Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
“「落語って何が面白いんですか?」 「忠臣蔵ってあるじゃん。 赤穂には家臣300人ぐらいいたのに、討ち入ったのは47士。 つまり250人は逃げてる訳で、この250人の葛藤と、惨めさの方にスポットを当てるて肯定するというのが、僕の好きな落語感で…」 「忠臣蔵ってなんですか?」”
— ごろくさんのツイート (via gkojax)
278 notes
·
View notes
Photo
https://twitter.com/muddycat_atami/status/1351774773290827778
92 notes
·
View notes
Text
“やこ(おなかぺこ) 上司「そういえば新しいラーメン屋できたみたいね。今日ひま?」 やこ「ひまです!」 上司「よかった。残業たのめる?」 っていう新手のトラップカードにまんまとかかった俺達は”
— Twitter / 85_yako (via vivit-jc)
2K notes
·
View notes
Photo
芦辺 拓さんのツイート: 当家で何か感謝すべきことがあると、この画像のプリントアウトが掲げられる。まあ、こんなスピーチをする場ももらえそうにないみたいだし。 https://t.co/rSVPxGZHTt
208 notes
·
View notes
Text
“少女の「子供にしか見えないトトロを大人はどうやって描いたの?」に対する大人の回答「大人をナメるな」がたまらない。”
— ふぁぼったー / natrass : 少女の「子供にしか見えないトトロを大人はどうやって描いたの?」に対する大人の回答「大人をナメるな」がたまらない。 (via ssbt)
0 notes
Photo

(via Xユーザーのmackee60.6😒🍣さん: 「焼き鳥の短歌やべえ https://t.co/VxwZzoB6AA」 / X)
47 notes
·
View notes
Photo

(Xユーザーの夜さん: 「🗝️🫧 https://t.co/YNPlxbyZQb」 / Xから)
45 notes
·
View notes
Photo

水渡つぐむさんのツイート: “光学迷彩に入る途中のゴミ箱みつけた https://t.co/0A5iPgPTSk”
407 notes
·
View notes
Text
“日本人とキルギス人の顔立ちが似ていることについて、 嘘か誠か、キルギスには 「遥か昔、キルギス人と日本人は兄弟で、肉が好きな者はキルギス人となり、 魚が好きな者は東に渡って日本人となった。」 という言い伝えがあるそうです。 実は日本にも似たような話があって、 昔話で有名な浦島太郎の由来になったとされる山幸彦と海幸彦という 狩猟が得意な神様と漁の得意な神様にまつわる神話が残されています。”
— 自転車世界1周Found紀行 - 大陸に住む兄弟 (via kogumarecord)
2K notes
·
View notes