私も孤立や個の社会になっていくのは危惧するところですけど、いろんな人と相対するなかで、人とつながりたくない人って実際はあまりいらっしゃらないんですよ。口ではそう言ってたとしても。だから、そこはやっぱり、あきらめたらあかんなと思うのと、さっき言ってた、お節介みたいなことがいちばん必要かなと思うんですよね。あきらめずにお節介し続けるということ。いままでの自治会とか、土着にあったものはなくなっていくかもしれないけど、みんながあきらめずに人とつながっていこうと思っていければいい。そして、やっぱりリーダーシップが非常に大事になってくるので、今日のような、みんながなくなったら困るという場をいっぱいつくっていくこ���が大事かなと思います。
首藤:自治会がいいとかわるいとか、そういうことではなく、いろんな価値観がありやすいまちかなと思います。たとえば、在日コリアンのコミュニティ、ベトナム人のコミュニティがあったりして、だけど、うちは地域のコミュニティということはまったく思ってなくて、「遠くの親戚より近くの他人」という価値観に共感する人が来てくれたらいいとしか思ってないです、地域問わず。いろんな方がこのまちに混在していて、「あ、いいよな」って、それでいいんですよ。アートも好きも嫌いもあるなと思っていて、このまちは簡単に「あれ好き」「あれ嫌い」と言えるのがいいまちやなと思う。選べる価値観の選択肢がたくさんあるから、ひとつの媒体だけでコミュニティをつくるんじゃなくて、今後もいろんな価値観の選択肢がこのまちにはいていいよ、ってなれば、いろんなキッカケでつながっていけるかなと思うので。正直、今日登壇してた方の話も僕はぜんぶ理解できてなくて。けど、僕が子どもの頃からこのまちにおってよかったなと思うことがひとつあって、この人何言うてるかわからんけど、こんなこと言いたいんやろなって何となく察する、その力が僕含めて、このまちの子どもたちはすごく高いので…うん、まさに寛容性というか、前半の話になりますけど、そこを大事にしていけば、ちょっと面白くなるんじゃないかなと思ってます。
遠藤:時間もないのでひと言で。共生というのは、みなさん言われてるように、ごちゃごちゃした世界とか、ごちゃまぜということかと思うんです。やはり全体的に、私どもの法人も含めてですけど、地域のいろんなことに協力しあって、高齢者から幼少期の方まで、すべてごちゃごちゃした生活をしていけば、何かヒントが出てくるんじゃないかなと僕は思いますし、たぶん、みなさんもそう思われてるので、そういったところが大事になってくるんじゃないでしょうか。
首藤:渡辺さんはどう考えてるんですか。今日は、置きにいくバッティングみたいなんしてますけど(笑)。ねえ、みなさん、ちょっと逃げてますよね。共生の話を振ってきたけど、行政代表としてどう考えてるのか。
Tumblr media
渡辺:代表はできないですけど、僕も地域に入っていくときに、市役所の人って言われるのは嫌で、渡辺さんとか、なべちゃんって言う関係を築いていく、それが増えていくことが共生なのかなと思っていて。ちょっと話ずれるかもしれないですけど、いろんな組織があって、いろんなコミュニティがあって僕はいいと思ってるんです。そこがさらにつながって、あとは、出ていくのも自由、入るのも自由なのが、この長田のまちの寛容性であり、共生のあり方かなって最近は思ってきて。そのときに、一人ひとりとどうつきあっていくかを大事にできたらいいのかなって。もし市役所がなにか悪いことをしたときに、「おまえも悪いやろ」って言われても、僕は全然知らないって話もあるので、僕個人としてそれぞれの個人とつきあっていけるような関係性がもっと密になって、そんなキッカケをつくれる場所がたくさん増えていけば…僕も私もベトナムの人と仲良くなりたいって思ったときに、そうなれるような場がいっぱいあれば、それは素敵なことなのかなと思っています。
首藤:ちゃんとした言葉が返ってきましたね(笑)。でも、この数年で渡辺さんは街の人の感覚が変わって、この前まで神戸市の渡辺さんってみんなに呼ばれてましたから。でも、彼は空き家を再生するコアクションという活動だったり、アートマフィアに関わったり、いろいろ渡辺さんの好きを見つけることによって、誰も神戸市の渡辺さんと呼ぶ人がいなくなった。みんな、なべちゃんとか渡辺さんって。それで居心地がよくなったのかなと思って。
渡辺:友達になったかなという感じです。友達がいっぱい広がっていくことが、共生には早いのかなと思っているので。まあ、そんな感じで第3部は終わりたいと思います。ありがとうございます。
Tumblr media
登壇者プロフィール
■渡辺祥弘 古い空家をDIYで改修・活用する「コアクション」の一員として活動。長田区久保町にある築100年の長屋を改修し、「芸賭せ」でも活用。日中は、神戸市職員として災害に強いまちづくりに取り組む。「新長田アートマフィア」「まち工場調べたい」の一員としても、長田によく関わっている。仙台出身。大学から神戸に移住。
■首藤義敬 株式会社Happy 代表取締役。地域共生型事業のシェアハウス「はっぴーの家ろっけん」を運営。企画段階から保育園児・学生・主婦・クリエイター・外国人など、多様なバックグラウンドをもつ地域住民で事業計画とコンセプト策定を行いながら事業運営をスタート。現在は全国から視察が絶えない地域のセーフティネットとなっている。
■大谷紘一郎 株式会社PLAST 常務取締役。2014年に新長田で代表取締役 廣田恭佑とともに株式会社PLASTを設立。リハビリを行うデイサービス、訪問看護ステーション、主に重症心身障害児を対象とした児童発達支援・放課後デイ事業所や企業主導型保育園を設立。PLASTに関わる方の「想いを叶える」を理念に、新長田の南エリアで活動している。
■永田智子 1980年生まれ。明石出身。趣味は料理。大正筋商店街の中にある「新長田あんしんすこやかセンター」で地域支え合い推進員として勤務。日々、高齢者福祉に奔走している。
■遠藤順二 20歳から16年間、ホテルマンとして勤務。その後、ゴルフ業界へ。41歳から野瀬病院にて勤務。入社時は施設管理課へ配属。長田の皆さまとの交流をメインとしたイベントの担当。2018年2月開設の野瀬サービス付高齢者向け住宅「やっぱりここ」の施設長、現在に至る。兄がココリコ遠藤章造、兄とは違い「クソ真面目」な性格で、面白いことはほとんど言いません『大晦日のガキ使』『踊るさんま御殿』に出演。
0 notes
korehayabai · 4 years
Text
山に遺体遺棄 首絞められ死亡か|NHK 兵庫県のニュース
強く休業を要請
県 パチンコ391店のうち、25日も営業中が18店
県 営業店舗に対し、文書で休業するよう通知
県 27日正午までに応じない場合、午後から店名を公表へ
井戸知事 対象でなかった温泉旅館やホテルも新たに休業要請へ
新型コロナ感染者
県内で感染確認629人 前日比+9人(4月26日午後7時現在)
西宮市立中央病院の看護師が感染確認 病院は通常通り診療
明石市消防署二見分署の救急隊員が感染確認
神戸市227人、西宮市66人、宝塚市44人、尼崎市40人、姫路市38人
伊丹市28人、芦屋市23人、明石市17人、加古川市13人、三田市10人
川西市9人、高砂市7人、稲美町5人、淡路市4人、丹波市1人、
加西市1人、加東市1人、猪名川町1人、福崎町1人、播磨町1人、
県外5人、住所調査中24人、住所非公表63人、
伊丹健康福祉事務所管内50人、加東健康福祉事務所管内5人、
宝塚健康福祉事務所管内1人、洲本健康福祉事務所管内1人
退院者数
症状改善等で退院240人 前日比+1人(4月26日午後7時現在)
死者
県内の死者は24人(4月26日午後7時現在)
神戸中央市民病院
入院患者、医師、看護師など33人感染 病院関係者の108人自宅待機
新規の外来診療や入院の受入れ休止 急を要さない手術は取りやめ
神戸市立医療センター中央市民病院は、感染症指定医療機関の1つ
新型コロナウイルス感染者の受け入れは、重症患者にとどめる
「救急医療の最後の砦」だが、新たな急患の受け入れも最小限に
神戸赤十字病院
入院患者、医師、看護師、あわせて25人が感染確認
新型コロナウイルス感染者の受け入れ停止
新規の外来患者と予約なしは受け入れ停止 再診の予約患者は診察
救急外来は受け入れ停止 救急車の搬送も受け入れ停止
神戸環境局事業所
神戸市環境局須磨事業所 職員など15人の感染確認
神戸市環境局須磨事業所 当面、閉鎖
神戸市環境局須磨事業所 感染者の他の全職員、約50人を自宅待機
須磨区ごみ収集 長田区の「苅藻島クリーンセンター」が受け持つ
関西広域連合
「関西・GWも外出しない宣言」
▼生活維持に必要な場合を除き、とにかく家に居よう!
▼府県を越えた移動はやめよう!
▼パチンコ等の利用などでの移動は厳に慎もう!
▼SNSで人とつながるなど工夫して連休は家で楽しく過ごそう!
県の相談窓口
緊急事態宣言に対応のコールセンター 078-362-9921
緊急事態宣言に対応のコールセンター 平日 9時~18時 受付
県の健康相談コールセンター 078-362-9980 24時間対応
県の新型コロナ対策パーソナルサポート(LINE)県庁HP参照
担当部署 兵庫県社会福祉課 電話 078-362-9112
担当部署 兵庫県社会福祉課 ��AX 078-362-3949
Eメール:[email protected]
経営継続支援金
専用相談窓口 078-362-9301 毎日 9時~18時
対象 去年4月より今月の売り上げが50%以上減少の休業協力事業者
このうち▼中小・零細企業 一律100万円 5月中には支給開始
このうち▼個人事業主 一律50万円を支給 5月中には支給開始
営業時間短縮の飲食店、集会場が休業対象のホテル・旅館にも支給
このうち▼中小・零細企業 一律30万円 5月中には支給開始
このうち▼個人事業主 一律15万円 5月中には支給開始
兵庫県弁護士会
弁護士が、労働者からの相談に無料で電話対応
無料相談 078-351ー1070 月・水・金曜日 13時~16時
無料電話相談 5月29日まで
神戸市対応
▼「こうべDV夜間相談ダイヤル」DV被害支援や避難施設紹介
「こうべDV夜間相談ダイヤル」050-5371-0249 17時~翌日9時
▼医療用の防護服などの物資 有償・無償を問わず提供呼びかけ
提供呼びかけ 医療用の防護服、ゴーグル、シールド付きマスク
提供呼びかけ 手指消毒剤、全身を覆う防水機能の長袖エプロン
提供呼びかけ 防護服やゴーグルに代わる機能を有するもの
集まった物資 市内の各医療機関に配布
▼仕事をなくした人に市営住宅を貸し出し
対象 家賃支払いが困難な人や会社の寮を退去させられた人
市営住宅 入居期間は原則1年間 敷金不要 家賃は自己負担
市営住宅 先着順で100戸を用意
市営住宅 申し込み受け付け 住宅管理課078-595-6541
市営住宅 申し込み受付時間 平日 9時~17時
▼保護者の悩みを24時間受け付け「子育て相談ダイヤル」設置
「子育て相談ダイヤル」 078-341-6493 5月6日まで
「子育て相談ダイヤル」 078-594-7785 5月6日まで
「子育て相談ダイヤル」 078-371-4351 5月6日まで
▼保育所や学童保育施設を「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療従事者など、やむをえない場合のみ子供を受入れ
子供を預ける場合「特別保育申出書」を提出、許可を受ける必要
▼経済困窮している市民の電話相談の窓口を設置
窓口 公共料金の減免制度や緊急雇用対策、手続き方法など説明
相談は各区役所や支所に電話を 平日は9時~17時半
相談窓口 土・日曜日は 078-322-5302
▼誹謗中傷・不当差別の相談窓口設置 弁護士資格を持つ職員対応
誹謗中傷の相談 078-322-5234 平日 8時45分~17時半
▼西区「布施畑環境センター」へ大型ごみ持ち込み停止
「布施畑環境センター」 来訪者を減らして感染拡大を防止
「布施畑環境センター」 緊急事態宣言が解除されるまでの措置
「大型ごみ受付センター」では受け付け
「大型ごみシール券」を貼り、地域のごみステーションなどで収集
「大型ごみ受付センター」 078-392-7953 平日 9時~16時
▼宅配代行サービス「ウーバーイーツ」と協定 4月13日~3か月
市内飲食店がウーバーイーツに宅配を依頼する費用の一部を助成
ウーバーイーツ 新たにサービスを利用する飲食店 初期手数料無料
ウーバーイーツ 飲食店に簡単にシステムを導入できるよう便宜
姫路市対応
▼総合電話相談窓口 079ー223ー9524 平日 9時~17時
▼NPO「フードバンクはりま」 市役所で施設向け食料品を募集
募集 賞味期限1か月以上 常温保存が可能な食料品
受付 姫路市役所、網干支所、白浜支所 平日9時~16時 5月1日まで
▼保育所や学童保育施設「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療・介護従事者などやむをえない場合のみ子供受入
認可の保育施設を利用しなかった分は保育料などを返金
▼姫路城の周辺を走る観光ループバス 当面、休止
▼「書写山ロープウェイ」 当面、運行取り止め
尼崎市対応
▼新型コロナウイルス総合サポートセンター電話・電子メール受付
新型コロナウイルス総合サポートセンター 06-6489-6279
電子メール [email protected]
▼個人商店支援 50万円限度 テナント料3か月間 無利子無担保貸出
受付 7月31日まで 賃貸契約書・事業実態の証明書類など必要
市地域産業課「緊急つなぎ資金貸付係」 06-6430-9750
市地域産業課「緊急つなぎ資金貸付係」 080-2432-3772 ~5月20日
市地域産業課「緊急つなぎ資金貸付係」 080-2455-9846 ~5月20日
▼保育所や学童保育施設などで子どもの限定受入れ 5月6日まで
保育所等の限定受入れ 休業要請の対象でない施設で働く人が対象
▼貧困などで支援が必要な家庭の子どもに無料で弁当を提供
ケースワーカー通じ引換券を「ほっかほっか亭」で受け取り
市内の一部の子ども食堂でも無料で弁当を提供
明石市対応
▼児童扶養手当を受給の1人親世帯に現金5万円を上乗せ支給へ
支給対象 約2100世帯 5月11日に5万円を上乗せして振り込み
▼個人商店にテナント料2か月分 100万円限度に無利子無担保貸出
返済は1年間、猶予
明石市産業振興室 070-2313-5725 平日 9時~17時
明石市産業振興室 070-2313-5726 平日 9時~17時
明石市産業振興室 070-2313-5727 平日 9時~17時
4月29日~5月6日 土日・祝日も受付
▼海外帰国者に食費として現金1万円とマスク2週間分を支給
西宮市対応
▼医療現場の防護服やゴーグルなど不足 未使用品の提供呼びかけ
郵送先 西宮市役所災害対策課
問い合わせ 0798-35-3626
▼新型コロナウイルス生活一般相談窓口 設置
生活相談窓口 電話0798-35-0567 毎日 8時45分~19時
生活相談窓口 FAX 0798-34-1358 毎日 8時45分~19時
▼売上げ2割以上減少の飲食店などに店舗賃料10万円まで補助
申請は、5月上旬以降、インターネットか郵送で受付予定
▼家庭学習支援 市のホームページに特設サイトを開設
特設サイト 小学1年生~中学3年生の学習を指導
▼保育所などを「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療・介護従事者などやむを得ない場合のみ子供受入
保育施設を利用しなかった分について保育料などは減額
芦屋市対応
保育所や学童保育施設「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療・介護従事者などやむをえない場合のみ子供受入
認可の保育施設を利用しなかった分は保育料などを減額     
宝塚市対応
▼内定取り消し新卒者など10人程度を任期付き非常勤職員に採用
対象 就職内定を取り消された市内の在住者か高校や大学の通学者
任期 2021年3月末まで 給料は日額で約6000円
宝塚市人材育成課 0797-77-2149
▼医療用ガウン不足 未使用の雨がっぱの提供を呼びかけ
郵送先 宝塚市立病院経営統括部 ポンチョ型以外の大人サイズを
▼12の市立幼稚園のホームぺージ 親子で楽しむために情報発信
おやつの作り方、塗り絵、折り紙、絵本、おもちゃ作りなど紹介
▼保育所や学童保育施設を「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療従事者など、やむをえない場合のみ子供を受入れ
「特別保育」実施期間は延長保育を行わない 5月6日まで
三田市対応
▼除菌液「次亜塩素酸水」を配布 対象は市内157の福祉施設
▼市内の保育施設 を「特別保育」に切り替え 5月6日まで
医療従事者や警察、消防などのやむをえない人の子どもは預かり
4月22日~5月6日に保育施設を利用しなかった分の保育料は返金
▼就職内定の取消や解雇された人を臨時職員として採用
対象 市内在住、市内の大学や高校など卒業生、市内の企業で勤務
給与は日額で約7000円 雇用期間は来年3月まで
約10人を採用予定で募集中
問い合わせ 三田市人事課 079-559-5037
伊丹市対応
▼市内と大阪空港結ぶ空港急行便 1日16便を全運休
同じルート走る1日38便運行の路線バス普通便 通常通り
▼市の防災センター1階 市民対象に次亜塩素酸水を無料で配布
ペットボトルなどの容器を持参 1世帯500ミリリットルまで
▼保育所や学童保育施設「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療・介護従事者などやむをえない場合のみ子供受入
認可の保育施設を利用しなかった分は保育料などを返金 
▼市内在住の妊婦1人につきマスク20枚を配布
これから母子手帳を受け取る妊婦にも20枚ずつ配布予定
▼7つの支所と分室 住民票交付など窓口業務を取り止め
▼市役所の市民相談課 専門家が対面の市民相談を中止 ~5月6日
中止 ▼弁護士による法律相談や交通事故相談など
中止 ▼司法書士による生活相談や登記相談など
緊急の場合 市民相談課が電話で相談を受けて専門家につなぐ
市民相談課 072-784ー8011
川西市対応
市立保育所、認定こども園、学童保育 5月6日まで休み
仕事を休むことが困難な場合などは子どもを預かる
加古川市対応
▼仕事を失った市民に最大10万円を独自に支給へ
飲食店や小売店に最大10万円を助成へ
飲食店のテイクアウトで利用の500円クーポン券を全世帯配布へ
財源 市長や市議会議員など特別職の給与や報酬 半年間、1割削減
小野市対応
▼小野市教育委員会 小・中学校、特別支援学校の13校 夏休み授業
小野市教育委員会 休校延長の場合 盆・土日除く全ての期間で授業
小野市教育委員会 保護者に理解と協力を呼びかけ
▼市と契約を結ぶ一般家庭の水道料金を無料 5月~10月の請求分
市内在住、市内で事業行う個人事業主も半年分の水道料金無料に
問い合わせ 小野市水道お客様センター 0794-63ー1012
養父市対応
感染者は出ていないが、独自に「非常事態宣言」を発表
旅行や帰省などでの都市部との往来自粛を求める
丹波篠山市対応
対象店舗でテイクアウトの弁当などの代金半額 7月31日まで
対象 市民か、市内で働いたり、学んだりしている人
1回に総額3000円以上の商品を購入 その場で半額
店は市から補助金を受け取る 1回あたり補助額の上限は3万円
洲本市対応
中小企業や小規模事業者対象の経営相談窓口 0799-22-2571   
淡路市対応
災害用備蓄のマスクを各世帯に2枚ずつ配布へ
医療機関や福祉施設などにも合わせて1万枚を配布へ
役所に訪問控えて
神戸市 郵送利用などで役所の庁舎への訪問控えるよう呼びかけ
神戸市「転出」の届けは郵送で手続き可能
神戸市「住民票写し」マイナンバーカードなどでコンビニ手続
神戸市「印鑑登録証明書」マイナンバーカードなどでコンビニ手続
「転入・転居」総務省要件緩和 14日過ぎても当分の間は手続可能
姫路市・加古川市・明石市・西宮市・尼崎市も庁舎に訪問控えて
JR西日本
JR福知山線の脱線事故現場の追悼施設を一時、原則閉鎖
追悼施設「祈りの杜」 原則 4月20日~30日まで閉鎖
遺族や負傷者が希望の場合 人数調整で施設内で順番に献花
交通機関(航空)
スカイマーク 5月1日から神戸空港便 さらに運休、減便へ
スカイマーク 神戸~仙台 全便運休 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~茨城 全便運休 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~長崎 全便運休 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~鹿児島 全便運休 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~羽田 1日2往復に 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~那覇 1日1往復に 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~新千歳 1日1往復に 5月1日~10日
ソラシドエア 減便 神戸~那覇 1日1往復に
フジドリームエアラインズ 神戸~松本 4月29日~5月31日 運休
フジドリームエアラインズ 神戸~青森 4月29日~5月31日 運休
フジドリームエアラインズ 神戸~高知 4月29日~5月31日 運休
フジドリームエアラインズ 神戸~出雲 3月30日から運休
神戸ー関空ベイ・シャトル 1日7往復に減便 5月6日まで
交通機関(バス)
神姫バス(路線バス)午後9時以降出発の一部の便休止
神姫バス(路線バス)午後11時以降出発の全便休止
兵庫県警察本部
▼新型コロナウイルス便乗の詐欺や悪質商法に注意
不審電話「10万円の一律給付の手続きを4月末までにすませて」
不審電話「給付金を受け取るにはATMでの操作が必要」
不審電話やメールの相談は警察署へ 電話は「#9110」
▼4月20日 明石市の男性の自宅に箱に入ったマスク50枚届く
神戸市、尼崎市、高砂市でも箱入りマスク届く 代金請求はなし
「身に覚えのない商品が送られてきたり、電話の場合は相談を」
▼空き巣対策 休業店舗に現金を置かない
▼空き巣対策 休業店舗に防犯カメラや警報器の設置
▼空き巣対策 休業店舗の施錠など防犯対策徹底を
運転免許
▼兵庫県警 運転免許更新の受け付けを当面、休止
有効期間が今年7月31日までの人は有効期限の3か月延長措置あり
延長申請 本人か代理人が最寄りの警察署に行くか、郵送申し込み
新型コロナウイルス感染者で免許失効の場合の特別措置あり
▼明石市の運転免許試験場 一部業務再開
▼養父市の但馬運転免許センター 一部業務再開 
免許証の更新業務と学科試験・技能試験は休止
運転免許試験に関する問い合わせ  078-912-1628
県営住宅貸出
▼県が失業や家賃支払い困難など支援で県営住宅を貸し出し
県営住宅300戸を用意 失業前に県外居住の人も受け入れ
入居期間は原則、1年以内 家賃や敷金などは自己負担
申し込みは先着順 4月10日から受け付け中
兵庫県住宅管理課 078-230-8470 平日 9時~17時半
▼県 インターネットカフェ利用者に県営住宅 約100戸貸し出し
県 ネットカフェ宿泊レシート・会員証などで5月6日まで貸し出し
県は、県営住宅の貸出期限の延長も検討
問い合わせ 兵庫県住宅管理課 078-230-8459 平日 9時~17時半
問い合わせ 兵庫県住宅管理課 078-230-8460 平日 9時~17時半
中小企業支援
▼兵庫県は業績悪化の中小企業向け新融資制度を設定
兵庫県産業労働部地域金融室 078-362-3321
▼中小企業庁 給付金や資金繰り相談 0570-783183
電話相談の受付時間 平日・休日ともに 9時~17時
社会福祉協議会
神戸市社会福祉協議会 資金の貸付相談のコールセンター設置
対象 新型コロナウイルスの影響で収入が減った人
資金貸付 1世帯10万円以内が基本 20万円まで原則無利子融資
資金貸付 返済は1年間、猶予
資金貸付 078-262-1626
資金貸付 受付時間 毎日 9時~12時、13時~17時
休業要請の対象
▼キャバレー、ナイトクラブ、ダンスホール、バー
▼ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、ライブハウス
▼射的場、勝馬投票券販売所、場外車券売り場などの遊興施設
▼小学校、中学校、高校、大学、専修学校、各種学校
▼自動車教習所、学習塾など
▼体育館、水泳場、ボウリング場、スポーツクラブなどの運動施設
▼マージャン店、パチンコ店、ゲームセンターなどの遊戯施設
▼劇場、観覧場、映画館、演芸場
▼集会場、公会堂、展示場、博物館、美術館、図書館
▼ホテル・旅館の集会用スペース
▼生活必需品の小売り関係以外の店舗
▼生活必需でないサービス業を営む店舗
休業要請の対象外
社会生活維持で必要な施設には休業要請は行わない
▼病院、診療所、薬局などの医療施設
▼卸売市場、食料品売り場
▼百貨店、ホームセンターなどの生活必需品売り場
▼スーパーマーケットなどの生活必需品売り場
▼コンビニエンスストア
▼ホテル、旅館、共同住宅、寄宿舎、下宿などの住宅・宿泊施設
▼バス、タクシー、レンタカー、鉄道、船舶、航空などの交通機関
▼宅配などの物流サービス
▼工場、作業場
▼銀行、証券取引所、証券会社、保険、官公署、事務所など
▼メディア、葬儀場、銭湯、質屋、獣医
▼理美容、ランドリー、ごみ処理関係など
▼飲食店 宅配・テイクアウト除き、営業は朝5時~夜8時
▼飲食店 酒類の提供は夜7時まで
▼喫茶店 宅配・テイクアウト除き、営業は朝5時~夜8時
▼喫茶店 酒類の提供は夜7時まで
宅配業者
▼ヤマト運輸・佐川急便 荷物の配達は原則、通常どおり  
▼ヤマト運輸 航空便の減便などで沖縄県への配達に遅れ
▼佐川急便 集荷の予約制を実施 5月6日まで
▼佐川急便 ドライバー集荷は前日までに電話・ネット予約
▼日本郵便 窓口業務は時間短縮営業、荷物の配達は通常どおり
デパート
全館休業 ▼大丸神戸店 ▼大丸芦屋店 ▼三田阪急
食品売り場のみ営業 ▼大丸須磨店 
食品売り場のみ営業 ▼神戸阪急(土日休業)
食品売り場のみ営業 ▼川西阪急 ▼西宮阪急 
食品売り場のみ営業 ▼宝塚阪急 ▼阪神・にしのみや
食品売り場のみ営業 ▼そごう西神 ▼山陽百貨店
食品売り場のみ営業 ▼加古川ヤマトヤシキ
営業時間を短縮 ▼阪神御影 ▼あまがさき阪神
スーパー
コープこうべ 兵庫・大阪 99店舗 優先買物時間を設ける
開店後30分間 65歳以上の高齢者や障害者、妊産婦が対象 
コープこうべ 移動店舗や宅配サービス 通常通り実施
一部店舗営業時間短縮 ▼イトーヨーカドー ▼トーホーストア
一部店舗営業時間短縮 ▼ライフ ▼業務スーパー
全店で閉店時間を早める ▼関西スーパー
イオンモール神戸北 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール神戸南 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール伊丹 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール伊丹昆陽 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール姫路リバーシティー スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール姫路大津 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール猪名川 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール加西北条 スーパー以外の店舗 当面休館
イオン明石ショッピングセンター スーパー以外の店舗 当面休館
イオン及び系列のスーパー、マックスバリュ 通常営業
ダイエー、マルナカ、コーヨー 通常営業
神戸ハーバーランドumie スーパー以外の店舗 当面休館
スーパー「万代」 深夜と早朝の営業取りやめ
営業時間は午前9時から午後10時まで 一部店舗を除く
小売店
ミント神戸 5月6日まで休館 スーパーと一部の飲食店を除く
東急ハンズ三宮店 当面、全館休館
プレンティ(神戸西区)食料品・医薬品の販売除き休業 ~5月6日
須磨パティオ 食料品・医薬品の販売除き休業 ~5月6日
ファストフード
マクドナルド 一部店舗で営業短縮、臨時休業、テイクアウトのみ
ケンタッキーフライドチキン 短縮営業 5月6日まで
コーヒーチェーン
原則休業 5月6日まで 一部店舗は短縮営業 ▼ドトール
原則休業 5月6日まで 一部店舗は短縮営業 ▼エクセルシオール
原則休業 当面 一部店舗は短縮営業 ▼スターバックス
飲食店
短縮営業 原則、22時閉店 ▼ガスト ▼ジョナサン
短縮営業 21時閉店 ▼ロイヤルホスト
短縮営業 原則、20時45分閉店 ▼サイゼリヤ
休業または短縮営業 原則、営業時間11時~20時 ▼大戸屋
JR新神戸駅前 神戸ビーフ館 5月6日まで休館
健康相談窓口
兵庫県24時間対応コールセンター 電話078-362-9980
兵庫県24時間対応コールセンター ���AX078-362-9874
県の新型コロナ対策パーソナルサポート(LINE)県庁HP参照
担当部署 兵庫県社会福祉課 電話 078-362-9112
担当部署 兵庫県社会福祉課 FAX 078-362-3949
Eメール:[email protected]
神戸市保健所 電話078-322-6250 24時間受付
姫路市保健所 電話079-289-0055 平日休日・日中
尼崎市保健所 電話06-4869-3008 平日・日中
尼崎市保健所 電話06-4869-3015 休日・日中
西宮市保健所 電話0798-26-2240 平日休日・日中
あかし保健所 電話078-918-5439 平日・日中
明石市の窓口 電話078-912-1111 市役所代表
芦屋健康福祉事務所 電話0797-32-0707 平日・日中
宝塚健康福祉事務所 電話0797-62-7304 平日・日中
伊丹健康福祉事務所 電話072-785-9437 平日・日中
加古川健康福祉事務所 電話079-422-0002 平日・日中
加東健康福祉事務所 電話0795-42-9436 平日・日中
中播磨健康福祉事務所 電話0790-22-1234 平日・日中
龍野健康福祉事務所 電話0791-63-5140 平日・日中
赤穂健康福祉事務所 電話0791-43-2321 平日・日中
豊岡健康福祉事務所 電話0796-26-3660 平日・日中
朝来健康福祉事務所 電話079-672-0555 平日・日中
丹波健康福祉事務所 電話0795-73-3765 平日・日中
洲本健康福祉事務所 電話0799-26-2062 平日・日中
休日や夜間は兵庫県コールセンター 電話078-362-9980
労働の相談は
▼総合的な相談 兵庫労働局と各労働基準監督署 平日9時~17時
兵庫労働局 078-367-0850
神戸東労働基準監督署 078-389ー5345
神戸西労働基準監督署 078-570ー0085
尼崎労働基準監督署 06-7670ー4926
姫路労働基準監督署 079-256-5793
伊丹労働基準監督署 072-772ー6224
西宮労働基準監督署 0798ー26-3733
加古川労働基準監督署 079-458ー8467
西脇労働基準監督署 0795-22-3366
但馬労働基準監督署 0796ー22ー5145
相生労働基準監督署 0791ー22ー1020
淡路労働基準監督署 0799ー22ー2591
▼連合兵庫 0120-154-052 平日・日中
▼ひょうごユニオン 078-382-2116 平日休日・日中
▼兵庫労連 0120-378-060 平日10時~18時
▼兵庫労働局指導課 078-367-0820 平日9時~17時
休校で仕事を休まざるを得ない保護者のための特別休暇手続き
▼ハローワーク助成金デスク078-221-5440 平日8時30分~17時15分
雇用調整助成金について
宝塚ホテル
5月に予定していた再オープン 6月21日に延期
問い合わせ 0797-87-1151
施設休館
▼姫路城 敷地内は入場不可、広場は利用可 5月10日まで
▼姫路市立動物園など 城敷地内の施設も入場不可 5月10日まで
▼兵庫県立美術館 横尾忠則現代美術館 5月6日まで
▼神戸海洋博物館 バンドー青少年科学館 5月6日まで
▼水の科学博物館 神戸ポートタワー 5月6日まで
▼須磨海浜水族園 5月6日まで
▼神戸市立図書館 神戸市立博物館 神戸文化ホール 5月6日まで
▼神戸国際会議場 神戸国際展示場 5月6日まで
▼神戸市役所の展望ロビー 5月6日まで
▼神戸市立王子動物園 5月6日まで
▼神戸布引ハーブ園 ▼森林植物園 5月6日まで
▼須磨離宮公園 ▼相楽園 5月6日まで
▼六甲山牧場 ▼平磯海づり公園 5月6日まで
▼丹波篠山市 兵庫陶芸美術館 5月6日まで
▼豊岡市 県立コウノトリの郷公園 5月6日まで
▼三田市 県立人と自然の博物館 5月6日まで
▼姫路市 県立歴史博物館 5月6日まで
▼播磨町 県立考古博物館 5月6日まで
▼明石市 県立図書館 5月6日まで
▼淡路市 国営明石海峡公園 当面
▼神戸市 あいな里山公園 当面
▼神戸市 北野異人館街「うろこの家」など8施設 5月6日まで
▼神戸市 喜楽館 5月31日まで
▼神戸市 神戸どうぶつ王国 5月15日まで
▼神戸市 アンパンマンミュージアム 5月10日まで
▼姫路市 姫路セントラルパーク 当面
▼西宮市 キッザニア甲子園 5月6日まで
▼朝来市 竹田城跡 登山道を全て封鎖 5月6日まで
▼竹田城跡に併設「山城の郷」 5月6日まで
▼宝塚市立手塚治虫記念館 ▼尼崎城 閉館
▼伊丹スカイパーク 展示室など閉鎖 屋外は利用可 5月6日まで
▼芦屋市 「ヨドコウ迎賓館」 休館 5月15日まで
▼神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 休業 直売所などは除く
城崎温泉
営業 「鴻の湯」、「一の湯」、「地蔵湯」
休業 「さとの湯」、「柳湯」、「まんだら湯」 
イベント
インフィオラータこうべ2020 すべて中止
インフィオラータこうべ北神戸 4月29日 中止
インフィオラータこうべ北野坂 5月2日~4日 中止
078KOBE 5月1日~3日 8月以降に延期
KOBE メリケンパーク五月祭 中止  5月3日~5日
神戸ミートフェア(メリケンパーク) 中止 5月3日~5日
第50回神戸まつり 5月15日~17日 中止
外国人の生活相談
東京都外国人新型コロナ生活相談センター
TokyoCoronavirusSupportCenter
0120-296-004 平日 10時~17時
関西
2府4県すべてで休業要請に
新型コロナ
【26日午後6時半】2府4県の感染確認 2642人
〈感染確認〉▽大阪1491人 ▽兵庫628人 ▽京都294人
〈感染確認〉▽滋賀94人 ▽奈良77人 ▽和歌山58人
【26日午後6時半】関西 死者65人
【26日午後6時半】関西 症状が改善し退院した人など903人
大阪
府 スーパーの“3密”防止策を発表 各社へ協力求める
高齢者や妊婦などの優先利用枠 1時間程度を設定
混雑時の入場制限の実施・客がレジに並ぶ位置の指定
特定の曜日や時間帯に行う特売をできるかぎり取りやめ
府 休業要請協力の支援金 手続きなどの電話相談窓口を設置
電話窓口 06ー6210-9525 毎日 午前9時~午後7時
吉村知事 保護者感染の場合 子どもの見守り支援策示す
“保護者が希望すれば児童相談所職員がホテルなどで無料で保護”
京都
京都市議会 売り上げ減少の中小企業支援策を含む補正予算案可決
京都市 売り上げ50%以上減の中小企業などに最大30万円
京都市 美術館など閉館の中 芸術家の取り組みを支援する制度も
府 休業要請の対象かどうかにかかわらず最大30万円を補助
府 不足する医療物資の生産を府内の企業に依頼
兵庫
井戸知事 週明けまでに休業要請に応じないパチンコ店 公表へ
井戸知事 大型連休に向け温泉旅館・ホテルにも新たに休業要請へ
県 休業要請に協力した事業主などへの支援金 電話相談窓口を開設
窓口 078-362-9301 午前9時~午後6時(土日祝も)
和歌山
県 約114億円の補正予算案可決 医療・教育・中小企業支援など
県警察本部 運転免許更新手続き停止 26日から当分の間
免許有効期限が7月31日までの人 申請すれば3か月期限延長可
和歌山市 約14億円の補正予算案可決 飲食店・宿泊施設など支援
県 休業要請の相談窓口 073-441ー3301
窓口 午前9時~午後5時45分  25・26日の土日も対応
県の健康相談窓口 073-441-2170
県の健康相談窓口 土・日・祝を含めて24時間対応
奈良
県 休業要請協力の中小企業 個人事業主に10~20万円の協力金
県 緊急事態宣言を受けての相談窓口 0742-27-8561
相談窓口の受付時間 土日祝日 午前10時~午後4時
新型コロナウイルスの受診相談窓口 0742ー27-1132  
受診相談窓口の受付時間 土日祝日 午前10時~午後4時
滋賀
県 休業要請に応じた事業者に10~20万円の支援金を支給
集団感染の大津市役所 全面的に閉鎖 来月6日まで
県の一般的な相談窓口 077-528-3637
受付時間 午前8時30分~午後5時15分(土日祝日も可)
発熱などの症状がある方は帰国者・接触者相談センターへ
帰国者・接触者相談センター 080-2470-8042
帰国者・接触者相談センターの電話は24時間受け付け
大阪メトロ
週末(25・26日) 全9路線で本数を2割程度減
本数減は大型連休中(4/29~5/6)の土日祝も
本数2割程度減 ▽御堂筋線▽谷町線▽四つ橋線▽千日前線
本数2割程度減 ▽長堀鶴見緑地線▽今里筋線
本数2割程度減 ▽南港ポートタウン線▽中央線▽堺筋線
本数減の期間中 相互乗り入れの近鉄・阪急 直通電車の一部運休
source https://uyscuti.biz/2020/04/27/31847/
0 notes
bunraku-ja · 6 years
Text
歩かせよう 子どもたちが挑戦 尼崎 /兵庫
#文楽 [mainichi]文楽人形の操作を体験する参加者=兵庫県尼崎市昭和通2の市総合文化センターで、松岡さつき撮影 文楽人形の親子体験教室が24日、尼崎市昭 ...
0 notes
hang-ge-blog · 6 years
Text
转载任化民:亡命兴安岭
亡命兴安岭
2016-02-02 任化民 蔻蔻年华
“生命像条河,生活的道路越是艰险,生命的浪花越好看。”中学时,读苏联小说《钢铁是怎样炼成的》,我在日记中写下的感想。没料到,命运真的让我的生活道路变得崎岖艰险,大学生成了“反革命”、通缉犯,逃亡大兴安岭,过着野人般的“盲流”生活。十年后,一九七八年才被吉林大学数学系找回落实政策。
往事不堪回首。但在大兴安岭的那段艰险的亡命生涯,却常常勾起我的回忆。这不仅是越苦的越耐人回味,更主要的是,浑厚粗犷的大兴安岭铸就了我生命的根、生命的魂,影响着我全部人生。就是后来我参军入伍,多次立功受奖,参加国庆观礼,登上天安门城楼受国家领导人接见时,我都想到莽莽苍苍的大兴安岭,它是我登上天安门的主要台阶。
在太平世道,妒忌人的坏人,他们的妒忌心只能压缩在胸内,不能释放;到了坏人当道的动乱时代,人间正气消减,他们的妒忌心猛烈膨胀,便乘机干起原先想干不能干的各种卑鄙的坏事来。狼要吃羊,随便都能找到借口,我无尽的灾难从我的一首小诗开始了。
一九六零年十月五日,农历八月十五,我十六岁,在高中二年读书,农忙假回家秋收。在村北的一棵杨树上用镰刀刮掉一块树皮,在树干上写下了一首诗《回故乡》:“八月秋高田野黄,北雁高飞向南方,雁飞南北为寒暑,我爱故乡回故乡。”“文化大革命”时被我的同乡上纲上线:六零年蒋介石反攻大陆,说我自喻大雁,要飞离北方大陆,投奔南方台湾。无尽的灾难就从这首小诗开始了,公社造反派与吉林大学造反派一联合,我这个全公社第一个大学生,县高考状元,数学系六二级新生第四名,被投入文字狱最底层。
吉林大学数学楼被改为专政楼,关押着二百名牛鬼蛇神。说也巧,关押我的307牢房,恰是我入学时的第一间教室,也是十年后我落实政策走上数学系讲台的第一间教室。同号的还有党委书记刘清,学部委员数学系主任王湘浩,中文系诗人公木张松如, 法学教授贾毓麟,就是一九二零年在北师大给李大钊烈士写碑文的地下党员,外语系主任王昆,物理系书记刘凯,法律系讲师张哲,最小的是我。罪名是“反动学生”。
我曾逃亡一次,被抓回来后又加个罪名“企图叛国投修”,刑罚加重了。老虎凳、灌凉水、烟头烧,我被打得死去活来,昏死在地上,让牛鬼蛇神们像告别遗体一样围着看不服无产阶级专政者的下场。死人的消息经常传来:科研处长张英华跳楼自杀了,物理系朝鲜族讲师金正占跳楼自杀了……专政人员训我:“任化民你也想死吗?那便宜了你!判你十五年是轻的!”我不言语。无论我遭受多残酷的折磨,身心有多痛苦,我都没想到死,也没想到在铁窗里被关押十五年。我没罪,我渴望的是自由:“生命诚可贵,爱情价更高。若为自由故,二者皆可抛。”我要为自由而抗争。
六八年十月五日,国庆节期间没提审,同号人吃不了的饭菜都给了我,我身体康复很快。黎明前,我在改造日记上留小诗一首:“清清南湖水晶坟,碧波荡漾掩孤魂。浮萍为伴鱼为侣,阳间难觅此幽阴。”趁看守不备,从三楼厕所窗口跳下,摔在楼后湿地上,幸好没有跌伤。就这样,在其他同学正领取毕业证走向工作岗位时,我逃离专政楼,消失在长春黎明前的黑暗中,去追寻被无辜剥夺了的人生自由。我逃跑了,307号的人们遭了殃。地铺与我左右的刘凯和张哲老师被打得线裤都被血粘在身上脱不下来,说是他俩知道我逃跑迹象而没报告。
比我还快的几百张通缉令贴遍东北三省各地车站、码头、边境口岸。我跑到沈阳,在东北灯泡厂工作的哥哥办公室里都有抓我的通缉令;我跑到哈尔滨,在道里区江上派出所,没见过面的表姐夫一下认出了我,我感到惊异。他用身子挡住我,指指派出所门旁的通缉令,原来我与照片一模一样,很好辨认。这通缉令是吉林大学专政队在吉林日报社印刷的,至今还欠报社二百元印刷费没给呢。我跑到朝阳、赤峰、白城等城市,都无法安身,城里太紧张了。有一次,我在七十多岁的老王大娘家里,忽然街道有人敲门进来,大娘把我藏在日本式房子的小壁格里。大娘左右周旋,才使我脱了险。救我命的大娘今年一百一十岁了还健在,生活自理。每逢过年过节我去拜访他老人家,她都说:“我救化民积德了,活一百多岁。”
于是我改变逃跑路线,从城市转向农村,认为农民善良朴实,能安全些。没想到,农村更难藏,村子小,几十户人家,谁家来个生人,不几天全村人都知道,传到大队革委会就是危险。那年月,人性最卑劣的一面被发扬得淋漓尽致。派别不同、观点不同、夫妻反目、父子成仇、亲友为敌、同志相残的现象真是司空见惯。农民积存的那点古朴善良也多被邪恶潮流涤荡殆尽。真正善良的人们也很害怕,把善念存在心里而不敢有什么善的行为。
田野里的庄稼都进了院子,我连苞米、大豆都吃不到;过夜的谷码子、高粱垛都没了;天寒地冻,无处藏身。风雨夜,趁着站岗的民兵不注意,我潜回自己家。打虎全仗亲兄弟,上阵全靠父子兵。危难之时方显骨肉亲情。父母兄弟冒着灭门的危险,把老任家历代唯一的大学生藏在地窖里。外面风声紧,搜查一阵接一阵。在阴暗潮湿的地窖里一躲就是一年多。多亏我自幼长在农村穷人家,能吃一般人吃不了的苦;也多亏父母给我一个好身体,熬过了那黑暗的岁月;也多亏当时深挖洞、广积粮,弟弟们借着备战挖地道的机会,改造了地下室,搭了火炕,安了电灯电炉。
不能总这样躲在地窖里,给全家人极大的精神压力,在针毡、地雷上过日子,应该到外地去谋求生存。趁民兵看的不紧,在无月的下半夜,母亲摸黑为我做顿饭。我吃不下,父母兄弟无声的哭作一团。父亲再三告诫:到外边再苦再难,也别走下道,别干伤天害理的事。留得青山在,不怕没柴烧。母亲也叮嘱:但行好事,莫问前程,与人方便,自己方便。出门前我跪在地上给父母磕了三个头,身上带着几个鸡蛋、一把电工刀、一盒火柴,斜出家门,翻过墙头,无声无息地消失在黑暗之中,踏上背井离乡颠沛流离的漫漫长路。
飞出牢笼的鸟儿是自由的,哪怕是在黑夜里飞。我必须跨过洮尔河、罕达尔河,到内蒙绰尔河西去找一门子不曾来往过远房一家子。为了认一家子,我按宗谱编排改了名:任启学,老家顺天府玉田县任各庄,孤儿,高中毕业,知识青年,不愿下乡,出来散逛。为了尽快逃离平原地区,有时一天要走一百五十多里,双脚都磨起了水泡。避免麻烦,尽量少进村子。饿了,抠地里刚出土的黄豆芽,有点豆腥气,吃一会儿就甜丝丝的了。我想,这总比长征吃草根树皮强。渴了,用帽子过滤路边的泡子水,仰脖接着喝。晚上藏在生产队场院的柴禾垛里,冻醒了再走。实在太累了,找个背风的地方倒下就睡着。天亮一看,吓一身冷汗,原来是旧坟坑,里边还有烂棺材板子和破布片呢。细一想,也没啥可怕的。其实,世上可怕的不是死人,而是活人。饿得实在挺不住了,才敢进屯子。不能进房舍好的院子,那多是大队革委会主任的家。要进村头门面破旧的人家,那是地道农民的家;穷人,善良的多,向着弱者的多。也不能进有知识青年点的屯子。进入内蒙地界,下乡的是天津青年。据当地社员讲,天津知识青年可凶了,生产队长都得听他们的,特革命。天气渐渐暖和起来,我还穿着一身棉衣服,太扎眼了。我到一户人家,说是邻近公社的知识青年,马跑丢了,出来找马,走得太热太渴了,找点水喝。我是农村长大的,唠农村嗑滴水不漏,不仅博得他们的同情,供我一顿饱饭,而且用我棉衣换他们几件单衣,轻快上路了。
一天,我饥肠辘辘,钻进刚蔫巴樱的苞米地,啃青苞米。正吃得甜丝丝的,发现地边有一个看青的人,握着镰刀走过来,但没发现我。我觉得偷吃苞米不好,地里出现了空杆棵,看青的也不好交待。就迎出来打招呼,想说明情况,赢得他的同情和谅解。谁知那人一见我手里头的青苞米,不容分说,上来就要抓我,并操着天津老太腔大喊:“抓偷青的啦!”我见遇到天津知青了,撒腿就跑。附近干活的知青们也都拎着家伙冲过来。让知青抓住,打个半死是轻的。他们下乡的怨气没地儿发,内讧、自相角斗的事常有发生,巴不得每天都能打一仗出出气呢。我仓皇奔跑,突然,一条河挡住逃路。我站在高高的河崖子上,河水静静的没有浪花,越是这样的地方水越深,老百姓叫这王八汀。追的人群很近了,镰刀都飞过来了,砸的河卵石哧哧冒火花。我从河崖子上一头扎进深水里,潜游一会儿,浮上水面。一群天津人站在河崖子上叫骂着,飞过来的石子打得水面扑扑响。我向下游对岸漂去,心想,多亏上大学时我在长春南湖练就一身游泳的本领,不然,我这祖籍顺天府玉田县的人也要死在河北老乡天津人手里了。
快上岸了,我正得意,突然,脚被捕鱼的丝挂子缠住,将我绊倒,喝了一口汤。我意识到了危险,忙奋力浮上水面,摘下腰间的电工刀割断鱼网。可是,刀不快,网结实,割不断,网上挂住的鱼又往深处挣,我又被拖倒,又喝了一口汤。就在这千钧一发、生死瞬间的关键时刻,一位老汉跳下水来,拉住丝挂子,将我和几条活蹦乱跳的细鳞鱼拖到岸上。
老汉从丝挂子里摘出我,我跪在地上就给他叩头,谢他救命之恩。老汉忙扶起我说:“别谢我,谢老天爷吧,你小子祖上有德,大难不死。我也得谢谢你,要是你淹死了,我罪孽就大了,是我下的丝挂子呀!走,快到我家去吧。”
几句话,就知道老汉是个善良的人,我痛快地跟他进了屯子。这是蒙汉杂居的地方,蒙语叫驼门扎拉嘎,汉语叫骆驼沟子。老汉姓刘,汉族,在离家三十里地的公社粮库打更。老伴是蒙族,两个女儿,大的叫格日乐,21岁,中学毕业,小学民办教师,小的叫达古拉,在公社民办中学读书。刘家蒙汉联姻,在屯里威望很高。
刘大叔一家盛情款待我,多长时间没正经八摆地食人间烟火了:热腾腾的小米干饭,酱焖细鳞鱼,粮库酿的高粱酒。当听了我的孤儿身世后,大婶更热情,不住的说:“这是缘份,这是缘份,打鱼打个儿子回来。”她对不肯上桌的两个女儿说:“对没妈的孩子要高看一眼。”说得我心里酸酸的。当提到要找一家子时,刘大叔说:“你不能去找,他被打成‘内人党’(内蒙人民革命党),斗死了,家里正倒霉呢,你投奔他能行?先在我这住下,慢慢想办法。”
他们的善良和热情还是使我留了下来。大叔去粮库上班,我帮大婶侍弄房前屋后两块大园子,采菜喂猪。我是农村人,干农活不仅内行,而且有窍门。劳动,显出我的聪明能干,也透视出我的本份,绝不是那种不正经的二流子。劳动使我赢得她们母女的信任和喜欢。格日乐开始夸奖我:“没想到你文质彬彬的,还能干活。”达古拉有不会的数学、物理问题问我,我忘了自己的处境,解答的比老师都明白。身世可以造假,知识难以掩盖,它总要化为智慧溢表出来。她们同我谈电影、讲小说,发现我古今中外知道那么多,简直就是大知识分子。
我向她们学习蒙语、蒙歌、拉马头琴,说不定啥时候用着。大叔是屯里有名的打鱼郎,跟大叔下河打鱼、钓鱼,跟格日乐舅舅哈斯布赫上山打猎,他是这一带有名的炮手,山里通。了解风土人情,以便更好地融进当地人群中,不像山外来客。当地人都信神,在动荡年代,神灵是弱小无助人群的保护者。格日乐领着我到东山峭壁上拜胡仙洞,说胡仙显过圣,可灵啦。拜每个山头上用石头堆成的敖包,那是蒙古人敬神的地方。到萨满(巫神)家看跳大神、给人治病。在缺医少药的偏远山区,萨满就是医生。这里,与红旗招展口号连天的都市比,真是同一时代不同天地。在交通不发达、通讯不方便的那个时代,时空显得真大。一个人一天拼命走,活动范围不过百八十里,一条新闻从山外传过来,不仅是旧闻,而且完全走了样。多狂的政治风暴,到了大山深处,几乎都失去了威力,被大自然削弱平息了。这是“山高皇帝远”真义的具体展现。山外恶浪翻滚,山里依然是边疆的泉水清又纯。
刘大叔在粮库给我找活,扛麻袋,是阎王活,一天干十四个小时多,一袋绿豆二百斤,压在我这体重不足一百一十斤的身上,那真是刹骨的疼啊。做囤时要扛一百二十斤麻袋上六级跳板,十多米高,摔下来不死也是重残,粮库养着两三个这样的正式工人呢。为了生存,有享不了的福,没遭不了的罪。我咬牙挺过来了。刘大叔常叮嘱工头多关照我,格日乐到公社供销社买东西时来看我,在公社民办中学读书的小妹达古拉也常来看我。粮库里从上到下都以为我是刘家的大姑爷呢。人们开始高看我,工头也不再欺负我了,我日子好过多了。雨季粮库没有活,我回驼门扎拉嘎帮大婶种地、养猪。大婶对人们的传言早有耳闻,也看出自己姑娘格日乐对我的爱慕之情。只是我不太进入那种角色,总像儿子不像姑爷。大婶总试探我家里是不是有对象。
一天,屯里来了位算命瞎子,大婶把这人领回家吃饭,要给我算一算。我不想算,大婶不依,只好算一卦。算命的按我生日时辰掐算一阵说:“此人正在难中,但无牢狱之灾,他左脚心有个红痦子,是走星照命,流浪他乡,十年后出头露日,以后出人头地相当不错。”一番话说得大家都楞了,大婶看着我的眼睛,格日乐盯着我的左脚。达古拉爽快,一把撸下我左脚袜子,让我抬起脚,八只眼睛都盯着脚心那颗暗红色的痦子。连我都不知道,真神了!
事到如此,面对善良的救命恩人,只好实话实说了。达古拉像听故事一样,好像我在讲别人,听得颇有兴致。格日乐低头沉思,大婶泪水滴滴。全家人沉默许久,大婶擦擦眼泪,给我讲了一个故事。
光复那年(一九四五年)秋天,大婶十七岁,日本兵在五岔沟被老毛子打败,有七个日本兵跑到驼门扎拉嘎,挺可怜的,都是农民,家里有老婆有孩子。大伙就把他们分开藏起来。大婶家藏的叫依哇一兹尼,名字咬嘴,就叫他一挖一锹泥。白天大婶的父亲领他钻山,采榛子、橡子、木耳,晚上才敢回来。大婶帮他缝洗衣服,听他教日语阿衣屋也敖,看他媳妇照片。老毛子来抓好几次,也没逮着。一年后消停了,他们才去齐齐哈尔回了日本。大婶说她父亲积德了,那年着山火,烧死八个人,她父亲逃了出来。
大婶说:“你没杀人放火,就说点啥写点啥,没犯法,别怕,就在这儿呆着吧。”大婶善良得不明白,阶级斗争你死我活。大叔回来了听了我的事儿,一个劲抽那袋蛤蟆烟。好久才说:“你要留大叔家不撵你;你要走,我让哈斯布赫送你出去,到外蒙去,他那儿有亲戚,挖“内人党”时,他送过好几个人。边界好过,咱们中国双日巡逻,他们单日巡逻,双方不见面,怕冲突。
我沉思良久说不行。我出去再也回不来了,能回来也是当特务,老毛子克格勃不能放过我这个会俄语的理科大学生。我在国内躲一躲,形势一变就有出头的日子。出去是汉奸,哪个朝代也不会给汉奸平反的。历史证明我的抉择是正确的。吉林大学化学系六三级学生李洪舒外逃苏联,当了特务。从新疆额尔齐斯河口入境被俘后为我方工作,帮助揭露了苏联驻华使馆特务行动。并以他为原型,拍成反特电影《熊迹》。
夜里,全家都没睡好。我必须离开刘大叔家,不能让他们提心吊胆过日子。上哪去呢?我进入梦乡:天上的北斗七星大如铜盆,闪闪发光,把一个三面环山一面邻水的小镇照得如同白昼。我在河水里畅游,胜似闲庭信步。醒后,我决定向北走,找我梦想的北斗七星镇。人顺的时候,可能啥都不信,不顺时,信天信地信命信梦。
要离开的那几天,全家人都不爱讲话。大叔让我记下他在北山(大兴安岭)里所有的亲戚朋友,大婶则是缝补衣服,格日乐拉着马头琴,呜呜咽咽诉说着《嘎达梅林》,不知北飞的大雁哪年再飞回来。
大叔大婶达古拉送我到屯外,我身上有钱,大婶又塞我手里三十块钱说:“穷家富路,大山里可不能步行啊,要坐车走。实在呆不下去就回来,大婶我还留你!”我泣不成声:“等我得好那天,一定回来看你们!”大婶说:“别哭,吉人自有天相。”格日乐领着大花狗送我到北山口,临别时说,祝你心在流水,志在高山。我领悟她的心思:要我心在流水不腐,志在高山不移;也要我人在高山兴安岭,不忘故地绰尔河。她一直望着我消失在远方……
离别,撕心裂肺,刻骨铭心。这次离别比当年离别父母家乡还难受,那时是逃离魔掌奔向自由,而今天是离开善良温暖的港湾去闯大风大浪。后来演电影《归心似箭》,我竞连看了三场,看三场哭三场。现在,每当电视画面出现大草原、大森林、腾格尔、德德玛和马头琴时,老伴儿总要叫我快过来看。她知道,内蒙是我的第二故乡,魂牵梦绕的地方。
在大兴安岭南麓这段生活,奠定了我在大兴安岭深处生存的基础:身体彻底康复,能干各种吃苦的活;了解山里的风俗习惯,能应付各种情况,不是当初文弱书生,而是闯荡江湖的老手了。但是,没想到的是,在大兴安岭林海深处遇到的更为严酷。
按大叔提供的线索,我到过海拉尔牧场,领略了呼伦贝尔大草原的风光,但这不是我的去处。我到过乌尔其汗林业局、图里河、伊图里河、克一河、甘河、吉文、加格达奇等地,都不适合我生存,也不是我梦想中的北斗星小镇的模样。这时,我的身份也变了,不再是吉林省大安县人,而是内蒙古绰尔河人,因为那是我再生的地方,我对它太熟悉了。最后,只剩下一个地方了,那就是鄂伦春自治旗所在地阿里河镇。如果这里呆不下,那只好去更北方塔河或呼玛林业局了。
那天上午是个大晴天,当我走出阿里河火车站时,看见蓝天白云之下,周围山岭长满青松,阿里河流水碧波荡漾,这不正是我梦中的北斗星镇吗?我兴奋异常,很顺利找到林业局仓库工作的“亲戚”。姓徐的主人非常欢迎我,他身体不好,孩子小,家里的地没人种,牛车没人赶,奶牛没人放,正好需要一个劳动力。于是,我成了他家的长工。
我的到来彻底改变了他家的面貌:新板夹泥房子盖了起来,前后两亩多荒地开成长满土豆、大头菜、布留克的园子,院里堆满了松树桦树柈子,连周围的“墙”都是木柈子砌成的,草垛像小山一样,够几头牛吃一冬天的。
周围的邻居也经常使唤我:修房、种地、打草等,活不白干,一顿好酒好菜和一些夸奖的话。也常帮邻居写信,修电灯,修收音机、自行车、牛车,以及辅导孩子学习等。邻里关系好了,他们帮我找活干。我在粮库干过,那是我在绰尔河粮库学的本事;修过汽车,筑过铁路,当过木匠,放炮开山采石等。采伐倒套子(用牛从山上往下拖原木)是最苦最危险的活了。零下38度是正常气温,一有寒流就零下42度。滴水成冰,呵气成霜。半夜喂牛,摸黑出车。踏着半米深的积雪,抱着鞭子,蒙蒙愣愣地进山。一颗大松树底径有七、八十公分,用弯把子锯得拉一个小时。放倒后要截成四米长件子,用爬杠装车。一千多斤重的大原木,一个人装上牛车需要很高的技术。用铁压机把钢丝绳紧好,车后拖根小口径原木,刹车用,防止跑坡。伐木危险,下山更危险,经常翻车伤人。连饿带冻,三更半夜到家。
一天,二十多米高的松树锯断了,晃晃悠悠就是不倒。人不敢离开,怕突然倒下躲不开。我按伐木工人说的,给山神爷磕头,树不倒;又把白茬皮袄抛出去,期望树倒下去砸皮袄,树还不倒。人不活动,一会儿就冻坏,真急人。忽然,一阵山风窜过,大松树吱吱呀呀一阵叫,旋转着倒下去。坏了,拧砟啦!这是不定向倒法,大树会横扫一大片的,这样砸死砸伤的人最多。我急忙窜到一颗松树后,轰隆一声巨响,倒树扫在这颗松树上,又砸到雪地上,树上的积雪往下落,地上的积雪往上飞。我吓傻了,回过神后赶忙向山上叩头。
真是祸不单行。下山时,车后拖的原木猛地卡在积雪下看不见的树桩上,钢丝断了,牛车猛地向山下冲去。我抱着车里辕,用双脚蹬雪刹车,无济于事。突然,车左轱辘又垫在倒木上,车轮腾空而起,向外翻去。我被里辕挑到空中,甩到一边雪地上。车翻了,幸好人秋毫无损。我吓破了胆,心想今天就不应伐大家称为山门谁都不敢动的那颗大松树,何况它上面还蹲个猫头鹰。打开压机,卸掉木头,空车回家。这是我上山第一次空车回来。别人三天两头出事,不是翻车就是冒泡(爆车胎),他们称我是“神车”,今天我也不神了。
空车下山,牛奔家,跑得很快。这时,从林子里窜出来三个打飞龙(学名榛鸡)的小青年,要坐我车下山。我说牛腿瘸了,拉不了。其中一个突然一拳打在我左眼上,疼的我捂着眼睛直不起身来。泪水、血水顺手缝流下来。他们一看打坏了人,又都窜进林子里。我满眼血红,视力模糊,幸好眼球没瘪。空车到家,已是半夜了。第二天早,邻居们都来看我,送来云南白药。他们都说那是三个地癞子,老子是当官的,谁也惹不起。一个多月,我的眼睛才好。
聪明、能干、老实厚道,人缘儿好,家里又没啥人儿(光棍),我成了有姑娘人家评品的对象。东院邻居来介绍对象,是她的侄女,姑娘我见过,挺不错的。但我房东担心别人抢了他的好劳力,让他外甥女从讷河县特意赶来介绍给我。邻居一看抢不到我,就起了歹心:我得不到,谁也别想捞着。
大兴安岭是卧虎藏龙的地方,有十万“盲流”。有右派、反革命、走资派,混不下去的农民。那里的苦活、累活、危险活都是盲流干,就像现在的农民工进城一样,干建筑、筑路等力气活。当地离不开盲流,可上边又经常清理抓捕遣送盲流。说人都跑山里来,影响生产队抓革命促生产,是给社会主义抹黑。阿里河镇就有盲流人口收容遣送站。抓住先一顿胖揍,然后干苦力,挣够路费押人上路返乡。别人抓住了有处遣返,我往哪儿送?所以,我与邻居关系非常好,真是有求必应。房子着火,我第一个冲上房;人喝多了冻在雪地里,没人敢管要冻死了,我背他送回家;三更半夜,老人老了(去世),也来喊我,儿子不敢抬大头,我来抬。我给公安分局的人干活,打好招呼,让他们多关照。
尽管我辛勤营造安全环境,也难防叵测人心。在清查盲流运动席卷全镇时,邻居女人到收容遣送站告密,说徐家有个身份不一般的盲流。一群人来徐家抓我。多亏我早有提防:院子的木障子高三米,上有铁丝网,房子按蒙族风俗留西窗,窗下障子留有活门。抓我的人在东大门砸门,我跳出西窗,抽开活门,跑了,躲到盲流朋友家。第二天,我迎着棒棰(人参)鸟的“盲流好苦,盲流好苦”的一声声凄厉的哀叫,背着简单的用品,钻进了阿里河镇北面的大森林里。
有句口头禅:此处不留爷,自有留爷处;处处不留爷,爷到山里住。每当盲流被逼无奈时,就背着粮盐、火柴、猎刀、铝盆、狍皮等,到大森林里去采木耳。那时一斤干木耳也能卖十来元,运气好时一天能采一斤木耳,一两个月回来,也能对付五六百元,在那时可是个不小数目。就像淘金热一样,大兴安岭原始森林吸引��全国各地(山东、四川、河南、安徽最多)盲流来淘金。有的不知大森林的险恶,没有与大森林亲和的本领,许多人葬身林海之中。大山里的河水虽然不深,但只有零上几度,很难游过去。一些南蛮子会水,只知深浅,不知冷热,结果抽筋溺水身亡。山林里草木茂盛,沾火就着,不会打防火道,不会野外用火,常引火烧身又烧山。可怕的还有一猪二熊三迷路。要是不慎闯到猪窝熊洞边,或碰上带崽的母猪母熊,或碰上追情逐爱的它们,都要与人拼命的。没有经验的人最容易迷路,干走走不出来,失去信心,精神崩溃,人就完了。其实,山里最可怕的不是自然不是野兽,如果能像鄂伦春人一样与之和谐相处,也都相安无事。最可怕的是人。过去进山的人讲山礼山规,很义气。主人不在撮罗子(窝棚,鄂伦春人称仙人柱)里,你可以做吃做喝,完后原样放好,东西一样不动。就像鄂伦春人留下的规矩:猎人打到大的野兽一时运不走,把猎刀插在野兽身上。别的猎人见了,可以割肉吃,但刀不能倒,更不能动。如果动了,他要拼命的,这就是山里的法。现在的人可不行了,尤其是山外关内来的盲流,把打砸抢的造反精神也带到大森林里来。为了抢木耳、药材、偷粮盐时而发生血案,纵火烧山的恶性事件也常有发生。
在大森林里安家很简单,不用办理户口迁移,不用申请房号批地皮,只要符合大森林的规矩,相中什么地方就在什么地方搭撮罗子。我相中一块风水宝地:背风朝阳山南坡,河水在山谷汇成一个湖泊。湖水明亮如镜,鱼在云中游,鹰在水里飞,青山蓝天尽在倒影中。临河近水,可防山火;临林不入林,可防林中野兽突袭,遇到民兵搜山,又能钻进林子逃走;两厢山坡上长满柞树、桦树,是采木耳的好场地。我为湖水命名:卧龙潭。
清理枯枝烂叶和杂草,烧出防火道。一把猎刀又当斧子又做锯,用松木杆做骨架,桦树皮做瓦,苫上厚厚的小叶樟,一个撮罗子就搭成了。用桦木杆做床,铺上干草、狍皮,天然弹簧床。为防火,门口几米外,就地挖坑,架上铝盆当锅灶,一个家就建成了。吃的是盐水煮苞米面尜。要想吃到油水,就得抓青蛙、泥鳅、蛇、松鼠、桦鼠、石兔。运气好时,能捕到大一点的猫头鹰、野鸭、雪兔。野菜满山都有:最多的是蘑菇,蘑菇生蛆没毒,煮出的汤上漂着白花花一层蛆蚜,木耳、柳蒿芽、黄花菜、山芹菜、山韭菜。野果更丰富:山丁子、稠李子、都柿、雅各达、水葡萄。最好吃的是都柿,又酸又甜,营养丰富。现在人们极力推荐的抗自由基的蓝梅,又称越桔,就是那满山遍野的都柿。坚果只有一种:榛子。野猪、松鼠、桦鼠、石兔等都吃榛子,不多日子就只剩下一地空壳了。大自然是慈悲的,总是给想活下去的人一条生路。
大兴安岭的气候也反复无常,日夜温差很大。晴朗朗的天,来块云彩就下雨。雷电冰雹是常见的天气现象。一天,风云骤变,电闪雷鸣,下起瓢泼大雨。我躲在撮罗子里,看老天爷给我的第一个下马威。突然,天地一亮,轰一声,一个闪电打在湖面上,击起几十米高水柱,夹杂着银白色的鱼,又散落在湖边的草地上。天老爷严厉又慈悲,赐我鲜鱼吃。
采木耳是个苦活。多是阴雨天采,好天头晾。林子里闷热潮湿,不下雨也是露水淋淋,浑身一点干处都没有,衣服要到中午才被自身热气溻干。蚊子小咬多的如同扬糠一般,钻到头发里咬人,痒的钻心。二十斤湿木耳才晾一斤干的,背木耳的后背总不见干,往下淋水。长木耳的是柞树、黑桦、白桦,三年发烧四年长耳子,站干很少,多数都倒在深深的草丛里;深一脚浅一脚,怕蛇咬,又怕窜出黑熊野猪来。
大森林里,白天还好过,山清水秀有活干。最难过的是夜晚,“盲流好苦”的鸟声没有了,孤苦伶仃一个人守着一堆人类从远古传下来的篝火,四周一片漆黑,什么也看不见。那黑暗中似乎藏着无数的狗熊、野猪向我逼近。特别,一声声凄厉的猫头鹰笑,一阵阵长长的野狼嚎,令人毛骨悚然,紧握着猎刀,不敢入睡。当熄灭篝火钻进撮罗子倒在潮湿的铺上,一下摸到冰冷的一团蛇,如同触电一般,大叫一声,跳下地,点着火,把蛇用刀躲成泥。害怕别的蛇闻味儿来报复,不敢睡觉,不停地抽烟,因为蛇最怕的就是尼古丁了,一直抽到天亮。
人怕逼,马怕骑。为了生存,我也适应了跑山生活。有一次我碰到三只黑熊,俩大一小,在河边塔头甸子的蚂蚁堆上舔吃蚂蚁。我急忙钻进树林,谁知被它们发现了,跑了过来。我飞快地逃跑,一口气不知跑了多远。当我停下来时,迷路了。大兴安岭没有突起的奇峰,都是漫漫山岭,山头上尽是树,登上山头也看不清方位,心一慌就完。只有镇静,顺着河水���,准能转出山来。我小心翼翼往山下摸索,在野猪沟遇到两个采木耳的盲流老粱和刘景林。同是天涯沦落人,相逢自然就相识。老粱是龙江济心河干一天才挣七分钱的生产队会计,刘景林是碾子山雅鲁河生产队长,人称刘老大。他俩盲流比我资深,经验丰富,能用铁锹烙饼,下套子套狍子。当二位用二合面(白面加苞米面)大饼子款待我时,一只大耗子从撮罗子苫的茅草里钻出来,到桦皮笸箩里捞个大饼子就想跑,我手快,抽刀刺去,草厚没扎着。
夜里,我仨个睡的正香。突然,我觉得有什么小动物从我身上腾腾跑过,蹬我头一下,跳到地上。我多年养成睁只眼闭只眼的警觉习惯,猛地睁眼一看,撮罗子门上方着火了!是炉筒子过热,烤着了门上的塔头垡子。我翻身跳起来,一边用上衣扑火,一边大喊着火了。可是老粱和刘老大白天太累又喝点酒,就是不醒。我冲出门外,端起灶上的锅,一锅涮锅水压住了火势,又一锅水泼在他俩头上。他俩惊醒,光着屁股跑出撮罗子,端几盆水才浇灭了火。吓得不敢睡觉,坐着抽烟唠嗑到天亮。说多亏我精神,救了大伙的命,也多亏白天没扎住那大耗子,是它发现着火了,从我身上逃生,才弄醒了我。我们仨发誓:再也不吃耗子,是它救了我们仨的命!老粱说我住的那条沟叫黑瞎子沟,木耳虽多,老跑山的没人敢去。那黑瞎子被人撩骚过,见人就撵。特别现在有小崽,更凶。刘老大就被它们仨个撵得上过树,蹲了好几个小时。今天黑瞎子把我撵到这儿来,是山神爷让我来救他们俩的命。救命之恩永世不忘,以后有用得着的地方尽管吱声。八月节要到了,他俩要下山,让我搬来住。
我搬到野猪沟,老粱和刘老大留下他们的不少用具就背着木耳下山了。又一次离别,刺痛我孤独的心。人啊,应该是群居的。八月十五,大森林里只剩下我一个人守着篝火,望着明月,思念故乡,思念吉林大学,思念绰尔河畔刘大叔一家。男愁唱,女愁哭,老太太愁了瞎嘟嘟。我把会唱的歌唱了一遍又一遍:苏武牧羊、满江红、惜别、嘎达梅林、芦笙恋歌、敖包相会、莫斯科郊外的晚上、露营之歌、鄂伦春小调……夜幕沉沉,山野空旷,悲怆的歌声在山谷里回荡。嫦娥不语,山神不应,只是偶尔有野兽唤伴的欧欧声应和,加深着思乡人的悲伤。
忽然,一股糊焦味儿顺风飘来。我向北一看,着山火了!大火借着北风,迅速的向野猪沟推进。烈火生风,风助火威,铺天盖地都是红彤彤的大火。大火照亮了天地,吞噬了黑夜,也吞噬着一切生灵。一切植物都烧毁在火海里,松树、桦树烧得嘎嘎作响,那是死亡前的呼叫。一切动物都放弃了世代的生存斗争,争相奔突逃遁。大鹿用身子挡住湍急的河水,小鹿紧贴在母亲身旁,母子偎依着游过河水逃离火海。野猪黑熊收敛了往日的威风,狼狈的向南逃窜。快腿的獐子,细腿的狍子都飞快的奔向黑暗。火苗跟着小松鼠窜到树梢,一个小火球飘落在火海里。夜间弱视的乌鸡、帮鸡、飞龙在火光中盲目飞窜……比红旗似火、斗声如雷的人间灾难不差分毫。劫难,大森林的劫难。
我把东西搬到卧龙潭南岸,点起火,大火向南推去,烧出防火道。我用湿帽子捂住脸,趴在干河沟里,眼看着大火烧毁了撮罗子。大火在卧龙潭两侧飞过河向南烧去,卧龙潭和防火道救了我的命。必须趁黑夜下山,要是在火场里被民兵抓住,纵有千张律师嘴,也是一个个零。
多个朋友多条路。当时我救了老粱和刘老大,现在无处可去,只有回阿里河找他们。老粱帮我卖了木耳,托人弄张叫胡林的空头户口。在阿里河许多人都认得我,叫胡林不行。我回到绰尔河找刘大叔,可惜格日乐嫁到扎兰屯,全家都搬到那里。哈斯布赫舅舅托人给我换了个新户口,名叫任启学。回到阿里河落了户。摘掉“盲流”帽子,成为阿里河正式居民,有了安全感。老粱当过会计,到西山酒厂谋了个保管员干,也把我介绍到酒厂当了一班班长。我钻研技术,产量高于别的班,被选为先进生产者。其实,我造酒,老粱保管酒,合作很融洽。我们的朋友没少白喝西山酒厂的六十度白酒。老粱见我精明能干,非要给我介绍对象不可。我不同意,他揪住我耳朵说,你有啥了不起的,不就是高中毕业生吗?人家姑娘不嫌你是盲流就不错了。老粱一封电报,他亲戚的姑娘来到了阿里河。姑娘挺像格日乐。端庄稳重,心灵手巧,善良贤惠。
那天,我们正在老粱家议论这件事,一位相面先生在门外吆喝,老粱说正好,让他看看,你俩合不合婚。说也奇怪,那先生进屋就打量着姑娘说:“今天相面,别人我收五角钱,这位姑娘的我不收。她是福相,大富大贵之人,别看现在有点寒酸,不久便能时来运转,给夫君带来好运。我了解老粱,不然会以为相面先生是老粱的托儿。在绰尔河刘大叔家算命先生说我颠沛流离十年,现在只剩下一年多了,也许就应在这姑娘身上。十年来,可能我千里奔波万里寻觅的就是她?是夫妻棒打不散,不是夫妻捆绑也不成,也许是缘份吧。我说跟我过日子要受苦。她说:“俩个人受一份苦,总比你一个人强。三十年河东,三十年河西。三穷三富过到老,马粪蛋还有发烧的时候呢,何况你这么能干。”这话使我动了心。她屋里屋外啥活都会干,这些年是劳动救了我,我觉得与她曾是相识,很合得来。就这样,大伙一撮合就成了。买间土房,大伙送点锅碗瓢盆,猛喝一顿我们自己酿的老白酒,就算结婚了。当时,我不得不隐瞒身世,从户口上看,我比她大四岁,实际上十二岁,俺俩都属猴。以后知道了真情,她哭了:没想到你遭了那么多罪,我早认识你好了。她也常开我玩笑:你真能装,我咋就没看出你比我大那么多。别看她小,但比我懂事,过日子里里外外全靠她,和她在一起,我有安全感。
结婚不到十个月,母亲带着吉林大学数学系党总支关连弟发出的寻人启事找到绰尔河,又找到阿里河,在茫茫的盲流人群中找到了我们夫妇。母子团员,婆媳相逢,悲喜交加。母亲说,当年跑一个,现在回来三个(已怀孕)。苍天有眼,善恶有报。后来知道,陷害折磨我的那几个人有的自杀,有的精神分裂,有的进了监狱。
告别阿里河,更是撕心裂肺般的痛苦。多少年后我还经常梦到绿色的大兴安岭,山山水水,那牛那车,那粮库那酒厂,那撮罗子,那黑熊那山火……泣不成声,被妻子推醒。
我向盲流朋友及酒厂领导告别时讲明身份,大家先是一愣,有点不相信,接着就是欢快的笑声。有的说,我觉着任启学不像高中生,高中生哪能看懂《黑龙江发酵》;有的说,这小子评上先进生产者,代表临时工讲话时,不用稿讲得那么好,原来是个大学生。那几位平时爱慕我关心我,但又觉得不门当户对的正式女工,真有说不出的后悔,只好说没那个缘份。
户口和粮食关系早已注销的人,回到吉林大学,成了大新闻,报纸、电视、广播都报道了“野人新生”的故事。很多人都说:“任化民,也就是你能活下来,换上我早死了。”一位记者问我生存下来的原因,我说:“我的遭遇是当时知识分子命运的缩影。被赶到蛮荒时代的不是我一个人,而是一个庞大的文明群体,迟早要解放的。就我个人而言,我没有罪,我渴望自由,我想活下来,这是生存动力。保护我的是劳动和劳动大众,我学会了各种劳动,劳动使我与劳苦大众融合在一起,深深的掩藏了知识分子的特点,成为他们的一员而不被发现。善良人与善良人在一起,是人世间最大的安全屏障。另外,也只有劳动才能消除孤独寂寞,使生活每时每刻充实丰富,不是度日如年。其实,当年用劳动惩罚知识分子的人,他们想错了,正是劳动成全了知识分子。在劳动中养成的干一行爱一行,干什么像什么的品质,在我教学科研工作中都起到了成功的作用。包括我多次立功受奖,获得金质学雷锋荣誉奖章,登上天安门观礼台,都是那十年艰苦劳动奠定的基础。”
我拿着农村户口给妻子儿子落户,长春市公安局户籍处处长为难地说,我们从来没落过这样户口。当他看了中央电视台播放我亡命兴安岭的经历后,立刻签了字,并对我说,你爱人有福也不简单,是她给你带来好运,你们患难夫妻,要白头偕老。是这样,二十七年了,我们相依为命,携手共进,我的每颗军功章上都有她的一多半。
生命像条河,最值得回忆的是九曲十八弯,生活的道路越艰险,生命的浪花越好看。
1 note · View note
rikuyoshizawa · 28 days
Video
youtube
尼崎市 ボクシング&スポーツジムBMC 子ども体操教室 前宙2 2024年8月21日
1 note · View note
rikuyoshizawa · 28 days
Video
youtube
尼崎市 ボクシング&スポーツジムBMC 子ども体操教室 前宙1 2024年8月21日
1 note · View note
rikuyoshizawa · 2 months
Video
youtube
尼崎市武庫之荘 子ども体操教室 バク宙 2024年7月31日
0 notes
rikuyoshizawa · 2 months
Video
youtube
尼崎市武庫之荘 子ども体操教室 バク宙 2024年7月31日
0 notes
rikuyoshizawa · 2 months
Video
youtube
尼崎市武庫之荘 子ども体操教室 前宙 2024年7月31日
0 notes
rikuyoshizawa · 2 months
Video
youtube
尼崎市武庫之荘 子ども体操教室 跳び込み前転、前宙 2024年7月31日
0 notes
rikuyoshizawa · 2 months
Video
youtube
尼崎市武庫之荘 子ども体操教室 バク宙 2024年7月24日
0 notes
rikuyoshizawa · 2 months
Video
youtube
尼崎市武庫之荘 子ども体操教室 バク宙 2024年7月24日
0 notes