Tumgik
#1976release
junmoriuchi-donut · 1 year
Photo
Tumblr media
【今日のレコード】今日は世界中の(とくにぼくら世代の)ロックファンのターンテーブルでジェフ・ベックがギターを弾きまくってるに違いない。 #JeffBeck #Wired #1976release https://www.instagram.com/p/CnUcRmMpMHV/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
junmoriuchi-donut · 2 years
Photo
Tumblr media
【今日のレコード】フィル・ライノット(フィル・リノットじゃねーのかよ)のCDがやって来た。なんとシン・リジィのライブDVD付き。DVDを見る前にまずは真夜中のレコードタイム。超かっこいいね。 #ThinLizzy #Jailbreak #1976release https://www.instagram.com/p/CfMRaXvJ99c/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
junmoriuchi-donut · 2 years
Photo
Tumblr media
【今日のレコード】決算の書類を作らないといけないのにワンピースを延々と見ちまった。ダメだ、こりゃ。今日の取材でレッド・ツェッペリンの名前が出たのはいいが1枚目から4枚目が重要との意見にぐっと反論を押し殺していたのはぼくです。ぼくにとって最強のツェッペリンは『フィジカル・グラフィティ』だけど世間的には『プレゼンス』ということになるのでしょうか。「アキレス最後の戦い」はいつ聴いても燃えます。しかし今日のインタビューは面白かったなあ。ぼくは一言も喋りませんでしたけど(byブルック)。秋元がすごくいいインタビューをとってくれた。いつも感謝です。 #LedZeppelin #Presence #1976release https://www.instagram.com/p/CkgQU7UJVuT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
junmoriuchi-donut · 2 years
Photo
Tumblr media
【今日のオリビア】個人的には「フィジカル」「ザナドゥ」『グリース』よりもこのアルバムのイメージの方が強い。当時1曲目の「ジョリーン」がやたらラジオから流れていたからだろう。彼女のオリジナル曲じゃなくて、カバーなんだけどね。いい曲なので聴いてみてください。ところで松田聖子の名盤『ユートピア』はこのジャケットにインスパイアされたのかな? それくらい影響力はあったよね、当時のオリビア・ニュートン・ジョンは。RIP #olivianewtonjohn #comeonover #1976release https://www.instagram.com/p/ChCcm6uJEUA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
junmoriuchi-donut · 2 years
Photo
Tumblr media
【今日のサブスク】『ベストヒットUSA』でABBAの最新ライブの模様が少しだけ流れた。これがWeb3.0していてとても面白かった。初音ミクがその先駆だが、金のかけ方がハンパないのでえらいことになっている。ちょっと見たくなった。入場料随分高いらしいけど。 #abba #dancingqueen #1976release https://www.instagram.com/p/Cfy4ZsZpzvW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
junmoriuchi-donut · 3 years
Photo
Tumblr media
【今日のレコード】昨日の深夜、突然スコーピオンズが聴きたくなって、発禁ジャケットなう。BANされないように黒く塗り潰しました。内容はハードロックの名盤といっていいです。 #Scorpions #VirginKiller #1976release https://www.instagram.com/p/CSUGnetJqV6/?utm_medium=tumblr
0 notes