Tumgik
yureium · 4 months
Text
“やっぱコーチがどうとか選手の起用がどうとかいちサポーターじゃ知りようのないことを想像して文句垂れてるより
よく知ってる地元野菜の話題で盛り上がって「選手も新潟のうまいもん食って力つけてくれよ」くらいの心持ちでいた方が精神衛生に良いな
茄子記事のお陰でいつもより気楽に見れたわ”
0 notes
yureium · 4 months
Text
ウマ娘にも言えた事だけど縦持ちアプリはストレス少なくて続けやすい
youtube
0 notes
yureium · 5 months
Text
Tumblr media
0 notes
yureium · 5 months
Text
Tumblr media
0 notes
yureium · 5 months
Text
全てが完璧にまとまった作品じゃないからこそ印象に残ってるし話してて楽しいんだよな。面白くて格好いいだけじゃなくて、ツッコミ所のあるエピソードや設定とかそういう隙みたいなのがあるのが凄くいいんだ
Tumblr media
0 notes
yureium · 5 months
Text
「企業なんだから」とX社擁護だけど、Twitterの頃に「公的情報発信に使ってね」とTwitter社が売り込みかけて、日本中の自治体や官公庁が連携したのよ。 「インフラの一部として使えますよ」と。 『経営者変わったから、勝手に仕様変えます』では「反故」なのよ。
0 notes
yureium · 5 months
Text
アビスパ福岡 長谷部茂利監督 初の主要タイトル獲得について「『いずれタイトルを獲れる』と思っているクラブはあると思いますが、それでは獲れないと思います。必ず今日勝つ。クラブ一丸で、今日獲れなかったから次はないかもしれないと、そのまさにライン上で勝つことで、歴史は変わりました」
0 notes
yureium · 5 months
Text
人より頑張らなくていい。自分の中でその日の限界を迎えることはできるよね。迎えることができたのか、逃げてしまったのか、自分ならわかるよね。それを重ねて行ったら、できるようになる。誇りやプライドが生まれるから、それが支えてくれる
0 notes
yureium · 5 months
Text
「病院の先生が症状を判断して、緊急性がある場合はもちろん早く診てもらえます。でもですね、病院の中にはいっぱい診察待ちの人もいますし、次から次へと新しい患者さんも来ます。そのなかから緊急性が高い順番ごとに診察するんですよ。なので、自分自身で歩いて病院に来た人と同じように、待ってもらうことももちろんあります」
0 notes
yureium · 5 months
Text
本当だと思っていなくてもお金を使ってしまうところがあると思っています。ホストに貢ぐ女性にしても、男性側であっても、お金を払うことで相手に感謝されたい・必要とされたい、『も���かして』という恋愛感情が絡むと特にそういうことが起きると思います。まずは人に相談することや、自分を客観的・俯瞰的に見るといったことから一歩ずつはじめていくことが大切だと思います。今まで使ったお金に後悔がなくても、これから相手に使ったり、わたすお金にためらいが生まれた時点で一回引くべきなのかなと思います
0 notes
yureium · 6 months
Text
20 自分は気が小さいから、こんな事言って大丈夫かよとか他サポからの風当たりがまた強くなるよとか考えちゃう。 勿論首位は嬉しいけど、イキってる風に見えるのがなぁ… チームに発破をかけてると思うべきか。
194 ※20 ラフプレーとかはともかくとして、サッカースタイル自体はなんら恥じるものじゃないし堂々としていればいいと思う ロングスローとか縦ポンが批判される風潮がわからん
0 notes
yureium · 1 year
Text
ネット上のコンテンツ・プラットフォームの推薦機能は割と優秀で、ユーザが何も考えなくても「気に入りやすい次のコンテンツ」が示される。気に入らなくても、次に行くだけで良い。しかも、動画など受動的なコンテンツは頭を使わずとも楽しめる。ショートならなおさら、前後も考える間もなくオチですらすぐ通り過ぎるため、中身がない。それでいて、インパクト重視のためか脳内快楽物質が分泌される。ただそればかりで、溶けた時間で消費した内容を覚えてもいない。こんな状態は薬でラリっているも同然で、もちろん依存性が高い。
そういう使い方をしていれば、それは脳が発達せず、集中力も忍耐力も養われない。一方で、頭を使うためなど、能動的な使い方ならどうか。
0 notes
yureium · 2 years
Quote
特定の人物に対してのみ敬称や蔑称を用いるのは公明正大さに欠け、第三者を納得させる気がないのかなぁと勘ぐられても仕方がありませんよ。
https://www.youtube.com/watch?v=NBnO-LMgAi0
0 notes
yureium · 2 years
Text
“もちろん腹は立つが、現実として世の中には「いくら言っても働かない人」が一定数いるし、そういう人が貧しさから犯罪に走って善良な市民が被害を受けることを防ぐために、最低限のお金を「くれてやる」という心境。人様に迷惑さえかけないでくれるならパチンコ屋に入り浸るのも勝手にしてくれという感じ。
もうそこは嘆いても仕方のない現実と諦めることにしたので、国には真面目に頑張れば頑張るほど豊かな生活を送れるような社会制度作りの方を頑張って欲しい。”
https://news.yahoo.co.jp/articles/42ec2b3b8c14e58b4e28983a08b7af3afeddc32e/comments?topic_id=20220518-00462042-fnnprimev&property_id=sp_news
0 notes
yureium · 3 years
Quote
他の首相や企業トップの方の大部分は、話の途中で何か引っかかる部分があると、秘書を呼んで指示をだしたり、話を中断させて、担当部署に電話をしてこれについて調べてとやる。 こうすればメモを取らずとも、後で報告が上がってくるから、決断や判断のスピードが上がる。 忘れないためにメモを取るのなら良いのだが、メモを取ったことで安心してしまうのか、その場で覚えようとしない事が多い。 メモを取れば、結局後で読み返す事になるし、時間が経てば記憶も曖昧になるのでまた確認するのに時間がかかり、決断は遅くなる。 平時ならそれでも良いが、今のような時代には向かないリーダーだと思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e01b246aed17e05179e81bb852287a0268dfe4/comments
0 notes
yureium · 3 years
Quote
簡単で完璧な防御法は、メールにあるURLを開かないことにほかなりません。万が一“未納”と脅すメールが来ても、そのメールにあるURLは絶対に開かないこと。自分でカード会社のホームページにいき、自分のアカウントでログインして支払い履歴を見てみる。そこで未納でないことがわかりますから。それが最大の防御ですね
0 notes
yureium · 3 years
Quote
46 ななしのよっしん 2021/08/02(月) 07:22:48 ID: ApnEgz3/IT    声がなくとも音ゲーで使いようはあるという運営の意地を感じる    コトカーに声が付くから、次はこの子を推せという公式ステマなのかもしれんが 47 ななしのよっしん 2021/08/06(金) 22:01:49 ID: EpiFphF0ia    >>46    というかここ2年くらいで「これ以上声つけるの厳しくなってきたから出来る範囲で平等に扱おう」という動きは強まってるように思う。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B6%BC%E5%AE%AE%E6%98%9F%E8%8A%B1
0 notes