Tumgik
tontekimono · 1 year
Text
精神的にかなり疲労しているんだな…と自覚した。
習い事で、新しく入ってきた(というか、帰ってきた)生徒さんの登場で、先生の様子が変わった。
なんというか、張り切って厳しくなった感じ?
そのために、私はなにかとダメな感じに落とされてるような。
大して教えてもらってない内容のものを一緒にやって、なぜそんな言われ方をするのか。
もらってない資料、それは私だけかもしれない…
とか、以前の物腰柔らかい先生がなりをひそめ、私への態度が変わり、多分傷ついたんだと思う。
レッスン受けながら涙が出てきてしまって、誤魔化すのに苦労した。
こんなことで??と戸惑った。なんで?と自分につっこんだ。
調べてみたら、鬱の入り口にいるかも。と。
まじかー。
でもまぁ、今年に入ってとにかく精神にかかる負担がすごかった。
なんとも得体の知れないあの圧力。
私はもう、絶対にいやだ。
早く楽になって、子供のことと自分のことを頑張りたい。
0 notes
tontekimono · 2 years
Text
辛さを打ち消すために、休日はがっちり遊びたい…みたい気持ちが、なんかわかるようになった。
なんとなく、あのコミュニティは流行に乗った団体が入り込んでないかな?と考え、とてもどんよりした気持ちになってしまった。
でももしそうなら、尚更やめないと。
来年は自由!たのしみだな!
乙女な小紋!こんなのいつ買ったの?誰が着るの?
私ではないよね。多分娘のために買っておいたんだと思う。
帯は、ばあちゃんの。ばあちゃんがよく使っていたみたいで、くったくたの帯。
くったくたの帯は締めやすい。ばあちゃんありがとう!
組み合わせはイマイチかも?でも、そろそろバリエーションが…
そんなわけで、少しずつ平気に。私の人生は悪いようにはならん。昔からそう決まってるので。
明日は何着せるかなー。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
tontekimono · 2 years
Text
とにかく逃げなきゃの気持ちが高まり続けているが、今日はさらに高まり天井を突き抜けて空へと飛び出し、そのまま雲も突き抜けて大気圏を突破し宇宙へ。
嫌なキーワード。
でもなんか、納得いくキーワード。
あるキーワードをみて、しっくりきてしまった。
やはり私が感じた違和感は気のせいじゃなかった…と思いつつ、気のせいじゃないならなおさらおっかない!!
「良妻賢母」と書かれた創作物を爆破して、燃える様をみながらご機嫌なBGMで見送りたい。
前もそんなこと書いたかも。常に思ってるから。
例のスルーの人のこと、ものすごいどうでも良くなってきたかも。というか大したことない。
私の予想が正しければ、とにかく自分のことを話さずに去ることが一番だなと感じる。
訪問着です。
かなり昔に購入。余り思い入れはなく、便利そうだから…と保管し続けてたけど、一度も着たことない。
地模様が面白いし、紋は花紋ってやつなのかな。
色々遊び心あるけど、不思議な質感で歳を取ったら着てはいけない光沢な感じがする。
少し大きいのか、身幅が広めだった。
帯は、お気に入りの袋帯。長さもしっかりあってしめやすい。
帯揚げは、シルクのハギレ。帯揚げの大きさにカットしたペイズリー柄の地模様が入ったシックなもの。
絶対帯揚げじゃなくてもいいんだ…と教えてくれたのは、着付けの先生でした。
着物たのしいな。
やはり、これを仕事にする。もっと面白い着方を模索してみたい。
結婚パーティーや二次会とかで可愛く着られる着方とか探ってみたいな。
そんなわけで、あとの8ヶ月はひっそり存在して、さっさと去るよ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
tontekimono · 2 years
Text
Twitterがホームだから!
だから、そっち更新したら満足してしまった!
でも、ここではここにしか書いてないことあるので書く!
なんか、ほんとに平気になってきた。
でも、ふとした時に、召喚されていかねばならないことを考えて心がずーんとなる。
私は、やらされているという気持ちがでかすぎて、しかも家父長制ガチガチのコミュニティに所属してしまっていることで、とても虐げられているような気持ちになってしまうのが辛い。
それに加えて、あの態度ー!お前が誰なのかも私は知らんのになー!お前も知らんやろ💛
それはいいや、むしろ来年あたり一緒のクラスになって、必要以上に挨拶したろかな。
もちろん、その頃はやめてる。足洗ってる。脱退してる。なぜならば、方向性が違うからね!
にしても、この結城紬は小さい。
小さい上に多分スリム。
ひとみちゃん(トルソー)に着せて色々きついんだから、とてもスリムな方の物だったんだね。
紫の結城紬。きれいだね。
仕付け糸がかかってたから、もしかしたらまだ誰も袖を通してないのかもしれない。
くりさんに誘ってもらって、一着1000円均一の中古着物市で手に入れたもの。
これと、留め袖と夏の着物も買ったかな。
留袖が…めちゃんこ上等なんや…
着せるの楽しみ。
というわけで、紫の結城紬。木綿の紬は滑らず着せにくい感じもあるけど、でもなんかデニムと合わせたら…とか想像膨らんで楽しい。
小さいから、そのまま着るのはすこし難しいかもな。
帯は、ネットで990円で買った紬の袋帯!
こちらも新品!しかも、ハリがあって締めやすかった。
でも、ギッチギチに締めてしまって、ひとみちゃんは息止まってるかも。
ひとまず10日連続で着付けした。
一通り、持ってる着物を全部着せつけるぞ。
仕事にできるかな。したいな。
ドイツに行くなら、着物のことしたいな。
夢が広がるから、支配的な空気は一掃するぞ。
みんなが優しくなれればいいけど、この先どんどんギスギスしそうだな。だからこそ、シスターフッドが必要なんだよね…
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
tontekimono · 2 years
Text
思った通り返事なし。既読スルー。
数ヶ月前の私なら、多分ものすごく悩んだと思う。
というのも、お互いのことをほぼ知らず、それでその態度ー?どゆことー?
今まで、お互いをシェアし合うママさんたちとしか交流してなかったから、ほんとにびっくりしたようー。
そんな態度で子供にどう説明すんだろな!
そんなわけで、返事なくても全然かまわねぇ!こちらはもうやることやったしな!
にしても、なんて素敵な着物なんでしょう。
「良い着物だなー!」とみればわかるほど、ちゃんとした着物。お嬢様があつらえたんですかねぇ。
辻が花っていうんですか?絞りと絵と。
でもって、地模様の青海波が角度を変えると浮き上がって見えてめでたい。
帯は、アンティークの京袋帯。
カーキに金糸やオレンジや緑の刺繍。
素敵すぎるけど締めにくい。歯を食いしばり過ぎて、歯が折れそう。力の入れ具合がまだわかってないのだろな。
涼しい顔して、そよ風が吹くような穏やかな表情で帯締めできるようになりたい。
実際は日を食いしばり汗だくだよ。
どちらも京都のアンティーク着物のお店で購入。
着付けの先生が主催する着物パーリーに来ていくために購入した。
いい買い物したわぁ。
私はもう着られないから、娘にあげるんだ。たのしみだな。
そんなわけで、俺は平気だし、淡々とやることやって、さっさとやめっからよ!!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
tontekimono · 2 years
Text
なんか平気になってきた!!
(やめたくなくなったわけではない)
例えば、連絡したことで返事がなかったとしても、なんか平気になってる!
私は私のことやったからね!!
何か嫌味ったらしいことを言われても、なんか面白くなるかもしれない。
何がなんでもやめるし、やめる以外の未来はないから、なんか大丈夫だわ。
8日目は、ばあちゃんの大島紬!
ばあちゃんが一目惚れして、買うか買うまいか悩みに悩んで、それでもやっぱりこれは私のための大島紬!という感じで、清水の舞台から飛び降りる覚悟で誂えたらしい。
いくらだったん…
そんな悩んで手に入れた大島紬だけど、ほとんど袖を通していないのか、ほとんど新品みたいな雰囲気出してる。
ばあちゃんサイズだから、小さくて着付けるの中々手こずった。
これを私が着るには、下にパンツやブラウスとかを着て合わせる感じになるかなぁ。
私が着物好きなのは、確実にばあちゃんの遺伝だわ。
会いたいね。コロナになってから会えてない。
今年の9月で101歳。さすがー!
ばあちゃん大好き。
私のことは忘れてしまってるけど、そんなことはよいので、長生きしてね。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
tontekimono · 2 years
Text
「俺の酒が飲めねぇのか!」
こういうことを言う人は、一生犬のうんこを踏み続けたらいいじゃない。
あの人は、なぜあんなに私に嫌味を言うのだろうか。
「私たちのルール」のようなものが実は存在し、それに沿っていないから?なのかもな。
ほぼ私のことなど知らないはずなのに、とにかく気に入らなかったのでしょう。
それならルールとやらを教えてくださいよー⭐︎
だからといって、私がそのルールに従うかはわからない。
前も書いたけど、どこかで待ち合わせてから自転車で連なって目的地に行くのやめよ!
現地集合にしよ!
そういうつるむ感じがほんとにむりだから、絶対やめるし、絶対やめるし、絶対やめる。
今日で7日目の着付け。
どちらもお気に入りだった着物で、大抵この組み合わせで着ていた。
幾何学模様好きとしては、この帯最高。この着物最高。
着物は紬、帯は優しい名古屋帯。
名古屋帯なのに、なんか全然上手くいかなかった!
帯揚げと帯締の組み合わせもかわいい。私の好みです!
明日もやるぜ!
そして逃げる!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
tontekimono · 2 years
Text
やっと。
やっと、柚木麻子さんの「らんたん」読了。
3月に読み始めて、やっと読了。
というのも、4月から7月まで忙しすぎなのとストレスで読み進められなかったから。
くそくそくそ!
でも、この本を読めてよかった。
シスターフッドのお話。
あのコミュニティには存在しないがな。
今日は、時間がなさすぎて浴衣。
ドット&紅葉柄の浴衣に博多帯。
文庫結びの仕方がまちがってるかも?
なんかよくわからんけど、適当にやってしまった。
明日は、着手していないあれをする。さっさと終わらせて、早く足を洗いたい。
早く来年の4月にならないかな。
4月の最後に集まるけど、それにはいかねーよ。
そんなわけで、力強く逃げる。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
tontekimono · 2 years
Text
切り替えが下手すぎてわらう。
まだモヤモヤしながら、起きてもいない事態を想像してぎゃーーーーー!ってなってる。
だいぶマシになったけど、昔から問題が解決するまで悩むタイプなので、頑張って解決していったなぁ。
今回は、携わる期間が決まってるから、それまで堪えないと。ファイト。
「良妻賢母」と書かれた創作物を爆破する作品作ろ。BGM何しよかな。
そんなわけで、無事5日連続着付けすることができた。
15年前に買った正絹の小紋。袷だけど薄手で天女の衣風。
半幅帯は、パステルグリーンに細かい金箔が散りばめられてる。
これで、結婚式の二次会をしたのだ。登場は、棺桶を引きずるところから。
夫は、式から二次会会場に行く途中で事故に遭った設定で、二次会会場には段ボール製の棺桶に入って、私が引きずって登場。
皆さんに涙ながらに事情を話し、急遽お別れパーリーに。
夫に熱々おでんをつけたりして、生き返ってハッピーエンド!!
という二次会だった。
没案は、会場から見える公園で、2人で剣道の試合をする…というのがあったけど、流石にちょっと無理でした。
懐かしいな。
この時は、まだ着付けができず、のちの私の着付けの先生が着せつけに来てくださった。
あれからすぐ着付けを習ってよかった。そういうのがあるだけで、気持ち違うもの。
やればやるほど下手になってる気がするけど、まだ続けるぞ。仕事になるまで続けるぞ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
tontekimono · 2 years
Text
なぜこんなに切替が下手なのか。
なぜずっと考えては気分を落ち込ませるのか。
今までもずっと、問題が解決するまでずっと落ち込んでいるスタイルだったけど、そろそろそういうのやめよう…
時間が勿体無い。損だ。なんであんなコミュニティのせいで私がこんなに辛い気持ちにならなければならないのか。あほらし。
Tさんに申し訳ない。あの子が私に気をつかうのは、私が落ち込んでいたりイライラしているからだよな。
なんで最愛の娘にそんな思いさせてまであんなクソコミュのこと考えなきゃいけないのか。
この前の帰省2人旅を思い出せよ。最高だったじゃないか!また行こうね。
そんなわけで、去れ。
去れというか、私が去るので、サクッとOKしてくださーい。
幾何学模様の小紋。これは張り感のある正絹の着物です。織りで模様を紡ぎ出してるけど、こういうのを紬っていうの?何も知らない。無知すぎる。
帯は、刺し子みたいな模様の刺繍帯。去年、990円で購入。新品!ふにゃふにゃで締めにくかったけど、滑らない生地だったのでその点は助かった。
脇の部分に余裕を持たせなかったから、すごく窮屈な着姿になってしまった。4日目にしてやっと思い出した。
そんなわけで、無事4日目もできた。とにかく続けよう。
ずっと夏休みならいいのになぁ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
tontekimono · 2 years
Text
お腹すいてないのに、美味しくてたくさん食べてしまった。米を。
結局、夜までずっとお腹空かなかったけど、晩御飯も普通に食べてしまった。
さすがに胃に良くないので、胃薬飲んでおいた。
着せつけ練習は、なんとか3日続いた。
3日目の今日はほんとボロボロ。
夜遅くにやったからなのかなんなのか。でも、とりあえず3日続けられたのでよかった。
今日もずっと考えていた。
ズル休みをするか、たった1時間辛抱して顔出すか…
夫とモーニングをして色々話したり、柚木麻子さんの「らんたん」を読んだりしてたら、とりあえず平気なふりして出席しようかな…という気持ちになってきた。
子の学校の校長だよりに「日常が少しずつ戻ってきました」って書いていて、ほんとに何にも見えてないのな??と軽蔑するなど。
学校には、基礎疾患のある子もいるだろうし、親が医療従事者の人もいるだろうし、じいちゃんばあちゃんと同居の人もいるだろうし。
それで自主休校してるおうちもあるんじゃないの???
そうじゃなくても、5歳以下の子は接種対象じゃないから、丸腰で危険にさらされてる状況なのに。
誰かの上に立っていたり、まとめたりしてる人は、もっとその辺に目を向けられる人がなってほしい。
でも、そういう人や声がでかい人は、コロナは風邪みたいなもん!と思いたがる人多い気がする。
あなたにはそうかもね。でもそうじゃない人からしたら、それは悲しいよね。
クタクタになりながらも頑張ってくれてる医療従事者の人は、ほんとに辛いと思うよ。
こういう意見に従わなきゃいけないところに所属してしまってるもんだから、ほんとにつらい。くそーーーーー!俺は絶対やめる。
というわけで、今日は自分用に誂えた色無地。ダイヤの地模様が素晴らしいよね。
帯も気に入ってる。これ、ポリなんだよね。だからつるんつるん滑る。でも、柄は気に入ってる!この着物とよくあってる!
でも着付けはぼろっぼろでした!
そんな日もある。それでも続けてやれたからよかった。
頑張って続ける。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
tontekimono · 2 years
Text
どうやって逃げようか。やめようか。
という事を、ここ数ヶ月考え続けている。なぜ安易に引き受けてしまったのだろう。くそー。くそー。
最高にさむかった。
新しく入ってきた方が緊張していて、挨拶もガチガチで。そんな中で、そこまでやらんでもってくらい礼儀正しく挨拶してらして。
それを見て、なんとも嬉しそうな、満足そうな笑顔で「まぁまぁ、そんなにかたくならずに。リラックスして💕」と言ったあの方。
私はそんなグロテスクなあなたを見て、マジで今すぐここから逃げてぇ!って思いましたよ。きついよー。
急に腕を絡めて来る感じも、私はそういうの全然好きじゃないので、ちゃんと距離を保ってほしいです!
あのコミュニティは、おそらく多分あなたを中心としているのだと思うけど、それはそれで自由にやっていただいていいので、俺はマジで年度内で終わりにして逃げます!やめます?ぜったいやめます!
ほんとむりーー。むりむりーーーー。
なぜ現地集合にせず、わざわざ近場で待ち合わせて自転車連なってでかけるーーー。
現地集合でいいだろーーー。たのむーー。
というわけで、今日も着せつけ練習ができてよかった。
中古で買った色無地は、手触りが固め。
妙に固いんだけど、正絹じゃないんかな…
地模様が綺麗でいいなと思ったんだけど、着にくいし、着せつけした時も固くてフォルムがいまいち。色は大好きなんだけどな。
でも昨日よりも上手く帯結びできたような気がする。
毎日続ける事で、気を紛らわしつつ上達だ!好きなことをやって、嫌な事を頭から追い出すぞ。
めちゃくちゃ上手くなって、仕事にしてやるー。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
tontekimono · 2 years
Text
「一日一着せつけ」
新年の目標の一つとして掲げていた。
掲げていたのに、初日の今日は8月23日!
春からずっと私の脳内をじわじわと辛くさせてる事柄がある。それを追い出すためにも、自分の好きなことをちゃんとしよう。どんどん増やそう。着せつけの練習しよう。
と思って、さっき突発的に着物を取り出した。
手順は、問題なく覚えていた。お世話になった先生のおかげ!
問題は帯結びで、力の入れ方をまだ全然わかってない。いまだにわかってない。帯の下に余裕ができてしまう。
これを、でき���だけ毎日練習することでコ��を掴みたいと思う。
脳内を辛くさせていること。それは、「シスターフッドかと思ったら、家父長制的な良妻賢母信仰だった!にげろ!」というようなこと。
良妻賢母なんか、そんなクソみたいなもんになりたいかよ。ボケが。子供になんて説明すんだよ。できるかボケ。
というわけで、1日目。
手順はOK!
帯結びは、これからどんどん上手くなります!それが楽しみ!
この型染の小紋はかなり前に購入したんだけど、ほんとに素敵でお気に入り。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note