Link
1 note
·
View note
Text
大発見! ■商品名「遠赤わた入りあったか寝袋タイプボリューム敷パッド2色組」 http://r10.to/hGfM7k ■商品名「【送料無料】NEW動けるあったか人型寝袋」 http://r10.to/hGlE5M
1 note
·
View note
Quote
私が得意とする渋滞を取り上げましょう。渋滞はだれでも知っています。では、渋滞を定義してください、というと誰もできない。… 私は、渋滞の定義��けで1年かけました。「流量を密度で微分して微分係数が負ならば渋滞」と定義したんです。こういった定義をなくして、道路を作ろうとしたって渋滞は解決できないのです。
数学は日本が勝つための最後のフロンティア:日経ビジネスオンライン (via mcsgsym)
808 notes
·
View notes
Quote
日本人の伝統 アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、 紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、 後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、 狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム 江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。 日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。 外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。
変に納得させられるコピペ カオスちゃんねる跡地 (via udontaskforce)
922 notes
·
View notes
Quote
サンタクロースとは、人ではなくシステムのことなのである。従って実在するかどうかというと、答えはYes。
Twitter / Shooooty (via 774)
“We should regard Santa Claus as a system, rather than an individual; and from this point of view, we could say that Santa Claus really exist on this planet Earth.”
ルーマン的なシステム論でサンタクロースって考えたら面白そうな気もする。
(via pdl2h)
4K notes
·
View notes
Photo

トルコで地震がおきる1週間くらい前に自ら燃え尽きる謎の火の玉と周囲を飛ぶUFOをISO6400くらいにして撮影しました。周囲のUFOは昼間のように明るく撮影してわかりました。トルコおそるべし。未だに謎
0 notes
Quote
【日本の神の信仰力ランキング】 ※信仰力=分社の数で表してます。一部かなりアバウト 1位 お稲荷さん(ウカノミタマ神) 32000社 名もない小社も含めれば4万〜5万社 2位 八幡さま(応神天皇) 3万〜4万社 3位 お伊勢さま(アマテラス) 18000社 4位 天神さま(菅原道真) 10441社 5位 宗像・厳島社系(宗像三神) 8500社 6位 お諏訪さま(タケミナカタ) 5073社 ←今ここ 7位 日吉・山王・松尾社系(オオヤマクイ神) 3799社 8位 熊野社系(熊野神) 3000社 9位 白山さん(ククリヒメ) 2717社 10位 祇園さま、八坂・津島社系(スサノオ) 2651社 香取さま(フツヌシ) 2500社 住吉さん(住吉三神) 2100社 熱田社系(神体:草薙の剣) 2000社 大国さま(オオクニヌシ) 1300社 浅間さま(コノハナサクヤヒメ) 1300社 鹿島さま(タケミカ��チ) 918社 愛宕さま(カグツチ) 800社 金毘羅さま(金毘羅神) 683社 貴船社系(タカオカミ神) 300社 お多賀さま(イザナギ&イザナミ) 299社
【筒粥】八坂神奈子スレ6【神の粥】 - 〜東方幻想板〜 (via hisaruki) (via proto-jp) (via randomreblog) (via toocheap) (via bibidebabideboo) (via jickdacco) (via shinoddddd) (via ponco) (via glasslipids) (via yellownegi) (via amenokg) (via koro33rpm) (via vhodnk)
2K notes
·
View notes
Quote
1つは、原発労働に従事するからには、被ばくするわけだから、「健康の問題について、一生、見ます。もし何かあったときは補償もします。賃金も高遇します」という風にするべきです。もちろん中抜きはありませんよ。準国家公務員みたいな形で雇ってね。 もしくは、2つ目は、徴兵制みたいに、「何月何日生まれの何歳以上の人は、ここで1週間、被ばく作業をして下さい」みたいに強制的にやるか。 後者は、すごくいやなんですけど、でも僕が、実際に原発労働をして思ったのは、これは、反原発運動をやっている人は、全員やったほうがいいんじゃないかなということです。 反原発だけではなくても、もしそこで原発の電気で恩恵をこうむっているんだったら、やるべきなのでないかという気持ちになっています。
福島 フクシマ FUKUSHIMA 原発収束作業の現場から ある運動家の報告
出来てしまった原発を廃棄しなければならない問題に国民全員で取り組まなければならないところにきている
(via kisato2)
17 notes
·
View notes
Quote
例の自殺対策キャンペーン、俺なら高田純次採用して『自殺するの?じゃあ明日飲みに行かない?無理かw』とかテキトーぶっこいてるポスター見かけたら、何かアホらしくなって止めそうだ。
Twitter / @kawakamin (via toronei)
3K notes
·
View notes