#サンタプロジェクトまつもと
Explore tagged Tumblr posts
Text



11月24日(日)open 12-18
皆さまいつもわかりにくい路地裏の店に足を運んでくださってありがとうございます。 明日が定休日なので、前もってご挨拶を。 明日、11月25日で本・中川は開店8周年を迎えることができます。 いつもお店に来てくださる方、遠くから本を注文してくださる方、そしてここで展示をしてくださる皆さんや、協力してくれる先輩方や仲間たち、本を届けてくださる取次の皆さま、作家さん、版元さん、たくさんの皆さまに支えられてここまで来られました。 いつもと変わらず、一日一日お店を開けていられるように、これからもどうぞ、お付き合いくださったら嬉しいです。 たくさんのことを抱えすぎて、手の回らない面もありますが、日々考えながら、手を動かしながら、来週からの9年目もひとつひとつ大事にやっていきたいと思います。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
さて今年最後の『暮しの手帖 33号』、特別付録の来年のカレンダーは塩川いづみさんの素敵な「季節のなかの赤」。 そして「目利きの本屋さんに聞いてみた」のコーナーでは、大好きな一冊『雨犬』(未明編集室)を紹介させていただきました。 今号のテーマは「音楽が聴こえてくるような本」です。 是非、暮しの手帖と併せて『雨犬』もお手に取ってみてくださいね。 (早速選んでくださった方がいらっしゃって嬉しい🐕!)
それから、ご縁があって今年初めてのことに参加させていただきま��! 絵本専門士の谷口和恵さんにお声がけいただき、様々な事情で困難の中にある子どもたちに、誰でも本を贈ることができる「サンタ・プロジェクト・まつもと」の協力書店となりました🎅🏼 店頭でチラシを配布しております。 期間は11月30日(土)から12月8日(日)まで。 是非皆さまもサンタになって、子どもさんたちに本をプレゼントしませんか?
🎁贈り先は 信州大学医学部附属病院小児病棟 長野県信濃学園(福祉型障害児入所施設) 長野県立こども病院 松本児童園(児童養護施設) 城西病院小児科病棟 長野県松本あさひ学園(児童心理治療施設) 松本赤十字乳児院 長野県松本児童相談所 松本市子ども日本語教育センター 長野県松本養護学校 の10施設となります。
恥ずかしながら、こんなにたくさんの子どもさん達のための施設があることを私は知らずに暮らしていました… いつだって、世の中には自分の知らないこと、気が付かない困難があるし、支援をしている皆さんがたくさんいるんですよね。 自分が本屋という立場で、何ができるのかと考えたら途方もないのですが、このような形で参加させてもらえる貴重な機会をいただきました。 私もサンタになって、どの本を贈ろうかな…と考えています。 皆さまも是非。
今日も地域猫が見守ってくれています。
2 notes
·
View notes
Photo

こどもの頃から今もずっとクリスマスは一年でいちばんワクワクするシーズン。親戚や友人とのパーティーを開いたりご馳走をつくったりみんなでケーキを食べたり、幸せな記憶をたくさんつくってくれた両親にとっても感謝しています。 大人になって今度は子どもたちに幸せな12月を味わってもらう番😉ギフトはもらうのも幸せだけどあげる方はもっと幸せなんだと知りました。 そして憧れだった本物のサンタクロースもしています。ダンサーの篠崎芽美ちゃん @memi_shinozaki に教えてもらって今年で3年目です。 今年は高校生の女の子のサンタになりました。 会ったことのない子どもたちにその子の欲しいギフトをお届けするのは想像以上にこちらもワクワクするもの。 毎年ドキドキしながらギフトを買って丁寧にラッピングをして喜んでもらえますようにとLOVEを込めてお届けしています。 サンタさんてこんな気持ちだったのね🤶 来年はわたしもサンタさんしてみたいなっていう方がいたら、是非サンタプロジェクトのInstagramアカウントをご覧になってみてくださいね🎅🤶 @tetote_japan #tetote #サンタプロジェクト #サンタクロース #merrychristmas #写真は両親への今年のクリスマスプレゼント🎁 https://www.instagram.com/p/CmmB3GOvIXj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo

We help the world Heal 🌎(地球を癒す) 双子座流星群の日に✨💫♊️ 最前列で感動して泣きっぱなし。 笑ったり、泣いたり、話したり、メモしたり、 ハグしたり。 いそがしかったけど、しあわせ!◡̈♥︎笑 双子座は☆情報、コミュニケーション、仲間が テーマだからぴったりだなー💫 dōTERRA本社から大阪に、新GM(社長)と 社員のみなさんがいらしてミーティングしてくださいました!◡̈♥︎ 3年ぶりだそうです✨ 子連れも、参加条件も、サプライズも、 わたしたちにあわせて受け入れてくださって 本当に感謝いっぱいです❤️ dōTERRAって社会貢献と愛でできていて、 その活動は 「アピール材料ではない。 真剣に、本当に真剣にやっています」 🌎dōTERRAの文化と、 わたしやチームのみんなが経験してきたこと、 今まで大切にしてきたこと、 そして実行してきたことがリンクするから、 ダイヤモンドクラブ1位や、 2年でダイヤモンドになれたんだとおもいます💎 #サーバントリーダー という「在り方」が好き❤️ 出会えてよかった❤️ 数字に愛と真剣さがあらわれてる◡̈♥︎ ─────────────────── 【決意のレベルが成功のレベルを決める✨】 継承者となる。 純粋な人となる。 興味を持つ人になる。 エンパワーする人になる。 相手に一生懸命な人になる。 ─────────────────── ありがとうございます✨ #地球からのおくりもの #dōTERRA #ヒーリングハンズ #社会貢献 #自然 #感謝 #サンタプロジェクト #コインパクトソーシング #無私の奉仕 #サーバントリーダー #WehelptheworldHeal 🌎(#地球を癒す) https://www.instagram.com/p/CmOBvH4rFvn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#サーバントリーダー#地球からのおくりもの#dōterra#ヒーリングハンズ#社会貢献#自然#感謝#サンタプロジェクト#コインパクトソーシング#無私の奉仕#wehelptheworldheal#地球を癒す
0 notes
Photo

【たびのそら屋"gift"展ありがとうございました】 19日(日)にてたびのそら屋での展覧会"gift"無事終了となりました。 @tabino_soraya サンタプロジェクトの追加分はSNS告知をみてかけつけていただいた皆さまのおかげで人数分揃い、その日に包装して主催者の方へ届けてきました。 あさって、子供たちの喜ぶ顔が楽しみです🎄 そしてそれ以外でもご来場の方からたくさんお求めいただき嬉しいかぎり😃。アート系から絵本から読み物等々、どうセレクトしてるの?と聞かれてもうまく答えられないのですが、一冊の本から紐付けして、連想し、派生し、となりに置く本をイメージして並べています。 他の作家さんらの作品もそれぞれその方らしく、繊細な面と、技法の凝り方と、向き合い方などが鑑賞できました。 あまり会場には顔を出せなかったのですが、タイミングよくお話できた方もいて新たな繋がりを有り難く感じます。 ご一緒できた皆さまありがとうございました😊 カレンダー等は年内いっぱい、 @lis_nagaoka にて販売しています。こちらもぜひよろしくお願いします🤲 ・ ・ ・ #ブックスはせがわ #書店 #本屋 #移動本屋 #移動販売 #移動販売車 #bookknock #読書 #雑誌 #書籍 #写真集 #文庫 #漫画 #絵本 #児童書 #エッセイ #小説 #magazine #book #新潟県 #長岡 #bookstore (Maison De たびのそら屋) https://www.instagram.com/bookshasegawa/p/CXySGPIPMRx/?utm_medium=tumblr
#ブックスはせがわ#書店#本屋#移動本屋#移動販売#移動販売車#bookknock#読書#雑誌#書籍#写真集#文庫#漫画#絵本#児童書#エッセイ#小説#magazine#book#新潟県#長岡#bookstore
0 notes
Photo

UNNON(アンノン)熊谷第271回活動報告!! 昨日ブログをアップしたかったのですが、ありがたいことにお店のオープンから夜遅くまでお客様が途切れることなくご来店くださいましたのでブログがアップできませんでした! 昨日はラグビーロード走ろう会&熊谷サンタプロジェクトさんと合同ゴミ拾いを行いました♪ 今年大成功で幕を閉じたラグビーワールドカップでたくさんの方々が通ったラグビーロードのゴミ拾いをしようということでスタートはラグビー場からゴールは熊谷駅までの約4kmをゴミ拾いしました(´∀`) サンタ帽を被ったご陽気な参加者さんとワイワイ楽しいゴミ拾い活動となりました♪ 熊谷サンタプロジェクトさんから私になんとゴールデンサンタ帽のプレゼントがあり、ありがたく被らせて頂きました♪ いつもの活動より長い距離でしたがたくさんの方がご参加下さいました(´∀`) ご参加くださった皆様の良心に今日も大感謝です!! おかげで今日も大量にゴミを回収できました! 今年は来週が最後の活動となります!! 2020年は5日(日)よりゴミ拾い活動を行いますので皆様の善意のご参加心よりお待ちしております☆★ UNNON(アンノン)熊谷ゴミ拾いボランティアではゴミ袋と軍手の寄付を随時募集しております!!! ゴミ袋&軍手を寄付してくださる方はROCKET SHIPまでお願い致します☆★ 私達が住んでる、働いている、街はこんなにクリーンな街だよと 胸を張って自慢したい。 たかがゴミ拾いでと思うかもしれません。 しかし、続けることで必ず変わる街の風景。 ゴミ拾いから生まれる人の輪。 街を愛する気持ち。 たかがゴミ拾いから生まれる出会いや感情。 ア��ノンはそういったボランティア団体を作っていきたいと考えています。 参加資格なんていりません。 性別も年齢も関係ありません。 街を綺麗にして大好きな街をもっともっと大好きな街にしていきましょう。 街を愛する皆様のご参加心よりお待ちしております。 毎週日曜日am10:00~11:00 集合場所は熊谷駅前北口交番前になります。 雨天の場合中止になります。 #rocketship #ROCKET #rocket #ROCKETSHIP #ship #SHIP #unnon #UNNON #ロケットシップ #アンノン #埼玉県 #熊谷市 #弥生 #良心 #良心をかっこよく #良心をかっこよくする #かっこよく #かっこいい #かっこいい女性 #かっこいい男 #ボランティア #ボランティアさんありがとう #ボランティア募集 #ボランティア募集中 #ボランティア仲間 #ボランティア団体 #ボランティアしたい #ボランティア支援 #ボランティア急募 #ボランティア活動 (ROCKET SHIP) https://www.instagram.com/p/B6cl6FeARQx/?igshid=1rtvndjo4su1l
#rocketship#rocket#ship#unnon#ロケットシップ#アンノン#埼玉県#熊谷市#弥生#良心#良心をかっこよく#良心をかっこよくする#かっこよく#かっこいい#かっこいい女性#かっこいい男#ボランティア#ボランティアさんありがとう#ボランティア募集#ボランティア募集中#ボランティア仲間#ボランティア団体#ボランティアしたい#ボランティア支援#ボランティア急募#ボランティア活動
0 notes
Photo

サンタプロジェクト2017に参加できなかった学生たち(日曜日だったので)には、千葉大交流授業でのことを何か発表するよう指示を出したところ、ちばゆるやかにつながろうプロジェクト、通称ゆるプロの方々からお話を聞いた会の、子ども食堂についてを発表したいと、案をまとめていました。ベトナムメンバーばかりのため、子供が供子になっていますが(笑)記憶を辿り、ネットで調べて書いていました。続きは来年に持ち越しますが、模造紙にまとめ、他のクラスに発表しに行く予定です。ベトナムでも、大都市では子どもたちの問題は日本と同じようです。
0 notes
Text
えっちゃん、ジローさんと
私の大切な友人であり、憧れの先輩である「えっちゃん」こと久坂七夕さん、大人サンタプロジェクトを推進している友人のジローさんと共に、埼玉県にある児童養護施設の子供たちに会いに行きました。
施設へは、昨年のクリスマスに訪れて以来でしたので、子供たちとは約7ヶ月ぶりの再会です。 今回は小説家を目指して物語を書いている男の子と、イラストを描いている女の子の二人と話をする機会をいただきました。
会話は、小説を書く上でのテクニックや構想中の登場人物についてなど、本の執筆にまつわる話から人生相談にいたるまで多岐にわたり、気付けば5時間も話し込んでしまうほど楽しい時間を共有しました。
施設で子供たちと会った後は、近くのファミレスで閉店まで打ち合わせ?です。
ジローさんが推進する「大人サンタ」に関することを中心に、ド真剣なディスカッションを約5時間半。 「自分の都合を他人へ押し付ける」ということについて…
View On WordPress
0 notes
Text
12月7日(土)open 12-19
白い粒々が空から落ちています❄︎ 皆さま暖かくしてお過ごしください。
昨日はたくさんの方がサンタプロジェクトのサンタさんになってくださいました🎅🏼 皆さんが、それぞれの施設や子どもさんたちのことを想像しながら一生懸命に選んでくださる姿にじーん…としました。 選書の偏りがあるわが店にて、これだ!と決めてくださること、ありがたい事だなぁと改めて。 皆さま本当にありがとうございます。 受付は明日までとなります!
0 notes
Text

12月6日(金)open 12-19
金曜日、風が強いですね。 皆さまお気をつけてお過ごしください!
今週末の営業は 7日(土)open 12-19 8日(日)open 12-18 となっております。 カレンダーはもう少々お待ちください。
サンタ・プロジェクト・まつもと、にご参加くださった皆さまありがとうございます! 初めての参加でどきどきでしたが、なんと遠方からも「この本を、ここへ」とご連絡くださった方もいて、しみじみと嬉しい。 きっと受け取ってくれたお子さんたちはもっと嬉しいよね。 8日の日曜日まで、受け付けておりますので、皆さまもぜひサンタさんに🎅!
師走らしくばたばたとしていますが、体調だけには気をつけて駆け抜けたいと思っています! 寒空にとんびのつぶらな瞳がきらり。
0 notes
Photo

【たびのそら屋gift展&サンタプロジェクト】 本日よりスタートしました展覧会のご案内。 🎄2021 DECEMBER EXHIBITIONー g i f t ー 🎄12/6(月)〜19(日)※9.15休み 11:00~17:00 🎄たびのそら屋(長岡市呉服町2) 《 出展作家 》 ◆ momoco / 絵と言葉・絵付け招き猫・雑貨 ◆山口達己 / アクリル画・カレンダー・ポストカード ◆近藤 綾 / ガラスのボタン・うつわ ◆村越日生子(長岡造形大学4年)/ ガラス作品 《 特別企画 》 ◆移動本屋 ブックスはせがわ / 本など たびのそら屋さんで行われる年内最後の展覧会に県内の作家さんとご一緒するかたちで出店となります。 そして今回は連動企画として、 「サンタ・プロジェクト・ながおか2021」(12/1~12)へ参加します。 以前、中沢三叉路に店を構えていた頃には参加していたのですが、 このたび、たびのそら屋(@tabino_soraya )さんよりお声がけいただき、場を提供してもらうことで再度微力ながら協力させてもらうこととなりました🤝 🎅サンタプロジェクトとは、クリスマス時期に病院で過ごす子どもたち、フードバンクながおかで支援するひとり親家庭の子どもたちへ絵本や児童書を届ける、サンタさんになってプレゼントする取り組みとなります。 趣旨に賛同いただるようでしたら、会場にありますカードを選び、本を選びお求めいただき、メッセージをひとこと添えて、たびのそら屋さんへお預けください。こちらで責任を持ってお子さんに届けます。 クリスマスプレゼントに絵本をぜひ🎁 どうぞよろしくお願いいたします。 ・ ・ ・ #サンタプロジェクトながおか #フードバンクながおか #たびのそら屋 #ブックスはせがわ #書店 #本屋 #移動本屋 #移動販売 #移動販売車 #bookknock #読書 #雑誌 #書籍 #写真集 #文庫 #漫画 #絵本 #児童書 #エッセイ #小説 #magazine #book #新潟県 #長岡 #bookstore (Maison De たびのそら屋) https://www.instagram.com/p/CXJHuYxPQa5/?utm_medium=tumblr
#サンタプロジェクトながおか#フードバンクながおか#たびのそら屋#ブックスはせがわ#書店#本屋#移動本屋#移動販売#移動販売車#bookknock#読書#雑誌#書籍#写真集#文庫#漫画#絵本#児童書#エッセイ#小説#magazine#book#新潟県#長岡#bookstore
0 notes
Text
☆UNNON(アンノン)熊谷第271回活動☆ゴミ袋と軍手の寄付を随時募集しております!!!
UNNON(アンノン)熊谷第271回活動報告!!

昨日ブログをアップしたかったのですが、ありがたいことにお店のオープンから夜遅くまでお客様が途切れることなくご来店くださいましたのでブログがアップできませんでした!
昨日はラグビーロード走ろう会&熊谷サンタプロジェクトさんと合同ゴミ拾いを行いました♪
今年大成功で幕を閉じたラグビーワールドカップでたくさんの方々が通ったラグビーロードのゴミ拾いをしようということでスタートはラグビー場からゴールは熊谷駅までの約4kmをゴミ拾いしました(´∀`)

サンタ帽を被ったご陽気な参加者さんとワイワイ楽しいゴミ拾い活動となりました♪
熊谷サンタプロジェクトさんから私になんとゴールデンサンタ帽のプレゼントがあり、ありがたく被らせて頂きました♪
いつもの活動より長い距離でしたがたくさんの方がご参加下さいました(´∀`)

ご参加くださった皆様の良心に今日も大感謝です!!
おかげで今日も大量にゴミを回収できました!!

今年は来週が最後の活動となります!!
2020年は5日(日)よりゴミ拾い活動を行いますので皆様の善意のご参加心よりお待ちしております☆★
UNNON(アンノン)熊谷ゴミ拾いボランティアではゴミ袋と軍手の寄付を随時募集しております!!!
ゴミ袋&軍手を寄付してくださる方はROCKET SHIPまでお願い致します☆★
私達が住んでる、働いている、街はこんなにクリーンな街だよと 胸を張って自慢したい。 たかがゴミ拾いでと思うかもしれません。 しかし、続けることで必ず変わる街の風景。 ゴミ拾いから生まれる人の輪。 街を愛する気持ち。 たかがゴミ拾いから生まれる出会いや感情。 アンノンはそういったボランティア団体を作っていきたいと考えています。 参加資格なんていりません。 性別も年齢も関係ありません。 街を綺麗にして大好きな街をもっともっと大好きな街にしていきましょう。 街を愛する皆様のご参加心よりお待ちしております。 毎週日曜日am10:00~11:00 集合場所は熊谷駅前北口交番前になります。 雨天の場合中止になります。 雨天の場合は中止になりますので、 ◆こちらのページでご案内いたします。 秩父市のUNNON(アンノン) はこちらをクリック ✤✤✤UNNON協賛店&協力店 様紹介✤✤✤



※バナーをクリックして頂くとお店のHPに行きます。 ✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
※Facebook、Twitterもございますので、リクエスト&フォローをよろしくお願いします


http://blog.rocket-ship.net/?eid=4247
HPはこちら↓

blogはこちら↓

店舗地図はこちら↓

メルマガ登録はこちら↓

0 notes
Photo

ちばサンタプロジェクト2017に留学生と一緒に参���します。子どもを笑顔にするべく、みんなでアイデア出しをしました。これは「龍の爪」というもの。中国の学生たちからです。個人的にめっちゃ気に入りました(笑)来年のハロウィンでつけるっ!と今から楽しみです。
0 notes