Tumgik
youme88 · 5 years
Text
1418週目
4月21日(日)
夜勤ばかりの生活だからか、とても眠い。
春だからか、とても眠い。
エージェントオブシールドとコナンを、
交互に観てる。寝てるかドキドキしてるか。
私らしいっちゃ私らしい。
自分の中で気になる分野が定まってきてる。
仕事のことはもちろん。それ以外では、
英語、自然や健康、文章を考える、旅行
いっぺんに経験できる海外への旅行は貴重。
いけいけ、どんどん。
来月はハワイに行く。とても楽しみ。
人や社会に貢献できること
自分を表現したり、シェアすること
していきたい。
リンクさせていければ、なおよし。
波はあるけど、いつも思う。
今、この瞬間が一番いいって。
それは感謝すべき最高なこと。
有難い。人や環境や自分に感謝と愛を。
インプット過多にならないよう、
アウトプットもしていこう。
あとフィットな身体。
圧倒的、運動不足をどうにかしよう。
5/10 凄く満たされているけど、ヘルシーさに欠けるので。
0 notes
youme88 · 5 years
Text
1406週目
1月22日(火)
今日はぐうたらDAY。
でも、最近早起きと朝の散歩はできてる。
あと、家事も満遍なくトライできてる。
朝、洗濯して。洗い物して。
洗濯畳んで。料理して。
それだけで心が満たされてる。
当たり前のことを当たり前に、
少しづつ丁寧に。
それをこつこつ。幸せもこつこつ。
って感じがする。
目の前のことを大事に、側にいる人を大切に。
そんな感じだ。
7/10
0 notes
youme88 · 5 years
Text
1405週目
1月20日(日)
身体が重い。夜勤明けのせい。
でも気持ちはふわっと軽めできもちいい。
最近は、仕事でも遊びでもない
生活中心の日々を過ごしている。
年末〜1月2週目くらいまでは、
体調を崩していて、
年を越したんだか、越してないんだか な
気持ちでずーんとしていたけど、
ここ最近、心身ともに元気で穏やかだ。
2月以降、冒険が続くので、
余計にコントラストがあるであろう、
今の日常が、好きだ。
7/10
0 notes
youme88 · 6 years
Text
1383週目
8月14日(火)
三日勤真ん中。
リーダーはリーダーで好き。
橋渡しと一歩距離を置いた視点。
スムーズに進むとうれしい。
難関は難関で乗り越える瞬間がうれしい。
最近、この仕事好きなんだなぁ。
と、ふと思える瞬間があって、うれしい。
退職の件、部長に渋られてる。
私は私の人生をだいじにしていい。
でも周りに感謝の気持ちはきちんと伝えたい。
新しいステップにいく。
本音は早くすっきりさせたい。
けれど、人と人の問題。
思いやりと感謝の気持ちを忘れたらいけない。
どちらにせよ一日一日全力で向き合う。
仕事終わりに尼で麻谷家の集い。
従兄弟のお兄ちゃんに十数年振りに会った。
そのままだった。うれしかった。
立ち居振る舞いがすきだなと思った。
みんなに会えてパワーをもらえた。
弱音を吐くおじいちゃん、
あまり今まで想像もつかなくって
正直戸惑って、目を背けたい気持ち
でも、それが老い
可哀想とかそういうのではなくって
心からの愛と温かさで向き合って、包み込みたい
おばあちゃんに、
いそがしいのに顔を見せてくれてありがとうと
言われる度にずきんとするのは
会いに行くだけでありがとうと
言われてしまうくらい、会いにいけてないんだ
と自分ではっとするから
自分の人生もだいじ
でも周りのみんなの人生もだいじ
愛を広げていけるように成長する
6/10
退職の件が明確になってなくってもやもやだから
0 notes
youme88 · 6 years
Text
1382週目
8月12日(日)
今日はお墓参りへ。
血縁関係とは。愛情、思いやりとは。
最近凄く考えることが多いなぁ。
嫌々だったけど、
従兄弟の赤ちゃんかわいかったなぁ。
赤ちゃんは天使。
目尻と口角がくっつくかと思った。
ある巡り合わせで
銀座クラブ 予詩のゆう実ママのインスタに
辿り着いた。
同じ空気を景色をみてみたいって、思った。
半ば恋のような。一目惚れに近いような。
迷走してるのかな?
と少し自分を客観視してみてる。
けど、そうではなさそう。
軸はブレてない。矢印の方向が違うだけ。
いつまでたっても自分にワクワクしたい。
物事にドキドキしたい。
目をキラキラさせたい。
色ーんなことを考えてる。
私は何がしたい?を素直に。素直に。
種を蒔く。そして感謝する。
とっても刺激的で胸熱な一日。
ジタバタしたくなるような。
燃焼してると信じたい。今日チートデイでした。
5/10
気持ち的には10だけど、
親戚集まりで疲れたのと
肌コンディション最悪で-5
肌はだいじ
0 notes
youme88 · 6 years
Text
1374週目
6月11日(月)
天気は雨のち曇り。脱毛DAY。
Aesopでロールオンアロマ、ウェアを購入。
身体も心も調子が良い。
気になることはあまりヨガに行けてないこと。
明日はワークアウト日。仕事終わりに。
頑張ろう。ラブリランが思わぬ面白かった!
6月12日(火)
日勤終わりにジム。
朝からちょっと風邪気味か?だったけど回復。
筋トレはやっぱ元気になる気がする!
花のち晴れがやばきゅんだった。
6月13日(水)
夜勤。超絶落ち着いてた。
6月14日(木)
夜勤明けで先輩とlunchへ。
小林のフレンチ。美味しくて、最高だった。
また行きたいな。
久しぶりに色々と話ができて良かった。
帰って少し昼寝して、ヨガ。行けて良かった。
最低でも週1は行きたいなと思ってる。
緩める時間も大切。
モンテクリスト伯が辛い過ぎた。面白かった。
そろそろ、ダイビングの計画を立てたい。
少し落ち着けば、会いたい人たちに会いたい。
0 notes
youme88 · 6 years
Text
1372週目
5月21日(月)
初めてのトレーニング。その後梅田で買い物。
2ヶ月後が楽しみ。頑張ろう。
5月22日(火)
忘れた。筋肉痛。
5月23日(水)
仕事。
5月24日(木)
仕事。ヨガ。
5月25日(金)
夜勤。
5月26日(土)
美容院行って一睡もせず、婚活パーティー。
かなり酔っ払った。今後に期待。
5月27日(日)
ばっちばちの二日酔い。トレ。
トレに通い始めてから、気分が上向き。
5月28日(月)
仕事。最近楽しい。
5月29日(火)
胸が熱くなって、涙が溢れた。
明日はトレ行って、面接。どうなるかな。
寄り添うということを考えさせられる。
0 notes
youme88 · 6 years
Text
1371週目
5月14日(月)
宮古島到着。初日からちょー弾丸スケジュール。
着いてすぐにシュノーケルツアー。
さしば〜の羽のツアーに申し込んだ。
伊良部島をぐるっと回りながらのガイド。
そしてシュノーケル。
青の洞窟は夜になると鮫の寝床らしい(笑)
ドキドキした(笑)
当たり前だけど海が本当に綺麗。心が洗われた。
タッチアンドゴーも見れて最高だった。
伊良部島の魅力を短時間でたっぷり堪能できた。
このツアーに申し込んで良かった。
次はスキンダイビングを教えてもらいたい。
ホテルも落ち着けて、サンセットも見れた。
ご飯も美味しくて、星も綺麗。
とっても癒されて、良い疲れで良眠。
5月15日(火)
朝一からダイビング。
一本目とてもドキドキ。
二本目少し余裕が出てきた。
フリーフローにも冷静に対応できた。
三本目ふわふわ気持ち良かった。
やっぱり地形派だなと思った。
心からリラックスできて潜れた。
もっともっとスキルアップしたい。
セノーテのお話もしてもらった。
来年行くかもしれない。楽しみ過ぎる。
水中カメラをゲットしたい。
また楽しみがてきてハッピー。
5月16日(水)
帰りたくないなぁと本当に思った。けど帰宅。
身も心も本当に癒された旅だった。
やっぱり旅したいなぁと思った。
今はどうなってもなんくるないさぁと思えてる。
そう言えば一日目のガイドさんが言ってた。
島のおじぃは先のことを考えていない。
今日どうするか。
今日旨い酒を飲む為にどうしようか。
それだけを考えていると。
それって凄く自然で大事なことだよなぁと。
先を先をってなる前に、目の前の今。
凄くはっとさせられた。
5月17日(木)
ひたすら何もしないをした日。
疲れが溢れ出して、寝過ぎて肩も痛い。
ゆっくりし過ぎると疲れる。
でも身体は休まってる。はず。
5月18日(金)
久しぶりの仕事。
長期休んでも、ここの職場は温かい。
少しづつ良い変化があって、刺激がある。
できる限り適応して、吸収したい。
帰って、ACLSの勉強。難しくて楽しい。
母の豆乳麺つゆパスタが激美味しかった。
5月19日(土)
夜勤。
5月20日(日)
パーソナルトレーニングに通うことにした。
楽しみ。頑張る。
0 notes
youme88 · 6 years
Text
1370週目
5月7日(月)
すごくバランスの取れた一日。
朝マックを食べて。寝落ちをして。映画を観て。
寝落ちをして。勉強して。映画を観て。
ヨガをして。お風呂入って、眠った。
心が穏やか。
はげてしまった足のネイルだけが気掛かり。
5月8日(火)
きっと雨だった。何をしたか忘れた。
きっと特に何もしなかった。
5月9日(水)
忘れた。夜が眠れなかった。
たぶん昼寝過ぎたから。
5月10日(木)
久しぶりにど急変にあたった。
挿管の介助も久しぶりだった。
救えなかった。不甲斐なかった。
血が騒ぐ感じがした。
この感覚を忘れないうちにACLSを申し込んだ。
受かるぞ。
そして説明会も申し込んだ。一歩一歩。
5月11日(金)
少し前まで、隙あらば仕事を休みたかった。
その気分は脱したようだ。良かった。
5月12日(土)
夜勤。宮古島が楽しみ過ぎて、頑張ってる。
5月13日(日)
パッキングが早くなってきた。嬉しい。
0 notes
youme88 · 6 years
Text
1369週目
4月30日(月)
今日は夜勤明けに約束があった。
河原町で友人と待ち合わせをした。
河原町に向かう電車はとてもノスタルジック。
理由の一つは通学でよく使っていたから。
もう一つはずっと前の恋人宅の近くだったから。
もう傷跡はどこかに消えて綺麗に再生されていた。
なんともない自分が居て可笑しくなった。
色んな思い出がなんともなくなっていく。
それは少し寂しいような気もするけれど。
私は目の前の今を、触れれる、感じれる何かを、
そういうものを大切にして記憶したい。
そう思う。
それは今までもこれからもずっと。きっと。
心がふわふわするというかとても癒された。
会う頻度が多い訳ではないけれど、
とても私にとって大切な友人。
ずっとずっとこんな関係が続きますように。
そう心から思うし、感謝してる。
帰りに満月のせいなのか、ある曲のせいなのか、
私の胸はざわついた。
ある傷跡が少しだけ残っていたことに気付いた。
でも、私はきっと彼じゃないと思う。
引力を凄く感じるのだけれど。魅力的なのだけど。
磁力は合っていないのだと、そんな気がする。
5月1日(火)
アベンジャーズの新作を観に行った。
とにかく大興奮だった。
また日々の楽しみ、わくわくが増えた���分。
さっそくガーディアンズからおさらい。
ヨガにも行けたし充実。
5月2日(水)
この日はずっとだらだらしていた。
MARVELの映画を観ては、コナンを観て。
そんな感じ。完全にオフでした。
こんな日も必要。
5月3日(木)
仕事。そしてヨガ。
5月4日(金)
仕事。終わってから家族で外食。
ある大手ヨガ社の選考会に応募した。
何かアクションをと思って。
でも何か違う気がしてきてる。
帰って色々とネットサーフィン。
訪問看護師をしながらのWワーク。
きらきら。わくわく。
何だかずっと探していた気がする。
枯れていたパワーがじわじわ湧いてくる。
そんな気持ち。素直に楽しみ。
それ以外にも多方向にベクトルが向いてる。
ハーブやオーガニック、美肌食マイスター…
今はそれで良いと思ってる。
とりあえず説明会に参加しよう。
5月5日(土)
夜勤。平和。安定の先輩方。
この勤務が終われば連休。頑張る。
5月6日(日)
世間のゴールデンウィークが終わる。
私のちょっとしたゴールデンウィークが始まる。
夜勤明けでぐっすり寝て、リフレッシュ。
0 notes
youme88 · 6 years
Text
1368週目
4月29日(土)
悶々とした日々。
毎日考えては忘れ、忘れては考えての繰り返し。
記録しようと思った。
最近は名探偵コナンにどハマりしている。
何かに夢中になっていると軸が安定する気がする。
一種の依存なのかな。とぼんやり思う。
でも、皆何かしらそういう部分が在るでしょう。
とも思うのであまり気にしないでおく。
いつ仕事を辞めるか、どんな働き方にするか。
が、今の考え事の中心。
今は予定を立てたり、想像をする期間。
この期間って一番そわそわする。
はっきりした何かがない時ってとても不安。
不安なんだけど、そういうのもありかなって。
4年に1回くらいのペースでパワーが弱まる。
そう感じてる。
でも、きっとパワーを蓄えてる期間でもある。
ここ数日、ふと思うことがある。
ふと散歩がしたいと思う。
そんな調子で、あ、結婚したい。と。
相手も居ないけど。
私の磁力は、私の波長は今どんなだろう。
温かい人に出会って、結婚したい。
そんな自然な欲求が私にも芽生えたみたい。
春だからかな。
0 notes
youme88 · 8 years
Text
WILD わたしに会うまでの1600キロ
ひとつの行動が何を生むか知るすべはない 何が何を導き 何を壊し 何を花開かせ 枯らせ 道を変えさせるのか もし自分を許したら? 後悔していたら? でも時が戻っても私は同じことをするだろう
もしあの男たちを愛していたら ヘロインから何かを学んでいたら すべてのことが私をここへ導いたのなら? 何の救いも得られていなかったら? 既に救われていたら?
(人生は驚きの連続)
母が望んだ女になるのに4年と7カ月と3日かかった 母なしで 悲しみの荒野で迷子になった私は ようやく森を抜け出した 最後の日そこへ着くまで行き先はわからなかった
”ありがとう”と何度も心に思った トレイルから学んだこととこれから学ぶことに
この4年後に再び橋を渡り今見ている場所で結婚することに 9年後には息子のカーヴァーが生まれ 翌年娘が生まれて母と同じ”ボビー”と名づける
私は素手を伸ばすことをやめた 水の中の魚は眺めるだけで十分 それがすべてだ 私の命は他の人と同じ 神秘的でかけがえなく神聖で すぐそばにあり 確実に存在し 私とは切り離せない 自然のままにあるべきもの
0 notes
youme88 · 8 years
Text
「誰かを認める、誰かを好きになる、誰かを嫌いになる、誰かと一緒にいて楽しい、誰かと一緒にいたら鬱陶しい、誰かと手を繋ぐ、誰かとハグをする、誰かとすれ違う。それが、生きる。自分たった一人じゃ、自分がいるって分からない。誰かを好きなのに誰かを嫌いな私、誰かと一緒にいて楽しいのに誰かと一緒にいて鬱陶しいと思う私、そういう人と私の関係が、他の人じゃない、私が生きてるってことだと思う。私の心があるのは、皆がいるから、私の体があるのは、皆が触ってくれるから。そうして形成された私は、今、生きてる。まだ、ここに生きてる。だから人が生きてることには意味があるんだよ。自分で選んで、君も私も、今ここで生きてるみたいに」ー君の膵臓をたべたい 住野よるー
1 note · View note
youme88 · 9 years
Text
かき氷①
あまり辞めたいとか逃げたいとかについて長くもやもや考えるようなことなかったけれど最近はそんなことが多くなった。この職業を選んで、その為の努力をして、今までの色々なことに何一つ後悔はない。嬉しいことも悲しいことも苦しいことも楽しいこともあった。良いことばかりではなかったけれど、それでもたくさんの経験ができたこと、たくさんの人に出会えたこと、感謝しているし、誇りに思ってる。でも、それは今までのことであって、これからどうしたいのかな、私。どうしたいのかな。自分の心と身体が保つ限り、吸収してそれを何かの形で誰かに表現して、受け取って、受け取られて、そんなことをできたら良いなとは思うのだけれど。どうも保つ気がしない。身体はともかく、心が常に満杯だ。それをごまかすかのように頭を動かしたりしてみるけれど、なんだか心は限界なような気がする。これは気のせいなのかもしれないし、本当かもしれないし、それは誰にも解らないし、いつ解るかもわからない。でも、そう感じるのだ。一時の気の迷いなのかもしれないし、どうやら深刻なような気もする。何言うてんねんと思う自分が居ることも確か。今、自分がここを選んでいる理由を見失ってしまったなと思う。今まで頑張ってきたじゃない?が根底にあるならそんなの糞食らえだと思う。今までの頑張りじゃなくて、これからどう、何に頑張るかが一番大事だと思うから。私は何を頑張りたいの?ちょっとそれが解らない程にいっぱいいっぱいになってる。それに目を背けて、なんとか留まっていて良い場所なんてどこにもないと思う。そんな失礼な話はない。頑張れば良いんだって何度も自分を奮い立たせてみるけど、駄目なんだよね。なんだか。ずっと頑張れないよそら。っても思うけどずっと頑張ってなくちゃ崩れちゃうんだもん。
0 notes
youme88 · 9 years
Text
二兎を追う者は一兎も得ず?
凄く欲張りだと思う。
だからって何かを諦めて、手放しなさいと言われても困る。そのことも含めて凄く欲張りだと思う。このことを長らく私は長所であり短所であるなと思ってきた。たぶんこの先も思うのだろうけれど。最近このことで何度も何度も悩んでいる。
キャパシティーオーバーなのでは?と。だからってね、そんなの結局決めつけ、甘やかしだろが。とも思うし。いやいや、冷静に客観的に評価して捉えるべきことだよ。とも思う。
簡単に言ったら私の中の文系脳と理系脳が対立する。もっと言えば感覚と理性。理想と現実。。。もっと厄介なのがそのどちらもを好きだということ。文系脳も理系脳も。感覚も理性も。理想も現実も。どちらかだけなんてつまんない。・・・ほらこれまた欲張りなんだよな。
どちらかを選ばなくてはならないのではないかとびくびくしてる。どちらかって二択じゃないんだよと誰か諭して。
私はどちらもを選びたいのだけれど、そのどちらもが大切過ぎて本当にそれで、それが、良いのか分からない。二兎を追う者は一兎も得ず?私が追ってるのは兎じゃないんだってば。。。もう。。。
こんなに頭を抱えているにも関わらず、この悩みは幸福な悩みであるということを私は知っていて、嫌気と恍惚が同時に襲ってくる。
近頃はキャパシティーをでっかく広げてしまえ!全部ひっくるめて抱き締めてやるぜ!がテーマだったのですが。戦闘態勢ばっちばちで全然可愛くないしそもそも気力だけで乗り切れるほど簡単なことでもなくへこたれ気味。
そんなこんなで自分の悲鳴を無視し続けていたらじゃあもう聞こえなくて良いよな?的な感じで耳が聞こえなくなるし。なんなの!もう!です。
生き急いで寿命が刻一刻と縮まってる気がするので、もうちょっとこう物腰柔らかく生きたいです。
1 note · View note
youme88 · 10 years
Text
最近の嬉しいこと。
寒くなってきたこと。
真っ黒の服を着ても暑苦しいと思われない季節になったこと。
教習所でどんどん車を運転できるようになってきたこと。
起きるのが嫌なくらい寝ていたくなる朝のこと。
布団と仲良しなこと。
大好きな友達が独身最後の誕生日を迎えたこと。
大好きな友達にやっっっっっと恋人ができたこと。
職場のセンパイが私の名前をちゃん付けで呼ばはること。
そう呼ぶ人がひとりづつ増えてること。
患者さんの笑顔。
「あなた手あったかいねえ」って手を握ってくれること。
ああそういうことかって発見が毎日ある職場のこと。
まだまだまだまだまだまだだって思わされること。
10月に家族で伏見稲荷大社に行くこと。
掃除したから部屋が綺麗になったこと。
ヤドカリのお引っ越しが無事済んだこと。
ヤドカリの話をきっと一回ですんなり理解できる恋人が居ること。
明日最高のイベントに行けること。
熱量は別に秘密でいっかってこと。
今日はデートだってこと。
朝のコーヒーが美味しかったこと。
今日から三連休。
まだまだたくさん嬉しいことがあるってこと。
0 notes
youme88 · 10 years
Text
ALL NEED IS LOVE.
0 notes