Tumgik
#彦根アンドレア
yonezawa-koumusyo · 5 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
一昨日は八幡平市のPSさんのIDICへ
PS Club交流会「価値あるものを保存する
環境を考える」に参加して来ました。
後半にはとても素敵なコンテンポラリーダンス
を見ることも出来ました。
http://yonezawakoumusyo.bizmw.com/
4 notes · View notes
notio-libary-blog · 7 years
Photo
Tumblr media
住宅特集 2017/5
特集・敷地に応答せよ
内容紹介 敷地に応答せよ 変形敷地の醍醐味 特集:敷地に応答せよ ---変形敷地の可能性
特集作品18題
地形の画室|福山博之/福山建築事務所
living journey|佐藤美輝|佐藤事務所
安城の住宅|三家大地建築設計事務所
ヤマノイエ|津野建築設計室 津野恵美子
クッテハウス|矢部達也建築設計事務所
天川の山荘|PLANET Creations 関谷昌人建築設計アトリエ
TRANS|駒田剛司+駒田由香/駒田建築設計事務所
海辺の丘|川本敦史+川本まゆみ/エムエースタイル建築計画○キューブ
tomy|大場徳一郎 宮内義孝
武蔵藤沢の家|清水壮輔+頭井奈菜子+頭井秀和
HYH |UAo
千本の家|矢田朝士/ATELIER-ASH
5層のワンルーム住居|松山建築設計室
擁壁と屋根/対行政住宅|齋藤隆太郎/DOG
4n/NEW LIGHT POTTERY|ninkipen!
Loop| 彦根アンドレア/彦根建築設計事務所
小江戸川越の町家|鹿嶌信哉+佐藤文/K+Sアーキテクツ
披露山の家|三浦丈典/スターパイロッツ
COLUMN: 建築家の創造力 私の失敗|香山壽夫
MONTHLY REVIEW: 座談月評|千葉学 × 家成俊勝 × 門脇耕三
特集記事: コンディションを読む 変形敷地への応答に見る境界を越える思考| 曽我部昌史 × 島田陽 × 松岡聡 ×田村裕希 記事作成|白須寛規 田野宏昌
この雑誌について 最新の住宅を美しい写真と図面でビジュアルで紹介
0 notes
yonezawa-koumusyo · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
建築家の彦根アンドレアさんが設計した八幡平市にあるピーエス㈱
の施設IDIC(イディック)に宿泊体験して来ました。
「ピーエスの室内気候は第2自然」と言われているように、とても快適な室内環境
で今回改めて湿度の大切さが理解出来たように思います。
そして、食事とワインがとても美味しかったです。
ピーエス関係者の皆様、有難う御座いました。
yonezawakoumusyo.bizmw.com
11 notes · View notes
yonezawa-koumusyo · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
IDIC
先日、彦根アンドレアさんが設計したPS㈱のオフィス、工場、ゲストハウスがある施設IDIC(八幡平市)を見学させて頂きました。
まさに自然と共存したと言う表現がぴったりの建物で森の一部となっているようなとても素敵な建物でした。
高性能な躯体や設備も大切なのですが太陽や風、水、植物といった自然を生かす事によりとても気持ちの良い空間が出来るのだと実感出来ました。
誘って頂いたオーツーさんPSさん有難う御座いました。
1 note · View note