Tumgik
yoya-matsu · 3 years
Text
Tumblr media
◆吉田博展
繊細で美しかった。見るべきひとだと思いつつ、ちゃんと見たことなかったので見れて良かった。
作家自身が山が好きだったのも興味深かった。
メインヴィジュアルのような、あの明るい色味が好きです。
0 notes
yoya-matsu · 3 years
Text
Tumblr media
◆アイノとアルヴァ 二人のアアルト
久々の世田谷美術館。心があたたかくなった。
フィンランドには昔から興味があるがにわかなので、iittalaのあのデザインがアアルトだと初めて知った。
0 notes
yoya-matsu · 5 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
◆山口蓬春展
その日は朝からツイていない日だったので、蓬春展をちゃんと見れたことが救いでした。
初期の人物画を見れたことや、『望郷』を下絵と共に見れたことが印象的でした。
以前、蓬春の素描の上手さに感動したことがありましたが、本画も当然の如く素晴らしいです。色彩の感覚など、好きです。
思いきって行って、本当に良かったです。
0 notes
yoya-matsu · 5 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
◆はじめての古美術鑑賞展
初めて根津美術館へ。やっと行けました。
古美術に全く明るくないので、この展覧会は古美術を知る良い機会だなと感じ、足を運びました。
美術館の雰囲気もとても素敵でした。展示のほうは、茶道具や雪村の寒山拾得図などが印象に残っています。
0 notes
yoya-matsu · 5 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
◆日本民藝館
地元で民芸品の展示を見たせいか、日本民藝館に行きたい気持ちが���まり、2019年6月は2度足を運びました。
『藍染の絞り~片野元彦の仕事~』と、『食の器』を見ました。
前者は、藍の色の美しさ、仕事をする片野さんの姿やそれを支え続けた娘さんの姿(写真資料など)が印象に残っています。
後者は、おろし器や菓子型が面白かったです。そのほかにも興味深い造形の器などがたくさんでした。
新しく、小鹿田焼のお皿(打ち刷毛目)を買えたのも嬉しかったです。
民藝館好きです。また行きます。
0 notes
yoya-matsu · 5 years
Text
Tumblr media
◆奥村土牛展
2度目の土牛展。
前回と展示の位置などが変わっている作品もありました。土牛の絵は、やはりいいですね。穏やかな気持ちにさせてもらいました。
0 notes
yoya-matsu · 6 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
◆人間・髙山辰雄展
ちゃんと観てみたいと長らく感じていた髙山辰雄の作品。
回顧展ということで、初めて世田谷美術館に行きました。
本当に、感動というか、強い衝撃を受けました。こんなに"何か"を心から感じ、強い衝撃を受けた展覧会も初めてだったかもしれません。
作品の規模、どの時代にも感じられる制作への意欲、そして何より、その深い精神性を強く感じました。
『日本画家だと髙山辰雄が1番好きだ』と言う身内が身近にいます。
その人が言っていた、作品から感じられる髙山の精神の深さと言うものが、このときやっと私にも少なからず理解できた気がします。
うまく説明できないですし知ったように書いてしまいましたが、本当にこの展覧会で髙山の作品を観れたことは、私にとって本当に素晴らしいことだったと思います。
やはり髙山辰雄は偉大な人なのだと、改めて思いました。
0 notes
yoya-matsu · 6 years
Text
Tumblr media Tumblr media
◆浜田知明展
7月に浜田知明さんが亡くなられました。
その4ヶ月前に、回顧展に行きました。楽しみにしていた展覧会でした。
初年兵哀歌のシリーズを実際に見ることができ、胸がギュッとなりました。
戦争というものの残酷さや悲しみを、改めて作品から感じました。
戦争以外の様々なテーマの版画、立体作品が見れたのも嬉しかったです。
0 notes
yoya-matsu · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
◆小杉放菴記念日光美術館 3月の雪の中、日光へ。 憧れの放菴美術館では、コレクションの展示をしていました。 最初に放菴の作品も見れて嬉しかったです。当たり前ですが、画集で見るよりずっとずっと素敵な作品もありました。 今度はもっと纏まって見れる機会があればいいなと思います。 カフェで戴いた、未醒印の落雁が可愛くて好きでした。
0 notes
yoya-matsu · 6 years
Photo
Tumblr media
◆安藤忠雄展 建築系の展覧会に行くのは初めてでした。 人がたくさんでした。 人気なのだなぁと改めて思いました。安藤忠雄は凄い人なのだなぁと改めて… 建築については全く分からない私ですが、楽しんで見れました。 知識があれば、もっともっと楽しめたのだろうなぁと少し残念でした。 でも、良かったです。 光の教会が忘れられません。
0 notes
yoya-matsu · 6 years
Photo
Tumblr media
◆東郷青児展 損保ジャパン日本興亜美術館はじめて行きました。 東郷青児の作品は、少しだけ見たことある程度だったので、纏まって見れる良い機会でした。 しっとりとした感じというか、東郷独特の絵の感じというか この展覧会を見て、そういったことを感じることが出来て良かったと思います。 いつか本物を見ておかないといけないなと思う作家はたくさんいますが、東郷もその一人でした。
0 notes
yoya-matsu · 6 years
Photo
Tumblr media
◆運慶展 楽しみにしていた運慶展。 17:30頃行ったのですが、とても混んでいました。 今まで行った展覧会の中では、一番の人の多さでした。 運慶の作品にも魅了されましたが、康慶の作品がズラッと並んでいるところが、個人的に圧巻でした。 干支を頭にあしらった十二神将も最後印象的で、カッコいいなぁと思いました。
0 notes
yoya-matsu · 6 years
Photo
Tumblr media
◆シャガール展 初めての東京ステーションギャラリーで、シャガールの作品をまとまって見るのも初めてでした。 彫刻や陶器がたくさんでした。 フライヤーにもあるような初期の作品や、後期の大きめの絵が印象に残っています。
0 notes
yoya-matsu · 7 years
Photo
Tumblr media
◆夢に挑む洋画をめぐる画家たちの冒険展
近代洋画がたくさん見れました。 パッと思い出せる範囲では、黒田清輝、佐伯祐三、中村彝、鳥海青児、林武、麻生三郎などなど
ほかにもたくさんの画家の作品を見ました。
青森の画家の作品もたくさんで、青森にもこんなに洋画を描いた人がいたのだなと思いました。
そして前から思っていますが、鳥海青児の作品をちゃんと見てみたいなと改めて思いました。
0 notes
yoya-matsu · 7 years
Photo
Tumblr media
◆鏑木清方記念美術館 行きました。 鎌倉に行くときは必ず足を運ぼうと思っていました。 個人美術館は、やはりテンションが上がります。 清方の作品がまとまって見れて嬉しい限りでした。大きい下絵なども色々ありました。 団扇とか可愛かったです。 画室の再現等も見れて良かったです。
0 notes
yoya-matsu · 7 years
Text
秋~春先
秋に川合玉堂展、運慶展
冬に熊谷守一展、浜田知明展、あとりえ・う
春に横山大観展
奈良にも行けたらいいな、春まで生きましょう。
0 notes
yoya-matsu · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
◆山口蓬春記念館 ずっと行きたかったところです。 うきうきしながら、逗子まで足を運びました。 海が見える、素敵なところでした。 植物や果物のスケッチを見て思ったことは、「綺麗だなぁ」「上手いなぁ」ということでした。 ただただそう思い、ずっと見ていました。 絵にその人の癖や人柄などがあらわれると思いますが、誰が見ても上手で、丁寧で、美しいと思うスケッチだと感じました。 本画とはまた違う、蓬春らしさがあらわれているのだろうと、勝手ながら思います。 あと、画室に入ることが出来たのがとても良かったです。 ここでたくさんの作品を描いたのだなと、道具や溶かれたままの絵具を見て、しみじみ思いました。 愛犬チロちゃんを目の前に、楽しそうに作業をしている蓬春の写真も忘れられません。 帰り際、素描集を初めて買いました。 ポストカードとファイルもおまけで戴きました。 またいつか行きたいです。
0 notes