Tumgik
#樫澤優太
lovely-narichan · 3 years
Photo
Tumblr media
今日の仕事帰りは「アリスの住人」 完成披露試写で~すヽ(^。^)ノ #樫本琳花 #淡梨 #しゅはまはるみ #伴優香 #天白奏音 #合田純奈 #久場寿幸 #みやたに #大山大 #萩原正道 #太田翔子 #るい乃あゆ #澤佳一郎 #アリスの住人 @film_of_alice https://www.instagram.com/p/CRtODdxDkYj/?utm_medium=tumblr
0 notes
news-signal100 · 5 years
Text
橋本環奈のクラスメイトに、小関裕太・瀬戸利樹ら注目の若手俳優集結!生徒を追い込む"最狂教師"に中村獅童!
橋本演じる樫村に密かに想いを寄せる、サッカー部一のモテ男・榊蒼汰役に、映画『春待つ僕ら』や NHK 連続小説「半分、青い。」など話題作への出演が絶えない小関裕太、クールな性格の持ち主でクラスメイトたちからは一歩距離を置く和田隼役に、ドラマ「偽装不倫」のピンク髪のボクサー・八神風太役で注目を浴びる瀬戸利樹、そして、生徒を絶望の淵へと追い込む担任教師・下部役には、京都南座「八月南座超歌舞伎」にて初音ミクと共演したことでも話題の中村獅童が務める。
また、生徒役のキャストには、小関演じる榊と同じくサッカー部に所属しキャンプテンを務める仲間思いの西園寺聖也役に、舞台「デスノート THE MUSICAL」の主演が決まっている甲斐翔真、同じくサッカー部所属で内気ながら優しい心を持つ藤春昴役に、ドラマ「あなたの番です」などの中尾暢樹、同じくサッカー部所属でムードメーカーの桐野玄役に、『JK☆ROCK』などの福山翔大、 野球部に所属し彼女思いの羽柴健太役に、雑誌「MEN'S NON-NO」専属モデルとしても活躍する中田圭祐、人と関わるよりも読書が好きなクールな図書委員・園田樹里役に、雑誌「NON-NO」の専属モデルとしても活躍する 山田愛奈、樫村と共にバドミントン部に所属する親友の小泉はるか役に、ドラマ「今日から俺は!!」などの 若月佑美、ダンス部に所属するクラスのお調子者・関克美役にドラマ「あなたの番です」などの前原滉、DJ 部に所属するノリが軽い山本英司役に、ドラマ「ルパンの娘」などの栗原類、身体が弱いながらもマネージャーとして健気にサッカー部を支える箕輪紀子役に、『凪待ち』などの恒松祐里らが務める。
今注目を集める若手キャストたちが、どんな演技バトルを繰り広げるのか?また中村獅童は、生徒たちを奈落の底に突き落とす“最狂教師”をどのように演じるのか?是非ご期待ください。
ーコメントー
◆榊蒼汰役:小関裕太 スリリング作品が大好物な上、原作が大好きなので、出演が決まった時は嬉しくて飛び跳ねました。 何を信じていいのか。何を疑わなければいけないのか。崩れて行く人間関係。1秒1秒のその人の選択するものによって未来が変わってしまう恐怖。 そんなスリリング映画を観終わった後僕はいつも、水一滴の美味しさ、生きることへのありがたみ、自分の悩んでいることのちっぽけさを感じます。 『シグナル100』の現場では、予測不可能な展開にリアルに怯える撮影の日々でした。 是非この映画を観に来てくださる皆様には、僕たち生徒36人の「生きよう」とする様を、一瞬も逃さず手に汗握りながらご覧いただきたいです。
◆和田隼役:瀬戸利樹 和田隼役を演じさせて頂きました。 この役は自分にとって挑戦でした!どう演じるか悩みに悩んで挑んだ役です。 自殺催眠にかけられた生徒が生き残りを賭け、足掻いている姿、人間の本性、必見です! 撮影中は狂気的な作品ということもあって刺激的な毎日を過ごさせてもらっていました。 それと同時に毎日学校で撮影だったので、どこか高校時代に戻った気分になりました。 僕にとって初めてとなる、心の中のどこか一部分に小さな狂気を宿しているような 役柄を是非見て頂ければと思います。
◆下部役:中村獅童 教師役というのは、あまり演じる機会がなかったのでとても新鮮でした。 下部の狂気じみた行動は、周りからみれば特異ですが、彼自身はそれが正義だと思っています。何を考えているのかわからない謎めいた不気味さを出せるよう努めました。 撮影現場は、橋本さんを中心に明るく活気があり、束の間でしたが良い刺激を受けました。 ストーリーがとても面白い作品なので、映画館の大きなスクリーンで是非ご堪能いただければと思います。
<バレー部> 何でも話し合える親友のふたり。学校内では常に行動を共にしている。 野島芽衣子役・工藤綾乃:『HiGH&LOW THE MOVIE』 君津早苗役・鈴木つく詩:SUBARU TVCM "Your story with"シリーズ「灯台」編 <不良少年グループ> 先生に楯突くこともある、クラスの問題児たち。 久保田純哉役・中島健: 『HiGH&LOW THE WORST』 堂上真一郎役・市川理矩:『花燃ゆ』 児玉力役・小出水賢一郎:『スマホを落としただけなのに』 <遅刻常習者の自由人> 明るい性格の持ち主だが、何度注意されても遅刻癖は治らず、先生たちには半ば諦められている。 吉川絵美役・三上紗弥:「覚悟はいいかそこの女子。」 <帰宅部> クラスの中ではあまり目立たない優等生グループ。 井沢学役・白石拳大:『いぬやしき』 森聡志役・安田啓人:ドラマ「不甲斐ないこの感性を愛してる」 米村麗華役・真崎かれん:『君は月夜に光り輝く』 渡辺望役・中島来星:ドラマ「西郷どん」 <イケてる女子グループ> クラスの中でも目立つ存在の女子グループ。みんな榊が好きで、あわよくば彼女の座を狙っている。 小宮山澪織役・北村優衣:『黒崎君の言いなりになんてならない』 朝比奈優子役・さいとうなり:『ホットギミック ガールミーツボーイ』 萩野里未役・宮下一紗:舞台「SECW(School entrance ceremony wars)~入学式戦争はモノガタリの始まり~」 佐々木萌香役・駒形咲希:『ハルチカ』 <ラグビー部> 責任感の強い爽やかコンビ。 加藤涼役・神田穣:ドラマ「クロスロード~声なきに聞き形なきに見よ~』 坂本紀人役・黒澤胤也:AbemaTVドラマ「1ページの恋』 <バスケ部> 明るくふざけてばかりいるやんちゃコンビ。 藤田陽太郎役・東啓介:劇場アニメ『薄墨桜 -GARO-』 日野匠役・宗綱弟:浅草軽演劇集団・ウズイチ ��ンバー <ダンス部> 関(前原滉)と水谷、江崎と小山内は、クラス公認のカップルで、ラブラブすぎて目に余ることも。 小山内夏生役・戸苅ニコル沙羅:ドラマ「相棒 Season16」 江崎大和役・吉田仁人: 『斉木楠雄のΨ難』 水谷雫役・山本彩加:NMB48メンバー <文化系女子グループ> クラスの中でも地味な部類の女子グループ。共通の趣味で毎日密かに盛り上がっている。 津島愛役・大森つばさ:ドラマ「ぬけまいる」 安西桃子役・河井つくし:舞台「some day」 鈴木みのり役・宮本夏花:AbemaTVドラマ 『1 ページの恋」
3 notes · View notes
narichan777 · 2 years
Text
今から3度目の「アリスの住人」を
名古屋シネマスコーレで観ま~すヽ(^。^)ノ
レイラー二さん(中嶋晃子さん)の主題歌生ライブと
澤佳一郎監督の舞台挨拶があります⸜( ˆ࿀ˆ )⸝♡
#樫本琳花 #淡梨 #しゅはまはるみ #伴優香 #天白奏音 #合田純奈 #久場寿幸 #みやたに #大山大 #萩原正道 #太田翔子 #るい乃あゆ #中嶋晃子 #レイラー二 #澤佳一郎 #アリスの住人 #シネマスコーレ
https://www.reclusivefactory.com/alice
Tumblr media
0 notes
全部書き
あとは、伊良林小の相沢さんのバドミントンクラブに大束忠司さんがNTTのウェア着て現れたらしいですよ。書いてすいません 全部書き 長崎総科大の頃 出口学くん(淵中〜長崎商業〜長崎総科大) 片山耕平くん(式見中〜長崎商業〜長崎総科大〜長崎ケーブルメディア) 酒村昌克(片淵中〜長崎総科大付属〜長崎総科大) 白石基紀くん(大浦中〜瓊浦高校〜長崎総科大) 石井武雄くん(大村の中学〜創成館〜長崎総科大) 桑野修太郎くん(熊本の高校〜長崎総科大) 深田瑛一くん(鹿町工業〜長崎総科大) ケイン 大村工業 おデブちゃん(喫茶店オリンピック浜の町店 経営者の息子)当時 林先生(瓊浦高校) 林田さん(長崎大学)って試合したことありましたけど たしかに、長崎北が強かったような・・・当時 相沢くん(長崎中〜長崎総科大付属) 山下泰志くん(長崎中〜瓊浦高校〜久留米大学) 宮地基樹くん(片淵中〜長崎総科大付属〜別府大学) 長崎総科大付属 バドミントン部 顧問:松田進先生 上瀧さん(大村の中学〜長崎総科大附) 森下さん(長崎総科大付属) 中山さん(長崎総科大付属) 中山展大さん(長崎総科大附属) 河本洋平くん(山里中〜長崎総科大付属〜音楽家らしい) 宮地基樹くん(片淵中〜長崎総科大付属〜別府大) 酒村昌克(片淵中〜長崎総科大付属〜長崎総科大〜キューンミュージック〜フジテレビ) 鍋谷雅史くん(片淵中〜長崎総科大付属〜長崎総科大〜福岡でITらしい) 大串悠哉くん(桜馬場中〜長崎総科大付属〜長崎総科大) 近藤伸之くん(長崎中〜長崎総科大付属〜長崎総科大) 西岡剛くん(桜馬場中〜長崎総科大付属〜長崎総科大〜薮内薬品〜グリーンコープ) 松尾直樹くん(東長崎中〜長崎総科大付属〜福岡工業大学) 相沢くん(長崎中〜長崎総科大付属)今、相沢くんがAクラスだって 会長 園田くん 長崎総科大付属 バドミントン女子 顧問:田中先生 廃部済み 高本美咲さん(藤川美咲)(東長崎中〜長崎総科大付属〜ココイチのカレー矢上店〜肥前古賀で一人暮らし) 松尾佳奈子さん(東長崎中〜長崎総科大付属〜松尾金物店 矢上店) 原田加奈子さん(長崎総科大付属〜原田楽器 諫早店) 樽水初奈さん(日見中〜長崎総科大付属〜お父さんが長崎市役所) 小笹さん(長崎総科大付属) 村井さん(長崎総科大付属) 下舞あすかさん(長崎総科大付属) etc・・ 長崎中 山下くん、樫山くん、山中くん(長崎中〜長崎東〜長崎総科大) 瓊浦7人衆 大平くん(大浦中)、粟田くん(大浦中)、山下くん(長崎中)、松浦くん(緑ヶ丘中)、・・・ 片淵中 バドミントン部 顧問:荒木先生 コーチ:一ノ瀬コーチ(日見の大曲に住んでる) 小倉さん(片淵中〜長崎東〜長崎総科大) 大戸悠さん(片淵中〜長崎南商業) 井手さん(片淵中) 本岡宏徳くん(片淵中〜長崎東〜中村獅童さんのお弟子さんらしい) 宮地基樹くん(片淵中〜長崎総科大付属〜別府大学 シーボルト通りのお好み焼き屋みやちってありますが宮地の家ですよ) 東川糧大くん(片淵中〜海星高校〜メガテックス〜佐川急便) 酒村昌克 本田康平くん(片淵中〜瓊浦高校〜久留米の専門学校〜ハウステンボスで料理人) 岩下くん(片淵中〜瓊浦高校中退 県庁のところにあった喜楽寿司。寿司屋でも継いだんじゃないんですか?) 澤田えいじくん(片淵中〜聖母の騎士〜国士舘大学 クリーニング屋 澤田キャプテンにした方が金回り困りませんよ 自営業者だから) 鍋谷雅史くん(片淵中〜長崎総科大付属〜長崎総科大) 浦昭仁くん(片淵中〜長崎東〜佐賀大学中退〜佐世保で医療事務) 福永大輔くん(片淵中〜長崎南山) 中島宏明くん(片淵中〜長崎東〜大阪大商大? サラリーマンしながら学生してたみたいでなんて呼ぶのか知りませんが、家庭教師ビジネスで600万以上稼いだらしい) こうがみくん(片淵中〜) 中島浩二くん(片淵中〜長崎総科大中退〜エネオス長崎商業下店 店長) 片淵バドミントン部 女子 顧問:吉田先生  コーチ:河田コーチ 松尾美和さん(原田美和)(片淵中〜長崎女子商) 白石麻衣さん(片淵中) 中江美里さん(片淵中) 古瀬有希さん(太田有希)(片淵中〜長崎東) 浦川なつみさん(片淵中) 高久保さん(片淵中) もう一人 etc・・・ 高木さん 高木コーチ 酒村勇輝くん(片淵中〜長崎総科大付属〜九州産業大学〜長崎ケーブルメディア〜KTN ソサエティー〜西町で自営業してる) 山本くん(片淵中〜) 渕山さん(片淵中〜) 白石正太���さん(片淵中〜長崎工業〜東レ) 赤迫さん(長崎工業) 増井さん 田添さん(緑ヶ丘中) 添田さん(日本体育大学) NTTに添山さんっていらっしゃるんだけど、やっぱ違うのかな添田さんじゃなくって添山さんかな?緑ヶ丘に住んでるっていうし・・・添山さんの息子さんが緑ヶ丘でバドミントンしてるって言ってたよ 白石松太郎 中村さん(活水大学) 亀田有子(女商、平山台)、サトエリ、末廣かおり(活水、飽の浦町)、長野純子(桜町 美容室ふくし)、森奈緒子(諫商)、水川あさみ(女商、市役所通りの消防署の裏の新聞社が家)、白武くん(海星)、田中元気くん(海星)、太郎ちゃん(太郎部、浜寿司、銭座町、長崎市議会にいるらしいけど 当時 海星)、こうや(瓊浦)、平松くん、ガリ(川田薫 藤野の付き合い)、渡さん(藤野の付き合い)、現川のさとみの友達(藤野が通ってた藤野の女タヌキみたいな顔)、古賀ひとみ(女商、淵町)、川村理恵(女商、畝刈町)、パンチマン(藤野が調子乗ってた時にパンチ一発でやっつけた人)、広田さやか(広田町、純心大学)、慎太郎(内野の家の上の階に住んでる)、いがきくん(三和)、文ちゃん(大久保文太 三和)、一真(松本一真 三和 寺の住職)、テル(三川町 ピンクのハイエース、貞松から聞かされてた)、御手洗くん(瓊浦)、浜崎信輔(浜崎さんの子供)、美香(38〜39歳、藤野の女、子供の名前、不治の病ちゃん)、笹川由佳、バナオ(永尾俊 南陽小)、たかすくん(中村貴司 土井首)、三幸ラーメン、梁山泊 徳永プロの弟 徳永幸久(飯盛町)、立野明日香(かき道団地)、平松美智代(淵町 玉木短大)、大ちゃん(島田フルーツ 河野福一郎の付き合い)、大工の親方(河野福一郎の付き合い)、梅原(小川の彼女、ずっと俺んちにイタズラ電話かけてきてた)、マリア園(心霊スポット 三和町)、野母崎灯台(心霊スポット 野母崎町)、南原(桜馬場)、うば捨て山 権現山(心霊スポット 野母崎)、開星学園(平山台、蚊焼らへん)、金比羅山(心霊スポット 防空壕に木製の椅子が・・・ 立山)、10円ばあちゃん(恐怖体験 夜の10時ごろ 網場) 西武公民館〜片淵3丁目公民館までトンネル開通(地下で繋がってますよ鳴滝から片淵) 長崎大学経済学部(防空壕 いっぱいあった 当時) 仏舎利塔(怖いっすよ 片淵4丁目)トッポ水(赤水 赤痢菌 夫婦川町) 峰火山(片淵4丁目)、伊藤美和子(蚊焼)、めぐみ(長崎商業、俺の元ストーカー)、イエローバブ(河野福一郎の付き合い)、カリメロ(東川くんの彼女 保育園の先生 かき道)、飯島直子のAV(糟屋郡の東川くんの部屋より発見 当時)、長崎日大出身の早坂ひとみのAV女優(天野くんから聞いた)、松下さん(天野くんの元彼女 当時)、鈴田優(KTN 天野くんの元彼女)宮崎さんっていう金持ち(かき道4丁目)、平井さんの嫁(秋田出身 かき道2丁目)、ヴァギナファイターズ 長崎支部長 暴走族(長崎大学経済学部 夜間部 当時)、健吾くん(かき道)、山室(かき道)、立石さん(かき道)、坂谷香奈さん(かき道)、酒ちゃん(酒田大輔 創成館 ボクシング部)
八代東(熊本)埼玉栄(埼玉)トナミ運輸42〜41歳の人が名前変えて文字狂わせしてますね 鍋谷くん向けにもう20年ですよ 
バドミントン 大学
大学3年生から佐藤先生がスポーツ政策をとったため、遠征かなりだった
佐賀 唐津大会 優勝 
大分 Dリーグ 優勝 
長崎 大学大会 決勝 総科大 vs  長崎大 会場:長崎大学  優勝 チャンピョンベルト 2004
福岡 インカレほどひどくはないがユニバーシアード大会 会場 久留米大学 優秀な成績
東京国際展示場の覚えが・・・フジテレビ内田恭子さんの取材受けた
国際大会でてインド代表とした記憶が・・・
0 notes
nozomi-nobody · 6 years
Text
Tumblr media Tumblr media
"Music Theater Express" 7/5(木)〜6(金) @目黒パーシモンホール大ホール 脚本・演出:吉田武寛(LIPS*S, ILLUMINUS) 原作:宮沢賢治「銀河鉄道の夜」 音楽:HIDETAKE TAKAYAMA MV原作:HIDETAKE TAKAYAMA 「Express feat. Silla (múm) 」 Music Video(映像制作:TRANSISTOR STUDIO / 森江康太)
■公演スケジュール 7/5(木) 19:00〜 7/6(金) 18:00〜
■チケット発売情報 一般発売期間 6月8日(金)20:00〜 ▼チケット料金 SS席 ¥8,000 (前席・特典付き)/ S席 ¥6,800 / A席 ¥5,500 *当日は+¥500 ・チケット販売サイト:https://ticketpay.jp/booking/?event_id=14768
<Actor> 大森美優(AKB48)  野元空(フェアリーズ)まなこ( Q'ulle) 奥井那我人  竹内舞(グルービー)  天野翔太  おざきたくみ  遥城 樫村みなみ 新田湖子(Shibu3 project)  宍戸孝行  岩永裕代 佐藤弘樹
<Musician> Hidetake Takayama (Piano) Nozomi Nobody (Singer) 山本啓 (Guitar/ Violin/ Effector) 宮本“ブータン”知聡(Drums) 小板橋 沙織 (Flute) 大林典代 (Violin) 上野真理 (Violin) セルゲイ タラシャンスキー (Viola) 高橋泉 (Cello) 川目晴香(Chorus)
<Ensemble> 藍羽舞  高坂美羽  田村日向子 南條あかね 高橋舞  林麻未  山海まなり  佳元美咲
<Dancer> 佐藤知奈明 植村夏葵 水野菜々 近藤ありさ 花澤優季 鈴木彩海 ありじ
■Official Website http://www.music-theater-express.com
1 note · View note
c3oyama · 4 years
Photo
Tumblr media
8/13左利きの日 誕生日/篠原涼子 杉村太蔵 高橋ジョージ 林家パー子 伊藤みどり 樫山文枝 ヒッチコック 誕生日 1899年 アルフレッド・ヒッチコック (米:映画監督『鳥』『サイコ』)Alfred Joseph Hitchcock[1980年4月29日歿] 1903年 古川緑波(俳優) 1907年 山口薫(画家) 1925年 佐野浅夫(俳優) 1927年 フィデル・カストロ(キューバ・政治家) 1929年 正司歌江 (女優,漫才師(かしまし娘),正司照江・正司花江の姉) 1939年 桂枝雀(落語家) 1941年 樫山文枝 (女優/NHK朝ドラおはなはん主役) 1946年 松山猛(作家・時計王) 1948年 林家パー子 (タレント,林家ペーの妻) 1958年 高橋ジョージ (ミュージシャン(THE虎舞竜/ヴォーカル),タレント,俳優) 1959年 えのきどいちろう(エッセイスト) 1961年 近藤芳正(俳優) 1964年 戸川京子(タレント) 1969年 伊藤みどり (フィギュアスケート) 1973年 篠原涼子 (女優,歌手) 1975年 春原佑紀 (歌手,タレント) 1977年 小西美帆 (女優) 1979年 小宮あかり (タレント) 1979年 杉村太蔵 (衆議院議員[元]) 1986年 古原靖久(俳優) 1990年 宮澤佐江 (タレント(AKB48)) 1993年 成瀬理沙 (タレント(AKB48[脱退])) 誕生花は キリンソウ、花言葉は“警戒しながら” 誕生石は ダイヤモンド(diamond)、宝石言葉は“清浄無垢” 歴史・出来事 1716年 紀州藩主・徳川吉宗が江戸幕府8代将軍に。(新暦9月28日) 1898年 初の国際水泳競技会 1927年 夏の甲子園大会初めて実況中継 大阪放送局(現 NHK大阪放送局)が甲子園から全国中等野球優勝大会を初めてラジオで中継。 2001年 小泉純一郎首相が現職首相では5年ぶりに靖国神社に参拝。中華人民共和国・韓国の反撥があった為、8月15日の参拝を避ける。 左利きの日 イギリスのLeft-Handers Clubが制定。 提唱者の誕生日、だとのこと。 この日とは別に、2月10日が日本独自の「左利きの日」となっていたが、現在は「左利きグッズの日」となっている。 わたしの彼は左きき 麻丘めぐみhttps://www.youtube.com/embed/QZ5hJLy7UkY 函館夜景の日 函館出身の大学生の投書がきっかけで、函館夜景の日実行委員会(函館青年会議所・函館観光協会等)が1991年から実施。 「や(8)けい(K=トランプの13)」の語呂合せ。 月遅れ盆迎え火 本来は旧暦7月13日であるが、明治の改暦後は、多くの地域で月遅れの8月13日に行われる。 お盆に先祖の霊を迎え入れるため野火をたく。 人事件(神谷力) #今日は何の日 #パーソナルカラー #カラードレープ #カラーパレット #色見本 #PCCS #ドレープ120色 #パーソナルカラー用品 #テストドレープ #金銀ドレープ #ケープ #カラーシート #カラーチップ #C³ #色のみかた #顔タイプ #顔タイプ診断 #パーソナルカラー診断 #シーキューブ #毎月 #16日 #色の日 #insta_higashinada #神戸市 #東灘区 (パーソナルカラー用品ドレープ、見本帳,PCCSのご用命はc3(シーキューブ)) https://www.instagram.com/p/CDzpLwnAm0_/?igshid=105tgd9i369ih
0 notes
fkfk7 · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2019.10.27オーストラリア代表チーム練習試合 府中市民球場 東京都クラブ選抜-オーストラリア代表 東京000001100|_2 豪州52040000-|11
[東京都クラブ選抜] ▼打撃成績 9太樂(全府中野球倶楽部、明星高):2打数無安打 (9)菅藤(REVENGE99、東京経済大):2打数1安打1打点 4飯沼(全府中野球倶楽部、国士舘大):1打数無安打 (4-3)吉田(REVENGE99、市立柏高):1打数無安打 6宮寺(西多摩倶楽部、慶応義塾大):2打数無安打 (6)中野(TOKYO METS、西京高):1打数無安打 3田中(全府中野球倶楽部、中京学院大):1打数無安打 (H-3)片居木(西多摩倶楽部、創価大):2打数1安打 (4)江畑(TOKYO METS、立教大):1打数無安打 2小野澤(全府中野球倶楽部、明星大):2打数無安打 (2)小林 亮介(WIEN'Z、東海大):2打数無安打1打点 D三上(全府中野球倶楽部、北照高):1打数無安打1盗塁 (HーD)加登脇(警視庁野球部、北照高):1打数無安打※元NPB読売 (R-D)谷垣(全府中野球倶楽部、法政大高):0打席 (HーD)石川(全府中野球倶楽部、片倉高):1打数無安打 (HーD)小野寺(REVENGE99、朝日大):1打数無安打 5小林 和雅(WIEN'Z、日大高):2打数無安打 (5)齋藤 雄行(TOKYO METS、マーセド大):1打数無安打 8堀切(全府中野球倶楽部、日本大):1打数無安打 (H-8)鷲谷(エスプライド鉄腕硬式野球部、桐蔭横浜大):2打数無安打2盗塁 (H)児玉(TOKYO METS、駒澤大):1打数無安打 7藤田(全府中野球倶楽部、高知大):1打数無安打 (7)伊藤(西多摩倶楽部、駒澤大学苫小牧高):1打数無安打 (H-7)野澤(WIEN'Z、横浜高):1打数無安打 ▼投球成績 ①中川(REVENGE99、伊勢工業高・左オーバースロー)※元NPB中日 └1回、39球、被安打4うち1本塁打、与四球1、1K、5失点 ②白幡(警視庁野球部、亜細亜大・左オーバースロー) └1回、26球、被安打1うち1本塁打、与四球2、3K、2失点 ③大野(REVENGE99、清和大・右オーバースロー) └1回、10球、被安打1、与四死球0、2K、無失点 ④小田(WIEN'Z、平成国際大・右オーバースロー) └1回、37球、被安打4、与四球1、与死球1、3K、4失点 ⑤樫尾(TOKYO METS、敬愛学園高・左オーバースロー) └1回、14球、被安打0、与四球1、0K、無失点 ⑥保戸田(REVENGE99、清和大・右オーバースロー) └1回、9球、被安打1、与四死球0、0K、無失点 ⑦瀬沼(全府中野球倶楽部、常葉大菊川高・右オーバースロー) └0回1/3、9球、被安打0、与四球1、0K、無失点 ⑧野村(全府中野球倶楽部、知立東高・右オーバースロー) └0回2/3、12球、被安打0、与四球1、0K、暴投1、無失点 ⑨石井(WIEN'Z、平成国際大・右オーバースロー) └0回2/3、9球、被安打0、与四死球0、1K、無失点 ⑩小森(WIEN'Z、朋優学院高・左オーバースロー) └0回1/3、10球、被安打2、与四死球0、1K、無失点 ▼失策:1
[オーストラリア代表] ▼打撃成績 9ケネリー:4打数2安打1盗塁 8ホワイトフィールド:1打数1安打1打点 (7)ディアントニオ:1打数無安打 4グレンディニング:3打数1本塁打2打点 (4)ダットン:1打数無安打 Dニィルソン:2打数無安打 3ヒューズ:3打数2安打うち1本塁打6打点(!) (3)サザーランド:2打数無安打 6ウェイド:5打数1安打 5ジョージ:5打数4安打2打点1盗塁(!) 7-8キャンベル:5打数2安打 2パーキンス:2打数無安打 (2)デサンミゲル:1打数無安打 (2)バタグリア:2打数無安打 ▼投球成績 ①ケント(左オーバースロー) └2回、46球、被安打0、与四死球0、3K、無失点 ②シール(右オーバースロー) └1回、18球、被安打0、与四死球0、3K、無失点(!) ③ウィルキンス(右オーバースロー) └1回、5球、被安打0、与四死球0、0K、無失点 ④アルドリッチ(右オーバースロー) └1回、17球、被安打0、与四死球0、1K、無失点 ⑤キャンディラス(右サイドスロー) └1回、26球、被安打1、与四球2、1K、1失点 ⑥ルジック(右オーバースロー) └1回、20球、被安打1、与四球1、2K、1失点 ⑦ホランド(右サイドスロー) └1回、8球、被安打0、与四死球0、0K、無失点 ⑧ケネディー(左オーバースロー) └1回、12球、被安打0、与四死球0、0K、無失点 ▼失策:3
※公式記録とは異なる場合があります
0 notes
anirecoposts-blog · 7 years
Photo
Tumblr media
妖狐×僕SS 旧家・白鬼院家の令嬢として生まれた少女凜々蝶は大人に守ってもらわないと生きて行けない無力な自分や、常に家名の由緒が優先される環境に息苦しさを感じ、家を出て一人暮らしをすることにした。家族は凜々蝶が家を出ることには反対しなかったが、条件として街の郊外にある「妖館(あやかしかん)」の異名を持つマンションであるメゾン・ド・章樫(あやかし)への居住を命じる。 妖館は厳重な審査をクリアした者しか入居を許されない高級マンションで、入居者には必ず1名のシークレットサービス (SS) が割り当てられることになっている。凜々蝶はSSの割り当てを拒否したが、いざ入居してみると御狐神双熾が凜々蝶の専属SSとして待ち受けていた。 放送時間 毎日放送(MBS) 2012年1月12日 - 木曜 26時00分 - 26時30分 TBSテレビ 2012年1月13日 - 金曜 26時25分 - 26時55分 RKB毎日放送(RKB) 2012年1月17日 - 火曜 26時25分 - 26時55分 中部日本放送(CBC) 2012年1月19日 - 木曜 27時05分 - 27時35分 あにせん枠 BS-TBS 2012年1月21日 - 土曜 24時30分 - 25時00分 キャスト 白鬼院凜々蝶 日高里菜 御狐神双熾 中村悠一 反ノ塚連勝 細谷佳正 雪小路野ばら 日笠陽子 渡狸卍里 江口拓也 夏目残夏 宮野真守 青鬼院蜻蛉 杉田智和 髏々宮カルタ 花澤香菜 小人村ちの(ことむら ちの) 豊崎愛生 童辺あゆむ(わらしべ あ���む) 水島大宙 幸蛇優二朗(こうだ ゆうじろう) 増谷康紀 河住丈太郎(かわすみ じょうたろう) 村瀬克輝 河住小太郎(かわすみ こたろう) 津田美波
0 notes
kurookamasahiro · 7 years
Photo
Tumblr media
黒岡オーケストラモニャモニャ
夏が暑くて、まあしょうがないと思いながらも、あまりにも強めの陽射しのギラギラにぐったりしている人には、高い山に登ってみてはいかがでしょうか。
また、クーラーというものは快適であると感じておりながら、何だか機械のヒンヤリは生理的に性にあわないという方にも山に登ることをお薦めしたい次第です。
最近山に登るというライフワークが身に付きました。行くまでも楽しいのですが、行っている瞬間のドンドン飛んで過ぎてゆく景色と開けた景色をみることがエクスタシーンと身体が感じます。
また、自分の精一杯の感覚を垣間みる時など、この感覚好きだなと思います。多分マゾ的な要素があるんだと思います。行ったあとに、その感覚について、あれやこれやと理由を考えたり、難癖つけたりするのが、今わりと楽しいという時期でございます。
ここからは服装の話ですが、山行中、風呂に入らず2日続けて歩き続ける時など、汗を逃がすことができないと、不快な肌触りを感じます。破れたりすると、タフな方が良いなと思ってしまいます。先日、手に入れた通気性の良い服装などを、装備すると本当に優れていると感じえざるをえませんでした。そして、上り坂では、汗びっしょりになるため、汗を逃がしてあげる方が良いのだと気付きます。汗をかいても逃がしてあげれば、不快には感じません。それは靴にも、靴下にも、肌着にも、なんでも言えることだと思いました。そして、山行中は、荷物に対して、なにより、軽さが大切なんだと気付きます。古着屋で買ったとにかく重いセーターよりも軽いダウンの方が持って行くときも着るときもラクチンだと気付きます。また、天候の変わりやすい野までは、雨が降ります。雨が降り身体が濡れると体力が急に失われます。雨をよける服、風をよける服、雪をよける服、いろんな服があります。山に登るには、山の服装があるんだな・・・と改めて感じました。その様々な装備のタフさは、厳しい場所になればなるほど、あった方がいいなと感じてしまいます。
ぼくは、日常的に着飾ることのみを考えて、服に対して向き合ってきました。つくった人たちの想像力を身にまとっているという気持ちでしょうか。日常の街の服のまま、山に登ると、不便だということに気付きます。それは、単純に山に登る用途につくられていないからという理由なんですけど、ぼくは、今まで服に対して機能性を求めたことはありませんでした。先程、軽さについて触れましたが、もちろん重ければ、持って行くのに大変だし、いろいろと不便です。そんな中で、やっぱり、街の服と山の服装を考えてみると、日常に着ている選んで手に入れた素敵な服たちは、山ではあまり役に立たないことがわかります。シベリヤの寒い時に着る服と、プエルトルコの夏の服が違うように。しかし、街で育ったぼくは、機能性のある服の、ここからは偏見なのですが、なんとなくスポーティな素材があまり好きになれませんでした。とにかく、ぼくは、ずっと着飾る街の服の中で育ってきました。マリンスポーツで、ウエットスーツを買ったこともありませんし、スキーの服などもほとんど着たことがありませんでした。急に山用の服に身を包むことに、すこし戸惑いを感じていました。
ぼくは、破れやすく不便であったとしても、いつも日常に着ている服などを連れて、なんとか山に登ることはできないか?と思い、挑戦してしまいます。それは違うものである。とわかっていてもです。いうなれば、シベリヤに行くのに、プエルトルコの服を着て行くようなものでしょうか。それはナンセンスなのかもしれません。それは、意固地さの行く末なのか、自分でも、一体なんなのか、よくわかりません。街で育ったので、山の服に抵抗があるという感じでしょうか。なんとかならないのかと思いながら、結局、シベリアに、プエルトルコの服を着て出かけます。しかし、やっぱりシベリアに行ってみると、極限状態で、着飾るとか、そういうことを考える余裕はあまりないのだと感じます。プエルトルコの服では、シベリアを歩くに、とても厳しいということに気付きます。それでも、なんとかシベリアの一番上に登れないかと、トライします。上の方に行くと、自分の中で、どんどん考えも変わるのですが、やっぱり下山してプエルトルコに着くと、なんとかならないか・・・と考えてしまいます。というわけで、プエルトルコで生活している思考と、シベリアに登っている思考、両方ともぼくなのですが、その違う感触を行ったり来たり擦り合わせながら、登ったり下ったり、シベリアで考えたり、プエルトルコで考えたりと、ぼくの中で会話させてみます。ちゃんと、場所場所に似合った服があるということに抵抗なく入っていけばよいのですが、常識の違いにうまく対応することができないという感じです。シベリアから帰ってきたら思考というものは変わって日常に戻っていくんだなぁと感じます。それでも、少しずつ、ぼくの中で考えながら、装備を増やしています。これはぼくが極端に頭が悪いからかもしれません。僕はシベリアと、プエルトルコとの、ギリギリとヌルヌルの両方を何度も何度も摺り合わせる作業を行います。新たな場所に行く時には、両方が必要だと思っています。ジワジワと注意深く、何度もいってみて、飛び込んでみて、反省したり、これで良いじゃんと思ったり、思考を行ったり来たりさせます。
これは山においての話なんですが、音楽をつくっている時や、演奏している時をギリギリのシベリアと考えて、日常をヌルヌルのプエルトルコと考えてみると、何だか自分にしっくりくるということが判明しました。いつもぼくはヌルヌルからギリギリを想像しながらつくるようにしようと思っています。ヌルヌルが抜けないときはなかなかつくれないんだということにも気付きました。もちろんヌルヌルのまま突入してきた経験があっての話だと思いますけど。何が言いたいかと言うと、ヌルヌルもぼくであって、ギリギリの世界といつも擦り合わせたいという気持ちなのです。現時点ですが。僕にとって、言うてみればその戦法がマイブームの戦法という次第なのでございます。
という思考で生活しております。目前のやることとして、それをそのまま、「黒岡オーケストラ」に流用できないかと考えました。なんやかんやわけの分からぬことを書いてしまったかも知れません。とにかく、今回は、寝転んでヌルヌルした感じじゃなくて、上に登っている、最中のギリギリをかたちにしたいと考えています。
というわけで、「黒岡オーケストラ」のために、各方面の楽器編曲をしてくださる遠藤里美さんにお願いして、譜面を書いてもらっています。今回「黒岡オーケストラ」に参加してくださるメンバーは以下の通りで、東京でもやります。メンバーは以下の通りです。
【試聴室 8/13 黒岡オーケストラメンバー(神保町編)】
上原玲子 Fl
キタハラチエ Fl
遠藤里美 Sax
ハラナツコ Sax
沼田佳命子 Cl
野津山智一 Cl
黒岡ゆい recorder
川松桐子 Tb
せきりか Tb
廣瀬寛 Tuba
清成晋太郎 Perc/drum
相澤南美 horn
【k.d.japon 8/20 黒岡オーケストラメンバー(鶴舞編)】
学年・参加者氏名・パート
2年 大庭杏那 Fl
1年 八木玲実 Fl
2年 鈴木稚菜 Cl
1年 山田真優 B.Cl
3年 日下 凌 A.Sax
4年 三宅明日香 T.Sax
2年 上野瑛奈 B.Sax
4年 力武南実 Tp
1年 船橋菜央 Tb
2年 冨樫愛季 Hr
2年 近藤優実 Euph
2年 板谷真衣 Tu
5年 中島多々楽 Perc
2年 冨田いづみ Perc
0 notes
leenaevilin · 4 years
Photo
Tumblr media
[Announcement] ミュージカル 「ダイヤのA」(musical dia no a)
the complete show (June 25th, 2020 to July 5th, 2020) got canceled!!! T^T
15 notes · View notes
linlowart · 7 years
Photo
Tumblr media
181ビルグルーヴ  〜音とアートと飲食と人の心〜
日程 2017年 3月1日 wed ~ 3月16日 thu 時間 13:00 ~ 21:00(最終日は15:00終了) 会場 181ビル3F 特設ステージ    〒530-0044 大阪市北区東天満2-3-10 企画 Akey (NightstaDesign)
*イベントコンセプト いつもは南船場のTHE GOOD THINGで開催されている「夜更けのグルーヴ」
今回はスペシャルな夜更けと題して、ビルまるごと一棟使ったパーティーを企画。 今までお世話になった181ビルの移転に伴い『感謝』をテーマとして、 パーティー、ギャラリー、ワークショップを3/1~3/16まで開催。
平日は大阪に根付くアーティストの展示会を主体としたイベント。 週末には音楽、アート、飲食、人の心の交わるパーティーを企画
「思いっきり楽しむ」 「人に優しく」 「興味を持つ」
この3つを忘れずに遊びに来て下さい。 この時でしか味わえない、いい1日、いい夜更けが待っているはず!
●3/1 ~ 3/16 Gallery Masataka Yuri / ムネアツシ / GSWORKS / Takuya Ohashi / 賀子一平 / ぷっちょ へんざ Keigo / YUYA SASAKI / ヨシダリカ / S太。 / 松岡龍一 / kaisei / Nanako
4F 澤田大サーカス(グループアート展示) / 髭乃本企画(WARASHIBEチャリティオークション)
●3/4 181ビルグルーヴ session ver. -- start 13:00 - 21:00-- ENTRANCE FREE 入場無料
*1F Food Area SoulKitchen 喜怒哀楽プロデュース
*2F Dj Area
蜆楽檸檬(生搾り酎ハイ) 陀羅陀羅珈琲&怠惰trip手芸店 Live Paint. 松岡龍一
*3F Live Area.
Day Time>
-- BA-K produce -- Dj怜路
Night Time>
DJ TIME +++ Enomoto Deco
-- 裏グルーヴSESSION -- Vo.Umo-ja / ナイルパーチ冨樫 / Ari-s Key.Fuji / 佐藤悠己 sax.Birin Bass.キャプテンtacky drum.moco / 中嶋伸一朗 gt. Yahmasan MC. donaldeep, masatatz, Poco ReggaeDeejay. Labbaboom
参加希望者 Akey or Umo-jaまで!! [email protected]
*2F3F参加Dj Dj nAOi / Ryo / Kaisei / Penny / Murakami Dj Enomoto / Dj Eagle84 / Dj U-TAN
BeatLive.Junya Wataboo Ishii
*4F 澤田大サーカス(グループアート展示) / 髭乃本企画(WARASHIBEチャリティオークション)
*音響サポート 喜怒哀楽プロデュース
●3/5 181ビルグルーヴ Reggae ver. & 吉田莉加LongLive
*1F Food Area sausage stand Bond's Cafe GORI fron 506 喜怒哀楽プロデュース
*2F Dj Area 参加Artist Dai / JACKY / Jugg / JINSEED / MATAIRA / Takany / Kaisei Down8(talkbox) / LARGE-T(MC) / AKKO(singer) / 生島大輔(key)
蜆楽檸檬(生搾り酎ハイ) Live Paint. 松岡龍一
*3F Live Area.
Day Time> -- 吉田莉加LongLive --
Night Time> -- Lababoom Produce --
DJ TIME +++ Live guest live 森寺啓介 fr.the Miceteeth YellowTeresa DAME-G オコゼマン from sound fix madpurple labbaboom
sound BASE LINE 5GR from 506 Jurassic Sound sound fix
*4F 澤田大サーカス(グループアート展示) / 髭乃本企画(WARASHIBEチャリティオークション)
*音響サポート 喜怒哀楽プロデュース
【2DAYS スペシャルパーティ】 ●3/11 夜更けのグルーヴ ●3/12 昼下がりのグルーヴ
*3/11 (土)13:00 ~ 21:00【夜更けのグルーヴ】
夜が更けていくに連れて、 音楽.アート.飲食.空間.ダンス.会話.出会い.笑顔.恋.愛.乾杯.懐古感 全てのグルーヴが一体となり、HAPPYな空間を提供している人と人が生み出す夜更けのグルーヴパーティー。
《スペシャルゲスト》 Blu-Swing
Live Act" --------------- HEARTFUL☆FUNKS Keita Kimura(由良レコード) Ari-s 吉田莉加 千枝未
Djs" --------------- BOSSANOVA underground 由良レコード みのるジャパン ナワマリナ Kaisei Takuya Kohama
Live Paint"------------------ plecOstm / 松岡龍一
Food & Drink"--------- WTNB coffee In The HOUSE(コーヒー) 蜆楽檸檬 (生絞りチュ��ハイ) 日の松(佐用町ホルモン焼きうどん) 太陽と月 sausage stand Bond's Cafe 【順不同】 __________________________
*3/12 (日)13:00 ~ 21:00 【昼下がりのグルーヴ】
日曜日の昼下がりにゆるりと人が集まる場所に出向き、 音楽や会話、アート、飲食など様々な体験をして笑顔になれるような、昼下がりのグルーヴパーティ
スペシャルゲスト》 田中裕梨 feat.Blu-Swing
Live Act" --------------- 植垣麻衣子 アフターアワーズ
Djs" --------------- 薬剤師がつくる薬膳カレー(蜆楽檸檬) SUNTILL(蜆楽檸檬)
Live Paint"------------------ 松岡龍一
Food&Drink"--------- Valencia(スペインバル) Dragon Curry(薬剤師が作る薬膳カレー) 蜆楽檸檬 (生絞りチューハイ) 太陽と月 洋もん日本酒飲めるとこ banquet MUGS 【順不同】 ___________________________
ギャラリースペース/Djエリア(2階と4階)は無料 ライブエリア(3階)は有料
support" THE GOOD THING
*****************
夜更けのグルーヴは、運営者ひとりで作っているのではなく、それぞれのアーティスト、 イベント団体、レーベルや店舗などの協力の元、自分の時間や空間をproduceして作り上げてます。
>>入場は無料で遊びに来ていただけますが、寄付型のイベントですので、カウンターに運営費を募るBOXを用意しています。 ご協力いただれば幸いと思いますので、よろしくお願い致します。
Akey
0 notes
leenaevilin · 4 years
Photo
Tumblr media
[Update] ミュージカル 「ダイヤのA」(musical dia no a)
the show will be running from June 25th, 2020 to June 30th, 2020 (Tokyo) @  シアター1010 (Theater 1010) & July 3rd, 2020 to July 5th, 2020 (Osaka) @ メルパルク大阪 ホール (Mielparque Osaka Hall)
Cast:
Tumblr media
Itokawa Youjirou as Sawamura Eijun (沢村栄純)
Tumblr media
Kashizawa Yuuta as Furuya Satoru (降谷暁)
Tumblr media
Kohatsu Aren as Miyuki Kazuya (御幸一也)
homepage twitter natalie
27 notes · View notes
leenaevilin · 4 years
Photo
Tumblr media
[Update] ミュージカル 「ダイヤのA」(musical dia no a)
cast update under the cut^^
Cast:
Tumblr media
Itokawa Youjirou as Sawamura Eijun (沢村栄純)
Tumblr media
Kashizawa Yuuta as Furuya Satoru (降谷暁)
Tumblr media
Kohatsu Aren as Miyuki Kazuya (御幸一也)
Abe Daichi as Kominato Haruichi (小湊春市) Kitazawa Yuuma as Kuramochi Youichi (倉持洋一) Hirono Ryouto as Kominato Ryousuke (小湊亮介) Akira as Takigawa Chris Yuu (滝川・クリス・優) Aoki Soramu as Yuuki Tetsuya (結城哲也) Sueno Takuma as Isashiki Jun (伊佐敷純) Takamatsu Kouichi as Tanba Kouichirou (丹波光一郎) Kouki as Masuko Touru (増子透) Takada Shuu as Zaizen Naoyuki (財前直行) Yoshida Eisei as Azuma Kiyokuni (東清国)  Iwai Nanase as Takashima Rei (高島礼) Yokoyama Masafumi as Kataoka Tesshin (片岡鉄心)
homepage twitter natalie
11 notes · View notes
leenaevilin · 4 years
Photo
Tumblr media
[Pics] ミュージカル 「ダイヤのA」(musical dia no a)
visuals update under the cut^^
Cast:
Tumblr media
Itokawa Youjirou as Sawamura Eijun (沢村栄純)
Tumblr media
Kashizawa Yuuta as Furuya Satoru (降谷暁)
Tumblr media
Kohatsu Aren as Miyuki Kazuya (御幸一也)
Tumblr media
Abe Daichi as Kominato Haruichi (小湊春市)
Tumblr media
Kitazawa Yuuma as Kuramochi Youichi (倉持洋一)
Tumblr media
Hirono Ryouto as Kominato Ryousuke (小湊亮介)
Tumblr media
Akira as Takigawa Chris Yuu (滝川・クリス・優)
Tumblr media
Aoki Soramu as Yuuki Tetsuya (結城哲也)
Tumblr media
Sueno Takuma as Isashiki Jun (伊佐敷純)
Tumblr media
Takamatsu Kouichi as Tanba Kouichirou (丹波光一郎)
Tumblr media
Kouki as Masuko Touru (増子透)
Tumblr media
Takada Shuu as Zaizen Naoyuki (財前直行)
Tumblr media
Yoshida Eisei as Azuma Kiyokuni (東清国)
Tumblr media
Iwai Nanase as Takashima Rei (高島礼)
Tumblr media
Yokoyama Masafumi as Kataoka Tesshin (片岡鉄心)
homepage twitter natalie
8 notes · View notes
leenaevilin · 4 years
Photo
Tumblr media
[Update] ミュージカル 「ダイヤのA」(musical dia no a)
cast update under the cut^^
Cast:
Tumblr media
Itokawa Youjirou as Sawamura Eijun (沢村栄純)
Tumblr media
Kashizawa Yuuta as Furuya Satoru (降谷暁)
Tumblr media
Kohatsu Aren as Miyuki Kazuya (御幸一也)
Abe Daichi as Kominato Haruichi (小湊春市) Kitazawa Yuuma as Kuramochi Youichi (倉持洋一) Hirono Ryouto as Kominato Ryousuke (小湊亮介) Akira as Takigawa Chris Yuu (滝川・クリス・優) Aoki Soramu as Yuuki Tetsuya (結城哲也) Sueno Takuma as Isashiki Jun (伊佐敷純) Takamatsu Kouichi as Tanba Kouichirou (丹波光一郎) Kouki as Masuko Touru (増子透)
homepage twitter natalie
11 notes · View notes
leenaevilin · 4 years
Photo
Tumblr media
[Pics] ミュージカル 「ダイヤのA」(musical dia no a)
visuals update under the cut^^
Cast:
Tumblr media
Itokawa Youjirou as Sawamura Eijun (沢村栄純)
Tumblr media
Kashizawa Yuuta as Furuya Satoru (降谷暁)
Tumblr media
Kohatsu Aren as Miyuki Kazuya (御幸一也)
Tumblr media
Abe Daichi as Kominato Haruichi (小湊春市)
Tumblr media
Kitazawa Yuuma as Kuramochi Youichi (倉持洋一)
Tumblr media
Hirono Ryouto as Kominato Ryousuke (小湊亮介)
Tumblr media
Akira as Takigawa Chris Yuu (滝川・クリス・優)
Tumblr media
Aoki Soramu as Yuuki Tetsuya (結城哲也)
Sueno Takuma as Isashiki Jun (伊佐敷純) Takamatsu Kouichi as Tanba Kouichirou (丹波光一郎) Kouki as Masuko Touru (増子透) Takada Shuu as Zaizen Naoyuki (財前直行) Yoshida Eisei as Azuma Kiyokuni (東清国) Iwai Nanase as Takashima Rei (高島礼) Yokoyama Masafumi as Kataoka Tesshin (片岡鉄心)
homepage twitter natalie
5 notes · View notes