tsutsuji
tsutsuji
tsutsuji's tumblr
13K posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
tsutsuji · 13 hours ago
Text
SNSはドラッグ|Social media is a drug
Tumblr media
現代の若者の95%以上が利用しているというSNS。 代表的なものとして、X、Instagram、YouTube、Tiktokなどがある。 他にもコミュニティツールはたくさん。どれくらいあるかまでは把握できてない。
そんなSNSについては、私は利用しない。 厳密にはビジネスでの広告としては利用しているが、プライベートの画像や発信は一切しないと決めている。 理由は単純にSNS依存になるから。 美味しいものを食べた時、旅行でいいホテルに泊まった時、綺麗な景色を見た時、写真を撮るのは良いが、ついつい自慢したくなる。 SNS用に写真を撮って、言葉を考えて投稿し、友人や周りの反応が気になる。 つまり、承認欲求を満たしたいという人間の本能でもあるが、有名人でもない限り、そこには限りがあるはずだ。せいぜい10いいね程度。 逆に友人が投稿した写真を見ては、「いいな〜」と羨ましくなり、 それを超えるような投稿を考えてるのではないだろうか。
「車納車しました」「ブランド品購入しました」と見栄の為の買い物もしてしまい、本心はそこまで欲しくないのに、見せる為によりいいモノという意識が生活に紛れ込んでしまう。 旅行中もSNS映えばかりを意識して思い出写真というよりかは、自慢する為の写真ばかり、そんな旅行は果たして楽しいのだろうか?
YouTuberは夢があるが、どんな瞬間も動画にしたくなる仕事病になりそうなので、私はやりたいとは思わない。 誰の目も気にせず、ゆっくりと世の中を冒険して自身の目に焼き付けたい。 写真も1枚くらいは撮るかもだが、記憶として残したいと考えるとうになった。
あと、SNSというインターネットの世界は顔も分からない匿名の人物で溢れかえっている。詐欺や誹謗中傷、見たくない悲しい画像なども共有されてしまう。 そんな情報まみれの世界に没入し、自分の人生(時間)を無駄にはしたくない。 そんな暇があるなら、朝からランニングして外の空気を吸う、日光を浴びる、カフェでゆったりしながらブログを書く、新鮮な食材で���理を楽しむ、子供や家族とたくさん笑う、ゆっくり湯船に浸かる、十分な睡眠を取る。 こんな生活をしてみてはいかがだろうか。 たまにはハメ外すのもいい。現実逃避も楽しい。 SNS中毒、依存にはならないように、今一度生活を見つめ直してはいかがだろうか。
にほんブログ村
Source: SNSはドラッグ|Social media is a drug
53 notes · View notes
tsutsuji · 13 hours ago
Text
リオの海岸でカポエイラをしていた青年に、「そんなに上手いのに、なんで大会に出ないの?」と聞いたら、笑いながらこう返された。
「勝ち負けがあると、楽しめなくなるからさ」
「子どもの頃、うまくなりたくて毎日練習してたけど、ある日、母さんに言われたんだ。『うまくなるより、ずっ���続けられるほうがすごい』って」
「それからは、うまくなるのはオマケ。楽しめる限り、ずっとやるつもりだよ」
その言葉を聞いて、夢や目標がうまくいかない理由が少しほどけた気がした。
「続けられる才能」って、たぶん一番すごいやつだ。
https://www.threads.com/@kad4ani/post/DMUTUnTtSfT?xmt=AQF0Lwu3mCj2AonkcQooEQxo7mxDsesK_2ewyDBU6ZBIxw
131 notes · View notes
tsutsuji · 21 hours ago
Text
“弁当屋さんで「一番売れてるのは1種類しかない味噌汁でした。これからは弁当の販売はやめて味噌汁だけ売って効率化しましょう!」とかやったら絶対に死ぬよね? でも、現実にはそう言うちょっと考えれば分かるような事を思考停止してやらかしちゃう事案があまりに多過ぎるんよねぇ。”
— 👻 道化師 🃏さんはTwitterを使っています (via leomacgivena)
407 notes · View notes
tsutsuji · 21 hours ago
Text
“睡眠についてはまだ解明されてないことが多くありますが、一つほぼ間違いないレベルで断言できることがあります。 それは、人は寝ないと死ぬということです。 知ってのとおり日本はとても自殺者が多い国なのですが、自殺に至る典型的なパターンとして 睡眠不足 → 鬱 → 自殺 というのがあります。 厚労省の調査にによれば、自殺未遂者の7割が睡眠不足で、平均睡眠時間は5時間だそうです。 今、多くの日本人に必要なのは睡眠を減らして頑張ることではなく、ちゃんと寝ることです。”
— 短時間睡眠法なんてやらない方がいい - 俺の邪悪なメモ (via footwork) (via usaginobike) (via jinakanishi) (via gkojax) (via handa) (via 208209) (via naha) (via kiri2) (via clione) (via uessai-text) (via takojima) (via kacho007) (via vmconverter) (via pdl2h) (via ukar)
3K notes · View notes
tsutsuji · 1 day ago
Text
Tumblr media
81 notes · View notes
tsutsuji · 1 day ago
Text
“そら麻生はブチ切れるやろ。散々石破は「選挙に負けて退陣しないのは理屈が通らない」と後ろから銃撃ちまくってきたからな。続投を許せるわけがない。”
— Xユーザーのでらねこさん
36 notes · View notes
tsutsuji · 2 days ago
Text
私は中学時代、ドイツにいた。中1の1学期をまるまるかけて、社会の授業ではナチスの台頭と加害の歴史を、英語ではアンネの日記を学んだ。 繰り返し、痛みと向き合う授業が続いて正直辛かった。胸が苦���くなる映像と現実を、何度も見せられた。 でも、もっとも忘れられないのは、ある昼休みの出来事。 あるドイツ人の男の子が、ふと「ユダヤ人殺害はヤバいけど、今のドイツはムスリムが増えすぎて正直迷惑。移民もドイツ国籍とっちゃってるし危ない」とつぶやいた。 私は「よく言えたな」と冷や汗をかいたけれど、それは私だけじゃなかった。 周囲の空気がすっと変わり、何人もの子が真剣に、「その言葉がなぜ問題か」を語り始めた。14歳の私たちは、自分の言葉で、対話を始めた。 話し合いは授業が始まっても���わらず、先生が様子を見に来て、場所を変えて「授業」として対話が続けられた。 最後には、発言した彼自身が「どうすれば共に生きられるか」を考え始めていた。彼に意見した子たちは、移民によって何が脅かされているのか、何が不安なのかを、構造的に考えていた。 対話が学びになるという光景を、私はあのとき体験した。 今の日本にも、こうした場がもっと必要だと、心から思う。 https://x.com/naomi_iwazawa/status/1946463658860830984
17 notes · View notes
tsutsuji · 2 days ago
Text
Tumblr media
62 notes · View notes
tsutsuji · 2 days ago
Photo
Tumblr media
(via Xユーザーのびんよよさん: 「この図の通りになってきてる気がする。 https://t.co/99c1rg7ruv」 / X)
今回の参院選はスゲーやな予感がする
56 notes · View notes
tsutsuji · 2 days ago
Text
“「5秒ビシソワーズ」っていうのがあって、牛乳とトマトジュースを1:1で割るの。あとは塩、こしょうとオリーブオイルで味を調えてバジルを添えるだけ。ただそれだけなのに、とってもおいしいの。”
— 平野レミ、和田誠を偲ぶ「なんで私をすきになったのか、聞いてみたかったな」清水ミチコ×阿川佐和子×平野レミ 大すきな人〈後編〉|連載|婦人公論.jp
21 notes · View notes
tsutsuji · 2 days ago
Text
Tumblr media
294 notes · View notes
tsutsuji · 2 days ago
Text
“律事務所に5年間勤務し、和文タイプライターのタイピストを担当したが、23歳のとき、ワープロ購入をきっかけに小説を書き始める。ワープロが発売され、自分も練習しなければと購入して勤務後に家で始めたが、突然何かを打ち始めそれが止まらない。やがて打っているのが小説だと分かった。それが続いて毎晩深夜まで睡眠時間を削り打って腕まで痛くなってくるほどで、親にも叱られたが止まらない。それが最初の習作の小説で、「ミヤベミユキという小説家はワープロ様抜きでは生まれなかった」と記している[13]。ただし発表されていない。”
— 宮部みゆき - Wikipedia
168 notes · View notes
tsutsuji · 3 days ago
Text
Tumblr media
76 notes · View notes
tsutsuji · 3 days ago
Text
Tumblr media
39 notes · View notes
tsutsuji · 4 days ago
Text
Tumblr media
301 notes · View notes
tsutsuji · 4 days ago
Text
“ワシ、一瞬だけ仕事で債券触ったんですね。ほんの一瞬。そしたら、名だたる機関投資家が、利回りコンマ0いくつみたいな債券を沢山持ってるのがチラッと見えた。その瞬間にこの世の真実がビビビッと来たんですね。楽してノーリスクで儲かる方法は絶対に存在しないって。 そこに名前がある人(社)らって、人も物も金も情報も全部持ってて、その上でこのコンマ0幾つの債券に投資することを選んだんでしょ。人も物も金も情報も全部持ってて。(ポートフォリオの一部としても)じゃあそれより上の選択肢はリスク取るか汗かくしかねんだ。利回り20%の未公開株なんてねんだ。 オメー、なんで大投資家がコンマ0幾つの運用やってんのに、オメーの所に通貨発行権?マレーシアのエビ養殖?未公開株?で金が倍になる話が来るんだ。騙されてる以外どんな答えがあるんだ。なんでその詐欺師は大投資家から一口100億で金を募んねんだ。騙されるのはアホだけだからだよ。”
— ドム蟹ちゃん / Twitter (via y-kasa)
496 notes · View notes
tsutsuji · 6 days ago
Text
“「彼氏にフラれたら、適当な男に優しくし、男がその気になって告白してきたら断って、自尊心を保つ」っていう女友達の話が怖すぎて忘れられない。”
— Twitter / matsuteya220284 (via the-pica-has-lots-of-dreams)
546 notes · View notes