Tumgik
#seayouagainプロジェクト
takaoito · 2 years
Photo
Tumblr media
【手から手へ】昨日から「福岡デザインアワード × ハンズ博多店」プロモーションイベントが、博多駅「ハンズ博多店」1階催事スペースではじまりました。たくさんの受賞作品に混じって、大賞を受賞した「mu」。そして銀賞を受賞した「ラムネ工場」も展示販売いただいています(3月17日まで)。会場にはインバウンド復活もあって多くの外国人観光客の姿も。また昨日のニュース効果もあってか、実際に商品を手に取られているお客さまも多数いてうれしい。そもそも、ここ「ハンズ(旧東急ハンズ)」は「手 = HANDS」をアイデンティティに掲げる商業施設。作り手から伝え手まで、リアルに人の手がなせる仕業に再びスポットが当たるよう、これからのアフターコロナに期待したい。そしてプロダクトに秘められたメッセージもまた、手から手とリアルに手渡されて行ってほしい。 福岡デザインアワード × ハンズ博多店プロモーション販売会 ◎日時:2月17日(金)~3月17日(金)10〜20時 ◎場所:ハンズ博多店1階催事スペース ◎住所:福岡市博多区博多駅中央街1-1 <yahooニュース> https://news.yahoo.co.jp/articles/b8873b853beedece837560cce266a37f67b2a5a6 #手から手へ #ハンズ #nendo #佐藤オオキ #博多駅 #mu #SEAyouagainプロジェクト #SEAyouagain #小値賀島 #ラムネの涙プロジェクト #ラムネ工場 #小松飲料 #福岡県産業デザイン協議会 #FUKUOKAデザインリーグ #九州産業大学芸術学部 #九芸 #ソーシャルデザイン学科 #希望はあちこちに転がっている #findhopetourはじまる #授業と呼ばずツアーと呼ぼう (東急ハンズ 博多店) https://www.instagram.com/p/CozFWIzv_7L/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
takaoito · 2 years
Photo
Tumblr media
【登壇します】 2月24日(金)「FUKUOKAデザインリーグ」主催の デザインセミナーに登壇することになりました。 当日は、小値賀島と進めています「SEA you again プロジェクト」をはじめ 現在進行中のソーシャルデザインプロジェクトのお話をさせていただきます。 ご興味のあるみなさま、有料イベントとなりますが、よろしければご参加ください。 お申込みは、以下「Peatix」イベントページから!!! FUKUOKAデザインリーグ デザインセミナー 『もっと ずっと の デザイン』 デザインという行為を通じ、私たちができること。 私たちが、もっとずっと幸福であり続けるために、デザインができること。 私たちは今、その答えを探す旅の途中にいる。そう強く感じています。 今回はそんな模索の中から生まれ、進行中のプロジェクトのお話を通じ デザインが生み出す希望について、みなさんと一緒に考えられたらと思います。 当日は、長崎県小値賀島とはじめた海洋プラスチックごみの アップサイクルプロジェクト「SEA you again」の事例を中心に 現在手がける複数のプロジェクトについてご紹介させていただきます。 九州産業大学 芸術学部  ソーシャルデザイン学科 FIND HOPE TOUR 伊藤敬生 <開催概要> ◎日時:2月24日(金)18:30〜20:00(開場18:00) ◎会場:福岡市科学館4階交流室 ◎住所:福岡市中央区六本松4-2-1 ◎定員:30名程度 ◎参加費:1,000円(会場でのリアル参加 or zoom視聴) ◎お申込み受付:Peatixイベントページ  https://fdl-ds-2.peatix.com/view ◎主催:NPO法人・FUKUOKAデザインリーグ #FUKUOKAデザインリーグ #デザインセミナー #もっとずっとのデザイン #福岡市科学館 #SEAyouagainプロジェクト #アップサイクルプロジェクト #Peatix #九州産業大学芸術学部 #九芸 #ソーシャルデザイン学科 #希望はあちこちに転がっている #findhopetourはじまる #授業と呼ばずツアーと呼ぼう #かけがえのないもの @ojikaislandtourism @kyusan_kouhou @fukuokacity_sm @shabondama_soap (福岡市科学館) https://www.instagram.com/p/CoJHiMsvqmQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
takaoito · 2 years
Photo
Tumblr media
【未来に晴れ間を】クリスマスイブ深夜放送された『FNN Live News α』のSDGsコーナーで「mu」をご紹介いただきました。小値賀島の海洋プラごみの現状。mu 誕生のストーリーから、SEA you again プロジェクトを通じ伝えたい思いを、6分半にギュッと見事に凝縮していただきました(放送は以下のURLからご覧いただけます!ぜひご覧ください)。フジテレビの吉田さん!ありがとうございました。また、12月20日に発売されたばかりの『天然生活』2月号エシカルグッズのコーナーにも「mu」を紹介いただきました。たくさんのメジャーブランドに囲まれ「mu」も照れながら喜んでいると思います。キッチンパラダイスの田中文さん!ありがとうございました。2022年も後わずか、2023年も未来にたくさんの晴れ間を生み出したいと思います。みなさん素敵なクリスマスを!そして良いお年を! <FNN Live News α「未来にα」> https://www.fnn.jp/articles/-/463553  #フジテレビ #FNNLiveNewsalpha #未来にα #SDGs #松江英夫 #天然生活 #エシカルグッズ #小値賀島 #九州産業大学 #海洋プラごみ #アップサイクル #SEAyouagain #九州産業大学芸術学部 #九芸 #ソーシャルデザイン #��ミュニケーションデザイン #seayouagainproject #海洋プラスチックごみ #テクノラボ #bouy #ごみという言葉をなくしたい #mu #シャボン玉石けん #BBBPOTTERS #おぢかアイランドツーリズム #希望はあちこちに転がっている #findhopetourはじまる @plas_tech @ojikaislandtourism @bbbpotters @shabondama_soap @news_alpha @tennenseikatsu @kitchenparadise.aya (長崎の小値賀島) https://www.instagram.com/p/CmhuhmiSecE/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
takaoito · 2 years
Photo
Tumblr media
【思いを想う】すべては想うことからはじまります。海洋ごみが・ラムネが、もしも彼らが人だったら、どんなことを思っているだろう。その思いをまず想うところからプロジェクトははじまりました(デザインとはそんなところからはじまっていくものです)。そして昨日、そんな二つのプロジェクトが『第24回福岡デザインアワード』で栄えある賞をいただきました。まず銀賞に『ラムネの涙プロジェクト』で取り組んだ「ラムネ工場・恋のぼりラムネ」が、そして『SEA you again プロジェクト』で取り組んだ「mu」が見事大賞に輝きました。デザインはどう役立つかの前に、どんな役割を持つべきかを考えることが大事。そんなことを思う日々。人間の幸福とは何かを考える行為こそがデザインではないのか? そのプロセスにこそ大切なことが眠っている。そんな気づきに、大きく強く頷いてもらえた気がしました。審査員のみなさん本当にありがとうございました。今回の受賞は、ともにプロジェクトを動かす同志たち全員でいただいた賞。また、海洋ごみ・ラムネたちといただいた賞です。これからも、さまざまな事象の裏側にある思いを想うことを忘れず、さまざまなプロジェクトを力強く動かしていこうと思います。みなさん!これからも応援よろしくお願いいたします。 九芸 ソーシャルデザイン学科/教授・アートディレクター 伊藤敬生 <YAHOO!ニュース> https://news.yahoo.co.jp/articles/7d236e3f1e9d8d5599b7ba189beaf8e157100c13 #第24回福岡デザインアワード #福岡デザインアワード大賞 #長崎県 #小値賀島 #おぢかアイランドツーリズム #海洋プラごみ #アップサイクル #SEAyouagain #九州産業大学芸術学部 #九芸 #ソーシャルデザイン #seayouagainproject #海洋プラスチックごみ問題 #海洋プラスチックごみ #テクノラボ #bouy #ごみという言葉をなくしたい #mu #シャボン玉石けん #BBBPOTTERS #福岡デザインアワード銀賞 #ラムネの涙 #小松飲料 #ラムネ工場 #まるはら #恋のぼりラムネ #九州産業大学芸術学部 #ソーシャルデザイン学科 #希望はあちこちに転がっている #findhopetour #findhopetourはじまる @plas_tech @ojikaislandtourism @bbbpotters @shabondama_soap @kinsendrink (福岡県庁) https://www.instagram.com/p/CkjovZ9S25J/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
takaoito · 3 years
Photo
Tumblr media
【SEA YOU AGAIN プロダクト from 小値賀島】 ゴミではありません。これは資源なのです。人間の役に立ったあと、その手を離れ海を漂流することになった哀しいプラスチックたち。やがて小値賀島に漂着したその彼らだけを使って100%アップサイクルプロダクトを作る「SEA YOU AGAIN PROJECT」はじまりました。まずは、野崎島に住む野生鹿と、小値賀名産の落花生をモチーフにした唯一無二のブローチとマグネットから!デザインは九州産業大学芸術学部ソーシャルデザイン学科の安田さん。どうかここから生まれるさまざまなのプロダクトにご期待ください。さぁ、SEA YOU AGAIN! #小値賀島 #おぢかアイランドツーリズム #九芸 #九州産業大学芸術学部 #ソーシャルデザイン学科 #博多港 #太古 #博多ポートタワー #海洋プラスチックごみ #テクノラボ #buoy #アップサイクル #SEAYOUAGAINPROJECT #SEAYOUAGAINプロジェクト #希望はあちこちに転がっている #findhopetourはじまる #授業と呼ばずツアーと呼ぼう #活版印刷 #晋弘舎 #OJIKAPPAN @ojikaislandtourism @plas_tech @kyusan_kouhou (小値賀町) https://www.instagram.com/p/CbQ54GIPycJ/?utm_medium=tumblr
0 notes
takaoito · 3 years
Photo
Tumblr media
【SEA you again !】。 ただ空に海に山に祈る毎日。たくさんのみなさんの力を借りて「SEA you again PROJECT」はじまりました。粉雪舞う糸島で、まずは希望の石集めから。#SEAYOUAGAINPROJECT #SEAYOUAGAINプロジェクト #ごみという言葉をなくしたい #海洋ごみ #祈りの朝 #海洋ごみ問題 #sunrisebeach #かけがえのないもの #goodmorning #博多湾 #能古島 #玄海島 #朝散歩 #生の松原 #生の松原海水浴場 #8時30分 #祈りはつづく #希望はあちこちに転がっている #findhopetourはじまる #またいちの塩 #とったん (またいちの塩) https://www.instagram.com/p/CZlBGe7PLts/?utm_medium=tumblr
0 notes
takaoito · 2 years
Photo
Tumblr media
【デザインは捨てたものじゃない】朝日新聞で記事にしていただきました。「mu」が誕生するまでのプロセスから、僕のソーシャルデザインについての思いまで、若手記者の椎木さんの手で丁寧に取材していただきました。本当にうれしいです。ぜひ読んでいただきたく、以下に全文を紹介させていただきます。 『海洋プラごみを「捨てられない」美しいものに 芸術学部教授の挑戦』 人間のために都合良く作られ、用済みになると捨てられてしまうプラスチック。では、捨てられなくなるような美しい製品は作れないか――。九州産業大学(福岡市)芸術学部の伊藤敬生教授(59)は、長崎県五島列島の小値賀(おぢか)島に流れ着いた海洋プラスチックごみを再利用し、企業と協力してせっけんケースを開発した。小値賀島はこれまで、漂着する海洋プラスチックごみを回収し、多額の費用をかけて埋め立て処分してきた。ソーシャルデザインを専門とする伊藤教授は、そうした悩みを目にし、価値ある商品に生まれ変わらせる「アップサイクル」を活用できないかと、昨年から取り組んできた。海洋プラスチックごみが新しい形に加工されて島に帰ってきてほしい。また会えたね、という意味をこめ「SEA you againプロジェクト」と称した。最初は、カヤックにしてみたかったが、再利用では強度が弱くなってしまい、人が乗るような大きな製品を作るには耐えられなかった。衛生の観点から、食器やマグカップにするには抵抗感があった。伊藤教授は、新型コロナウイルスで手を洗う機会が増えたことから、せっけんケースを思いつく。どこでも使えるよう、持ち運べるふた付きのデザインを考えた。伊藤教授は手のひらにしっくり収まる楕円(だえん)形のケースを頭に浮かべながら、小値賀島の海岸を歩き、手になじむ形と質感の石を探し当てた。この石をデザインの型として、横浜市のプラスチックメーカーにケースの作製を依頼した。島民が回収したプラスチックごみを受け取り、分別や洗浄、粉砕まで担い、メーカーが資源として購入。アップサイクル製品として、島に帰ってきた。ケースに入れるせっけんは、無添加せっけんのパイオニアとされる北九州市の「シャボン玉石けん」にした。海洋ごみをゼロ=「無」にする。「無」添加せっけんを使っている。商品名は、「mu(ムー)」と名付けた。伊藤教授は「『無』には、もう一つ意味を込めている」と話す。ごみという言葉を無くしたいという思いだ。海洋プラスチックごみは厄介とされるが、元来、人の役に立つために生まれてきた。勝手に海に捨てられて流された「被害者」のような存在と、伊藤教授は考える。伊藤教授は言う。「問題は人間の側にある。このプロジェクトを通して、多くの人に気づきをもってもらいたい」捨てるのがもったいないと思うよう、デザインの力を注ぎたい。ソーシャルデザインの意義を追究する伊藤教授のぶれない思いだ。(椎木慎太郎) #朝日新聞 #長崎県 #小値賀島 #九州産業大学 #海洋プラごみ #アップサイクル #SEAyouagain #九州産業大学芸術学部 #九芸 #ソーシャルデザイン #seayouagainproject #海洋プラスチックごみ問題 #海洋プラスチックごみ #テクノラボ #bouy #ごみという言葉をなくしたい #mu #シャボン玉石けん #BBBPOTTERS #おぢかアイランドツーリズム #希望はあちこちに転がっている #findhopetourはじまる @plas_tech @ojikaislandtourism @bbbpotters @shabondama_soap (九州産業大学) https://www.instagram.com/p/CixHZEKPTHa/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
takaoito · 2 years
Photo
Tumblr media
【また会えたね】(長文です) 「FIND HOPE TOUR」こと、九州産業大学芸術学部 ソーシャルデザイン学科 伊藤研究室では、 長く海洋ごみ問題を抱える長崎県五島列島小値賀島と連携し 昨年から「海洋プラごみ問題」解決に向け、さまざまな取り組みを行なってきました。 その取り組みの一つが『SEA you again プロジェクト』。 現在、島内に埋め立て処分したり、その処理には多額の費用がかかる海洋漂着ごみ。 その中の多くを占める「海洋プラスチックごみ」を、製品へとアップサイクルできる 特殊技術を持った、横浜市のプラスチックメーカー「テクノラボ」さんとの出会いが、 今回の製品開発の大きなきっかけになりました。小値賀島では、すでに島民と観光客による 漂着ごみの回収運動「OJIKA ISLAND GREEN TRIP」がはじまっていましたが 問題はそこで回収されたゴミたちの行く末。陸路のない離島での海洋ごみの廃棄は難しく 多くは島に埋め立てられているのが現状です。そこで今回のプロジェクトでは 回収された「海洋プラスチックごみ」を島民の手によって、分別・洗浄・粉砕 これを「テクノラボ」さんに海洋ごみでなく”海洋資源”として買取。そのプラスチック再生技術によって ”小値賀産100%原材料”のアップサイクル製品が誕生。厄介者と呼ばれたごみたちが 新しい役割を担って、また島へと帰って来てくれたのです。 そんな『SEA you again プロジェクト』で 今回製品化したのは、石けんケースの「mu(ムー)」。 このネーミング「mu」は、「無=0」という意味で ゴミという言葉を「0ゼロ」にする。海洋ごみを「0ゼロ」にする。 そして、今回石けんケースにセットし販売を行う、無添加石けんのパイオニア 「シャボン玉石けん」の「無添加=0」の意味も込められています。 一見、海洋ごみ問題と関係ないように思われがちですが、 島の暮らしに石けんの排水は大きな問題。直接海に流れるからこそ 海洋ごみ同様、自然に帰るものでなければならないはずです。 ちなみに「石けんケース/mu(ムー)」は、実際に海岸で採取した石から整形。 手に馴染む大きさ・サイズを追求するところから生まれました。 素材は100%海洋プラごみ。ですから一つとして同じ色や柄の製品はありません。 偶然にも、懐かしいセルロイド製の石けんケースにも似ていませんか。 そして、ケースとして”蓋つき”にしたのも、頻繁に手を洗う機会が増えたコロナ禍。 どんな場所にも持ち歩き使っていただけるように、またシャワーなどでお湯がかかって、 石けんが溶けてしまうという声から!どうか今度こそ、あなたの暮らしに 末長く寄り添ってくれるプラスチック製品となってくれることを祈って。 最後になりますが、海洋ごみの中で厄介者とされる「プラスチック」。 元々人間の役に立つために生まれて来ながら、人間たちによって勝手に捨てられ 海を漂って漂着した、言い換えれば被害者。問題なのは捨てた人間の側にあるはずです。 『SEA you again プロジェクト』では、その気づきを多くの人たちに持ってもらい 正しいプラスチック製品との関わり方をはじめ、広く海洋ごみ問題を 知ってもらうこと、共に考えることを目的に今後も活動を進めてまいります。 <販売場所> 小値賀島「おぢかアイランドツーリズム」 福岡・薬院「B・B・B POTTERS」 シャボン玉石けん「通販サイト」 <商品概要> 商品名:mu(ムー) 販売元:おぢかアイランドツーリズム 原材料:海洋プラスチックごみ(長崎県五島列島 小値賀島産) 本体サイズ:55mm×80mm×120mm 販売価格:3,500円(税込)シャボン玉浴用せっけん入り 製造(石けんケース):株式会社テクノラボ 製造(石けん):シャボン玉石けん株式会社 企画:九州産業大学 芸術学部 ソーシャルデザイン学科 伊藤研究室 発売日:2022年8月30日 <宣伝会議「アドタイ」に取り上げていただきました> https://www.advertimes.com/20220830/article394257/ #長崎県 #小値賀島 #九州産業大学 #海洋プラごみ #アップサイクル #SEAyouagain #九州産業大学芸術学部 #九芸 #seayouagainproject #海洋プラスチックごみ問題 #海洋プラスチックごみ #テクノラボ #bouy #ごみという言葉をなくしたい #mu #シャボン玉石けん #BBBPOTTERS #おぢかアイランドツーリズム #希望はあちこちに転がっている #findhopetourはじまる (九芸・九州産業大学芸術学部 / Faculty of Art and Design, KSU) https://www.instagram.com/p/Ch3gNa_vhmU/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
takaoito · 2 years
Photo
Tumblr media
【故郷のラジオから】 昨年から長崎県小値賀島と九州産業大学で続けている、海洋プラごみアップサイクルプロジェクト『SEA you again プロジェクト』。そして、いよいよ明日から発売開始する、100%小値賀島産の海洋プラごみアップサイクルプロダクト『mu』のPRのため、本日(18時くらいからオンエア)のNBC長崎放送のラジオ番組「チャージ」。そして人気パーソナリティ塚田恵子さんの「あの人 この歌 あぁ人生」(30分のトーク番組)2番組に出演します。故郷長崎の放送局からの発信だけにドキドキ!学生の時から拝見している平松さんや塚田にお会いできてさらにドキドキ!番組は全国どこでも「radikoラジコ」で、オンエア後1週間はradikoのタイムフリー機能で聴けますので、よろしければぜひ…….(もっとドキドキ)。 ◎8月29日(月)18時くらいからオンエア 「チャージ(パーソナリティ:平松誠四郎・斎藤絹子)」 毎週 月曜〜金曜 夕方5時15分〜6時45分  https://www.nbc-radio.jp/radio/the-charge/ ◎9月5日(月)19時からオンエア 「あの人この歌 あぁ人生(パーソナリティ:塚田恵子)」 毎週月曜よる7時00分〜7時30分 https://www.nbc-radio.jp/radio/jinsei/ #NBC長崎放送 #ラジオ番組 #チャージ #平松誠四郎 #斎藤絹子 #あの人この歌あぁ人生 #塚田恵子 #radiko #ラジコ #長崎県 #小値賀島 #九州産業大学 #海洋プラごみ #アップサイクル #SEAyouagain #九州産業大学芸術学部 #九芸 #seayouagainproject #海洋プラスチックごみ問題 #海洋プラスチックごみ #テクノラボ #bouy #ごみという言葉をなくしたい #mu #シャボン玉石けん #おぢかアイランドツーリズム #希望はあちこちに転がっている #findhopetourはじまる (at NBC 長崎放送 Nスタプラス長崎) https://www.instagram.com/p/Ch1ZMu0PNmK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes