#あらためてNaritaマルシェのこと~その34
Explore tagged Tumblr posts
naritamarchaiswebsite · 2 years ago
Text
あらためてNaritaマルシェのこと~その34
ちょうど3年前、コロナ禍に突入した2020年4月16日から今日まで毎日このウェブサイトをアップしてきました。
当時、テレビも新聞もネットもコロナ感染症の話題ばかり。世界のどこにいても逃れられない不安の中にありました。そんな中で、せめて綺麗なもの、美味しいもの、くすっと笑えるもの、暮らしの中に探せばちゃんとある「希望」を届けたいと願ってのことです。
3年目のお祝いに庭中のパンジーを集めてきました。
Tumblr media
このウェブサイトを見て、家に庭の花を飾るようになったという方もいらっしゃいます。毎朝、このウェブサイトを見て一日を始める、という方も。そういう言葉をいただけることが、何より嬉しく、何よりのご褒美です。
こちらは、満開のユキヤナギと咲き始めたヤマブキのコンビネーション。
Tumblr media
Naritaマルシェでは2021年の10月から月に一度「マルシェかふぇ」を開催するようになりましたが、実際に集う場所やイベントがない時でも、このウェブサイトが心寄せる場になることを願って綴ってきました。
こちらは「確かに癒されます」とメッセージをいただくことが多い我が家のベル。
Tumblr media
「石の上にも三年」ということわざがありますが、3年間1日も欠かさず続けたことは、きっと少しはお役に立てているのではないか、と思っています。
これからも、ささやかな喜びや美しさや優しさや希望の種を探して、憩いの場を創造していきたいと思います。みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
0 notes
naritamarchaiswebsite · 2 years ago
Text
心の交流の場として~その114
昨日の『あらためてNaritaマルシェのこと~その34』を読んでくださった方達からメッセージをいただいたので紹介させていただきます。
まず、「我が家の癒し」コーナーでよく登場するベルのこの写真に対して
Tumblr media
『ウフフ、今朝のベルちゃんのシュッとしたお姿にも癒されました。可愛い~』との嬉しいメール。そして、ボランティアで行っている訪問活動先での可愛い黒柴ちゃんの写真も添えてくれました。
Tumblr media
なんとお名前は「すず」ちゃんですって。「ベル」と「すず」響き合ってます!
その他にも
『ウェブページ、記念日にふさわしい優しくも格調高いものになりましたね。ありがとうございます』
『3年間休まずというのは大変なことです。言霊を発信し続けたこの3年間は多くの人に共感と考える機会を与えてくださったと思います。素晴らしいことです』
という嬉しいメッセージもいただきました。
コロナ禍に希望を、と綴り始めたウェブサイトでしたが、これからも日常にある素敵なかけらたちを大切にすくいあげていきたいと思います。
節目の時に、愛溢れるメッセージをありがとうございました。
0 notes