Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
“180 宮大工(神奈川県) :2010/08/20(金) 11:18:06.04 ID:6xSfUh9+0 中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。 いばっていた先輩が3年になったとたん、無視されたこともありました。 突然のことで、わけはわかりませんでした。でも、さかなの世界と似ていました。 たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。 せまい水槽に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃し始めたのです。 けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。 すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。 助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。 いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、 なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。 ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。 でも仲間はずれにされた子と、よく��かなつりに行きました。 学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、 その子はほっとした表情になっていました。 話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、 だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。 ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。 大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、 悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。 外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。 広い空の下、広い海へ出てみましょう。 東京海洋大客員助教授・さかなクン”
— 【8歳児自殺】 鉛筆を折られまくっていて短い鉛筆をたくさん持っていた。← 学校「わかった、調べる」 :アルファルファモザイク (via sskhybrid) (via okadadada) (via hsmt) (via matsubokkuri) (via nemoi) (via jacony) (via fatherion) (via maybowjing) (via twinleaves) (via naha) (via johnnys) (via mitukiii) (via tnmemo) (via edieelee) (via zaiga) (via highlandvalley) (via hkdmz) (via juk1)
598 notes
·
View notes
Photo

(via Xユーザーのインド食堂 熊本大江さん: 「最近、鯨類界隈では館山でマッコウクジラが集団座礁したり、名古屋港水族館のシャチのアース君が亡くなったりと悲しい事が続いているので微笑ましいお話をどうぞ https://t.co/YBonxx6wWz」 / X)
27 notes
·
View notes
Video
これずるいwwwwww マッハバイトwwwww ( 星夜月のタナトス!さんのツイート )
→ バイト・アルバイト探しなら【マッハバイト(旧ジョブセンス)】
361 notes
·
View notes
Text
“34.ぶらぶら名無しさん :2011年12月07日 19:41 非常食を隠すのはマジ正解。絶対に他人に知られないよう食べるときは隠れて食う。 食料があるのがばれると「困ったときはお互い様」の大義名分の下、見知らぬ人間まで やってきて今日の分まで全部強奪される。下手すると「ありがとう」の一言もない。 断ろうとすると実力行使にでる奴もいる。 そして出遅れて強奪できなかった人間からはボロカスに文句を言われる。 震災5日後に実家から届いた食料は、木刀振り回して守り抜いた。”
— 3.11で役に立ったものを教えてください。 - ブラブラブラウジング (via theemitter)
195 notes
·
View notes
Photo

えすきち/HAN学校で教わるまで、市中引き回しの刑を勘違いしてたよね!!!絶対上図だと思ってた。あと島流しも樽に入れられて流されるのかと思ってたけど、もっとずっとソフトだった
902 notes
·
View notes
Photo



とらのあなで大変ためになる薄い本を買った https://twitter.com/nysalor/status/1415514490334969858
357 notes
·
View notes
Text
12K notes
·
View notes
Text
“この後オムライスが出てくる短歌 「ふわとろの」”
— Xユーザーのかなでさん: 「この後オムライスが出てくる短歌 「ふわとろの」」 / X
23 notes
·
View notes