yncing
yncing
SPEAKING TO MYSELF
12 posts
KEEP ON LOVING ME
Don't wanna be here? Send us removal request.
yncing · 2 years ago
Text
私も休暇が必要かもしれない。気遣ってニコニコしてるのももう限界。私も、家ではなんの感情も抑えずに過ごす瞬間が欲しい。
0 notes
yncing · 2 years ago
Text
一気に気が抜けてしまった。心が痛いよー。
0 notes
yncing · 3 years ago
Text
引き続き休みたい。疲れた。全く楽しくない。この家出たい。
0 notes
yncing · 3 years ago
Text
さすがに疲れたよ。休みたい。
0 notes
yncing · 3 years ago
Text
いつものように接してるけど、何かが違う。
余裕がないと、感謝も謝罪もできないのか。
私も実は、人間なのよ。あたり前は当たり前じゃない。
0 notes
yncing · 3 years ago
Text
笑顔と気遣いができるところ。なぜか昔からいるように思えて、当たり前になっていたみたい。
0 notes
yncing · 5 years ago
Text
NYに来て感じることはまだ何もない
当たり前じゃない?
まだ4日目の朝だもの。日本の友人はLINEをくれるし、SNSで全世界と繋がっちゃっている。
投稿すれば誰かがコメントをくれて、繋がった気持ちになれる。
実際はひとりでPCとにらめっこしている時間が多いのに、とっても不思議。
そんなこんなでHELLO NewYorkをしているわたしです。
夢の一人暮らし。今まで男としか住んで来なかったわたしが、ついに一人暮らし。
しかも知り合いも誰もいない、ニューヨークという街で。
いや、厳密にはひとりだけ友達がいる。
NYでの生活はわたしにとって憧れでした。
映画やドラマ、芸能人のNYでのSNS投稿が、わたしにとってはキラキラしていて眩しいのです。
そんな街で暮らしてみたいと、思わないわけがないよね。
婚約をした今、わたしは自分と向き合う時間が必要だと思った。
正直、今もやりたい放題好き放題生きています。
そんなわたしにとって、重い課題だった「結婚」。
周囲は結婚し、円満な新婚生活や、子供が生まれて幸せそうな投稿をスクロールしていたら、わたしのゴールも結婚だと思えた。
確かに女性のゴールの1つ(いやスタートライン?)ではあると思う。
今までひとと違って、何でもかんでもやりたいことを押し通して来たわたしもついに結婚で落ち着いちゃう?なんて思って、彼に「結婚しないなら別れて」と告げた昨年の9月。
山あり谷ありで、彼のご両親似合うまで4ヶ月。両家顔合わせまでたどり着くのに半年。。
正直、よくわからなくなって来てしまっている。
そんな「谷」真っ最中の時に決めた、この短期移住は、わたしにとってベストなタイミングになりそう。
今まで旅は、ひとり旅派。
寂しがりやなのか、おひとりさまが好きなのか全く謎なわたしだけど。
こうやって、誰にも頼れない状況を自ら作ることは、とても良い影響をわたしに与えてくれるに違いないと思っている。
しっかり自分と向き合って、何が必要か、何が不要か、愛とはなんなのか、男との友情は成立するのか、みんなにとってベストなわたしってどうあるべきなのか。
たくさん向き合おう。
1 note · View note
yncing · 6 years ago
Text
ずいぶん前の私、今と同じことが響いてるじゃん。
やっぱり恋愛って楽しいなあ。いつまでたっても。
まだまだドキドキしていたいし。自分の気持ち、秘めておく相手が欲しいし。
漫画や、歌とかでドキドキするのも楽しかったりするよね。
会えないと心に穴が開いて、少し優しくして貰えればその穴は埋められて byいつかティファニーで朝食を
響き過ぎて辛い……
1 note · View note
yncing · 6 years ago
Text
最近気付いたこと
そうだなあ、最近気付いたのよ。
私ってかなりの恋愛体質だったの笑っちゃうくらい!笑
いつでもずーっと恋愛していたくって、苦しくなって、悲劇のヒロインになりたがりなのよ。
でも女性って、恋愛をしている時の方がキラキラしていて眩しいよね。
より女性らしくなるっていうか。そんな自分に変わっているのを見ていて、楽しくなっちゃう。
私にはまだ結婚は早そうだ、、あんなに結婚したがっていた1年前が嘘みたい。全く覚悟がなっていない。
来週からはついに渡米。きっと良いことも嫌なこともたくさん吸収してきて、自分としっかり向き合う時間になると思う。
一応2ヶ月という期限つきだけど、伸ばしちゃったりして・・・?とか考えている。
ビザは取っていないから、何が何でも3ヶ月で帰ってくると思うけど。
それまでに、今の気持ちに整理がついていたらいいなあ。
今はとっても苦しすぎるの。
1 note · View note
yncing · 10 years ago
Text
会えないと心に穴が開いて、少し優しくして貰えればその穴は埋められて byいつかティファニーで朝食を 響き過ぎて辛い……
1 note · View note
yncing · 11 years ago
Text
自分が忙しいと何にでも耐えられる気がする。というか、耐えられる。それが多忙さゆえの辛さでも、心的辛さでも。だけど、その中でなにか心の拠り所?というのかわからないけど、そういうのがあるともっといいとか思う。忙しいのが好き。目の前にやることが山積みな位が私にはちょうどよいです。今はとりあえず久々にこんな気持ちで、ちょっと心が痛むわ。こんな自分が悔しいし。
0 notes
yncing · 12 years ago
Text
今まで経験してきたことや怖かったことを誰かにすべて打ち明けたり話したり出来たらいいなあ、いつか。今は怖いのと、やはり周りからの目が気になるのとで、なかなか言えないでいる。聞いてくれる友達がいないという訳ではなくて。たぶん、話し始めたら泣いてしまうと思うし。共感とか同情を得たいんじゃなくて、ただ聞いて自分をわかってくれるふりさえしてくれればよくて、辛かったねとか、作られた優しい言葉でもいいから掛けてほしいだけで。でもそんな私の感情を口に出した所で、きっと聞いてる方はなんだよこいつ、悲劇のヒロインぶってんなあ、とか思うんだろうなあ。って思ってる自分が捻くれてて悲しいなあ。だからやっぱり自分の中にしまっておいた方がよいのか。と、これもまたふと思う。
0 notes