Tumgik
#rubiaceae(アカネ科)
lierrelearns · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Last set of signs from Gioji Temple! I found a super neat site called Koke Log while doing research on the plants for this post.
1 壱両 アリドオシ [蟻通] アカネ科の常緑小低木 [和名由来] 針がアリを刺し通すほど鋭いことから。 [歴史・文化] センリョウ、マンリョウと一緒に植えて、[千両万両有り通し]と縁起をかつぐ俗信がある。 拾両 ヤブコウジ [藪柑子] ヤブコウジ科の常緑小低木 [和名由来] やぶの中に生え、葉の形や果実がコウジに似ているため。 [歴史・文化] 武家の元服の髪そぎのときに、山菅に添えられた。 百両 カラタチバナ [唐橘] ヤブコウジ科の常緑小低木 [和名由来] ヤマタチバナ (ヤブコウジの古名) に対してつけられた名。 [歴史・文化] 園芸品種が多い、実の色は赤白黄茶桃色など 千両 センリョウ [千両] センリョウ科の常緑小低木 [和名由来] マンリョウ科のカラタチバナが百両とあるのに対して、それよりも美しいという意味で千両とつけられた。 [歴史・文化] センリョウはわが国原産。 万両 マンリョウ [万両] ヤブコウジ科の常緑小低木 [和名由来] センリョウ科のセンリョウ (千両) ゆりも実が美しいため。 [歴史・文化] 江戸時代の頃から園芸品種となる。
2 [Left to right] こけのいろいろ ヒノキゴケ ホソバシラガゴケ オオシラガゴケ ギンゴケ シノブゴケ [No caption] タマゴケ フデゴケ ヤマトフデゴケ ハイゴケ コウヤノマンネングサ [No caption] カモジゴケ スナゴケ ナガエノスナゴケ カサゴケ ミズゴケ
3. 4. 5 スギゴケ ヒノキゴケ (シッポゴケ) 祇王寺の苔
Vocab 壱 (いち) one [in documents] 両 (りょう) old type of coin 蟻通 (ありどおし) Damnacanthus indicus アカネ科 (あかねか) Rubiaceae 常緑 (じょうりょく) evergreen 低木 (ていぼく) shrubbery 千両 (センリョウ) sarcandra glabra/bone-knitted lotus 万両 (まんりょう) ardisia crenata/coralberry 縁起を担ぐ (えんぎをかつぐ) to be superstitious, believe in omens 俗信 (ぞくしん) folk belief 拾 (じゅう) ten [in documents] 藪柑子 (やぶこうじ) ardisia japonica/spearflower ヤブコウジ科 Myrsinaceae やぶ thicket, bush, grove コウジ malt (grows on rice, beans, etc) 元服 (げんぷく) coming-of-age ceremony (Nara-Muromachi periods) 削ぐ (そぐ) to shave (off) 山菅 (やますげ) mountain sedge 添える (そえる) to garnish, accompany 唐橘 (からたちばな) trifoliate orange/hardy orange 園芸品種 (えんげいひんしゅ) cultivar センリョウ科 Chloranthaceae ヒノキゴケ Pyrrhobryum dozyanum ホソバシラガゴケ Leucobryum juniperoideum オオシラガゴケ Leucobryum scabru ギンゴケ Bryum argeteneum シノブゴケ Thuidicaceae (the family was about as specific as I could find) タマゴケ Bartramia pomiformus フデゴケ Campylopus umbellatus ヤマトフデゴケ Campylopus japonica ハイゴケ Hypnum plumaeform Wilson コウヤノマンネングサ Climacium japonicum カモジゴケ Dicranum scoparium スナゴケ Racomitrium canescens ナガエノスナゴケ Racomitrium fasciculare var. atroviride カサゴケ Rhodobryum roseum ミズゴケ Sphagnum (genus) スギゴケ Polytrichum juniperinum 苔 (こけ) moss
201 notes · View notes
greeneyesplnts · 6 years
Text
Myonima obovata
Myonima obovata
フランス領レユニオン島 原産
結構前にタイから輸入されたIxora sp.として購入した植物なのですが、この秋ようやく家で開花が見れて正体が判明しました。
同じアカネ科の植物ではありましたが別属でしたね。
ミオニアっていう属の存在を知らなかった。
とはいえ白い花がつくこと自体は知っていました、ポットの中に花ガラが落ちてたので。
サンタンカ(Ixora)とは確かに似てるようで少々違う雰囲気ですね、何が違うんでしょう…
花よりも特徴的なのはこの葉です。
まるでHoya callistophyllaのような脈模様、それだけでも大変なチャームポイントなのですが、真っ赤に染まる葉柄まで兼ね備えている…。
ちょっと贅沢すぎですね。
なかなか国��で見かけることのない植物ですが、幸いなことに挿し木で殖やせる(かなり遅いけど)のでちまちまと剪定ついでに挿して殖やしておこうと思います。
1 note · View note
isamimasi · 6 years
Photo
Tumblr media
ピロ。ハワイ固有種です。コーヒーやノニと同じアカネ科。コプロソーマ属は南太平洋地域に自生し、進化してきました。 pilo or Coprosma montana. Endemic species to hawaii. Same as coffee or noni, it belongs to rubiaceae. Distributed South Pacific region. (Haleakalā National Park) https://www.instagram.com/p/BtNItNOgqek/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1levwkd85uup6
6 notes · View notes
eridanus21 · 6 years
Photo
Tumblr media
Pentas lanceolata ,クササンタンカ,アカネ科,Rubiaceae,クササンタンカ属,Pentas,花,Flower,花写真,FlowerPhoto,花が好き, #クササンタンカ #Pentaslanceolata #アカネ科 #Rubiaceae #クササンタンカ属 #Pentas #花 #Flower #花写真 #FlowerPhoto #花が好き https://t.co/pBHaMh7CaV
0 notes
greeneyesplnts · 6 years
Text
Myrmecodia cf. tuberosa ‘bracteata’
Myrmecodia cf. tuberosa ‘bracteata’
Kalimantan, INDONESIA
STRINGE PLANTSから来た実生のミルメコ。
おそらくはツベのブラクテアータとのこと。
パプアナとかランフィーと比較するとはちゃめちゃに葉っぱが大きくて、結構異質な感じ。
ツベローサってほんといろいろありすぎてすごい、というか本当に1種にまとめちゃって良かったの…?
1 note · View note
greeneyesplnts · 6 years
Text
Hydnophytum puffii
Hydnophytum puffii
ボルネオ島 原産
極細葉のアリダマ。
H. perangustumという名前で出回っている姿を見たことがある人もいるかもしれません。
これってキモさはなくともアリダマ全体の中でもかなり特異な姿をした奇種だと思うのですが、どういうわけか大量に殖やされ非常に安価で流通しております。
いったいどこの業者ですかこんなニッチなの殖やして売ろうとか考えたのは。
うん、いいと思う。
1 note · View note
greeneyesplnts · 6 years
Text
Myrmecodia tuberosa ‘rumphii’
Myrmecodia tuberosa 'rumphii'
Pupuan, Tabanan, Bali Isl., INDONESIA (Seedling)
バリダマの実生たち。
ナメクジ害により数本舐め倒されたものを除けば基本的に元気です。
実行犯を捕獲し、熱湯を10秒間浴びせる刑に処してからは食害もぱったり止んだので、どうやら室内に伏兵はいなかったようです。
安心ですね。
しかしながらこうきれいに丸く玉になっている株を見ると、徒長させないことって大事なんだなぁとしみじみ思います。
小さいうちにヒョロヒョロに育ってしまうと、そこが太くなることはあれ、綺麗に玉にはならないっぽい?のかな…。
こちらは最近屋外に放り出した株たち。
鉄砲玉として5株放り出したんですが、萎れることもなく無事に育っているようです。
そしてそんな順調な姿を見て日々にこにこしていたある朝、1本がナメクジかコハクガイあたりに舐め倒されていたことに気付きました。
キレそう。
1 note · View note
greeneyesplnts · 6 years
Text
Myrmecodia tuberosa ‘papuana’
Myrmecodia tuberosa ‘papuana’
パプアニューギニア島 原産
これまた肥大化が著しい。
これも施肥のおかげだろうか。
棘々もさることながら、生長点がやたらと増えたり花がちゃんと開花したり。
このあと結実もするのかな?
0 notes
isamimasi · 6 years
Photo
Tumblr media
ムサエンダ フィリピカ。ピンクの葉に小さな黄色い花。アカネ科植物です。 Mussaenda philippica. A small yellow flower accompanies with pink leave. Rubiaceae. (Fort Canning Park)
0 notes
isamimasi · 7 years
Photo
Tumblr media
クチナシ。ノニと同じアカネ科でイリドイド含有植物です。漢方では山梔子という名前で使われます。 Gardenia jasminoides. Rubiaceae family same as Noni. It contains iridoidos. Famous traditional Chinese herb (Sony)
0 notes