Tumgik
tonoccho · 3 years
Text
英語の名詞、可算名詞、不可算名詞、単複同型名詞について
英語といえばそのボキャブラリの半分以上を占めると言うほどに豊富な名詞、英語の名詞には、可算名詞、不可算名詞、単複同型名詞があり複数形の名詞を持たない我々日本人には割と難解なポイントもあります。 英語を学んだ多くの人の記憶に残る「sheepは不可算名詞」というもの、これについての疑問が解決されないまま人生の幕を閉じられる方もおられることと思います。我々日本人からすると「羊は数えられるだろ!英語ネイティブには羊だけ数えられないデバフでもかけられているのか?」と言うくらいに驚くポイントの一つです。 実は私は10年以上前にオーストラリアで英語を学んでいました。ワーホリで語学留学と言うやつです。そのときにいたクラスでもsheepは不可算名詞という説明から「なんで羊が数えられないのか」という疑問がクラスメートから大炎上形式で先生にぶつけられました。 このときクラスには、確か、韓国人、トルコ人、…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 3 years
Text
ネズミに荒らされようのないタンブラー式コンポストを導入した
前回は、ネズミ対策として屋内に設置でき、且つ、メンテナンスもシンプルなミミズコンポストを導入した話をしました。 ミミズコンポストに入れられないような生ごみを処理するために発酵式のコンポストを改めて導入しました。ただ、地面に直接置くとまたネズミにやられるので、脚のついたタンブラー式コンポストです。 タンブラー式コンポストってなに? コンポストと言うと、地面に箱をおいて、そこに腐葉土と生ごみを入れる、たまに中身をかき回して最近発酵を促して堆肥化するという仕組みなんですが、タンブラー式コンポストは、脚のついた樽のような形をしたコンポストです。 タンブラー式コンポストのいいところ タンブラー式コンポストは、まず、樽型なので、全体が密閉されています。そのため、ネズミなどは入りようがありません。脚を登るということもできないでしょうから、導入後はネズミは出ていません。 次に、かき混ぜるのが…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 3 years
Text
ただ生ごみを入れていくだけのミミズコンポストを導入した
前回の記事では、ネズミや無関係な動物の命を奪う罠と言うのに改めて考えた、という話を書きました。 そしてもうちょっと考えたときに、生ごみを処理するコンポストで以下の特徴があればネズミの被害に合わなくて済むのではないか、と思いました。 屋内に設置できるコンポスト部分が地面についていない そして、これまでのコンポストの短所である「かき混ぜ作業」がもっと楽か不要なものがないかを探すことにしました。今回はミミズコンポストの話です。 ミミズコンポストってなに? ミミズコンポストは、海外ではVermi…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 3 years
Text
第一次世界大戦の契機になったサラエボ事件って突然感がすごいと思ったので調べてみた
第一次世界大戦の契機になったサラエボ事件って突然感がすごいと思ったので調べてみたら思ったより深かった
昔学校の歴史の授業で、サラエボ事件で世界は第一次世界大戦へと突入した、という話を習ったことがありますが、最近ふと「・・・なんで・・・?」って思いました。 そうすると、この事件いろんなことがわかりません。気になったので調べることにしました。Wikipediaさんに敬礼。 私は歴史学者じゃないので、この辺はあくまでもWikipediaで読んだものから「あーこういうことなのかな」というふうに自分なりに書いたものになります。つまり、感想文です。 オーストリア=ハンガリーの皇位継承者と暗殺者 まずは主要な登場人物である、オーストリア=ハンガリーの皇位継承者と暗殺者について調べてみます。 皇位継承者、フランツ・フェルディナント この事件で暗殺された皇位継承者は、フランツ・フェルディナントという人で、当時サラエボに行啓(皇太子なんかのお出ましのことを言う)中でした。 この人の政治心情とし…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 3 years
Text
自分があまりにも傲慢な気がしてコンポストについて再考した
我が家では庭に据え置き型のコンポストをおいて、そこに生ごみや刈った芝などを入れていました。あるときに、ネズミが中を荒らすようになりました。結果としてはコンポストに生ごみを入れることをやめるようになったんですが、その顛末を書いてみようと思います。 ある日気づくとコンポスの中身が異様に減っていた ある日コンポストに家で出た生ごみを入れに行ったら、中身が明らかに減っていました。周りを調べたところ、どうやらネズミがトンネルを掘って入り込んでしまったようです。 この頃から家の天井裏をネズミがトコトコ歩く足音が聞こえていました。何だろうと思ったら狙いはコンポストだったようです。 駆除用のエサや罠を仕掛けるように ネズミにコンポストを荒らされるのも嫌なので、ネズミ駆除の餌を撒いてみたり、罠を仕掛けたりするようになりました。 ねずみ駆除の餌は全く効果がなく、罠にはたまにネズミがかかるようにな…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 3 years
Text
wp-cliを使うとインストールが簡単
自分の手持ちのサーバーにWORDPRESSを入れようと思ったときに、いくつか面倒くさいことがある。 プラグインをいちいち手動で入れるのが面倒くさいテーマをいちいち手動で入れるのが面倒くさい自分のユーザープロフィールをコチコチ入れるのが地獄の底的に面倒くさいWORDPRESSをダウンロードして設定してa2ensiteするのも面倒くさい要は全部面倒くさい なので、コマンドラインからなにかスクリプト叩いたら全部一気に終わるというのが欲しかったので、wp-cliを試すことにした。 これを利用することで、コマンドからいろんな管理ができる。例えば、WORDPRESSを入れて、テーマをインストールして有効化、プラグインをインストールして、自分のアカウントのプロフィールなんかも設定できる。 変な話だが、10個のサイトを全く同様の設定で構築することも可能だ。 WORDPRESSの構築を楽にするに…
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 3 years
Text
WORDPRESSにImsanityプラグインを入れる
WORDPRESSでなにか書いていたときにうっかり巨大な画像をアップロードしてしまいヴァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!ってなることは流石に最近はないものの、やはりうっかりと何メガもの画像をアップロードしてしまうのは凹む。なんか一枚だけやたら巨大な画像だったりするのは気持ちが悪い。 そこで、アップロードした画像を自動的にリサイズしてくれるImsanityというプラグインが結構気に入っている。 以前はなんか拘束着を着させられたみたいな結構怖いアイコンだったのが、なんともカジュアルになっていてその点でもおすすめできる感じになったが、これはPHPのGD…
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 3 years
Text
WORDPRESSのCocoonを入れるためにやること
WPの無料テーマですごく作り込まれているCocoonを入れることにしたのだが、いくつか設定の変更が必要だった。 aptでphp-curlを入れるphp.iniでファイルのアップロード制限を変える どちらもやらないとエラーが出る。php.iniで変えるのはpost_max_sizeとupload_max_filesizeで良いようだ。
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 3 years
Text
WORDPRESSのURLからindex.phpが消せなくて数日ハマった
自宅のラズパイ3に64ビットOS入れてみたら思ったより快適になったので、WORDPRESSをセットアップしてみることにした。落ちてもいいブログとして公開しようかと思っている。 その中でURLにindex.phpが入っていて、これを消すと404になるという事象に苦しめられていた。 方方のその手のブログを見ると、.htaccessで解決!とか書いてあるのが殆どで、いくらやっても解決しなくてムキーとなっていたところに奇跡のエントリーが。 .htaccessはそもそもWORDPRESSが自動で生成するのでこれがおかしいならバグ報告上がってないといけないし、そんなところミスするか?とか思ってたりしたのだが、この記事の方同様にAllowOverrideの設定がNoneになっていただけだった。Allに変更したところ無事解決。 TEQMEMO様、ありがとうございます。
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 4 years
Text
一日何時間が適切なのか?ゲームやビデオについて
Tumblr media
こんにちは、@tonocchoです。皆さんはゲームは好きですか?私は大好きです。好きか嫌いかで言うと大好きです。時間がないのでほとんどできませんが。
私が若い頃はゲームといえばテレビに繋がれており、テレビの前に座ってやったものです。中学校くらいになったらゲームボーイが出てきて、場所を選ばずゲームはできるようになったんですが、電池の持ちが数時間と短かったので、それほどできませんでした。
今はVitaだのSwitchだの、そもそもスマホでもソシャゲというのがどんどん出てきており、人々の時間を吸い込んでいるわけです。
https://www.limelightnetworks.jp/resource/case-study-online-game-2019/
実際に人々がどれくらいゲームをやっているのか、という調査があります。日本では、18歳以上の人の11%が週に20時間以上…
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 4 years
Text
公開情報にはだらしくなってはいけません、プライバシーとセキュリティの話
Tumblr media
こんにちは、@tonocchoです。インターネットではあなたが発信する情報を見る人というのは基本的にはコントロールすることはできません。また、何気なく書いたことから身元を特定されてしまうというようなこともあります。
そして、バレた身元を活用して犯罪に走る人、例えばネットグルーマーのような人もいます。なので、もしお使いのSNSであなたのプライバシーに関わる情報があった場合、きちんと設定をして下さい。
和訳
今回の元記事は以下になります。
https://www.keepitrealonline.govt.nz/youth/privacy-and-security/ なぜ、プライバシーやセキュリティが重要なのか?
そんなに重要そうには見えないかもしれません。ですが、あなたの家のようなものと想像してみて下さい。玄関のドアに鍵もかけずに開け放さないでしょう(しない…
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 4 years
Text
インターネットを使う上での嗜み、通報の仕方を覚えておきましょう
Tumblr media
こんにちは、@tonocchoです。皆さんはインターネット上でトラブルに見舞われたらどうしますか?基本的にインターネット上で情報を発信している人の身元を知るには日本では法的な判断が必要になり、例えば、裁判所に言って情報開示請求をするというような複雑な手段を取る必要があります。
ですが、やはり限界があります。手を変え品を変えやってくる人や、全くの見ず知らずの人まで参加するような事態になればもう手に終えません。こういう時には、まず相手を倒そうとするのではなく、少なくとも自分の視界からご退場願うというのが一つの手段です。
今回は、通報をする、という話をします。
みなさんもSNSをやっていた時に、「問題を報告する」というようなものを見たことがあると思います。今回もKeep It Real Onlineのコンテンツを使ってこの辺りを書いていきます。
和訳
今回の元記事…
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 4 years
Text
一度始まると手がつけられない、ネットいじめについて
Tumblr media
インターネットではいわゆるネットいじめというものがあります。これは日本でも度々問題になります。
https://japan.cnet.com/article/35072933/
ネットいじめの問題は、通常のいじめと同様に自殺まで行ってしまうポイントに限らず、一度始まってしまうと永遠に終わらなくなるという点です。
かつては学校裏サイトというものがあり、この中では陰湿な悪口が書き連ねられていて、これが実際の生活にまで影響を及ぼすというようなこともありました。
こういったサイトは、匿名性が高いことから参加者も気軽に悪口を書くことができたという問題もありました。
今ではネットパトロールなんかもできたので、学校裏サイトのように誰でもアクセスができるような場所でのネットいじめがだいぶ減ったようなのですが、ここに掲載したリンクによれば、LINEいじめというものもあるようです。
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 4 years
Text
知らない人とコミュニケーションをしていませんか?
Tumblr media
こんにちは、@tonocchoです。このコンテンツは若者向けにKeep It Real Onlineが公開しているものなのですが、グルーミング(grooming)というのは聞いたことはありますか?
英和辞典を弾くと、毛づくろいというのが出てくると思います。例えば馬にブラッシングをするのもグルーミングです。で、これの何が問題なのか?ということなんですが、グルーミングにはもう一つの意味があって、子供を言葉巧みに騙して彼らと性的に不適切な関係を結ぶことも指します。
ここで言うグルーミングはそういう意味で用いられています。
和訳
それでは和訳をしていきます。今回の元文章は以下になります。
https://www.keepitrealonline.govt.nz/youth/grooming/ 見ず知らずの人と話すことの何がまずいか?
オンラインで友人を作り、…
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 4 years
Text
自分の裸の写真を送ったり誰かの裸の写真を受け取る、ということがどういう問題か、デジタルタトゥという言葉の意味をよく考えましょう
Tumblr media
こんにちは、@tonocchoです。日本でも一時期話題になったリベンジポルノというのをご存知でしょうか?
https://www.asahi.com/articles/ASN1J5WK3N1JOIPE01S.html
このようにパートナーの性的な画像をネット上にアップロードする、というようなもののことを言うのですが、この発端には、性的な画像を送るよう迫る人と、それに負けて送ってしまう人、というコミュニケーションが基盤にあります。
リベンジポルノはいろいろな問題の果に起きるものなのですが、若者の中には悪ふざけで自分のヌードを送ったり、人のヌードをシェアしたりするということも起きています。そしてこれはとても大きな問題になります。Keep It Real Onlineでも一つの若者向けのトピックとして上げられています。
そして、構図としては2つあります。ヌードの写真を送れと…
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 4 years
Text
性的なコンテンツは子供にどのような影響を与えるのか?親としてわかっておくべき性的なサイトの問題点
Tumblr media
こんにちは、@tonocchoです。今回は、子供向けの情報なんですが、大人も読んだほうが良いと思います。日本ではこういう感じの文脈でポルノが語られる機会はあまりないので。
こちらの動画は、今回のテーマになるページに掲載された動画なんですが、誰かが検索バーに「ポルノは普通ですか?」と入れると、様々なサジェストが表示されます。
このサジェストは結構示唆的で、ポルノというものが何かわからないままに見てしまうとどういう影響があるのか、ということでもあります。大人向けのポルノの紹介のときは、面白おかしい感じの動画になっていましたが、こちらはすこぶる真面目な雰囲気になっています。
和訳
では、早速和訳に入ります。最初も言いましたが、この情報は大人の人も見たほうが良いと思います。元記事は以下になります。
https://www.keepitrealonline.govt.…
View On WordPress
0 notes
tonoccho · 4 years
Text
想像するだけでもけっこう怖い、オンライングルーミングの話
Tumblr media
こんにちは、@tonocchoです。皆さんはオンライングルーミング、という言葉を聞いたことがありますか?私は正直この言葉は、Keep It Real Onlineを見るまで聞いたことはありませんでした。事件自体はいくつか聞いていたんですが、これをオンライングルーミングっていうんだなという感じでした。
で、この言葉にピンとこない人はこういうニュースを見るとすぐに解ると思います。
https://www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2019/11/1127.html
どうもこういうネットで子どもたちにアプローチをかけていかがわしいことをする、というもののようです。
Keep It Real Onlineでは以下のような動画にまとめられています。
ちょっと現実とネットの情報が交錯しているようにも見えるんですが、娘さんとフォロワー関係の男性が急に…
View On WordPress
0 notes