Text
宝石の国は、哀しくてもう最初から読み返せないかもしれない。愛と祈りの話だなあ。最後のほう、石ころが意味のないことばで歌っているシーンが大好き。
るうるう
るふるふ
わさー
はららー
とるとる とるとる
さりりり
しゅわー わー
小さな頃から、オノマトペというか、不思議なことばの羅列が楽しい本が好きだったな。
タララッタ テレレッテ トロロット タッタッター
ポケット ケポット トッポケト
ラ タ ��� タム
大奥といい、血なまぐさくて苦しい漫画ばかり読んでいるけれど、しんどくなるたびにスキップとローファーに切り替えている。最高。これくらいがちょうどいいね〜
チ。読むかな
1 note
·
View note
Text
たゆたうアンノウン
単独、たゆたうアンノウン。下書きだけずっと残ってた。前すぎて…だいぶん日常に戻りつつあるけど、記録!
・
・
単独、たゆたうアンノウン。最初は大阪と東京に行く予定だったのがパンデミックで中止になった。それを乗り越えての公演は、よかったね、よかったね、としか言えないくらい、終演後みんな語彙力が足りないことを嘆くくらい、最高やった〜〜〜 笑えるだけじゃなくて2人の世界にどっぷり浸かるようなこの感覚は、絶対に単独を観た人にしかわからんくて、今まではあの瞬間劇場にいるだけ人にしか味わえんかったけど、オンラインでもっとたくさんの人に観てもらえるようになった。帰ってからも何回もくり返しあの体験ができるなんてすごい! まだこんな世界になるなんて思ってなかったころ、兎さんが手売りのとき(懐かしすぎて泣ける)、「こんなにおもしろい人たちがたくさんいて、映画一本くらいの値段で毎日たくさん公演があるのを知ってほしい。来たら絶対に元気になるから。出てるのが知らない人ばっかりでも、見終わったらほんとうに元気になるから」と話してくれたことがあった。それがほんとうになった一年やったなと思う。【コント】・密葬・相性の話・お��でまったり・業績発表・たゆたうアンノウン【V】OPV・宣材写真・はい!結婚するー☆・阪本と中谷がが近づいたらマユリカの漫才が聞こえてくる動画
・
・
と、これを振り返ってるのは2022/1/7やけども、ほんまに去年はすごい一年やった!今年もこれからもずっとついていくぞ〜
1 note
·
View note