Tumgik
#surimacca
oknomegumi · 1 year
Text
Tumblr media
スリマッカのイベントに参加しています!🐓
7 notes · View notes
itokichi1130 · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【お知らせ】「SURIMACCA サミット -トートバッグ編-」に参加しました(2023)
大阪の印刷会社、株式会社JAM様企画の「SURIMACCA サミット」に私すずきいときちも参加させていただきました。 「SURIMACCA(スリマッカ)」とは、JAM様で販売されているシルクスクリーンキットの名前です。 スリマッカについて詳しくは【こちら】 「SURIMACCA サミット」はSURIMACCAを使った印刷の体験が出来たりイラストの展示などがあるシルクスクリーンのイベントです。 日本の作家100作品、台湾の作家50作品以上の中から好きなデザインを選び、好きなインクでトートバッグに印刷体験ができます。 【作品一覧】 私のデザインは【No.87】の「トートの中身はなんだろな」というイラストになります。 トートバッグに印刷されるイラストなので、「実際に使われる時、どんなものを入れて使ってもらうのかな」と想像しながら描きました。 色々なお気に入りを入れて日常やお出かけを楽しんでくださいね! JAM様がある大阪、東京、台湾の他、「SURIMACCA+」のお店がある鹿児島、三重、栃木、群馬、愛知、岐阜、長崎、石川でも参加することが出来ます。 会期や作品展示は会場により異なりますので、サイトよりご確認ください。 【会場一覧】 近くに店舗がない!という方のためにオンライン受注制作も開催されるとの事ですので、JAM様のお知らせをご確認ください。 ---------------------- ★SURIMACCAサミット★ ●体験料金:2,500円(税込) ※デザイン1種選択、SURIMACCAインク(1刷り分)、トートバッグ1枚込 ※トートバッグのサイズ・カラーは店舗によって異なります。 ●所要時間 デザイン選択をしてから約30分 ●開催時期 2023年2月1日(水)~3月31日(金) ※各店舗により開催時期が異なります。 ※各会場のWEBサイトやSNSで営業時間をご確認ください。 ●イラスト展示 ・JAM(大阪):2023年2月1日(水)~2月14日(火)予定 ・SURUTOCO(東京):2023年2月9日(木)~2月21日(火)※水曜定休 予定 ●オンライン受注制作 会期:3月8日(水)~3月14日(火) ※会場に行けない人のためのイベントです。 ※JAM様のお知らせをご確認ください。 【SURIMACCA サミット -トートバッグ編-🏠特設サイト】 ---------------------- どうぞよろしくお願いいたします。 【✏イラストのお仕事のお問い合わせはこちら】 —————————————— I drew an illustration for a silkscreen event for a printing company. You can choose your favorite design from over 100 works by Japanese artists and over 50 works by Taiwanese artists and print on a tote bag with your favorite ink. 【List of works (Japanese)】 My illustration is 【No.87】 "What's inside the tote?" Since this is an illustration to be printed on a tote bag, I drew it while imagining what kind of things I would put in it when I actually used it. Enjoy your daily life and going out with various favorites! This silkscreen event will be held in Osaka, Tokyo, Taiwan, etc. where the printing company is located. 【Venue list (Japanese)】 【Special event site🏠(Japanese)】 Thank you.
1 note · View note
riksanchez · 2 years
Photo
Tumblr media
Doing the shirt labels now. Check out the high tech dryers the studio had. Very cool. The last stage is sewing the labels to the shirts. Shirts coming soon. #silkscreen #waterbaseink #surimacca #handmade #handmadelabels #red #blowdryer #fucktokyoiloveosaka #osaka #riksanchez (at Osaka, Japan) https://www.instagram.com/p/CiuNwKQPGkT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
sscsdesign · 2 years
Photo
Tumblr media
ウェブショップつくったにゃーん。 #シルクスクリーン #手づくり #ワークショップ #ワークスペース #体験 #スリマッカ #焼津 #静岡 #surusuru #surimacca #silkscreen #yaizu #shizuoka (at Yaizu, Shizuoka) https://www.instagram.com/p/Ceh7s7VphzQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
babamegumi · 7 months
Text
Note
Tumblr media
JAM レトロ印刷の「SURIMACCAサミットーいきもの編ー」に参加します!
好きなデザインを選んでトートバックなどにシルクスクリーン体験ができるそうです
どうぞよろしくお願いします
第一弾:2023年10月20日ー22日 大阪で行われる「紙マーケット」
第二弾:2024年1月13日ー3月31日 JAM(大阪)、SURUTOCO(東京)、JAM(台湾)、全国のSURIMACCA+
詳細は以下をご覧ください↓
3 notes · View notes
monotime · 8 months
Text
2023年10月のおしらせ
7(土)吉祥寺ZINEフェスティバル
14(土)第一回分倍河原ZINE fes.
22(日)第17回文学館まつり フリーマーケット
28(土)-29(日)KITAKAGAYA FLEA 2023 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET
SURIMACCAサミット-いきもの編-
25(水)から「図案とおはなし」展/海老名市立中央図書館にて
10/7(土)吉祥寺ZINEフェスティバル
Tumblr media
吉祥寺ZINEフェスティバルに参加します。今回は武蔵野公会堂での開催になります。当日、ホールにてアニメーションの上���会も行われるそうです。ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。 吉祥寺ZINEフェスティバル 開催日:10月7日(土) 開催場所:武蔵野公会堂(吉祥寺駅徒歩3分) 開始時間:12時から17時 入場料:100円 現金払い
10/14(土)第一回分倍河原ZINE fes.
Tumblr media
初開催!第一回分倍河原ZINE fes.に参加します。告知画像を制作させて頂きました。主催は書肆海と夕焼さん、共催はマルジナリア書店さんで、分倍河原駅を降りて目の前のビルの3階にあるマルジナリア書店さんの向かいのスペースが会場になります。 参加者も募集されているそうです。詳細はこちら。 第一回分倍河原ZINE fes. 開催日:10月14日(土) 開催場所:マルジナリア書店向かい(分倍河原駅徒歩0分) 開始時間:11時から18時 入場無料
10/22(日)第17回文学館まつり フリーマーケット
町田市民文学館ことばらんどにて毎年開催されている文学館まつりのなかで、今年は自費出版の本やZINEを販売するフリーマーケットが行われます!展示室では「生誕100年遠藤周作展 ミライを灯すことば」展、映画上映会や、寄席などのプログラムもあります。 ほかにもこの日、町田では「ゆうゆう版画美術館まつり」「町田時代祭り2023」「生涯学習センターまつり」が同時開催されるとのこと。ぜひ町田へ遊びにいらしてください。
第17回文学館まつり 日時:10月22日(日)10時から16時 会場:町田市民文学館ことばらんど(原町田4-16-17) JR横浜線「町田駅」ターミナル口から徒歩8分 小田急線「町田駅」東口から徒歩12分 入場無料
10/28(土)-29(日) KITAKAGAYA FLEA 2023 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET
Tumblr media
KITAKAGAYA FLEA 2023 AUTUMN & ASIA BOOK MARKETに参加します!「あいだで考える」シリーズ・戸谷洋志さん著『SNSの哲学』(創元社)でもお世話になった、ambooks 矢萩多聞さんのブースにお邪魔させて頂けることになりました。 MARKET、FOOD、WORK SHOP、BOOK、LIVE、TALKと、もりだくさんの二日間。新刊「貝がら千話⑦」も持って行ける予定です。がんばります。
KITAKAGAYA FLEA 2023 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET 日時:28(土) 12時から19時    29(日) 11時から18時30分 会場:CCO クリエイティブセンター大阪    大阪市住之江区北加賀屋4-1-55 名村造船所跡地 入場料:各日 500円(税込)再入場可・飲食物の持ち込み禁止 主催: LLCインセクツ
SURIMACCAサミット-いきもの編-
Tumblr media
SURIMACCAサミットとはリソグラフ印刷などでおなじみのJAMさんによる、シルクスクリーンの体験イベントです。今回は「いきもの編」。各地の会場にて、たくさんのいきものイラストからお好きないきものを選び、シルクスクリーンキット・SURIMACCAを使ってトートバッグにハンドプリント体験をすることができます。 SURIMACCAはわたしも普段からTシャツにプリントをする際などに使っています。ブロックみたいなカラフルな枠を好きなサイズに組み立てて、刷り終わったらコンパクトに片づけられるのでとっても便利。わたしは作品62「ねこのはなし」で参加しています。ぜひたくさん刷って頂けたら嬉しいです!
Tumblr media
現時点での開催予定は下記のとおりです。 開催期間(第一弾)「紙マーケット」 開催日:2023年10月20日(金)から22日(日) 時 間:10時30分から18時30分(22日は17時まで)予定 場 所:JAM/大阪市北区豊崎6-6-23 「紙マーケット」会場内にワークショップコーナーが登場します。 開催期間(第二弾) 開催日|2024年1月13日(土)から3月31日(日) JAM(大阪)、SURUTOCO(東京)、JAM(台湾)、全国のSURIMACCA+にて開催。 各店舗の日程は、こちらをご覧ください。 また、会場へ出掛けることが難しい方に、2023年10月19日10時から2024年1月18日までオンライン受注受付を行う予定だそうです!詳細わかり次第、追記致します。
10/25(土)から11/12(日) 「図案とおはなし」展 海老名市立中央図書館にて
Tumblr media
海老名市立中央図書館にて、図案から生まれたおはなし、そして原画作品を紹介する「図案とおはなし」展を開催します。展示場所は図書館2階の、3階へと続く階段室の一角です。 ぜひたくさんの方に見て頂けたら嬉しいです。
「図案とおはなし」展 開催日:2023年10月25日(水)から11月12日(日) 時 間:午前9時から午後9時まで 場 所:海老名市立中央図書館     神奈川県海老名市めぐみ町7-1     小田急線・相鉄線・JR相模線 海老名駅より徒歩7分
Tumblr media
展示期間中の11月5日(日)にはワークショップ『「図案とおはなし」してみよう』を実施します。図案を見て、どんなおはなしが思い浮かぶでしょうか?一緒にたのしい時間を過ごせたら、と思っています。
「図案とおはなし」してみよう 日時:11月5日(日) 16時30分から17時50分頃 場所:海老名市立中央図書館 1F学びのエリア 定員:12名 小学校高学年から お申し込みは10/18(水)から、1F図書館カウンターまたはお電話にて受付いたします。
------------ 11月にも引き続きたくさんのイベント・展示を予定しています。 いまのところの予定は以下の通りです。 お近くの際はぜひぜひお立ち寄りください。
・11/3(金)から23(水)トロールの森  蔵書室ふもと「本から始まる“対話”の世界」 ・11/11(土)文学フリマ東京37 ・11/18(土)-19(日)円頓寺 本のさんぽみち ・11/25(土)から   「貝がら千話7 刊行記念原画展」奈良 蔦屋書店にて
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
0 notes
psyain · 1 year
Text
SURIMACCAサミット-トートバッグ編-に参加しています
昨年夏の半袖編に引き続き、SURIMACCAサミットに参加しています。 今回はpsyain名義で「キャッチリリース」「おばけごころ」の2点を描きました。番号は78と79です。下記リンクから見ることができます。
 SURIMACCAサミットは、日本・台湾から集まったデザインからお好みのものを選び、その場でインクも選んでシルクスクリーン体験ができてしまう素敵なイベントです。
レトロ印刷JAMさんの大阪・東京・台湾のスペースに加え、日本全国にあるシルクスクリーンの作業場「SURIMACCA+」のお店でも開催されます。また、期間限定でオンライン受注もありますので店舗に行け���い方もぜひチェックしてみてください!
SURIMACCAサミット-トートバッグ編- 開催日程|2月1日ー3月31日  ※開催日程詳細は各会場によって異なります。 体験料金|2500円
1 note · View note
mizushima-mizu · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
SURIMACCAサミット トートバッグ編
トートバッグ用のデザインを制作しました。
[ SURIMACCAサミット ]
シルクスクリーンキット「SURIMACCA」を使った印刷体験と
イラスト展示のシルクスクリーンイベント
https://surimacca-summit.studio.site/
0 notes
sucreusaginews · 1 year
Text
Tumblr media
(お知らせ)
レトロ印刷さんのSURIMACCAサミットに参加します。今回のイラストは猫です。会場でトートバッグにシルクスクリーンで刷る事が出来ます。見かけたらヨロシクニャー。
詳しい日時、会場などはサイトでご確認ください。
0 notes
artvillageawaji · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Art Village x Ladybug t-shirt
We teamed up with Osaka-based silkscreen printers Surimacca to create this wonderful t-shirt featuring a ladybug design by Zero.
0 notes
maccadesmasses · 4 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
「鳴く虫と郷町」関連企画 シルクスクリーンで作る鳴く虫グッズ
   「鳴く虫と郷町」をイメージしたmacca des massésオリジナルのイラストをトートバッグや巾着袋などの素材に刷って、鳴く虫グッズを作るイベントです。
シルクスクリーンは、レトロ印刷JAMの「SURIMACCA(スリマッカ)」(https://surimacca.com/)を使います。
   ○日時 9月20日(日) 10:00~17:00
   ○会場 macca des massés (マッカデマッセ) 伊丹市西台1-6-7 西台ビル3F echo fields
   ○料金 1,000円(グッズ代込) 申し込み不要 小学生以下は保護者同伴
   ○主催 macca des massés (マッカデマッセ) by echo fields
伊丹の情報を発信する「ITAMI ECHO」(https://itamiecho.net/)の企画制作運営を行っているecho fieldsは、伊丹で、シルクスクリーン工房『macca des massés (マッカデマッセ)』の開設を目指し、ワークショップを展開中!    
----------    
鳴く虫と郷町2020 9月11日(金)〜 20日(日)
[Web]http://nakumushi.com/ [PV]https://youtu.be/CcUzVZh_ifI [Facebookページ]https://facebook.com/nakumushi/ [Twitter]https://twitter.com/nakumushi_itami [Instagram]https://instagram.com/nakumushi_gocho/
1 note · View note
supercijpn · 2 years
Photo
Tumblr media
なるほどなるほど。ゴールドインクはラメが入ってるからメッシュが詰まりやすいんですね。ありがとうございます! #SURIMACCA #シルクスクリーン https://www.instagram.com/p/CcekVz8LkPX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
riksanchez · 2 years
Photo
Tumblr media
Making some new I love Osaka shirts. They will be ready soon. I also made a new design that looks like a Japanese Hanko. So there will be two different shirt designs. More details coming soon. #fucktokyoiloveosaka #waterbasedink #surimacca #screenprinting #silkscreen (at Osaka, Japan) https://www.instagram.com/p/CijatDIvi75/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
sachio-kubota · 4 years
Photo
Tumblr media
かばっき師匠はあっというまでした〜 楽しくやれますね #すらさるワークスペース #surasaruwork #surimacca #surimaccaplus #みんなの作業場 #みんなの作業台 (すらさるワークスペース) https://www.instagram.com/p/CERLXV7FIR5/?igshid=e74viuczx39x
0 notes
cafeandhof · 6 years
Photo
Tumblr media
빛나는 소년 : a radiant boy - #노트 #공책 #실크스크린 #판화 #그림 #일러스트레이션 #silkscreen #drawing #illustration #cafeandhof #screenprinting #printing #screenprint #surimacca
1 note · View note
Photo
Tumblr media
予定を詰め込み過ぎた連休。
全部がメインディッシュで腹パンパン。
そのうちの1つ「つくる旅 -お店と工場をちょいかじり-」で初シルクスクリーン印刷を体験。貴重な体験でした。作り方が分かったので、今後活かしたい。
他に電解マーキングや缶バッチなど、「へぇ〜、なるへそぉ〜」連発で、ものづくりモチベーションがあがった。
ちなみにレトロ印刷JAMの独自プロダクツ「SURIMACCA」のテーマソングは“CASIOトルコ温泉”が担当。HOPKENでアルバム買いました。明日聴くのが楽しみ。
2 notes · View notes