Tumgik
#選んでもらったグァテマラ
masucaffe · 1 year
Photo
Tumblr media
2022.12.15 今日は珈琲を焼いて営業準備しています。少し外出。用事と買い物に出かける方向に〝かんのくるま〟が。コーヒーブレイク、そしてちょこっとのお喋りが癒しに。それにしても寒い!敢くん風邪引かないでね。 #珈琲時間#かんのくるま#選んでもらったグァテマラ#美味しいよ#coffeelovers#toyama https://www.instagram.com/p/CmLVNzJpReJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kunimacoffeediary · 6 months
Text
Tumblr media
✨NEW ✨ 🇬🇹GUATEMALA Altos de Medina  グァテマラ アルト・デ・メディナ  グァテマラの銘柄が『サン・セバスティアン 』に替わり、以前も長くお取り扱いしていた『アルト・デ・メディナ』になりました。 グァテマラコーヒーをお好みの方はもちろん、以前のアルト・デ・メディナの味を覚えている方にも、今回のアルト・デ・メディナのまた新たな美点を見つけていただければと思います。 【 GUATEMALA Altos de Medina 】 ふくらみゆく時間。うつろう味わい。 口の中で徐々に現れる果実感とカカオの香ばしさ、丸みのある酸と程よいコク。 アラビカ種コーヒーの基本形ともいえるような、非常にバランスのとれた味わいです。 ☕️TASTE 白葡萄、カカオニブ、���熟した酸。 古くからコーヒーの産地として名高いグァテマラのアンティグア地区の中でも、高い評価を得ているアルト・デ・メディナ農園。 今年の収穫もその名に違わず、素晴らしいコーヒーです。 農作物であるコーヒー豆は、同じ農園でも収穫年度によって品質が上下することが珍しくありません。 その点、アルト・デ・メディナ農園の豆は毎年とても安定していると感じます。 豆の外見、欠点豆の少なさ、味わいのクリーンさと個性、どれをとっても高いレベルで一定しています。 実は容易いことではないこの安定感は、農園が誇る丁寧な農地・精選工場の管理の賜物。 加えて、長く続くアンティグアという産地の底力も感じます。 オンラインショップでも販売スタートしております📮🐐
0 notes
kissako-sanowa · 10 months
Text
Tumblr media
café Verdi さんのアニバーサリーブレンド
sanowaでも数量限定で19日から販売いたします
世の中にすっかり浅煎り珈琲が定着してきましたが
ヴェルディのマスターが20年前に目指した珈琲らしい中深煎りの珈琲です
しっかりした味わいの中にも甘いアロマと余韻が後を引く美味しい珈琲になっております
ブレンドはグァテマラ・ウエウエテナンゴ、コロンビア・ナリーニョをベースにマンデリンとペルーのスペシャルロットが深みを演出
マンデリンはスマトラ島で最も歴史ある生産地域「アチェ」から高い標高で摘採された豆だけを厳選
ペルーは小規模農家さんが丁寧に栽培したイエローカツーラ種の豆をこれまた手間のかかるダブルファーメンテーションという精選方法で仕上げています
どちらも高価で輸入量が少ない希少豆です
再入荷はございませんのでお取置きご希望の方はメールでのお問い合わせも承ります
焙煎したてですので、1週間〜10日ほどが美味しくお召し上がり頂けます
0 notes
nakatateyama · 2 years
Photo
Tumblr media
『Day2292-5-314』 New coffee beans from Zambia and Guatemala. 新しいコーヒー豆が入荷した。ひとつはザンビアでもうひとつがグァテマラ 。 詳細は後日、お知らせいたしますが、とりあえず、今日のところは…。 保育園帰りのあおと地図帳を広げて、ザンビアの位置も国旗を確認。グァテマラ の国旗も改めて見てみた。 地図を見るのも、国旗の細部を眺めるのも、楽しいもんだ。 さて再び、先日の運動会ネタ。 運動会と言えば、僕のイメージでは万国旗が頭上に旗めいていたもの。 あおの保育園では、そんな万国旗の代わりに、園児が好きな国の旗を2つ選び、それに色をつけて飾っていた。 そのふたつの国旗を見て、父ちゃんは感動してしまった。 あおは誰に言われたわけでもないのに、プロイ姉ちゃんが住むタイの国旗を選択! もうひとつは、旗なのに四角くない、ネパールをチョイス。 いいね、いいねぇ、と父ちゃんは思わず唸ってしまったのであった。 あおの心の中にタイという国があり、それがふわっと意識にあがったことが嬉しいのである。 新しい豆のテスト焙煎は週明けにしようと思います。 #rurallife #slowlife #notslowlife #countrylife #snowcountry #田舎暮らし #スローライフ #ノットスローライフ #5歳 #fiveyearsold #あおの棚田米 #移住 #コーヒーとタープ #自家焙煎 #microroastery #microroaster #古民家リノベーション #古民家暮らし https://www.instagram.com/p/CjpomLfvQpR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tomo2411 · 2 years
Photo
Tumblr media
☆蟹座新月☆ 月光浴珈琲豆 6月29日 11時52分ごろ 月は蟹座で新月を迎えた 今回のメッセージは 「あなたにとって大切な人との 心の絆を深めて」 月光浴珈琲豆のラインナップ タンザニア AA スノートップ イェメン モカマタリ グァテマラ ブルーレイク ウガンダ ホワイトナイルAA コロンビア クレオパトラ 蟹座新月の星読みは ⤵︎ ⤵︎⤵︎ ⤵︎⤵︎ ⤵︎ @hoshi_no_mizu さん 海王星逆行開始2022.06.28 17:02頃 と 蟹座新月2022.06.29 11:52頃 🔯🔯🔯 まずは、海王星逆行開始から 海王星が司ること ◆夢 ◆癒し ◆直観 ◆浄化 ◆愛 ◆物事を曖昧にする など 魚座の意味すること ◆同情心 ◆情緒的 ◆感情的 ◆共感力 ◆人のために尽くす など 🔯 海王星が逆行を開始しました。 ここから12月4日まで魚座の領域を26度から22度まで戻っていきます。 詐欺や甘い誘惑に誘われやすくなったりお酒や薬物のトラブルには気を付けましょう。 ICに重なった状態での逆行開始です。 集団的無意識の部分がこの12月まで書��換えられるようなことがあるかもしれません。 今回の選挙は特に重要視された方がよさそうです。 🔯🔯🔯 蟹座新月について 蟹座のキーワード ◆母性本能 ◆親しみやすさ ◆保護して育もうとする ◆所属 ◆仲間思い ◆愛国心 ◆優しい など 感受性が豊かで、水のエレメントなので、人と人を結び付けやすく、共感的で相手の苦しみや喜びなどの環境を自分のものとして扱う傾向があります。 「今、ここ」を大事にし、すぐに物事を実行させるスタートの力もある活動宮です。 新月は次の新月までの1ヶ月を支配半年後の満月で収穫するための種まきの時でもあります。 蟹座の支配星が月という事もあり、かなり影響力のある新月でしょう。 蟹座は共感力があり愛着を形成し何かを育てる星座です。 心の基盤やアイデンティティに関わります。 🔯 サビアンシンボル蟹座8度 「服を着てパレードするウサギたち」 ウサギは多産、豊穣、集団を象徴。 蟹も同じような意味を持ちます。 このシンボルは人のまねをすることで成長するという感じを表しています。 この新月はMCに重なっています。 MCは社会における地位や目標です。 仕事や人生の理想など、誰か理想とする人のまねをしてみるとか、好きな服を楽しみ、自分の気持ちに正直に生き、家族のような親しい人や仲間とのご縁を大事にすることが重要なのかなと思います。 ※広い目でみると国を大切にするということも言えます。 木星はDCに重なっています。 DCは自分を取り巻く環境、他者との 関わりを表す感受点。 木星のある牡羊座も活動宮の星座。 「今、ここ」を大事にし、すぐに物事を実行させるスタートの力があります。 外へ向かうエネルギーが強く積極的に動きます。 今、木星は牡羊座を運行中です。 勢いのある牡羊座の木星です。 人のためにと思っていることが、逆にお節介になっているかもしれませんので気を付けましょう。 牡羊座はスピーディーでせっかちなところがあり、火星が支配星であるのでちょっとカッカと熱を持っている感じです。 その火星と冥王星が葛藤の配置というのも気になります。 火星は争いごとや怒りを象徴しますので、冥王星の表す意味の極端に作用することがないように、怒りや争いごとに発展しやすいと言えるでしょう。 イライラしやすい状態かもしれませんので十分に気を付けましょう。 よかったら参考にしてみてくださいね🎵 #月の焙煎所 #自家焙煎 #月光浴させた珈琲豆 #月光浴珈琲 #焙煎士 #寛ぎの時間 #珈琲時間 #珈琲のある暮らし #焙煎好きと繋がりたい #焙煎好き #珈琲好きな人と繋がりたい #至福の珈琲時間 #珈琲のある暮らし #珈琲豆 #スペシャリティコーヒー #coffee #coffeelover #coffeetime #coffeedaily #roasting #roaster #星読み #horoscope · · · やっと蟹座新月のメッセージをアップできた なーーんてスローな人なのでしょう 注文いただきました珈琲豆はちゃんと 焙煎しております (あなたの心のどこか) https://www.instagram.com/p/CftoFP4PWsd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hibluemoon · 2 years
Text
The first half of May reading (5/1~5/15)
みなさん、こんばんは☾·̩͙
このGW、お休みの方もそうではない方もいかがお過ごしでしょうか?今年はあっという間に5月になったような気がしますが、なんだかこんなことを毎年言ってるような気もします(笑)雨も多い最近ですが、少しでもみなさんのこころが晴れるよう願って5月前半のリーディングをお届けします💌
いつものように、アイスでもホットでもお好きな飲み物を手にとっていただいて、少し香りをかいでみましょう☕️
最近オーガニックにこだわっているスーパーではじめてホットのコーヒーを頼んだのですが、そのコーヒーが本当に飲みやすくてびっくりしました...!グァテマラの豆だったのですが、普段ブラックで飲むわたしもびっくりするくらい飲みやすい口当たりで、なんというか...清らかなんです。雑味がなくて、こう言うと変な気がしますが、コーヒーであることに誇りを持ちつつも変なプライドがないと言うか...。
お近くにお店がある方はぜひ飲んでみてください💭(ステマじゃないですよ!)
✴︎Bio c’ Bon
https://www.bio-c-bon.jp
今度はカフェラテやデカフェのメニューも飲んでみたいなあ、なんて思いつつ。。。
ふう............
さて、わたしも深く息を吸ったところで選択肢をお見せしたいと思います‪💫
Tumblr media
左から
1. THE ANIMAL
2. THE MENTOR
3. THE BRIDGE
以上の3つの中から、ピンとくるものを選んでみてください🌛
それでは1番から順にリーディングしていきますね𓆟𓂃
1. THE ANIMAL
選択肢1番左の絵柄を選んだあなたへのメッセージです。
まずは、あなたの現状をカードたちに教えてもらましょう➸
Tumblr media
・6 of Cupsの正位置
・10 of Swordsの逆位置
最近のあなたは何か過去を振り返り、「前は良かったのに」「やっとこの環境に慣れてきたところなのに」「まだこの人と一緒にいたいのに」と、どこか現状から変化することを恐れていたかもしれません。またはあなたが幼い頃に思い描いていた夢や世界に想いを馳せる時間があったかもしれませんね。しかし、時は熟しました⏳その時が今来たのです。次のステージへ踏み出す時が、今あなたの足元まで来ています。
では、そんなあなたに向けて5月前半の流れは一体どのようになるのか、カードたちに聞いてみましょう🃏
Tumblr media
・8 of Swordsの逆位置
・8 of Pentaclesの正位置
・3 of Swordsの正位置
うん、やはりあなたは動き出すのだと思います!今まで身動きが取れないと思っていたことは、すべてあなたの中で作り上げていた幻想だったと気づくのでしょう。こういう話をするとき、わたしは少し慎重になりたいなと思うのですが、やはり突き詰めていくと今自分が見えている世界は自分の内側で作り上げている世界なんですよね。でもそれを受け入れるということは、とてもとても辛いことでもあります。なぜなら、因果性をその論理に当てはめた途端、すべてのネガティブなことは自分が生んだということになるのですから。しかし、それはやっぱり違うとも思うのです。わたしは、すべての物事をわたしたちの内側が生み出しているとは思いません。それは創造主が成すことでしょう...。しかし、この世界で生まれた以上、わたしたちの内側にはこの世界の要素が含まれています。この世界という物事を成す要素を持ち合わせながら生きている以上、その一因にきっとわたしたちはいるのだと思います。そのことを受け入れ、目を背けたくとも自分の内側へ視線を向けつづけること、それらはとてもパワーのいることではないかと思います。でも5月前半、きっとあなたはそれを受け入れていくのだと思います。この世界を構成する一部であり、すべてとして。その痛みを伴う実験のような、生きていくということの実体験のような、そんな日々を過ごしていくのだと感じました🌿
それでは、そんなあなたへの5月前半に向けたアドバイスを聞いてみましょう🧚‍♂️
Tumblr media
今回Butterfly Oracle Cardが2枚出ました!
・YOU’RE NOT ALONE
・HEARTH-CARE CHANGE
・GRACEFULLY AGING
自分の内側へ視線を向けることの延長線上にあるのが、"わたしはひとりではない"と本当のところで知ることだと思います。それは他者という存在で外界に存在するとは限らず、あなたという存在ですら、あなたにとっては内在する他者なのです。...少しややこしいことを話しましたが、つまり本当に心強い友人を得る体験をするだろうということです🧸もちろん、助けが必要な時は外界にも助けを求めてくださいね。しかし無限の愛をくれるのはきっと内界にいるあなたです。あなたがあなたのためにできるヘルスケアをしてください。何もヨガやスムージーじゃなくたっていいんです!🍪あなたが1番喜ぶものをあげてください。そして、それはあなたの人生が長く長く続く物語であると同時に、今はその途中であるという事実に気づくことでもあるのではないでしょうか。未来のあなたのためになること、今のあなたのためになること、それらは実に難しいバランスで両立しています⚖️ぜひ、あなたのバランスを見つけてみてくださいね。
そして今回からラッキーカラーとラッキーナンバーを追加で出すことにしました!
・ブルー
・4
ぜひ、何かのお役に立てますよう🌼
なんだか選択肢1番の方のリーディングはスピリチュアルな話が多めになりましたが、あなたが踏み出す、その一歩一歩に光が差し込み、道を照らしつづけることを願って。
あなたに愛を。
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
2. THE MENTOR
では、真ん中のカードを選んだあなたへのメッセージです。
まずは、あなたの今の現状をカードたちに教えてもらいましょう➸
Tumblr media
・7 of Pentaclesの正位置
・Knight of Cupsの逆位置
何かあなたは自分なりに試行錯誤して結果を待ってるようなことがありますか?しかし自分が思っていたよりもわかってもらえていないような、いい流れになっていないような気がしているのかもしれませんね。その試行錯誤はきっと長く長く続けてきたことなのではないでしょうか。あなた自身がひとつひとつの言葉や対話に心を配ってきたような、そんな様子が目に浮かびます。だからこそ、うまく伝わってほしいと強く願われているのかもしれません。
では、そんなあなたの5月前半の流れをカードたちに聞いてみましょう🃏
Tumblr media
・Page of Wandsの逆位置
・3 of Wandsの正位置
・9 of Wandsの逆位置
すべてWandのカードが出ていますね。先ほどは物質的なものを表すPentacleや感情を表すCupが出ていたのに対して、5月前半の流れでは情熱を表すWandが出てきています。その様子からも、試行錯誤しては一喜一憂して...と言った繰り返しから、ええい!っと踏ん切りを決めるようなことがあるかもしれません。「前例がないから」「まだ経験がないから」そんな言葉は聞き流して、もう行くと決めた方向へ歩むあなたが見えます❤️‍🔥それは物質的な移動や目に見える行動かもしれませんが、心理的なこと、つまり"この人にこう言ってダメならもういいや"と思えるようになると言ったことも含まれると思います。"それでもわたしはわたし"と、自分の骨を折るのではなく、持っていた棒をひとつ折ってさよならと告げる、そんなイメージです。
それでは、そんなあなたへの5月前半に向けたアドバイス、そしてラッキーカラーとラッキーナンバーを聞いてみましょう🧚‍♂️
Tumblr media
・TRUST THE TIMING
・PARENTAL CARE
実はわたし、選択肢2番さんの現状から5月前半の流れを見ていて、どこか親子関係の話ではないかと思っていたのですが、今そういうことで何か悩んでいる方いらっしゃいますか?タイミングを見て言おうと思っていたこと、行動に移そうと思っていたこと、それらのタイミングを逃したような気がしては「今じゃなかったのか」「今度こそは」と思っていたのかもしれませんね。しかし、そのタイミングはちゃんと然るべき時にやってきます。そしてそれらはどこへも逃げて行きません。あなたがあなたでいる、きっとそれがこの世界であなたを育むすべてのものが望むことです🪶
そして選ばれた選択肢のカードにはフクロウが描かれていますが、フクロウは「知恵」の象徴でもあります🦉知恵を持つものは子(厳密な意味ではない)に知恵を伝え、その後はまた子がその知恵を他者に伝えに行くのを見守る役目があると思います。あなたはもう知恵を伝える番なのではないでしょうか。そんな気がいたします。
・ピンク
・2
ラッキーカラーとラッキーナンバーもぜひ、何かのお役に立てますよう🌼
あなたがあなたとして生きていくための5月前半のような気がしますが、その道のりがどうか穏やかに晴れやかなものでありますように願っております☁︎︎*.
あなたに愛を。
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
3. THE BRIDGE
では、真ん中のカードを選んだあなたへのメッセージです。
まずは、あなたの今の現状をカードたちに教えてもらいましょう➸
Tumblr media
・The Hierophantの逆位置
・Page of Swords の正位置
あなたは最近信じていたものがどうやら自分の思っていたものとは違ったと感じたり、今までの考えから新しい考えに対して興味を持っていたりますか?誰が言っていることが正しいのか、どの道が正しいのか、どんな考えが正しいのか、そんなことを思って、様々な問題対して取り組もうと思っているのかもしれません。また対人関係では誰が言っていることが正しいのかと疑心暗鬼になっている部分があるのかもしれません。自分以外の人間に対する噂話があなたの周りで広がるなどして、こころが疲れる日々が多いかもしれません。しかし、それらはすべてあなたが真実を見ようとしているということなのではないでしょうか🥸
では、そんなあなたの5月前半の流れをカードたちに聞いてみましょう🃏
Tumblr media
・2 of Wandsの正位置
・The Sunの正位置
・King of Pentaclesの正位置
まず、このカードの展開を見たとき、ものすごく力強いパワーを感じました!🌞きっと真実を見ようと様々なことに目を向けてこころを向けてきたあなたは、新たな展開を迎えるのだと思います。物質的に移動することもあるでしょうし、誰かの肩を持つ、といったことをやめる人もいるのではないかと感じます。そして、「誰が」「いつ」「何を」と言ったある種犯人探しのようなことから一歩引き、真実を見つめるあなたはとても強い光を放っていることでしょう。適当な噂話に振り回されて肩を持つのではなく、ちゃんと深いところ、お腹の下っ腹の方から強く強くあるあなたの芯が周囲の方にも伝わるのではないでしょうか。ちゃんと真実を知ろうとするあなたの姿勢は随所で見受けられるでしょうし、それを評価してくれる人もきっといるのだと思います。もちろん仕事や対人関係であれば信頼へとつながるでしょうし、それは長くつづく豊かさへの確信にもなることと思います🌲
それでは、そんなあなたへの5月前半に向けたアドバイス、そしてラッキーカラーとラッキーナンバーを聞いてみましょう🧚‍♂️
Tumblr media
・WHALE AND ORCA ELDERS
・WELCOME THE NEW
5月前半からのあなたは周りから意見を求められることが増えるかもしれません👂その時はあなたの感じたこと、あなたか見えた真実をぜひ話してみてください。世界はあなたの言葉を待っています。ちゃんと真実を見つめる人だからこそ、深く深く人とつながれるでしょう。そして決して届かないと思っていた遠くの人々にまで、あなたの言葉が、声が届いていくのだと思います🐋そこから始まるあなたの新しいページ。。。あなたは手を広げてWelcome!と言えるような、そんな世界が待っているのだと思います。"ロストジェネレーションではなく、ウェルカムジェネレーションだ"と国連で話したBTSの姿を急に思い出しましたが、あなたはまさにそのようになっていくのだろうと思います。こころを開いて、あなたの声を聞かせてください。
youtube
・オレンジ
・5
ラッキーカラーとラッキーナンバーもぜひ、何かお役に立てますよう🌼
5月前半の流れ、カードの力強さからもうきっとあなたはだいじょうぶだと確信しました!なんかダメだ...と気分が落ち込んだ時はこのTumblrを開いてください!そのくらいのパワーです🔥応援しています!
あなたに愛を。
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
いかがでしたか?
このリーディングは当たるか当たらないかに念頭を置いていないので、思い当たる節がない方もいらっしゃるかと思いますが、究極的に言えば日常的に耳に入る言葉や音、目にする文字はすべて何かの象徴です。それにひとつひとつ対峙し向き合うのはとても骨の折れる作業ですが、この場所が少しでもそのお手伝いになることを願っています◡̈
今回リーディングとても難しかったです、、、、というのも、4月に続き、みなさんがいろいろな局面で"あと一歩"を踏み出そうとしていると分かるからです。きっと4月からまたひとつまたひとつと新しいステージを迎え、5月にまた新しいステージにのぼる方々が多いのではないかなあと思いました。その分、「もういいよ」「このままでいい」と思ってしまう気持ちもあるのではないかなあと感じました。変化にはそれを受け入れるだけのパワーが必要です。しかし最近の変化は、こちらのパワーの有無なしにどこか半強制的に起こるような、そんな力強さを感じます...🌋だからこそ、そのひとりひとりのお気持ちに寄り添うことができたらなと思い、今回もリーディングをお届けしてまいりました!
わたしは、いつもここから応援と愛を送ります🌬〰️🤍
また、この場所で会いましょう!
それまでどうか、健やかにお過ごしくださいね♡⃜
\💛Support me!💛/
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1H3BPPK1I5Z1E?ref_=wl_share
今回使ったカードはこちらです𓅯
(このアカウントはAmazonアソシエイトに参加しています)
❁THE WILD UNKNOWN ARCHETYPES DECK&GUIDEBOOK / KIM KRANS
https://amzn.to/3ks9ofD
❁THE MUSE TAROT / CHRIS-ANNE
https://amzn.to/3Ky5vQU
❁THE STARSEED ORACLE / REBECCA CAMPBELL, DANIELLE NOEL
https://amzn.to/3ybi8yD
❁Butterfly Oracle Cards for Life Changes / Doreen Virtue
(リンクはドイツ語版です)
https://amzn.to/3LCZgwu
❁リカちゃんトランプカード(CanDoで購入)
7 notes · View notes
soulrock715 · 5 years
Text
COLLECTORS NIGHT vol18
2019/11/01
COLLECTORS NIGHT
at盛岡DOMINO
Tumblr media
前回も楽しかったコレクターズナイトに参加!
以下感想をば
まずタバスコブラザーズでのオーシャンカラーシーン弾き語り。
カッコよかったなあ。まさかの。まさかのですよ。
あのシンガロングがUKイズムなんだよねぇ。
彼のオリジナルYOU & Iも輝いてたなあ。ギターがおんなじってのもうけたなあ。俺もタカミネのギター買おうかなあ。
こういうイベントで見ると自分だったらどんなふうに演奏できるかなぁって妄想しちゃうんだよねー。(ギターは暫く弾いてない。上手くない)
Tumblr media
COLLECTORS NIGHTは合間のDJも最高なんだよね。 
めりーさんのDJがまた今っぽい選曲で最高だった。
ベックのup all nightにきのこ帝国のyou outside my window。
それから折坂悠太くんとか。
家でなく、こういう場所で聞くとまた違うく聴こえて大好きになるんだよなあ。不思議。
コレクターズだけでない旬な選曲。それも良かったんだよなあ。
今回COLLECTORS NIGHTで初めて見たおしゃれハンターX Xのメンバー。
あんなリズム隊最強すぎるなあ。カッコいいもんなあ。
よったんはあのマスクでスイッチオンになるんだなあ。
MCでの船場吉兆少し笑た。おしゃれハンターのライブも見たくなったなあ。
よったん、お洒落セクシーだね。
可愛すぎてgood
それからやっぱり場所の雰囲気もいいなあ。ドミノのあの秘密基地感ね。
CONNECTORSのライブがまた良かったんだよなあ。ダムドとかメロンティとか最高。
何よりなんか楽しそうというか楽しいってのが伝わってくるライブ。
あー。やっぱりバンドいいなあ。やりたいなあ。いいなあって。唸りました。
Tumblr media
COLLECTORS NIGHTは今回で vol19。久しぶりの新井仁さんのライブ。
サイコーだったあ。
陳腐な言葉になっちゃうけどサイコーだったあ。
あの声と、あのギター。新井さんのギターは優しいんだよなあ。歌声はグァテマラのコーヒーみたく甘くて上品で芳香な風味。歳を重ねるごとに素晴らしい歌声。
大好きなcigarettes &coffeや、shooting from the shining star。今や本人より僕が歌ってるって仰ってた今夜はブギーバック��oasisのwonderwallのカバー。ホントにいいんだよなあ。大好きなUKロックな弾き語り。
アンコールではthe JAMのTown Called Malice。まさかの選曲。
サラッとこういう風に演奏する新井さんの心意気にオッサンも涙目。
終演後に話しかけた時も気さくに対応して貰ってまた一つ宝物のような時間が出来ましたー。ホントに来て良かった。
それから昨日はまた、音楽が繋いでくれた縁で昨日仲良くなった菅原くん。
俺の幼馴染みの弟さんの友達が菅原くん。地元も一緒ですぐに打ち解ける。
久しぶりにたくさんたくさんコアな音楽話できて嬉しかったなあ。
こういうイベント続けるのもなかなか大変だとは思うけど、この大好きな音楽と、会話がある。
それだけでいいんだなぁ。
また来よう。
主催の345号さんホントにありがとう!
あなたの人柄、優しさがこんな素敵なイベントの雰囲気をかもしだしてるんだと思いました。
良い人に良い音楽良い磁場。
ホントに楽しかったあ。
thanks!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
sscoffeestand · 5 years
Photo
Tumblr media
しましまコーヒースタンド\今週の香るコーヒー/ 涼しくなったと思いきや暑い日々が続きましたが、今週はいよいよ!といった涼しさの夕方前。新しくエル・トゥルバンテ農園グァテマラが到着しました。カスタードやマーマレードのようなちょっと変わったフレーバーを感じつつもしっかりフルーティーなグァテマラです。ガツンとパンチのあるカリアイニファクトリー ケニアも現在です。お好みに合わせてお選びください。 しましまコーヒースタンド 毎週火〜木曜日 14:00〜19:00 Homebase YAIZU(静岡県焼津市) https://yaizu.homebase.sc https://goo.gl/maps/igYMTKakVWe8Spnd6 しましまコーヒースタンドは… コーヒー片手に始まる仲間とのおしゃべり。 何気ない日常に、一つのきっかけと一滴のエッセンスを。 いつもは何気なく通り過ぎる場所が、そんな場所になったら。 しましまコーヒースタンドはそんな思いで始まったコーヒースタンドです。 https://sscoffeestand.tumblr.com https://www.facebook.com/sscoffeestand/ The “SHIMA-SHIMA COFFEE STAND” is for Fragrant Coffee. Make thoughts, enjoy conversations with friends, and spend such time with Coffee. Open every Tuesday through Thursday 14:00-19:00. Finca El Turbante Guatemala newly arrives. You can feel the flavor like marmalade and custard. Perfect for the season when you want to feel the warmth. #香るコーヒー #しましまコーヒースタンド #しましまcoffeestand #homebaseyaizu #コーヒー #コーヒースタンド #焼津 #静岡 #商店街 #yaizu #shizuoka #coffee #coffeestand #coffee_inst #coffeetime #coffeebreak #coffeestagram (Homebase YAIZU) https://www.instagram.com/p/B2ySROeDjDT/?igshid=19jn0snkmff8i
1 note · View note
littlefortcoffee · 2 years
Photo
Tumblr media
8周年記念に限定数で入荷しました「グァテマラ ゲイシャ」ですが、残り僅かとなりました。店頭での在庫限りで終了となります。 飲んだ方からは、美味しいという言葉もたくさん頂いて、やってみて良かったなと思っています。 今までは希少で高額なお豆は取り扱うことがなかったのですが、今後も良いものがあれば、皆様にご紹介していけるように選んでいきたいと思います。 __________ 本日も、店内は「お一人様専用」にて営業中。 お菓子は ガトーショコラ(オレンジピール入り) シナモンのシフォンケーキサンド(こしあんとホイップクリーム) 白ごま入りオートミールクッキー ビスコッティ です。 よろしくお願い致します。 (Little Fort Coffee) https://www.instagram.com/p/CXsVJE1JMwM/?utm_medium=tumblr
0 notes
artkonik · 3 years
Photo
Tumblr media
🥫 今日は僕はカフェバスで営業中 今日はdo-ingに出店してます 昼飯にスープでもと思ったら3人前か… よく見てなかった😭 もちろん辻井のお店もオープンしております 🇬🇹 本日のコーヒーは グァテマラ サンタフェリサ農園です 香りとコクが特徴でアフターテイストも 長く続くコーヒーです 本日も皆さまのお越しをお待ちしております 🥪 自家製ホットサンド ・キューバサンド ・ルーベンサンド ・ハニーマスタードチキンサンド ・あずきとクリームチーズサンド ・ピーナッツバターとチョコのバナナサンド の5種類で販売しています こちらも是非一度お試し下さいませ 🧇 手作りのベルギーワッフルは4種類 ・プレーンワッフル ・プレのクリームチーズワッフル ・抹茶ワッフル ・抹茶のクリームチーズワッフル です さらにアイスクリームをお選び頂けます バニラ ストロベリー 塩キャラメル 期間限定チョコクッキーの4種類からお選び下さい ベルギーワッフル単品の販売もしております (お持ち帰りはできませんのでご了承下さいませ) 🏠 自家焙煎工房 BuenaVistaCoffeeClub本店 〒670-0084 兵庫県姫路市東辻井3-159-7 ヤマダストアー新辻井店内 中2階 TEL:080-4828-2871 定休日なし 駐車場100台 http://www.buenavistacoffeeclub.com facebook.com/BuenaVistaCoffeeClub @buenavistacoffee_cafebus (ブエナビスタコーヒー) https://www.instagram.com/p/CWHnm6qJSdF/?utm_medium=tumblr
0 notes
masucaffe · 3 years
Photo
Tumblr media
2021.11.26 いろいろ焼いています。店主オススメだったり、お客様のご依頼だったり。今回、ゲイシャは選り集めたピーベリーを。グァテマラはアナエロビックワイニーかので珈琲豆の表情がバラバラなのですがそれが美味しい。インドはグンと深く焼いて...etc。 珈琲を焼いているとご予約のご連絡も入ってきます。取り分けたり、焼き加えたり。ご近所の方は珈琲の香りを嗅ぎつけて買いに来てくださいます(定休日だけど香ってしまうので焙煎しているのがわかります)。 お昼休憩でひと息ついたので午後からは、ハンドソーティングを待つ珈琲豆たちがたくさん待っているので次々に仕上げて行きます。 ★木〜土曜日は定休日です。 #自家焙煎#富山市#呉羽#珈琲豆屋#珈琲豆#coffee#coffeelovers#toyama https://www.instagram.com/p/CWuYVNyJSef/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
rim-shoukai-2018 · 3 years
Text
Tumblr media
4月。早くないですか?早いですよね!   そんなわけで。
春限定のコーヒー豆のお知らせです!今回は『グァテマラ』です。
めずらしいナチュラル精選!!!それをブッチ親分は深煎りにローストしたらしいです!
でも、やっぱり苦すぎず甘みもきちんとありそのうえ香りも良くてバランスのとれたコーヒーに仕上がりました。ぜひ。
ワンカップ550円 /豆100グラムは500円
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m💛
0 notes
tomo2411 · 2 years
Photo
Tumblr media
☆てんびん座満月☆ 月光浴珈琲豆 4月17日3:55ごろ てんびん座で満月 この満月のメッセージは 「人間関係を見つめなおし成長するとき」 月光浴珈琲豆のラインナップ タンザニア スノートップ グァテマラ ブルーレイク コロンビア クレオパトラ エチオピア シダモG1ナチュラル エチオピアゲイシャ種 ゲイシャ種はミディアムに シダモはフルシティに 飲むのが楽しみ てんびん座満月の星詠みは こちら⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎ @hoshi_no_mizu さん 天秤座満月 2022.04.17 3:55頃 🔯🔯🔯 満月は次の新月までの2週間を司ります。 半年前の天秤座新月にスタートさせたことの結果が出る頃とされています。 🔯🔯🔯 天秤座キーワード ◆社交性 ◆バランスを取る ◆美や調和 ◆センスがある など 自分を社会に押し出すスタートの星座 人間関係のバランスを模索する 🔯🔯🔯 月は、サビアンシンボル天秤座27度 「頭上を飛んでいる飛行機」 頭は知性を表しており、 俯瞰的な知性と言えます。 キーワード ■物事を俯瞰してみる ■超越的な視点に立つ。 ■人間的な問題を高い視点から見つめる。 ■自分の人生も客観視する。 ■視野が空の様に晴れ渡る。 🔯🔯🔯 今回の満月は高いところから見下ろして、客観的に物事を見ることがテーマ となっています。 何を俯瞰して見るのかというと 『人間関係』です。 太陽は1ハウスにあるので自分自身です。 満月は向かい合うことで起きるので 「私とあなた(他者)」という状態。 しっかりと高い視野で物事を見て選択してくださいね! 🌿🌿🌿 この17日からは春の土用に入ります。 5月5日の立夏までの間は季節の変わり目として、体調を崩しやすい時期とされています。 また、土いじりはしてはいけない と言われているので、 ガーデニングや畑仕事、 また新築に関することなどは、 なる避けた方がいい時期となります。 どうぞ、くれぐれもご自愛くださいね! ▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼ 【星読みアカウント @hoshi_no_mizu 】 ♡♡♡ 今よりももっと心地よい"バイブス" で繋がり本来あるべき自分になる。 宇宙と自然の力で笑顔あふれる毎日を ♡♡♡ この言葉をコンセプトに活動しています。 こちらのアカウントでは ■その時々の星の流れ ■二十四節気 について発信しています。 新月と満月の星読みメルマガ配信中! https://resast.jp/subscribe/128809 ホロスコープ鑑定も受付ています。 お気軽にDMくださいね♪ @hoshi_no_mizu いいね!コメント、シェアありがとうございます♪ フォローもよろしくお願い致します😃✨ ▲△▲△▲△▲△▲△▲△ ◆◆◆◆◆◆ その他 健康管理としてのメディカルアロマアカウントも運営しています。 メディカルアロマに関しては @ponoaloha_mizuyo をご覧ください。 フォローはお気軽に😘 メディカルアロマを知らない方へ オンラインにて 『メディカルアロマ無料レッスン』 も開催しています。 あなたの疑問に思うアロマの使い方が解決できるかもしれません🙋 ■メディカルアロマ オンライン無料レッスン https://jmaa-cloud.com/shop/ponoaloha/syohin/833 お気軽に受講くださいね❤️ 月に1~2回 メディカルアロマのお知らせを配信しています。 ■LINE公式アカウント https://lin.ee/llabENw ◆◆◆◆◆◆ #星読み #西洋占星術 #二十四節気 #天秤座満月 #バランスを取る #人間関係がテーマ #俯瞰してみる #春の土用 #季節の変わり目 #ご自愛を #メルマガは満月後に配信予定 #遅れてごめんなさい #めちゃくちゃ眠い #はよ寝よ #月の焙煎所 #自家焙煎 #月光浴させた珈琲豆 #月光浴珈琲 #焙煎士 #寛ぎの時間 #珈琲時間 #珈琲のある暮らし #焙煎好きと繋がりたい #焙煎好き · · · フルシティローストまで焼くのは 勇気がいるんだけど 今回はちょっと焼いてみた 納品前の試し焼き (あなたの心のどこか) https://www.instagram.com/p/CcdOTxzPIPK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
travel-akikazoo · 3 years
Photo
Tumblr media
【FASHION】古着屋さんが好きです 地方ロケなどで遠くの街に行ったときは帰りに古着屋さんに寄ります すると、その土地ならではのお店があって、そのお店ならではのセレクトがあって、そのセレクトを選んだ店主の話が聞けて ああ、旅して良かったなぁなんて思う瞬間があります 過去にLAメルローズアベニューで買ったLevi's501、グァテマラのケツァルテナンゴで買ったguessのデニム、ポートランドで買ったCarharttのペインターパンツ。すべて激安でした。でも、思い出が蘇ります。 こちらの写真もふと足を止めた中目黒の古着屋さんで1度見つけて、買おうか迷ってやめて帰って、次の日に慌てて買いに行ったもの LeeのUSA製。何が良いかってこの色落ちのダサさ。そして、どうしたらこうなるのかといったRippedの場所。36inchで腰まわりがドンとしているわりにテーパードされていて、足が短い人が履いていたのかカットオフまでされている 流行りからはじつに縁遠い1本 それが3,674円。古着はこれだから面白い 洋服なのに歴史を振り返り、前の持ち主を想像する旅へと誘ってくれる プチ潔癖症なので、あんまり汚いのはニガテだけど #古着 #ファッション #リー #Lee #denim #デニムパンツ #古着屋 #古着屋さん巡りの旅 #洋服好き #KEEN #KEENJAPAN https://www.instagram.com/p/CKi4gOvJ0rL/?igshid=1b5vzhuj3b91q
0 notes
pastasaikou1984 · 4 years
Photo
Tumblr media
【ペペロッソオリジナル焙煎のコーヒー豆とイタリア感を前面に出した2種類のコーヒー豆の飲み比べセット】 https://camp-fire.jp/projects/view/281421 ①イタリアではカプチーノは朝に飲むものと言われています。だいたい11時くらいまではカプチーノのテンションですね。 クリームたっぷりの甘いパンと一緒にバールにて立ちながら店主とおしゃべりしながら飲んでいる姿が一般的。朝のエネルギーを補充します。 中にはエスプレッソを一杯クッと飲んで足早に仕事に向かう人。 新聞と、タバコを楽しみながらカプチーノを飲む人。 イタリアの朝は、コーヒーと共に始まると言っても過言ではございません。 イタリアに行った時の朝の楽しみとして、イタリア各地のバール巡りはかかせません。 地方によってその土地の合わせる食べ物が違ったり、立ち飲みなのか、着席なのかが違ったりします。イタリアのコーヒー文化と言っても南北に長いイタリアは様々なコーヒー文化を持っています。 その中から私がイタリア全土のバールを巡った中で『北』、『中央』『南』の3つのエリアに私の感じた分け方で絞った飲み比べセットをご用意させていただきました。 【①Avanti Negro】 ブラジル、グァテマラ、コロンビア (ロブスタ) 南イタリアナポリの真っ黒な深煎りをイメージしたブレンド。 しっかりとした苦味とコク、ロブスタ種独特のクセも感じます。 ペペロッソオリジナル焙煎の商品です。 ナポリはエスプレッソ発祥の地であり、エスプレッソの聖地と言われています。  ナポリの町中では、いたるところでバールにてエスプレッソ楽しみ光景が見られます。 1日に何度もエスプレッソを飲むナポレターノ。何か事あるごとに区切りとして飲んでいるようにも感じられます。食後はもちろんのこと、会議中や、仕事の前や、仕事の後、友人とのお喋り。エスプレッソと供に常に共存しているように思います。 ナポリのエスプレッソのこだわりは大きく分けて3つです。 ①伝統的に最も深いダー���ローストにて焙煎。 ②一般的なエスプレッソより少ない濃厚な量の抽出。 ③アボンダンテな砂糖。 砂糖をたくさん入れでジャリジャリ言わせながらしっかりと混ぜる事により、チョコレートや、キャラメルのような味わいを作り出します。ナポレターノはこの味が大好きです。 ナポリのバールではエスプレッソをお願いするとお水が一緒に出てくる事が多いです。 それはエスプレッソを楽しんでいただきたい工夫の一つで、口内をリフレッシュさせた状態でエスプレッソを飲んで欲しいからだという配慮だそうです。 似たような流れで、トリノではガス入りのお水を出してくれる事が多かったです。 コーヒーの風味と味わいを楽しんでほしいという心意気ですね。 そして、ナポリのコーヒー文化で私が1番感銘を受けたのが『il caffè sospeso』という伝統的な習慣。日本語にすると『イル カッフェ ソスペーゾ』 ナポリではカフェを注文する際に『il caffè sospeso』とコーヒーをお願いしたら、まず自分用の1杯を飲みます。 しかし、お会計は2杯分の料金を支払います。1杯で2杯分の料金を支払う事によ���て、お金に余裕のある方がコーヒー代金すら支払えない貧しい方にプレゼントするといったシステムです。 第二次世界大戦により生まれてしまった貧困差。その貧困差から生まれたナポリの愛溢れる習慣です。 ペペロッソでも『il caffè sospeso』とバリスタにオーダーいただければナポリのエスプレッソ文化に沿って、エスプレッソ1杯を他の誰かにプレゼントするといった事をしています。『コーヒーは皆で楽しむ物』と言った 想いで取り組んでいます。 この文化の発祥の地ナポリでは徐々にこの伝統を守るバールが減ってきています。   イタリアきっての濃厚なナポリのエスプレッソには、優しさや愛情といった想いも色濃く反映されているのでした。 ペペロッソのオリジナル焙煎にナポリの焙煎方法を選んだのもその理由です。 味以外にも、歴史や文化をお届けいたします。 ぜひ、たくさんのお砂糖と供にエスプレッソとしてお楽しみください。 ②へ続く #クラウドファンディング#クラウドファンディング挑戦中#クラウドファンディング中#クラウドファンディングリターン#クラファン #池ノ上#イタリアン#レストラン#ペペロッソ#ランチタイム#ランチデート#贅沢ランチ#パスタランチ#昼飲み#昼からビール #昼からお酒#昼からワイン#ディナー#ディナーデート#晩御飯#ディナータイム#ディナーコース#イタリア#イタリアン#モーニング#イタリア好き#池ノ上イタリアン#イタリア郷土料理#パスタ . . . ペペロッソは【クラウドファンディング】に挑戦中です! ぜひ一度ご覧になってみてください♪ リターンにてイタリアをお届けいたします! https://camp-fire.jp/projects/view/281421 . . . 【ピックマルシェ】農家産の野菜を救うシステムです↓野菜をたくさん食べましょう!! https://marche.tano.mu/ (ペペロッソ 池ノ上 イタリアン cucina italiana) https://www.instagram.com/p/CBPeaPol8b0/?igshid=1s0dtclmgv9c5
0 notes
rag--cafe · 5 years
Photo
Tumblr media
19/9/10/tue. RAG CAFEオープンしております! . . お電話のお問い合わせが多いので、再度書きますが、 . . 現在お席のご予約は貸切以外は承っておりません。5名テーブルが最大の、19席の小さなお店です。なるべく皆様にふらっと立ち寄っていただきたいので、そのようにさせて頂いております。何卒ご了承下さいませ。 . . さて、当店のコーヒー豆の焙煎をして下さっている、anonimo coffee roasterさん。オーガニック豆のみ厳選し、取り扱っています。 . . 残暑!という感じですが、そろそろ季節のコーヒーが模様替え。次回は、グァテマラの予定です。 . . まだ、1週間以上は先ですが、届くのをのんびり待ちつつ… 本日も、ホッとひと息休憩がてらお立ち寄り下さいませ。 #ragcafe #川越 #カフェ https://www.instagram.com/p/B2Nu4kFj7dF/?igshid=1s39od081c68t
0 notes