Tumgik
#b110サニー
arcadebroke · 24 days
Text
Tumblr media
28 notes · View notes
oldmini106 · 5 years
Photo
Tumblr media
. サイドウェイトロフィー 2019 春 番外編 駐車場のクルマたち その1 . . B110サニーさん💕 A3Aのホイールが良いですねー 昔乗っていたAE86のホイールセットのひとつも赤のA3Aでした。マイナスオフセットのディープリムで格好よかったなぁ . . #SIDEWAYTROPHY #サイドウェイトロフィー #b110 #b110sunny #b110サニー #nissan #nissansunny #datsun #datsunsunny #日産 #日産サニー #サニー #lovecars (袖ヶ浦フォレストレースウェイ) https://www.instagram.com/p/BywYMfBjCAF/?igshid=1bhw7kjhxewwo
0 notes
carguytimes · 5 years
Text
ハコスカ、S30Z、ダットサン240RS! 奥多摩に名車たちが大集合【東京旧車会レポート・日産編】
■旧車ミーティングで大人気なのはやっぱり日産! よりどりみどりの名車を紹介 ●東京旧車会(6月16日/大麦代園地駐車場/東京GT倶楽部主催) 毎月第三日曜日に午前9時から11時まで奥多摩で行われているミーティングが、東京旧車会です。今回は、会場に集まった数多くの旧車の中から、日産車をピックアップしてご紹介します。まずはスカイラインからスタート! 4気筒のボディに無理矢理グロリア用直列6気筒エンジンを積んだスカイライン2000GT-Bです。縦型の2型グリルはプリンス自動車時代のクルマで、日産時代の3型よりマニアに人気があります。 イスズスポーツでレストアされたハコスカです。前後にオーバーフェンダーを装着した以外外観はGT-R仕様にされています。L28型エンジンに載せ換えられているので走りも刺激的です。 3代目のハコスカには6気筒のGT系と別に、4気筒のショートノーズと呼ばれるフロントが短いモデルもありました。2000GTのエンブレムとショートノーズのラジエターグリルを組み合わせた珍しいルックスです。 こちらがハコスカのS20エンジン搭載車である初代GT-Rです。エンジンの他に白ガラスであることや、リヤのみのオーバーフェンダーなどが外観上の特徴です。 貴重な「大分5」のシングルナンバーが残ったままのショートノーズ系ハコスカです。ドアノブがなく、ボディをレストアしている最中の模様です。この日最もレアだった1台です。 ケンメリと呼ばれる4代目スカイラインは数が少なく、この日はこの1台だけでした。前後にオーバーフェンダーを備えるGT-R仕様を再現して、ワーク・エクイップの太いアルミホイールを履いています。 昭和から平成に切り替わる1989年に発売された8代目のR32スカイライン。生き残っている数が少ない4ドアのGTS-tですが、極上のコンディションをキープしてます。 ●インジェクションやRB換装などS30Zのエンジンチューンは多彩! オレンジのボディと黒いボンネットがスポーティなS30フェアレディZ。ワーク製アルミホイールを装着していますが、何度も塗り直して今のカラーリングになった苦労作だそうです。 エン��ンはオーナー自ら組んでL28を3.2リッターに拡大してます。シリンダーヘッドはレース界で有名なライジングによってチューニングされています。 こちらは3.2リッターにしたL28エンジンに吸気管長を長くしたインジェクションを組み合わせています。エキゾーストマニホールドがすぐ下にあるため、アルミボックスを自作して熱対策したというこだわりの1台です。 ボディを長くしてリヤシートを追加したS30フェアレディZの2by2モデルです。細いスチールホイールにホイールキャップまで純正の姿。今どき非常に珍しい姿です。 ルックスはオリジナルのままな2by2ですが、エンジンを見てビックリしました。なんと、スカイラインでいえばR33時代になるRB25DET型エンジンに載せ換えられていました! 初夏の陽気となったこの日はオープンカー日和でした。助手席に彼女や奥さんを乗せて走るのに最適なシーズンです。Zになる前のフェアレディ2000が快音とともに走り抜けていきます。 2代目の410型ブルーバードがこの日は1台だけ参加していました。明るいベージュに塗装され直したようで50年以上前のクルマとは思えないほどキレイです。 シャープなスーパーソニックラインと呼ばれるスタイルで大ヒットした510型ブルーバードの、珍しい2ドアクーペモデルです。ツインキャブレター装備のSSSで走りもシャープです。 ボンネットを開けてあるので見学する人が絶えなかったB110サニーです。下げられた車高と8スポークのアルミホイールが走りにこだわった仕様だと想像できます。 サニーのエンジンを見れば、A型エンジンはフルチューンされ、吸気系を4連スロットルに、点火系をダイレクト点火に変更してありました。純正のキャブレター仕様とは別次元の走りだそうです。 長く作り続けられたサニートラックは、レースで強かったサニークーペ同様のチューニングが楽しめるので今も人気です。走りが楽しくて思わずピースしてくれました。 山梨55ナンバーが付く新車からの1オーナー車であるチェリークーペ1200で、旧車イベントでは有名なクルマです。奥多摩は山梨側からもアクセスしやすいので、参加車が増えるといいですね。 3代目シルビアをベースに世界ラリー参戦を目指して開発されたダットサン240RSです。国内販売されなかった競技ベース車ですが、数台が日本に逆輸入されています。 こちらもスーパーレアな2代目シルビアです。ツートンのボディカラーやメッキモールなどが新車のように輝いていて抜群のコンディションです。 (写真・文/増田 満) あわせて読みたい * 85年の富士500マイルレース、OPT・トラスト・RE雨宮…3車3様それぞれのレース模様【OPTION 1985年10月号よりその4】 * 令和元年「フェアレディZ」生誕50周年記念、レーシングZ31・OPT号はこんなでした~!【OPTION 1985年10月号よりその3】 * 日産リーフe+の「WLTC走行距離458km」、本当に走るのかテストしてみました * 日産のプレミアムブランドが電動化に向けて香港から横浜に移転を決定 * 【新車】2020年3月末までの期間限定モデル「フェアレディZ 50th Anniversary」は4,588,920円〜 http://dlvr.it/R74khG
0 notes
uchuta · 5 years
Photo
Tumblr media
東名サニー‼️ #DATSUN #NISSAN #日産 #B110 #Sunny #Tomei #東名 #tomeipowered # #SunnySunday #旧車 #JDM #伊香保おもちゃと人形自動車博物館 (おもちゃと人形自動車博物館) https://www.instagram.com/p/ByLitvWgNAx/?igshid=o2jks4uoy7h8
0 notes
carguytimes · 5 years
Text
【C&Y B120 SUNNY TRUCK】NOSやジェリコ製MTまで搭載!? ゼロヨン12秒フラットの俊足SRサニトラ登場!
SR20DE改4スロ仕様!! NOS搭載のスーパーNAドラッガー アメリカの本格ドラッグパーツを投入! サニートラックといえば、昭和40年代にデビューしたB110サニーの商用車(貨物車)バージョン。なんだかすごく古い印象だが、じつは平成6年まで製造されていた超ロングランモデル。この取材車両もベースは平成3年式というから、旧車という枠に入れるのは微妙なモデルだったり…。 ところで、サニートラックのベースでもあるB110サニー(乗用車)は、クロスミッションを搭載したホットモデル(GX-5)が用意されたり、フルチューンエンジンを搭載してレースに参戦したりしていた。 これらのユニットはすべて共用できたことから、サニートラックを遊び心でチューニングベースにする人が多いわけ。 C&Yスポーツでドラッグ仕様に仕上げられたこの車両もそんな1台だ。ただし、このクルマの場合は定番のA型エンジンによるチューニングではなく、SR20DEをチューニングして換装している。 NAとはいえ、エンジン内部にまでしっかりと手が加えられ、4連スロットルや等長ロングエキマニ、そしてNOSを投入して軽く250ps以上を発揮。そこにアメリカ製のドラッグ専用ミッション(ジェリコ社製)を組み合わせることで、12秒フラットというゼロヨンタイムを記録している。 現状、デフなどの耐久性に不安があるため無理はしていないが、NOSの噴射量を増やせば11秒台もに入れるのもすぐといえそうだ。 なお、このクルマはドラッグ専用コースで走ることを想定して作られているものの、移動などで困らないように公認も取得。このあたりの配慮は、エンジン換装を得意とするC&Yスポーツのチューニングならではと言えるだろう。 取材協力:C&Yスポーツ   パルサー用ピストンや312度という作用角のカムでチューニング。N2用インマニ&TWRのスロットル、ワンオフの等長ロングEXマニで、エンジンの推定出力は200psだ。制御はF-CON Vプロ。 ドラッグ用としては定番化し、他のステージでも注目を集めているナイトロを装備。現状は50ps程度の噴射量だけれど、駆動系の強化ととおに噴射量を増やす予定。青く光っている部分は、ラインのエア抜き用のパージバルブ。 トノカバーの中にはラジエターや燃料タンク、バッテリーなどが配置され、トラクションを稼ぐ作りになっている。 純正ホーシングのブラケット類を加工し、ロッドを追加するなどトラクション対策も万全。本場アメリカのドラッグマシンや専用パーツを研究したものだ。 リヤタイヤはドラッグ専用のグッドリッチGフォースDOTタイヤ(225/45-14)。タイヤの前の黒い部分は、サイド出しにされたマフラー。 H4タイプでセンター部分がプロジェクターになったヘッドライト(メーカー不明)。顔つきに個性を持たせるのにはピッタリ。 カーキーのアルミ製シート&シンプソンの3インチベルト、NOSボンベ、ジェリコのミッションなどアメリカ製ドラッグパーツがテンコ盛りのインテリア。超小径ステアリングにカスタム心を感じる。 (web option編集部) あわせて読みたい * 【RUSH MOTOR SPORTS R35GT-R】GT-Rの無骨さを消し去るナチュラルカスタムメイクの極意! * 【VARIS Hurtling SOLID JOKER 86】いつものバリスとは一味違う老舗の技術を“魅せる”カタチでプラスしたZN6 * 【Abflug Pink Spider RX-7】不変の機能美を身にまとったファイティングFD3S! * 【MAX☆ORIDO RIDOX SUPRA】MAX☆織戸のチューニング愛が詰まった真紅のJZA80スープラ! * 【1970 TOYOTA CELICA LB】巨匠の手によるカスタムペイントで“走るアート”と化したLBセリカ! http://dlvr.it/Qt6TND
0 notes