Text
漫画描いてるときに気を付けてる事
自分用メモがてら。省エネスタイル。
■デジタル作画は拡大しすぎない 引きで見たらゆるゆるした線でも気にならない!!! つぶれちゃうのに、描き込みしすぎちゃう。
■顔漫画にならないようアップ、引きを交互に +人物がいないコマ(手だけとか)、いっそセリフだけのコマをいれるとバランスがいい気がする。 基本、立ち姿は腰下くらいまで描くと割といい感じ。 同一ページ内で同じような構図を描かないように頑張りたい。
セリフだけでキャラがどういう表情をしてるかわかる場合 、あえて表情を入れてないのも演出としてあり。
■ちょっとだけ背景がんばる フリーハンドでもなんとか描ける。 少しづつ描けるモノを増やしていきたい… 感覚で描くパースと魚眼パースの本(https://sazanami.booth.pm/items/184682)
■ベタでメリハリを トーンはあくまで補助。 ↑トライゾンのマント裏地の処理をどうするかいまだに考えてる(顔の横にあたる裏地にはベタいれてしまっている)(なくていいか…)
■コマ割りのバランス 悩みすぎてしまうので基本3段でコマ割りしてる。隣接のページと同じようなコマ割りにならないよう気を付ける。大ゴマで描きたいものをピックアップしておく。 ↓手癖で描いたのでほぼ同じ幅に…縦に並べると気にならないかもしれないが見開きだと気になる。むずかしい…
0 notes
Text
漫画制作談義備忘録と補完
漫画制作談義しました。 相変わらず人と話すのへたくそ過ぎて相手の方には申し訳なさの極み……は置いといて。 話したことの備忘録、とその後改めて考えたこと思ったことを補完。
■トーン トーンばりばり貼ってる人がんばってるなと思うんです。が、やっぱり画面のみためのメリハリしかり、情報量が多くなってうるさいなと感じることが多々ありまして… 改めて自分でかいたものを考えると年々トーンの濃度の種類減らしてまして今は、10%、40%、60%でやりくりしてます(1~2年位前だと5%、7%と20%もあったかも)(5%は印刷びみょーってなった) 以前は赤系は○%、青~紫系は○%と考えながら細かくトーン貼ってたんですけど、全身トーン人間になってしまい見た目が非常に残念なので、ベタに変えたり、暗いところはあえて抜きにしたりと色々試してます。
沖田カイってキャラクターがいるんですけど、金髪白ランでモノクロで描いたとき普通は全身真っ白になるじゃないですか……それが漫画内だと髪はがっつりベタで見た時いろんな意味で衝撃受けましたね。こした先生すごい……
■コマ割 難しいね。 描きたいコマバーン!で前後はなんだかんだやるしかない。やるしかないのだ。
■キャラクターデザイン 引き出しなさ過ぎてしぬ。おかっぱの女の子と三白眼のおじさんおにいさんのCPにしがち。 登場人物多い作品みたり、そこからヒント得たりがいいかも。 キャラクターの容姿から性格を感じ取れたり、逆に、見た目とは裏腹に…!というギャップ萌えを感じさせたりできればいいのかなとかなんとか。 色んなキャラクター描けるのも魅力だけど、同じタイプの作品やキャラクターを描く方は安心感あるというか、そのまま突き抜けて描いて欲しいな、とも思います。むずかしい。
■フォントのサイズ 実は最近1pt大きくしたんですよ…… 。印刷だと気にならなかったんですが、web上でみると小さいな…と思いまして。 本にしたときとweb上だとやっぱだいぶ印象変わりますよね。ちょうどいい塩梅を見つけたい。わたしのはもうちょっと大きくしてもいいかもしれないとおもった。
■RGB→CMYK ああああッってなるよね。SAI使いなのでフォトショでCMYK化したときああああッってなります。最近では世界樹本の青(ヒーローの剣盾)はフォトショで再加工しました。
■グリザイユ画法 誕生日イラストほめられた! うれしい! 参考にしたい塗りの方がいなくて、色々と遠回りしてましたがようやく自分の絵にあう色塗りができた気がします。黄色~紫のオーバーレイははじめて封印しました。
あとなんかあったかもしれない。記憶力…もうちょっとがんばって。
総合:赤ペン先生欲しい。
結局のところ一人で漫画かいてる人はすげーとおもいます。資料集めからなにからやってるんだもの。話考えて、キャラクター作ってプロット組んで、ネーム下書きコマ割ペン入トーン仕上げカラー絵タイトルロゴ作ってetc.etc……え…?すごくない?すごい……すごいな。 自分にないものはどんなに頑張ってもでてこないので、気軽に相談したりできるような人がいれば、変に思い悩まなかったり新しいヒントになったりするのかなあ。そういう人欲しいし、自分もそうなれればいいなと思います。なれるかしらんけど。
またなにかしらゆるーくお話できれば嬉しいですし、したいぜ~という方いらっしゃいましたらお気軽にお声かけくださいです。
0 notes
Text
memo
黄昏ゾンと凍土ゾン 戦場 黄昏ゾンとマティアス 出会い 凍土ゾンとマティアス 夜更け
黄昏ゾンと黄昏ジネット お酒
のお話も描きたい。
0 notes
Text
アルラス
らくがきとまんがをまとめた。 ここ2か月でいっぱい描いたな。すごい。 raiotとか久しぶりに使った。
https://www.pixiv.net/artworks/77691773 https://raiot.net/younomine
運営さんがすごく頑張ってて嬉しい。 資料集も楽しみ。サントラもお願いしたい~~~! ラインスタンプ可愛くて死にそう。SUKI……
ありがとうアルラス…
0 notes
Text
或鴉のはなし。
うまれて初めてソシャゲに課金した。
幻水スタッフのうたい文句につられてとりあえずやってみるかーって。 ソシャゲのポチポチするだけのRPGはなんどかやってみたけど基本的にどれも合わなくて何か月かしたらあきるかなーって。 思ってた。
思ってたのに。
ウッ……推しが…ただただかわいすぎて…つらい……どのCP・コンビにしてもおいしすぎる……SUKI……!!! なんなのこの沼…温かい……ずっといたい……温まっていたい……
だから運営……頑張ってくれ…たのむ…………
0 notes