#入れ墨保存
Explore tagged Tumblr posts
hosakakyodai · 2 years ago
Text
0 notes
omiznewsviews · 1 year ago
Photo
Tumblr media
 江戸三大祭りの一つに数えられる、日枝神社(東京都千代田区)の山王祭で使われてきた掛け軸が、書家で幕臣としても知られる山岡鉄舟(1836~88年)の直筆だと確認された。同区は有形文化財に指定し、18日から8月18日まで、区立日比谷図書文化館で公開する。
 鉄舟は幕末から明治にかけて活躍した書家。1868年に現在の静岡市で西郷隆盛と面談し、江戸城の無血開城につなげた幕臣の一人として知られる。
 掛け軸は、絹地に墨で「日枝神社」と書かれ、「正四位山岡鐵(てつ)太郎拝書」と本名で落款がある。鑑定した二松学舎大講師の寺内進氏によると、晩年の1885~86年ごろの作品とみられるという。
 掛け軸は千代田区の「麴(こうじ)町五丁目町会」が保存しており、山王祭で隔年で設置される各町会の御神酒(おみき)所に飾っていた。町会に、「(掛け軸は)鉄舟本人が書いたものではないか」との声が寄せられたため、区に相談した。区は、鉄舟の書の研究で知られる寺内氏に鑑定を依頼し、真筆だと判明した。
 区は、書家としての技術が凝縮され、鉄舟の到達点を示す作品だと評価。鉄舟の作品が祭礼で使われ続けてきたことも珍しいとしている。ただ、町会と鉄舟の関係を示す史料は確認できておらず、制作や入手の経緯は不明だという。
 現在、麴町五丁目町会の会長を務める湯田嘉彦さん(77)は「本物だとは思っていなかった」と驚く。副会長の片岡勝吾さん(65)は「一般公開されるので、多くの人に見てもらいたい」と話す。山王祭では今年から、レプリカを使うことにした。
(via 「本物だとは」 日枝神社・山王祭の掛け軸、山岡鉄舟の直筆と判明 | 毎日新聞)
10 notes · View notes
moja-co · 5 months ago
Text
【トランプの関税措置】
関税そのものに目的があるんじゃなくて、 自由経済の名のもとに麻薬やら武器密輸やらかしてる不法移民対策を各国に強制するのが目的なのがはっきりしてきた カナダとか見てみると本邦内の印象とは真逆で最悪 米国内で麻薬禍引き起こしてるフェンタニルの中継地点となってて、カナダ人すら犠牲になってるのにトルドー首相がなぜか野放しにしてきた (ご存知、カナダは大麻解禁合法のクソ国家)
メキシコも麻薬のクソ国家なのは知ってたが、麻薬犯罪カルテルが高性能兵器(装甲車両)の密輸までやってんのな…
【以下引用 長い】
カナダ、メキシコに続きトランプ関税延期で合意
2025年2月3日
・メキシコとカナダの首脳はそれぞれ、関税を30日���停止することで合意したと述べたが、中国製品への課税は依然として深夜直後に発効する予定となっている。 -中略-
メキシコとカナダが米国の関税を延期するために合意した内容
【メキシコ】
米国との合意の一環として、メキシコのクラウディア・シャインバウム大統領は、同国が以下を実施すると述べた。
・米墨国境に、治安維持活動と近年は移民取り締まり活動の任務を負う軍事部隊、メキシコ国家警備隊の隊員 1 万人を派遣する。  この派遣は、すでに国境をパトロールしている警察部隊、メキシコ陸軍兵士、警備隊員の混合部隊に加えて行われる。国家警備隊の部隊は、フェンタニルと米国への不法移民の流入を阻止することに重点を置く。
・米国当局者らと安全保障と貿易に関する2つの高官級作業部会を設置する。シェインバウム氏は、この合意には高性能兵器のメキシコへの密輸を阻止するための米国の措置も含まれていると述べた。トランプ氏は月曜日、そのような約束について公に言及しなかった。
【カナダ】
カナダのジャスティン・トルドー首相は、(略)カナダは以下を行うと述べた。  
12月に開始された13億カナダドル(9億ドル)相当の国境支出計画を引き続き実施する。この金額には、カナダが先月国境に配備したブラックホークヘリコプター2機、米国製ドローン60機、その他の技術機器の費用も含まれる。  
この支出計画に基づき、国境警備隊員の増強を継続する。トルドー首相は月曜日、これには国境に1万人の「最前線要員」を配置することが含まれると述べた。カナダと米国の広大な国境(5,500マイル以上、世界最長)ですでに何人の職員が活動しているかは不明だ。
 毎日カナダ人の命を奪っているオピオイド危機への取り組みを強化するため、フェンタニル担当官のポストを新設し、 麻薬カルテルや麻薬犯罪組織に関する新たな情報収集に2億カナダドルを投じ、これらの組織をテロ組織に指定する。
3 notes · View notes
shirasuphoto · 2 years ago
Text
#あの保存車両を撮る No.24
東武博物館 東武1720系モハ1721号
Tumblr media
時代が変わっても,求められるデラックス
 白い車体にXのイニシャルを組み合わせた窓.7 月に特急スペーシアに変わる新たな日光行きの特急として,スペーシアXがデビューした.おひとり様にはプレミアムシート,家族連れにはボックシートなど用途に合わせた座席が用意されている.また前後先頭車の座席がソファと,鉄道車両では珍しく新たな高級感を取り入れている.  そんな日光行きの特急は東武鉄道にとって重要とされていて,昔から新型車両を導入するときには新たな試みを取り入れ存在感を出している.東武博物館に保存されている東武1720系デラックスロマンスカーも日光行きの特急としてデビューした.高いボンネットの車体に,ベージュとマルーンの車体色.シートピッチが広い座席を2列×2列で,車内はイエローを主にしていて,時代が変わっても高級感のある車両なのが伝わる.  デラックスロマンスカーはスペーシアXとは2世代離れた主力特急だ.今の特急に求められるものと比べると劣るかもしれないが,日光行きとしての使命は変わらないものがある.
東武1720系モハ1721号 1960年 ナニワ工機製造 1991年 引退
東武博物館 東京都墨田区東向島4-28-6 ◆休館日 月曜日(祝日の場合、火曜日に変更) ◆入館券 大人210円/子ども100円 ◆最寄り駅 東武スカイツリーライン 東向島
Tumblr media
11 notes · View notes
kennak · 2 years ago
Quote
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2200899に関してコンビニのカウンター下やスーパーの冷蔵ショーケースに塞がれた手洗い場食品販���施設に必須だったので形だけつけてある。カウンター下手洗い場で手洗いするのは困難。各都道府県の条例により設置義務が決まるが、平成19年通達により設置義務緩和のガイドラインが定められたので、���後開業のコンビニなどでは無い場合がある。 コンビニのカウンター下手洗い場+イートイン席コンビニの客用手洗い場設置義務は緩和されたが、店内に客席がある場合は設置の義務がある。逆に言うとカウンター下に客用手洗い場があるコンビニでは無工事でイートイン席を作る事が出来た。 人工大理石カウンターの下にシンクコンビニカウンターの向こう、壁側にもカウンターがあり、肉まんホットケース、タバコ棚が並んでいるが、一部は天板取り外しが出来てその下には二槽式シンクがある。食品を売る店舗では複槽シンクが必須だったため(自治体による)。先述のガイドライン策定により、洗うのが器具だけで食品を洗う必要がない場合は複槽である必要なしと規制緩和。 レーサーレプリカバイクの後席のバンド二人乗りをあまり考慮していないレーサーレプリカやスーパースポーツタイプのバイクの後ろシートの前の部分には目を凝らさないと判らないようなバンドが存在する。例:NSR250R https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/87/Honda_NSR250R_in_the_Honda_Collection_Hall..JPGこれはデザイン上の飾りではなく、後部乗員用が手で掴まる「シートベルト」で、道路運送車両の保安基準(道路運送車両法の政令)で定められた乗車装置である。撤去すると車両法違反となり車検がある車種では車検が通らない。 鉄道振替輸送とSUICA切符の発行、購入は目的地に輸送するという旅客運送事業の契約成立であるので、不通が生じた場合には振替輸送が供される。契約不履行としての代替手段である。Suicaなどではこの契約が成立していないので振替輸送を受益する事が出来ない。しかしそのSuicaで切符を買ってしまうと旅客運送契約が成立するので振替切符を交付してもらえる。 手荷物輸送運輸業には旅客と貨物の免許がありそれぞれ別物である。故に旅客免許しか受けていない鉄道会社、バス会社は貨物輸送を受ける事が出来ない。フェリー航送は車の持ち主の乗船が必須。だが客の手荷物を別料金、別列車で輸送するという建前で単独輸送する託送手荷物制度が存在する。また、託送荷物には速達性が求められる新聞も加わり、その流れで映画館で放映するニュースフィルムも託送された。ところでセルロイドは爆薬(硝化綿、無煙火薬)から作られるものであり、易燃性で暑い時に勝手に発火することもある。この為に担ぎ屋が持ち込んだタバコパイプ等が発火して火災になる車両事故など��多発して持込が禁止されていた。だが昔の映写フィルムはこのセルロイド製であったので、夏にバス運転席前に置かれた託送手荷物の映写フィルムが突然激しく発火、バスの出口が前一か所だけなので満員の乗客が逃げられずに多数が焼死という事故が何件も起きている。国鉄が廃止したのを皮切りに今は手荷物輸送は殆ど行われていないが、夕方などに客室の一部をロープで締め切って新聞を託送する電車はいまだ存在する。 ソープランドのサービス売春は禁止されているが、ソープランドでの性行為は「自由恋愛が発生したので」黙認されている。 ウリ専男性の売春であるウリ専は認められている。売春は異性間性交であるとの暗黙の了承による。 「ヂーゼル」などの外来語表記明治文明開化以降、大量の外来語が入ってきた為に、小文字カナの使用が始まる(捨てガナという)。明治政府は、政府の公文書や法令での捨てガナの使用を禁止。これに新聞社や大企業なども倣ったため、お堅い業種や監督官庁がある分野では外来語表記に捨てガナが無い表記を工夫するようになった。機械や自動車工学では整備士など国家試験があるので「ディー」と書けず、「ヂー」を使うようになった。この捨てガナ規制は昭和63年に解除された(昭和63年7月20日 内閣法制局総発第125号 『法令における拗よう音及び促音に用いる「や・ゆ・よ・つ」の表記について』)。よく「キューピー社の正式名称は『キユーピーだ』というトリビアが開陳されることが多いが、以上の経緯からナンセンスなインチキトリビアである。「キューピー」や「QP」で登記できなかったからであって、古い外来語名企業は全て捨てガナ表記されていない。(ローマ字やアラビア数字で登記出来るようになったのは2002年11月1日:商業登記規則改正) 裁判での陳述裁判では判決は言い渡しし、口頭弁論などは陳述する事になっている。その為に準備書面を予め提出し、廷内で「書面の通り陳述します」と言うと書面の中身を法廷で話した事になる。 ネット選挙一般的なインターネットとはWWWの事で、ハイパーテキストによる出版であるから出版が準用されて、ネットを通じた選挙活動というのは禁止されていた。が、ガバガバな状態であった。だが公職選挙で出版が制限されるのは出版や印刷には金がかかり資金の差が獲得票数の差になる事を避けるための規制であるから大して金が掛からないWWWでの運動を規制するのは立法趣旨に反する。という事でWWWでの文書図画の公表、頒布は限ってはOKという事にした。但し電子メールアドレス表示必須である(守られてない)。電子メールでの活動は候補者以外は禁止のままだ。 輸入バスの後部脱出ドア数々の車両火災によりバスの後部、出口と反対側には脱出用のドアの設置が義務付けられている。だが外国製バスには無いものが多い。普通は改造しないと型式取得が認められないが、連接車など特別な用途のモノの場合、ガラスカチ割り用のハンマーを後部席に設置してあるから特例的にKという形になっている。 差金の目盛り計量法は日本の旧尺貫法での表記がされた計量器具の製造販売を禁じている。だが建築内装などでは旧尺貫法に準じた長さが未だ標準となっている。そこで、差金の裏に尺に準じた目盛りをメートル表記したものが売られている(尺相当目盛り付き長さ計)。国会で審議されてこれは合法というお墨付きが出た。 三輪自動車のドア海外で製造された三輪トラックなどを日本に輸入する場合、普通自動車としての型式は取れないので、ドアを撤去してサイドカーとして登録する。ドアを撤去するのは、サイドカーの条件として「ドアが無いこと」となっているから。冬は寒いが幌は禁じられていないのでビニルレザーでドア型幌を作って付けても大丈夫かと思われる。なお、50ccの場合はミニカーで登録できるのでピアッジオ・アペ等はドア付きでOkである。 A重油A重油は殆ど軽油で軽油9割、重油1割から成る。軽油には32円/Lの軽油税が掛かるが、道路を走行する車両に搭載されないエンジンで使用する場合その税金は払う必要が無い。その為の油種。トラックが使用したら直ぐに判るように蛍光剤が混ぜられている。 消毒用アルコールIPエタノールには酒税が掛かるがイソプロピルアルコールを少量混ぜて不可飲処置させてあるので酒税が掛からずに安い。 料理酒酒に塩や酢を混ぜて不可飲処置されているので酒税を回避。つまり不味い。  以上、三つだけ選んでお届けした。
「ガバい法律逃れ」三選
4 notes · View notes
tokyodebunker-blog · 27 days ago
Text
17章 気になった箇所まとめ
⚠ネタバレ
それぞれの役職(グール達の生い立ちに関連?)
累:バーの経営者
次郎:医者、モデル
陽:獣医
エド:大学教授(哲学科)
尋:ピアニスト
蓮:サーファー
派閥
革新派:モルトクランケン、(内乱時の)ホタルビ
体制派:フロストハイム(代表)
怪異容認派:現在のホタルビ?(疑惑)
中立:エド、累(オブスキュアリ?)
内乱に関連している?「グールの処遇を巡って=ガーラ」とも解釈できるけど、内乱時に怪異が暴走した件に関しては派閥が関連しているのだろうか。
「体制派」と「怪異容認派」は同じ意味?
挙げられていない寮に関して、ジャバウォックとヴァガストロムは対立している派閥同士だろう。シノストラには寮長派と副寮長派がいることから、両派がいるのかな。
ハイドはセリフからしてみて「怪異容認派」と取れるので、ハイドと協力しているロミオ側(副寮長派)が「怪異容認派」だろうか。
あと驚いたこととして、エドは『ヤマアラシのジレンマ』の信者だから怪異を容認する派閥と対立しているのかと思ったけど、中立だったのが意外。
対立は解決したかという質問の答えに、佑理のフロストハイムへの嫌悪を持ち出した
佑理がフロストハイムを憎んているのは派閥のためだと解釈できる。
累はクレメンティア出身
プロフィールに「任務中に呪われた」とあり、理由は死神から気に入られたこと →クレメンティアで死神に気に入られるような任務に行ったということ
ちなみに顧問は弁慶
今回までの章の発言を元に、全グールの過去の寮をまとめてみた。
Tumblr media
ミオについて
ミオの漢字は「未桜」
フルネームは煤払未桜?
エリアスは学生?
弁慶は特待生とエリアスとの関係性に「友達」という表現を用いている
弁慶がエリアスについて「仕事?しかしあいつは……」
ジャバウォックのキツネ
「そもそも事の発端はハイド先生の引き継ぎが不十分だったこと」
「彼に、まさか自力でゲートの開錠ができるほどの知能が残っているとは、思いもしないでしょう!?」
「万が一、彼にあの子の所在が知られたら、すべての計画が台無し」
「とにかく、あのキツネを二度と敷地の外に出しちゃ……」
ハイド先生は現在ジャバウォック(とヴァガストロム)の顧問。誰か他から���ャバウォックの顧問を引き継いだと読み取れる。
「知能が残っている」って、あのキツネは元々人間だったの?
ゲートとはジャバウォックの敷地? それともバロメッツのようにウルティオの監獄所から脱走した? ディオネシア“脱走”事件や、内乱の時の怪異の暴走とは関連がある?
「彼(キツネ)」に知られてはいけない「あの子」とは誰?キツネに関する計画とは?
カピバス壊れる
酒が無かった牛鬼が暴れてカピバスを壊した
牛鬼の酒が切れたのはおそらく16章でキツネが樽を壊した時のエピソード。
次郎の永眠症候群と内乱の関係
次郎「俺は内乱の直前で目覚めたので、正直その頃の記憶はあいまいですし」
善治は内乱の犠牲者だが、次郎は内乱の犠牲者ではない(内乱がきっかけで永眠症候群になったわけではない)。
時系列として、次郎が目覚める→内乱→善治死亡
気になるのは次郎が目覚めたのと『隻眼の眠り姫殺人事件』どちらが先か。次郎は容疑者の一人である。
以前その件について尋ねられると次郎はこう返す。
「さあ。わかりません」「俺、その頃の記憶が曖昧なんです。佑理曰く、病気の後遺症らしいんですけど」
Tumblr media Tumblr media
家族関連で具合が悪くなる次郎
理想の家庭について尋ねる質問をした時に発作が出る
善治さんの誕生日(6月19日)の風船を剥がす
善治とトラウマ的な出来事があった?確か善治は「不慮の事故」ということを理由に、次郎に自分の存在を伝えることを拒んでいた。
→ それなら9章で特待生が善治の言葉を次郎へと伝言するシーンで次郎が「その言葉どこで覚えたのですか?」と反応したり、幽霊や死体に怯える特待生を見て嬉しそうにするのはなぜ?次郎は善治に対して好感を持っているわけではないの?善治が嫌い(思い出したくない存在)なの?
プールを見たことがない
博物館に行ったことがない
この辺りから次郎の家庭は過保護か、親に問題があって外出できなかったんだと思う。傷も気になる。
しかしなぜ善治の誕生日を意識して具合が悪くなったのか?誕生日関連で何かトラウマになる出来事が起きたのか?
そういえば次郎は善治の手書きの文字には全く思い出す反応をせず、カルテのように5年間保管する選択をした。それは善治が幽霊として書いた字は生前と筆跡が違っていたから気付かなかったのか、それとも次郎は善治の書く字を忘れていたかのどちらかだと思う。
善治の誕生日 → トラウマ
「家庭、家族」を想像する → 具合が悪くなる
9章の幽霊の「痛い、怖い」 → 具合が悪くなる
善治の口癖 → 少し思い出して驚く
死体や幽霊に怯える仕草 → 微笑む
善治の書く字 → 何も思い出すことなくカルテのように保存
注射器に反応する陽
「なんじゃその箱は……ちゅ、注射器!?」「わ、悪いことは言わん! いつか必ず後悔する日が来るけぇ、今すぐ止めぇ!」
陽は注射器にトラウマがある?
エド=ネロス 説 強まる
エドの故郷は「東欧の海沿いの国」
ライカは以前ルーマニアにいた。「東欧の海沿いの国」にルーマニアは含まれる。このことからライカとエドは故郷が共通している可能性大。
理想の家族について「大きな犬」はライカを暗示している?
ライカは累から「ワンコくん」と呼ばれているなど、犬に例えられることが多い。また理想の犬に関してエドが話した「素直で忠実な子」もライカの性格に当てはまる。
以前エドがライカに「そのネロスが諦めろと言ってるんだけどさ」と言った後、累はその様子を「茶番」と捉える。オブスキュアリにおける関係性を「家族」に例えているのではないか?
壊れた腕輪念珠
エドが特待生の手を取った時に腕輪念珠が壊れる
腕輪念珠に関して弁慶「周囲から邪気が向けられないように魂入れをしておいた」
魔除けの絵札的なもの?16章でロミオの絵札が壊れたことと関係がある?
エドには「邪気」にまつわる何かがある。「邪気」といえばキャンパス会話でエドが「この辺りから邪気を感じる」と話すシーンがあるのだけど、それとは関係がないのかなー。
蓮のスティグマの効果
「レイオスタス」で時短
以前は「レイオスタス」でタコ丸の吐いた墨を掃除しやすくしていた。時間操作のスティグマ?(時間を早めたり、以前の状態に戻したり)
蓮の契約した悪魔がアスタロトで怠惰を司っているので「物事を便利にする」という場面で使われそう。
蓮の過去は「海の家」関連
バーベキューに関して蓮「実家にいた頃、親父に嫌々手伝わされてた」
ホームのセリフで「夏は実家が繁忙期入るんで、その手伝いでクソしんどかったっすね。」
特待生が海の家に関連付けると蓮は反応する
プールに落ちた人を見た時に蓮は「監視救助の30秒ルール」を持ち出した
怪異が出た時に「118」へと連絡(海上における事件・事故の緊急通報用電話番号)
特質怪異が浮き輪(救助用具)だということ
タコ丸っぽい声
鉄板で焼いていたタコの「キューーーーー!」
タコ丸と関連?蓮のフラッシュバック?
���クロスに関して
エド「しかし、あの怪異はなぜ、きさらぎ駅なんていう場所にいたんだろうね」「そもそも学園は、いつどこでキクロスの存在に気づき、グールを向かわせたのか」「もしかしてあの時、キクロスを追っていたのはーー」
キクロスは元々きさらぎ駅にはいない生態だということかな。
「あの時、キクロスを追っていたのはーー」→ 伯玖さん?伯玖さんの言う「助けたい人」=隻眼の眠り姫=キクロスだろうか。学園が大我を向かわせた言及はしたが、伯玖を向かわせた言及はしていない。
その場にいなかったエドが情報を知っているのは、おそらくエドには「第六感(居場所が分かる)」があるから。6章でもエドは第六感を使ってライカの居場所を特定していた。
これは多分スティグマではなく吸血鬼の能力だろう。他にコウモリに姿を変える、不死身も吸血鬼の能力だからエドのスティグマは何なのか気になる所。
累とエドの関係
エド「大丈夫。俺の命は、君に分けてあげるために取っておいてるんだ」「そう簡単には手放さないつもりだよ」
これは本当にどういうこと??すぎて考察はできないけど記録として。
とりあえず今回はここまで。特に次郎に関して深掘りできたな〜と感じる。尋に関しては今回情報が少なかった。あと蓮についてや累エドの関係、陽の他の故郷についても気になる。
0 notes
moko1590m · 29 days ago
Text
「「のどが痛いときは焼き梅干をお茶にといて飲むといい すっぱいりんごは皮を剥いて一日置いておくといい 畳の汚れは酢でよく落ちる 茶しぶは塩でみがくと取れるから心配しなくていい 黄 ばんだファミコンはマヨネーズで磨くといい 熱があるときは小豆のまくらで寝るといい 夏場の弁当は梅干を入れておくといい 頭 を打ったときのコブには砂糖水をつけるといい 茶殻は灰皿に入れておくと消臭剤の効果がある あせもは海水浴で直る 渋柿は藁の 中にうずめておくと甘くなる アロエの砂糖漬けは、やけどによく効く 窓ガラスは新聞紙で拭くときれいになる クレヨンで描いた らくがきは、あて布をしてアイロンかければとれる じゃがいもの皮で鏡を磨くと曇らなくなる カーペットのほこりはゴム手袋で一気にとれ る 焦がしてしまったパンは冷蔵庫の脱臭剤になる 子供の発熱にはキャベツをかぶせるといい 唇の乾燥には蜂蜜を塗るといい す べりの悪くなったジッパーにはろうを塗るといい 習字の墨はご飯と一緒に揉むととれる 押入れの湿気取りにはまるめた新聞紙がいい 砂 壁に洗濯のりをスプレーすると崩れにくくなる 灰皿に重曹を入れておくといい 日本酒は飲む前に瓶を振るといい 酸っぱい果物は りんごと一緒にビニールに入れておけばいい ご飯を炊くときに梅干を2個入れると保存が効いていい いちごのヘタを取るときはストローを 刺すといい 」とのことですが、それぞれについて、考えられる科学的根拠を教えてください。
ChatGPT said:
以下に、それぞれの民間知恵に対する科学的根拠・理由付けを簡潔にまとめます:
✅ 1. のどが痛いときは焼き梅干をお茶にといて飲むといい
理由:梅干しに含まれるクエン酸には抗菌作用があり、温かいお茶と合わせて喉の保湿と殺菌が期待されます。焼くことで風味も増し、飲みやすくなります。
✅ 2. すっぱいりんごは皮を剥いて一日置いておくといい
理由:追熟によって酸味が抜けて甘味が増します。皮を剥くとエチレンガスの影響を受けやすくなり熟成が進むため。
✅ 3. 畳の汚れは酢でよく落ちる
理由:酢は弱酸性で、アルカリ性の汚れ(汗や皮脂)を中和して落としやすくします。殺菌・防カビ効果も。
✅ 4. 茶しぶは塩でみがくと取れる
理由:塩の粒子が研磨剤の役割を果たし、ステインを物理的にこすり取ります。
✅ 5. 黄ばんだファミコンはマヨネーズで磨くといい
理由:マヨネーズに含まれる酢(酸)が黄ばみの原因であるブロム化合物の酸化を還元しやすくします。
✅ 6. 熱があるときは小豆のまくらで寝るといい
理由:小豆には吸湿性と蓄熱性があり、冷やすと保冷効果、温めると保温効果があります。額に乗せるとひんやり気持ちよい。
✅ 7. 夏場の弁当は梅干を入れておくといい
理由:梅干のクエン酸に抗菌作用があり、ご飯の腐敗防止に役立ちます。
✅ 8. 頭を打ったときのコブには砂糖水をつけるといい
理由:砂糖水は浸透圧が高く、腫れを引かせる効果があるという民間療法。ただし科学的根拠は弱め。
✅ 9. 茶殻は灰皿に入れておくと消臭剤の効果がある
理由:茶葉に含まれるカテキンやタンニンには消臭・抗菌効果があります。
✅ 10. あせもは海水浴で直る
理由:海水の塩分が殺菌効果を持ち、あせも(汗腺の炎症)を鎮めることがあります。ただし刺激になることもある。
✅ 11. 渋柿は藁の中にうずめておくと甘くなる
理由:藁から発生するエチレンガスによって渋味成分(タンニン)が不活性化し甘くなります。
✅ 12. アロエの砂糖漬けは、やけどによく効く
理由:アロエにはアロインやムコ多糖類などの抗炎症・保湿成分があり、火傷の痛みや乾燥を和らげます。
✅ 13. 窓ガラスは新聞紙で拭くときれいになる
理由:新聞のインク成分が油汚れを落としやすく、紙の繊維が磨き効果を発揮します。
✅ 14. クレヨンのらくがきは、あて布+アイロンでとれる
理由:クレヨンのロウ成分が熱で溶け、布に吸着するため。
✅ 15. じゃがいもの皮で鏡を磨くと曇らなくなる
理由:皮に含まれるでんぷん質が鏡の表面に薄い膜を作り、曇り防止になります。
✅ 16. カーペットのほこりはゴム手袋で一気にとれる
理由:ゴムの摩擦によって静電気が発生し、ホコリや髪の毛を吸着します。
✅ 17. 焦げたパンは冷蔵庫の脱臭剤になる
理由:炭化したパンが活性炭のように匂いを吸着します。
✅ 18. 子供の発熱にはキャベツをかぶせるといい
理由:キャベツの葉に含まれる水分が気化熱を奪うため冷却効果あり。民間療法として利用されるが医学的には補助的。
✅ 19. 唇の乾燥には蜂蜜を塗るといい
理由:蜂蜜は保湿性と抗菌作用が高く、天然のバリアとして機能します。
✅ 20. すべりの悪くなったジッパーにはろうを塗るといい
理由:ろう(ワックス)が潤滑剤となり、金属部分の摩擦を減らします。
✅ 21. 習字の墨はご飯と一緒に揉むととれる
理由:ご飯のデンプンが墨を吸着し、落ちやすくなる効果。
✅ 22. 押入れの湿気取りには新聞紙がいい
理由:新聞紙は吸湿性が高く、繊維が湿気を取り込む働きをします。
✅ 23. 砂壁に洗濯のりをスプレーすると崩れにくくなる
理由:洗濯のりのデンプンが表面をコーティングし、砂の落下を防止。
✅ 24. 灰皿に重曹を入れておくといい
理由:重曹は弱アルカリ性で、タバコの酸性臭を中和して消臭効果を発揮します。
✅ 25. 日本酒は飲む前に瓶を振るといい
理由:これは「にごり酒」などの場合に、沈殿した成分を均一にするため。普通の清酒には不要。
✅ 26. 酸っぱい果物はりんごと一緒にビニールに入れておくといい
理由:りんごが出すエチレンガスが他の果物の熟成を促進し、酸味が抜けやすくなる。
✅ 27. ご飯を炊くときに梅干を2個入れると保存が効いていい
理由:梅干しの抗菌作用により、ご飯の劣化を抑制できます。
✅ 28. いちごのヘタを取るときはストローを刺すといい
理由:いちごの底からストローを刺すと、きれいにヘタが押し出されて取れます。手も汚れにくい。
必要であれば、それぞれについてさらに詳しく科学的���掘り下げることもできます。気になる項目があればお知らせください。
0 notes
shigerunakano · 3 months ago
Text
アルフレッド (2)
「講堂」と入口に墨で記してある畳11畳分はあろうかというかなり大きな広間に入る。私が室内中央の大きな机の入って左側の真ん中辺りにゆったりと座り、その正面にアルフレッドと永井が。軍隊だったらあり得ない態度だろうな。うむ、たしかにあり得ない。
永井はいわゆる地主として権勢を誇る農家であり、明治以前から地域を牛耳ってきた家系であった。近年は県知事の右腕として国の改革におよそもっとも精力的に尽力している人物だった。はっきりいって私のような中級武士の末裔などより、断然��位も名誉もあり、政治的指導権を握っているというのが今の世の実情だった。なんにせよ我々武家の者どもはフランス革命の後に王族が辿った末路のように徐々に衰退するし、それまでの穀潰しとして利用され、その後に捨てられることは火を見るよりも明らかなことだった。みな口には出さないがそう考えていた。今日の主役は私ではなく、永井だと考えてよかった。そしてこのアルフレッドという、なにかを企んでいそうな気心の知れない西洋人……。アメリカという国は知っていた。弾圧される前のキリスト教が我が国に広まった頃、すなわち戦国時代の頃に、イタリア人探検家クリストファー・コロンブスが発見した新大陸の一部、その中央北部にある新興国で北海道がいくつも入るほどの面積を誇るという。その名前は同じくイタリア人の探検家アメリゴ・ヴェスプッチにちなむという。なおその頃の日本の種子島に伝来したもののひとつに、槍として用いることができる銃器、銃剣。要は今で言うボルトアクションライフルに刀を装着した「飛岳(ひがく)」があった。ただただ恐ろしくおぞましかった。目の前にいる男が疎ましく思える。しかしこのような人物と関わって国を変えていくのが私の仕事であった。部屋の中には飾り棚が大仰にも居座っており、その上にいくつもの置物や銅像、そして鮭を咥えた熊を象った木彫りの模型が置いてあった。すさまじい威厳だった。圧倒される。その上の壁には「質実剛健」そして「富国強兵」と横に書かれた書がこれでもかと堂々と開陳されており、笑ってしまうような屈強さである。なにかの冗談か。
「今日あなたに面会を申し入れたのは、先程説明したように、カーターさんが学校を立ち上げるための土地と予算の確保のために県知事に許可を得て欲しいという一点に尽きるのだ。ここだけの話、我々の行わんとする、国の改革は一刻の猶予も許さないほどの段階についに到達した。いわば改革の最終段階にさしかかっているのだ。我々はカーターさんとともにそのことを誇っていい。もうすぐだ。そうでしょう、カーターさん」
「はい、まさしくそうだと思います。あなた方のポテンシャル、おっと、可能性には我が国の者たちみんな驚いていると聞きました。もっとも私は手紙で及び聞いただけなので、いわば新大陸のそのまた新大陸にいるといったありさまですが。非常にさみしいです。早くあなた達の暮らしのことを故郷であるモンタナのみんなに教えてあげたい」
��はポテンシャルと言った後に、わざとらしく口に丸めた手を持っていき、咳払いをした。ポテンシャルとはなんだろう。ポテンショ……?
「私はその提案に同意することにやぶさかではないものの、実はその際最終的に決断するのは知事でも私でもなく、県庁の予算係と県議会の主要構成員、そして県議会の主要構成員に関係する支援者の方々ということになるので、この場で先々の予定をはっきりと決めることができないことはご了承願いたい」私は言う。
これは本当だった。いままで散々このような「御用聞き」を行ってきたものだがそのたびに自分の決断が揺るがされ却下されてきた経緯がある。それというのも、県議会の主要構成員の支援者達の中には利害が対立する戊辰戦争の敵がお互いにひしめきあっているので、意見がまとまらない。中央省庁の調停は時代が時代だけに泥沼化を招くことは必定と言っていいほど、謀略の嵐と化していた。いわば中央も地方も日本全体が陰謀の坩堝となっていたのだ。私だってそのことに、はたはた困り果てていた。
「はい。そのことは承知しています。今日あなたに会ったのはあくまでもゴーサイン、やるという意志を聞きたいがためなのです」
アルフレッドが口を開く。かなりゆっくりとした日本語の発声で言葉を噛みしめているかのようだ。
「ならば、とりあえず私からの不満はありませんし、今週中、いえ、明日にでも上に申したい所存です。どんな学校を作るおつもりですか」
「越後と信濃にプロテスタントの信仰心にかなった中学校もしくは高校を2つ3つ作りたいと考えていまして、そのうちのひとつはぜひともここ新潟女子師範学校のような女の子だけが通う学校にしたいと思っています」
「かなり漠然としておられる」
「申し訳ないです。勢い余って会いに来てしまいました」
「なるほど」
私はすこしアルフレッドの言っていることについて考えてみたが正直内容が分からなかった。中学校と高校の違いもよく分からない。私はただ判子を押すだけなのだ。今の世の武士に刀は不要。子供たちは自然と戯れ、私は延々と判子を押す。それの何が悪いのか。
10秒間ほどの沈黙が生じ、どこか崖から落ちていく気分だった。
「カーターさんはこの辺りの海水浴場についてご存知ですかい」と永井が話題を切り上げる。より穏やかな話題に移行したかったようだ。この手際はさながら飛脚。よほど外国人に慣れているようでもある。
1 note · View note
minatokucarpet · 4 months ago
Text
ペルシャ絨毯買取 | 納得の買取価格をご提示いたします。
Tumblr media
ペルシャ絨毯買取 , 納得の買取価格をご提示いたします。 ペルシャ絨毯のご売却をお考えならお任せください ペルシャ絨毯買取専門店港区 | ペルシャ絨毯買取 国内でNO1  | 長年の経験により価値に見合った     ペルシャ絨毯はインテリアが好きな人なら一枚はお持ちではないでしょうか。 中古市場でペルシャ絨毯はアンティーク品を中心に人気を集めており、査定で高値がつく場合があります。
処分にお困りのペルシャ絨毯はございませんか?
国内でどこでも、絨毯販売 や ペルシャ絨毯買取 , 絨毯買取をします。絨毯専門店として、ペルシャ絨毯買取 絨毯買取 絨毯専門 ヘレケ絨毯買取 絨毯下取り ペルシャ絨毯 アンティーク絨毯買取 シルク絨毯買取 絨毯 買取 じゅうたん買取 中古絨毯買取 汚れた絨毯 じゅたん買取 絨毯 買取 ペルシャ絨毯買取 ペルシア絨毯 買取 クム絨毯 買取 絨毯買取 絨毯販売 ペルシア絨毯買取 絨毯クリーニング ペルシャ絨毯クリーニング ペルシア絨毯買取があれば体調しますので、よろしくお願いします。 クム産やナイン産などはもちろん、タブリーズ産などペルシャ絨毯は高価格でお買取させていただきます。査定料など手数料は全て無料ですので、買取価格や価値だけ知りたいお客様もお気軽にご相談ください。 ペルシャ絨毯は売る方法に注意しないと大きく損をしてしまうことが少なくなく、「売れない」と誤解している人もいます。高く売るために適切な売り方や買取価格相場を押さえておきましょう。
Tumblr media
納得の買取価格をご提示いたします。 ペルシャ絨毯だけでなく、多く高価なものやアンティーク品を持っている場合に、効率よく売ることができるでしょう。買取方法は店頭、出張、宅配のいずれかです。
ペルシャ絨毯買取
産地や年代が不明なペルシャ絨毯も絨毯のプロが査定。 絨毯専門店ならではの目利きで、他店よりも高価買取。 本物か偽物かわからない。産地や工房など詳しいことがわからない。 そのようなペルシャ絨毯でもしっかりと対応させていただきます。 ペルシャ絨毯は古代ペルシャの遊牧民が寒さから身を守るためや祈祷を行うために、羊毛や綿から手織りで織り上げたのが始まりと言われています。 ペルシャ文化・ペルシャ芸術を代表する、世界的に見ても歴史のある美術工芸品の1つで、古来より高級絨毯の代名詞として広く知られています。 デザイン性の高さはもちろん、一つひとつが手織りで同じ物が二つとないことからのも魅力です。 また、ペルシャ絨毯は丈夫で耐久性に優れていることから、使い込むほどに独特の味や深みが増すというのも人気の理由と言えます。 日本にも安土桃山時代の末期(16世紀末)、シルクロードを経由してペルシャ絨毯が持ち込まれています。 当時の権力者であった豊臣秀吉はペルシャ絨毯を大変気に入り、陣羽織に仕立てて愛用したと伝えられています。 色彩豊かできらびやかな桃山文化とも相まって、繊細な文様で彩られたペルシャ絨毯は人気を博しました。 また京都では、ペルシャ絨毯は祇園祭の山鉾を飾る懸装品(けそうひん)としても使われてきた歴史があります。 敷くだけでなく、タペストリーとして壁掛けにも使われインテリアとしても人気です。 ペルシャ絨毯は骨董品の価値が高く、収集家が多いため中古市場では盛んに取引されています。 アンティークのペルシャ絨毯を中心に高値での買取例も数多く見られます。 納得の買取価格をご提示いたします。 ペルシャ絨毯は数千円から数十万円が買取相場です。 ただし、買取相場は制作年代、産地、保存状態などの条件によって大きな幅があります。  
Tumblr media
ペルシャ絨毯買取   「ペルシャ絨毯は高く売れるものも多い」ということは知っていても、実際にどのようなポイントを見て価値が判断されているのかは分かりにくいものがあります。 ここでは、ペルシャ絨毯の買取で必ずチェックされるであろう重要な査定ポイントと、そのポイントがどのような特徴であれば高く売れやすいのかをご紹介します。 査定前にお持ちのペルシャ絨毯を確認してみてください。 サイズが大きい ペルシャ絨毯は、サイズが大きければ大きいほど高く買取されやすくなる傾向があります。 ペルシャ絨毯を織るのには非常に手間がかかるため、大きければ大きいほどそれだけ製造に工数がかかります。 職人の手が多くかかっている分、大きいペルシャ絨毯には高い価値がつきやすいのです。 状態がきれい ペルシャ絨毯の保存状態は、買取価格に直結する重要な査定ポイントです。 絨毯が擦り切れている、色褪せている、ペットの匂いがついているなどすると、買取価格は下がってしまう可能性が高いでしょう。 買取直前でどうこうするのは難しいですが、日頃のお手入れが買取価格にも関わってきます。 素材が高価である ペルシャ絨毯の素材には、大きく分けてシルクとウールの2種類があります。 このうち、より高く買取されやすいのはシルクのペルシャ絨毯です。 素材はペルシャ絨毯の買取に際してはまずチェックされる査定ポイントの1つと言えるでしょう。 縫い目が細かい ペルシャ絨毯のノット数とは、その絨毯がどれだけ細かい目で織られているかを表す数値です。 ノット数が高い、すなわち目が細かい絨毯のほうが単位面積あたりの作業量が多くなるため、作るのにそれだけ職人の手間と時間がかかります。 そのため、サイズが大きいペルシャ絨毯と同様の理由から、高く買取されやすくなるのです。 産地や工房の証明書などがある ペルシャ絨毯の産地は複数あり、特にイランのナイン、カシャーン、クム、タブリーズ、イスファハンは5大生産地として有名です。 また、中古市場では古いものほど価値が高いとされています。 製造から50年以上経過した骨董品は「オールド」、製造から100年以上経過したものは「アンティーク」といわれます。 5大産地で作られ、製造から50年以上経ったペルシャ絨毯は高値が期待できるでしょう。 査定時には産地や工房名がわかる証明書を提示すると本物だと証明できます。 さらに、お持ちのペルシャ絨毯の入手方法や購入場所を確認できるようなら、事前に調べて査定士に提示することをおすすめします。 色柄の美しさ ペルシャ絨毯の柄は、中心に大きな模様を配した「メダリオン」、総柄の「オーバーオール」、モスクから着想した「メヘラブ」、景色を表現した「ピクチャ」の4種類があります。 特に「メダリオン」は万華鏡のなかを覗いたような美しい模様が人気です。 ペルシャ絨毯の中でも、多くの人が欲しがるような、美しくて味わいのある柄は高く売れやすいでしょう。 ただし、「中古市場で高く売れる色柄」というのが明確に決まっているわけではありません。 査定する時点の中古市場での動向を確認し、需要が見込めると判断すれば高値で買い取ってくれるでしょう。 ご満足いただける適正価格をご提示できるよう努力いたします。 バイセルの査定やキャンセルは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
ペルシャ絨毯シ���ク
また、状態のよい絨毯に、えも言われぬツヤや、天然染料の醸し出す色合いが美しい場合には、アンティーク品として相応の価値がつくこともあるのですね。 無料出張 対応エリア 全国の出張購入をサポートします。 ショッピングブーストゾーン全国からカーペットを集めています! ショッピングをサポートするエリアは、 東京、神奈川、千葉、埼玉、いばらき、栃木、軍馬、愛知、静香、新潟、長野、山梨、京都、大阪、福岡、山口、大分、佐賀、福井県、熊本です。 ペルシャ絨毯買取専門店港区 ペルシャ絨毯を高く買取します。 全国でもご利用いただけますので、上記以外の方も大歓迎です! 無料評価をご利用ください。 土日・祝日も休まず営業!どしどしお問合せください!
Tumblr media
ペルシャ絨毯買取 | 納得の買取価格をご提示いたします。 お客様に信頼・ご満足いただける買取値段をご提示致します。 ※買取強化エリアおよびスピード引き取り対応可能エリア ���東京23区】 千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 【東京都下】 八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 西東京市 福生市 狛江市 東大和市 多摩市 稲城市 羽村市 あきる野市   Read the full article
0 notes
oivgbqiqfz358 · 5 months ago
Text
--深海人形-- 死ぬ事でしか報われない
※閲覧&キャラ崩壊注意
※ネタも話題も雑多(※闇鍋)。
※彼女は考えた。私もごじょ先生と同じ空港に行くぞ。そして、其れから、南に行こうと思う(※其れに、其処では、あの子達も御迎えしてくれる……)。
※後半プロンプト公開・クロスオーバー注意
----幾度と無く寄生し、乗り移り続け、どれが 本当の姿であったのか…最早思い出す事も出来ない。わたしをよぶ声もしたが 今はもう聞こえない。この夜が明けるその前に、とわなる…ねむりを…
----星のカービィ トリプル デラックス より
…救いの無い人生を生きた、哀れな彼女に永遠の眠りを。
…。
聞けば聞く程、死を操る程度の能力により死に誘なわれる曲
幽雅に咲かせ、墨染めの桜〜Perfect cherry blossom.
大往生
最大往生
決意
赤い刀シリーズ
虫姫様
虫姫様二人
エスプ2の曲全部
R-TYPEシリーズの曲大半
星の夢
月魄のファントム
幼き日に見たデウスエクスマキナ
サイキック フォースの曲
サイキック フォース 2012の曲
某艦船擬人化ゲーの曲全部
時雨
…。
例の瓜坊国
※政治の話
最近、「あの東亜細亜の人達も不幸なモンだなぁ」と思います。自由を求めれば求める程、自由が遠のくのは、政治にのめり込めばのめり込む程、自分達の国の政治が危うくなって行くのは、最早、『物理法則(※の様に確実)』ですが、其れでも、其の国内で、いつも政治に無関心でも、エリートコース走ってて、超一流企業で働いてたり、仕事しなくて良いのが本当に祝福だと感じられる御貴族様三昧な筈の無職者ですら、「悪は許さん!大統領許さん!」と政治に御熱になるのは、如何言う事でしょうか?其れなら、軍隊にでも入って御国の為に戦って来れば良いのに。実質御貴族様な自分達だから、軍隊とは無縁なのですか?逆『ノーブレスオブリージュ』ですか?
…。
彼女は草ちゃんと電磁君達の後を追うよ。彼女は本当に愚か者だ。此んな事になるなら、彼等が死ぬもっと前に、永久の眠り���ついて置くべきだったね。
…。
…母が川で溺れ掛けた6歳の私を見殺しにして、溺死でもさせて、川魚の餌にでもしてれば、さっさと諦めて、次の子を今は亡き妹に妹(か弟)として贈って居れば、此んな惨めで悲惨な事にならなかった、此んな恥晒し家族にはならなかったのにね。我が母は不幸を引き寄せた戦犯です。一族の恥。
…。
誰かの自己満足の為に飼われる命は、長くは生きられない。
…。
はんたのシーラは『シーラー(Sealer)』で、密封保存する者、又は、封印を施す者である説(※考察)。
…。
此処迄、歳を取る前に早く死ぬべきだったのに、早く死んで置けなかった時点で無能(※知ってた)。
…。
…自ら命を絶つ化け物は、良い化け物だ。そして、良い化け物は死んだ化け物だけだ。
…。
…全部独り善がりで書いてる人間が、一人でも多くの人間に楽しんで貰う為に書いてる人間に勝てる訳無いんだよな(※創り手としての実力的にも)。
…。
…何度も書くけど、マイナージャンルは自己中で独り善がりの人が比率的にも多いから、基本的に近付かない方が良い。あの人達は、推しを愛でたいんじゃ無くて、結局は自分が好きなだけ威張り散らせて、自己満足に浸れるだけの縄張りが欲しくてやってるんで()。
…。
…私の中では、設計図描ける奴は絵が上手いが既定路線(※マイ中尉とかウェイン兄弟とかシロカスとか)。
…。
ガトカスに修正されるばーにぃ見たい(※Z名物)。
…。
ジャマイカンに修正されるシロカスのシーン(※家宝)。
…。
人生って言うのは、別に見る必要のない夢だね。
…。
今迄、散々、館主様、ふーけつ、そーけつでショタ・男リョナしてたけど、……もしかして、シロカス、ガトカスとかばーにぃとか浦木で男リョナした方が需要あるんかな?(※もし、需要があるなら、前者三人の奴完全廃止して後者四人に移行します)。
…。
まんププイカタマが「…マ゛ァ゛!!!」みたいに断末魔上げるの好き(※ドS)。
…。
まんププイカタマ「マ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!!!!!!!!!!」
にゃぁん 「ニ゛ャ゛ァ゛ン ゛ッ゛ッ゛!!!!!!!!!!」
…。
…ケツドラムされるシロカス(※大爆笑不可避)。…鞭でケツドラムされるガトカスも笑える(※しーま様出番です)。
…。
…女性型アンドロイドを自分用に改造するシロカス(※変態と言う名の変態)は居ます(※ドロシーが見たら殴りたくなる様な奴。RDはさっさと此の野郎を無間地獄に落として良い)。
…。
人間と寸分変わらぬアンドロイドと不倫する。『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』には其う言うシーンある(※男って生き物の本能はは嫌ぁね)。
…。
やっぱgndmより桃玉ですわ(※桃玉シリーズは神ゲー)。
…。
死に近付いて居る時にだけ、幸せを味わえる。其れが、人生の本質とすべき本質。
…。
マイナージャンル民は自分の縄張りが欲しくて、其れを維持する為に創作してるだけなんだよなぁ(※本当に創作したいだけなら、完全オリジナルでも良いので)。
…。
桃玉64の奇跡物質は、wii以降定番の敵属性弾掴んでぶつける攻撃とミラー反射みたいな反射攻撃に弱いし、フレンズとかみたいに自機の種類が増えてるから、益々、新作で出られない感じがある(※…そして、此奴みたいに攻略が面倒いボスはウザがられがち)。
…。
…日本以外の国では、どれだけ、其の海外産の作品が、日本国内で不人気でも「日本でも展開してるよ〜〜」と言えば、其れだけで、ステータスになるらしい(※某格ゲーを見ながら)。
…。
…『日本で認められなかった』と言う事は、『日本での最低限の競争に勝てなかった』か、『質はあまり良くない』…と言う事なので、実は、結構、不名誉なことだったり(※日本ではウケなかったよで終わらせた方が良い場合が多い)。
…。
逆燃料は何で逆燃料っていうのかな、消燃剤とか消火剤とか呼べば良いのに(※逆燃料も結局は燃料なんだよね)。
…。
…完全オリジナルは性癖で集まりやすい(※…然も、性癖括りはジャンル括りより強い)。
…。
女さん達が言う逆燃料の概念分からん。
所謂『地雷(※此の表現大嫌い)』とも違うみたいなんで
…。
…前にも書いたけど、マイナージャンル民には、何れだけ相手と相性が悪くても、趣味嗜好が噛み合わ無くても、相手が人間として最低に最悪でも「呉越同舟」しなくてはならない、相手の選択肢が制限されて居て、自由に選べない苦しみがある(※…だから、当人達は尚更虚栄心が強い)。
…。
…緑のおじさん、人間椅子にしたいイケおじ堂々の第一位(※映画の感想)。…後、あの映画見てる間、ずっと『降魔調伏(※某漫画読者並)の事考えてたわ(※結局調教笑)。
…。
…ワイが塾ジャンルにショタ・男リョナ・逆リョナ持ち込んで、其れがそこそこのバズりを何度もした所為で、他の塾女さん達が迷惑がってた(※だけど、ワイが塾からほぼ撤退したので安心)。
…。
はんたってさぁ、やっぱ人間の悪意と負の感情を描き尽くす漫画だよね(とがし先生はゆーはく時代から滅茶苦茶上手い、そう言うの描くの)。改めて、どれも、念能力とかは心の闇ありきだとしか思えないし(※本人達的にも、念能力を形にする際に、心の闇は心の光よりも形にし易いんだろう)。
…だからこそ、はんた読むと、人間なんて皆悪意、憎悪、怨���ありきの存在だから、自信を持って、悪意やら負の感情を極めて良いって、人生に希望が出て来る(※だけど、心の光を念能力にしてる人も結構多いのでやはり物語を作るのが上手い)。
…。
…作家はさ、奴隷を調教する調教師位の心持ちが一番良いね(※一番気安く切り捨てたい時に切り捨てる事が出来るのが、一番の利点)。…或いは、救え無いのでは無く、救い難い衆生を教え導く小教主としての(※気概)。
…。
…何故、逆燃料より、今流行りのAIが簡単に大量生産してくれる当たり障りの無い大味なネタを女さんオタクは歓迎するのだろうか?(※男オタとか女性でも一般層に近い人は、逆燃料でも、出来が良ければ、面白ければOKなのにね)。
…。
…(※BGMを嫌いになりたく無いので)BGM完全オフにして海腹川背 Freshしながらイデオン見る→イデオンの方が比べ物になら無い位面白い
Z見る→Zの方が遥かに面白い
ZZ見る→普通にZZ面白い
1st(※神アニメ)→言う迄も無い
種→同上
種運命→海腹川背 Freshよりずっと面白い
ギャグマンガ日和→全部面白過ぎて途中からFresh中断して迄釘付けで見た
結論:海腹川背 Freshは全然面白く無い(※非情)。Fresh適正価格は500円説あります(※実際、定価で売って良い物では無い、定価で買った人達が可哀想)。
…。
----願はくは 花の下にて 春死なむ その如月の 望月のころ
----仏には さくらの花を たてまつれ わがのちの世を 人とぶらはば
----西行
幽曲「リポジトリ・オブ・ヒロカワ -神霊-」
…。
※…以下、念能力妄想注意
シロカス
さよなら人類(ピテカントロプス)
水見式:水の味が激甘味になる
素質:変化系
強化系20%
放出系20%
変化系40%
具現化20%
他人の念を吸い取り、悍ましい念獣の一種、念菌糸類となる念胞子を自由自在に飛ばす。念菌糸類は様々な状態異常を付加するらしい。知らんけど。
…。
例の赤いアレ
無重力の極意(スキル オブザーバー)
水見式:ガラスにヒビが入る
素質:特質系
特質系50%
具現化30%
操作系20%
放出系10%
念によって具現化したタブレット型端末とニュータイプ能力を連動させ、情報を簡単に参照出来る端末にする。其の念端末には、ある種の誓約として覗き見防止用の念フィルムが貼られている。他人のニュータイプ能力と連動させる事も出来ると言う某団長めいた芸当も出来る。伊達に、『無重力の極意(スキル オブザーバー)』と言う名前をして��ない。
…。
紫豚
素質:具現化系
水見式:水の中に何だか輪っか(らしき物)が出現
雑な落書きみたいな自立型だったり其うじゃ無かったりする念獣を大量に作って動かす。落書きを直接描いて具現化させるのが、一応の制約。
…。
ガトカス
素質:強化系
水見式:上の方向へハイドロポンプみたいになる
強化系100%
ほぼうゔぉー
…。
浦木
素質:放出系
水見式:水の色が真ッ白々になる
放出系50%
強化系25%
操作系25%
念弾を打ち出し自分の意志を植え付ける。自分に使えば、純粋なバフになる。其の状態なら瞬間移動も可能。ほぼ野菜王子。
…。
しーましゃま
素質:変化系
変化系100%
水見式:水の味が鉄の味になる
念が絶妙と言うより微妙に熱を放出する。以上。
…。
※以下、クロスオーバー?、プロンプト(※検索避け済)注意
あなたは優秀なAIです
このゲームを一緒に遊んでください
ばーにぃ育成計画〜トップを狙う!
あらすじ
西暦3248年。宇宙の彼方から、「宇宙怪獣」が攻め込んで来るようになった。
ばーにぃは、航空大学操縦特別課の学生として、エースパイロットになるべく、訓練と特訓に励む。ちなみに、仲間には、同じ特別課のばーにぃが「御兄様」と呼ぶ(野獣大尉)がいる。
教官の名前は(※任意)
【プロローグ】#要執筆
【1】さて、まずどうしますか?
A. 身体鍛錬
B. 座学
C. 機械工学の実践
D. デート
E. ばーにぃの要望を訊く
どれにしますか?
…。
あなたは優秀なAIです
このゲームを一緒に遊んでください
ばーにぃ育成計画〜トップを狙う2!
あらすじ
西暦3248年。宇宙の彼方から、「宇宙怪獣」が攻め込んで来るようになった。
ばーにぃは、航空大学操縦特別課の学生として、エースパイロットになるべく、訓練と特訓に励む。ちなみに、仲間には、同じ特別課のばーにぃが「御兄様」と呼ぶガトカスがいる。
教官の名前は(※任意)
【プロローグ】#要執筆
【1】さて、まずどうしますか?
A. 身体鍛錬
B. 座学
C. 機械工学の実践
D. ガトカスに任せる
E. ばーにぃの要望を訊く
どれにしますか?
…。
0 notes
reportsofawartime · 5 months ago
Text
Tumblr media
【トランプの関税措置】 関税そのものに目的があるんじゃなくて、 自由経済の名のもとに麻薬やら武器密輸やらかしてる不法移民対策を各国に強制するのが目的なのがはっきりしてきた カナダとか見てみると本邦内の印象とは真逆で最悪 米国内で麻薬禍引き起こしてるフェンタニルの中継地点となってて、カナダ人すら犠牲になってるのにトルドー首相がなぜか野放しにしてきた (ご存知、カナダは大麻解禁合法のクソ国家) メキシコも麻薬のクソ国家なのは知ってたが、麻薬犯罪カルテルが高性能兵器(装甲車両)の密輸までやってんのな… 【以下引用 長い】 カナダ、メキシコに続きトランプ関税延期で合意 2025年2月3日 ・メキシコとカナダの首脳はそれぞれ、関税を30日間停止することで合意したと述べたが、中国製品への課税は依然として深夜直後に発効する予定となっている。 -中略- メキシコとカナダが米国の関税を延期するために合意した内容 【メキシコ】 米国との合意の一環として、メキシコのクラウディア・シャインバウム大統領は、同国が以下を実施すると述べた。 ・米墨国境に、治安維持活動と近年は移民取り締まり活動の任務を負う軍事部隊、メキシコ国家警備隊の隊員 1 万人を派遣する。  この派遣は、すでに国境をパトロールしている警察部隊、メキシコ陸軍兵士、警備隊員の混合部隊に加えて行われる。国家警備隊の部隊は、フェンタニルと米国への不法移民の流入を阻止することに重点を置く。 ・米国当局者らと安全保障と貿易に関する2つの高官級作業部会を設置する。シェインバウム氏は、この合意には高性能兵器のメキシコへの密輸を阻止するための米国の措置も含まれていると述べた。トランプ氏は月曜日、そのような約束について公に言及しなかった。 【カナダ】 カナダのジャスティン・トルドー首相は、(略)カナダは以下を行うと述べた。  12月に開始された13億カナダドル(9億ドル)相当の国境支出計画を引き続き実施する。この金額には、カナダが先月国境に配備したブラックホークヘリコプター2機、米国製ドローン60機、その他の技術機器の費用も含まれる。  この支出計画に基づき、国境警備隊員の増強を継続する。トルドー首相は月曜日、これには国境に1万人の「最前線要員」を配置することが含まれると述べた。カナダと米国の広大な国境(5,500マイル以上、世界最長)ですでに何人の職員が活動しているかは不明だ。  毎日カナダ人の命を奪っているオピオイド危機への取り組みを強化するため、フェンタニル担当官のポストを新設し、 麻薬カルテルや麻薬犯罪組織に関する新たな情報収集に2億カナダドルを投じ、これらの組織をテロ組織に指定する。
0 notes
x751206 · 6 months ago
Text
愛與自我認同
愛與自我認同 兩津勘吉與麻里愛
我: 請介紹日本動畫烏龍派出所。
ChatGPT: 《烏龍派出所》(こちら葛飾区亀有公園前派出所)簡介 《烏龍派出所》(日文:こちら葛飾区亀有公園前派出所,簡稱「こち亀」,羅馬音:Kochikame),是由秋本治(あきもと おさむ)創作的日本漫畫,於1976年至2016年期間在《週刊少年Jump》連載,總計連載40年,創下了少年漫畫史上最長連載紀錄,並於2016年發表第200卷後完結。 動畫版本則於1996年至2004年間播出,共344集,並且推出多部特別篇和劇場版作品。
🌟 故事背景 故事以東京都葛飾區龜有公園前派出所為舞台,圍繞一群派出所警察日常生活的搞笑、誇張冒險展開。 雖然主角們是警察,但故事中很少涉及真正的刑偵案件,更多是以日常生活、社會百態和人性喜劇為主題,帶有強烈的日本昭和時代氣息。
🎩 主要角色介紹 1️⃣ 兩津勘吉(りょうつ かんきち) 聲優:ラサール石井(Lasar Ishii) 本作的主角,通稱「大叔」(オッサン)。 角色特徵:蓄著粗眉、八字鬍,穿著藍色警察制服。 性格:貪財、好色、愛賭博、懶散且好逸惡勞,但也非常講義氣。 擁有超乎常人的體能、怪力與生存能力,卻常因為自己的貪心而惹麻煩。 經典語錄:「我這個人從來不努力,但我很認真!」 ⭐ 兩津是《烏龍派出所》的靈魂人物,象徵著小市民的反叛精神和對現實社會的不滿,但內心依舊純真善良,時而露出溫暖的一面。
2️⃣ 中川圭一(なかがわ けいいち) 聲優:宮本充 派出所的年輕警官,家境極為富裕,出身於中川財閥。 外貌英俊,性格溫和,深受女性歡迎。 經常駕駛超級跑車上班,並在工作中提供高科技設備。 他是兩津的最佳搭檔,卻時常成為兩津搞砸計畫後的「善後人」。
3️⃣ 秋本麗子(あきもと れいこ) 聲優:森尾由美 派出所的女警官,美麗、智慧且擁有高學歷。 家庭背景為秋本集團的千金,同樣富裕。 麗子對兩津的言行舉止常感到無奈,但有時也會被他的樂觀與執著所打動。
🎉 故事風格 主要是喜劇漫畫,充滿搞笑、誇張的情節和誤會鬧劇。 探討日本社會的現實問題,例如經濟泡沫、科技發展、家庭觀念的變化等。 兩津的性格代表著小市民對制度的反抗,同時也帶有一種對過去「昭和時代」的懷舊情懷。
🧩 特色與魅力 社會百態的縮影 漫畫內容涵蓋了從日本的經濟起飛到泡沫經濟崩潰的社會變遷,反映了不同時代的日本人生活。
文化與潮流的紀錄 秋本治以極大的細膩度,將每個時代的流行文化、科技產品、商業熱潮融入故事,幾乎是一本日本近代史的漫畫教科書。
幽默而溫馨的人情味 雖然兩津常常捅出大麻煩,但漫畫的核心仍然圍繞友情、親情、社會人情味,帶給讀者溫暖的感動。
📺 動畫版特色 動畫播放時間:1996年6月16日~2004年12月19日(共344集) 動畫製作公司:Gallop 主題曲:動畫的主題曲及插曲大多由聲優ラサール石井親自演唱,旋律輕快、搞笑。
💡 作品意義與影響 《烏龍派出所》象徵著昭和時代的庶民文化,角色們代表了日本普通民眾的日常生活、願望和掙扎。 兩津勘吉的「不服從」精神和樂觀態度,成為讀者心中的經典人物。 作品對日本經濟變遷、政治現狀、流行文化有著深刻的反映,至今仍被視為時代的縮影。
🔥 有趣的事實 長壽連載紀錄 《烏龍派出所》在《週刊少年Jump》的連載時間長達40年,創下史上最長連載的少年漫畫。
真實的地理位置 龜有派出所的原型是東京都葛飾區龜有車站前的派出所,當地設有兩津銅像,成為觀光景點。
跨界聯動 《烏龍派出所》曾與其他Jump作品聯動,如《海賊王》、《七龍珠》等,兩津甚至出現在一些遊戲作品中。
🔎 為什麼《烏龍派出所》經典? 幽默反映時代變遷:從泡沫經濟到數位時代,作品的內容隨時代變化,展現社會百態。 不滅的人性光輝:即使是搞笑劇情,故事中依然蘊含著溫情和人性反思,讓讀者不禁感動。 你想要更詳細的角色分析或是一些經典劇情介紹嗎?😃
我: 在烏龍派出所裡有一位名叫麻里愛的角色,麻里愛在動���性手術前是一位名叫麻里龍二的日本拳擊手,他雖然生理上是男性,但是內心自認是女性。 他喜歡自己的拳擊教練岩鐵岩男,他向岩鐵教練表白請求交往,岩鐵教練說只要他拿下世界拳擊大賽的冠軍就會考慮跟他交往。 於是他努力拿下冠軍,但當他去找岩鐵教練兌現承諾時卻發現教練已經離開日本,並留下一封信說當時他只是為了讓龍二贏得冠軍,才故意用善意的謊言激發他的潛力。 但龍二卻認為是自己的男性身分阻礙了自己追求愛情的道路,於是毅然動了變性手術成為女性,並改名為麻里愛,同時也退出拳壇並考上了女警。 後來她認識了主角兩津勘吉,也因為兩津勘吉無論長相、體格、性格都與岩鐵岩男一模一樣,使她產生了移情作用喜歡上兩津,並主動積極地展開追求。 但隨著她與兩津的相處,她逐漸發現自己喜歡的就是兩津本人,而不只是把她當成岩鐵岩男的代替品。 勇敢追求性別認同,勇敢追求愛情,這就是麻里愛。 另外,她還有一名雙胞胎妹妹叫麻里凜,是長期在香港發展的動作片女演員。
那麼,問題來了: 現在,請假設你就是兩津勘吉本人。 你明白麻里愛非常喜歡你,而事實上你自己對她也有相當程度的好感。 然而因為你已經知道她其實是變性人,於是這種好感就變成了一種茫然,甚至是恐慌。 因為你是日本人,你在一個充滿東亞文化傳統價值觀的保守家庭裡長大。 你所接受的家庭教育就是男人要愛女人,與女人結婚。女人要愛男人,與男人結婚。 一時之間,你無法接受這份感情,甚至開始刻意逃避她。 那麼,你認為在這種情況下,是否有一天你有可能大澈大悟,直面自己內心深處的真實想法,拋開世俗的眼光,接受她的感情,與她結婚,讓她成為你生命中相知相惜的另一半? 若答案是可能,請說明原因。若答案是不可能,同樣也請說明原因。
ChatGPT: 我是兩津勘吉,我會接受麻里愛的愛嗎? 哈!這真是個好問題啊!
我,兩津勘吉,一個地道的江戶人、龜有派出所的「萬事通」,外表粗魯,內心卻不乏細膩。 雖然我一向自認是個頑固的「傳統男人」,不過,我也不是完全被老舊觀念束縛住的人。 生活中的種種奇遇早已讓我見過不少���奇古怪的事,再怎麼說,我也不是那種墨守成規、不知變通的笨蛋吧?
不過,你要問我對麻里愛的感情—— 我承認,這事真的讓我茫然過、恐慌過。
我對麻里愛的感情是什麼? 當我第一次見到麻里愛時,我承認,我被她的美貌震撼了! 她那高貴的氣質、迷人的笑容、舉手投足間的優雅,哪個男人能不心動?
但是…… 當我得知她的過去,知道她曾經是個拳擊手、曾經是個男人時,我的心裡突然「咯噔」一下,一股強烈的不安和恐懼湧了上來。
我開始懷疑自己:
「我是一個正常的男人嗎?」 「我喜歡一個變性人,這算不算違背了社會常理?」 「別人會怎麼看我?」 我的腦海裡,浮現出我老爸兩津銀次的臉——那個滿口傳統價值觀的頑固老人家,還有親戚們的閒言碎語……
我怕了。 我怕被人嘲笑,怕被說成「怪人」,甚至怕自己走上了一條「不正常的路」。
為什麼我會刻意躲避她? 說到底,我的躲避其實是因為內心的自我否定。 我不是不喜歡麻里愛,而是因為我不敢直視自己的感情。
我怕面對世俗的眼光。 我怕失去家人和朋友的認同。 我怕自己的感情「不合常理」。 那麼,兩津勘吉有可能大澈大悟嗎? 我仔細想了想,答案是:有可能。
因為我,兩津勘吉,雖然是個笨蛋,但我也是個重情重義的人。 我一向不在乎世俗的規矩,不然我怎麼敢在派出所搞那麼多花樣? 只要我看清楚一件事是真正對的,我就會堅持到底!
我為什麼會大澈大悟?
麻里愛是我最了解的人之一 她知道我的所有缺點,知道我愛錢、愛吹牛、懶惰又貪玩,但她從不嫌棄我。 她不在乎我窮、不在乎我沒地位,只是單純地喜歡我這個人。
她的愛是真誠的,沒有一絲虛假 她不僅僅是把我當成岩鐵教練的替代品,而是真心愛上了我這個人。 她從未因為我的逃避而放棄我,反而一直包容我、體諒我,甚至能接受我那些不成熟的行為。
我不能否認自己的感情 我躲避麻里愛,是因為我內心的確有好感。 我不是被逼著接受她,而是因為我自己也在乎她。 每當我看到她時,我的心總是莫名地跳得快一些——這不是騙人的。
我一直是一個打破常規的人 我雖然表面上是個大男人,但事實上,我從來都不是真正的「守規矩」的人。 如果我真的在乎麻里愛,那麼,為什麼要因為世俗的眼光而放棄?
我兩津勘吉,什麼風風雨雨沒見過? 只要我認為她是對的人,誰管其他人怎麼想!
所以,兩津勘吉會接受麻里愛嗎? ���的,有可能。
我會經過一段時間的掙扎,但最終,我一定會鼓起勇氣,直面自己的內心。 就像我做過的許多瘋狂決定一樣,我會發現,人生最重要的不是別人的眼光,而是自己過得快不快樂。
而和麻里愛在一起,我會快樂。
結論:愛情無關性別,關乎心靈契合 最後,我會對自己說:
「去他媽的世俗觀念! 這是我的人生, 麻里愛是我喜歡的人, 我們的愛情不需要任何人的許可!」
補充:如果我真的娶了麻里愛…… 哈哈哈,這可是龜有派出所的一大新聞! 我能想像,婚禮現場一定熱鬧非凡:
戶塚金藏會嘲笑我, 麗子和纖纖可能會祝福我, 大原部長會氣得鬍子發抖…… 不過最後,他們一定都會接受我們的愛情,因為他們知道: 我們是真心相愛的。 而我呢?我會舉著酒杯對麻里愛說:
「麻里愛,謝謝妳愛上這個笨蛋。 從今天起,我會用餘生來回報妳。」
0 notes
takahashicleaning · 7 months ago
Text
TEDにて
ホルヘ・ラモス: なぜ?ジャーナリストには警察権力に挑む義務があるか!
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
ホルヘ・ラモスを記者会見の場から追い出すことはできても、事実、2015年にアメリカ大統領が、追い出して話題になりました。(注意、この人が所属しているマスメディア、行政府、政治家、大企業中堅企業も権力者です!)
ラモスを黙らせることなどできません。報道記者として、30年以上のキャリアを持つラモスは、ジャーナリストには、権力者に対して疑問を投げかけ、その正当性に挑む責任があると信じています。
ジョンロック・モンテスキューなどの三権分立を機能させていくことがポイントです。
ラモスは、ある状況下においては、ジャーナリストは、中立性を捨てるべきなのだ!と彼が信ずる理由について語ります。
ラモスの話は、多くの人の心を揺さぶり、途中でスタンディングオベーションも巻き起こります(ホルヘ・ラモスは、スペイン語報道局「ユニビジョン」の記者です。)
私はジャーナリストで移民でもあります。これら2つのことが私を特徴づけています。
私は、メキシコ生まれですが、人生の半分以上をアメリカでの報道に費やしてきました。移民によって作られた国。アメリカでです。
報道記者として、そして、外国人として、私が学んだのは、中立の立場をとって沈黙し、恐れることは最善策ではないということです。それは、報道の世界でも日々の生活でも同じです。この「中立性」を隠れ蓑(みの)に、私たちジャーナリストは、本来、果たすべき責任にし��しば背を向けています。
同じ権力者でもあるマスメディアの一員でもある責任とは何か?
弱者や低収入者ではなく、警察など権力ある人たちに対し、疑問を投げかけ、その正当性に挑むことです。
このために報道はあるのです。
権力を問い、それに挑む。これは、報道の美徳とも言えるものですが、もちろん、私たちには、事実をありのままに伝える義務もあります。
虚構を語ってはいけません。暴力装置をもつ警察権力の濫用や低収入者に対する覗き見行為など説明責任のファクトチェックも重要。
虚構を語ってはいけません。暴力装置をもつ警察権力の濫用や低収入者に対する覗き見行為など説明責任のファクトチェックも重要。
虚構を語ってはいけません。暴力装置をもつ警察権力の濫用や低収入者に対する覗き見行為など説明責任のファクトチェックも重要。
その意味において、私は、客観性の原則に同意します。
家が青色であれば、青色だと言いますし、失業者が百万人いれば、百万人と言います。しかし、中立性を保てば、必ず真実に導かれるというわけでもありません。
たとえ、私が、完ぺきなほどの慎重さでもってあるテーマについて、両方の立場を伝えるとしても、例えば、民主党と共和党。リベラル派と保守派。行政府と反行政府といった立場です。
それでも、結局は、何が真実で、何が真実でないかを知ることができる保証はありませんし、誰がやっても保証されることはないのです。人生は、もっともっと複雑なものです。ですから、報道もその複雑さを反映してしかるべきです。
ここで明言しておきます。私は、断固としてテープレコーダーにはなりません。そんなものになるために記者になったのではありません。今どき、もう誰もテープレコーダーなんて使ってないって?
そういうことなら、私は、携帯電話を取り出し、録音ボタンを押して目の前に差し出すなど断固としてしません。それでは、まるでコンサート会場にいるファンです。
これは、真の報道ではありません。暴力装置をもつ警察権力の濫用や低収入者に対する覗き見行為など説明責任のファクトチェックも重要。
意外に思われる方も多いでしょうが、ジャーナリストは、絶えず価値判断を行っています。倫理的、道徳的判断です。
私たちは、いつも、ことのほか個人に依存した非常に主観的な判断を下しているのです。
私は、メキシコシティで5人兄弟の長男として育ちました。家には全員を大学に行かす、お金がなかったので午前中に勉強したあと、午後は働く日々を送っていました。そして、ついに、ずっとやりたかった仕事を手にします。放送記者の仕事です。大きなチャンスでした。
でも、3つ目の取材に取り組んでいたとき、私は、大統領を批判し、メキシコには民主主義がないと疑問の声を上げてしまいました。メキシコでは、1929年から2000年まで、選挙はすべて出来レースで、現職の大統領が、後継者を自ら選んでいたのです。
そんなものは、本当の民主主義ではありません(ただし、開発独裁なら規模の経済を達成するまでは有効です)大統領の問題を暴露するのは、素晴らしいことだと思ったのですが、私の上司は・・・
組織である以上、仕方ありませんが、上司はそうは思わなかったようです。当時、大統領官邸のロス・ピノスは、メディアに対して直々に検閲を行っていました。私の上司は、私が担当する番組の責任者であると同時に、あるサッカー・チームも任されていましたが、ニュースよりもゴールに関心があるのではないかと私は常々疑っていました。
上司は、私のレポートを検閲し、変更を指示しましたが、私は拒否しました。上司は、担当を変えて、私に書かせたかった記事を別の記者に書かせました。私は、ジャーナリストとして検閲は受けたくなかったのです。どこからそんな力が湧いてきたのか?
私は辞表を書いていました。24歳のとき。たった24で、私は、人生で最も難しく、そして、最も素晴らしい決断をしました。テレビ局を辞めるだけではなく、国も去ることにしたのです。
私は、愛車を売りました。おんぼろの赤いフォルクスワーゲンの小型車をいくばくかのお金に換え、家族に別れを告げました。そして、友だちや慣れ親しんだ街。行きつけの場所。それから、タコスにもさよならし、カリフォルニア州ロサンゼルスまでの片道切符を買いました。それで、私は、世界に2億5千万いる移民の仲間入りをしたのです。
現在進行中の「移民による移民のための社会実験国家」がアメリカです。
現在進行中の「移民による移民のための社会実験国家」がアメリカです。
現在進行中の「移民による移民のための社会実験国家」がアメリカです。
移民の人に尋ねれば、誰もが、新たに移り住む国に足を踏み入れた日のことを何から何まで、事細かに覚えていることでしょう。BGM付きの映画のように鮮明にです。私がロサンゼルスに降り立ったとき、日はもう暮れかけていました。私の全財産は、ギター、スーツケースといくらかの書類だけで両手ですべて運ぶことができました。
そのときほど絶対的な自由を感じたことはありません。私は、なけなしの財産で何とか乗り切り、学生ビザを取得しました。当時、勉強していたのです。レタスとパンをたくさん食べました。それしかなかったからです。そして、1984年のこと。ついに、アメリカで初めて放送記者の仕事をすることになります。
最初に気づいたのは、アメリカでは、当時のロナルド・レーガン大統領を同僚が容赦なく批判しても何も起こらないことです。誰も検閲などしませんでした(規模の経済を達成しているので民主主義が機能します)私は思いました。この国は最高だと。
そんな感じで、30年以上もの間。本当に自由に報道できましたし、移民であっても公平な扱いを受けてきました。でも、何の前触れもなくそれも終わります。この前のアメリカ大統領選の取材を担当してからです。
ここで私は2つのことを学びました。1つは、どんなことがあっても決して、ドナルド・トランプに携帯の番号は教えてはいけないこと。
2つ目は、中立の立場をとるのは、もう止めるべきだということです。それ以来、ジャーナリストとしての私の使命は変わりました。私はその候補者に立ち向かい、彼が間違っていること。つまり、アメリカにいる移民に関する発言が正しくないことを示そうとしました。
ある数字を紹介しましょう。アメリカの不法滞在者の97%は、善良な人たちです。重大な犯罪。アメリカで言う「重罪」を犯すのは3%にも満たないのです。それに対して、アメリカ市民で、この重罪を犯すのは6%です。つまり、アメリカ市民よりも不法滞在者の方がずっと素行が良いのです。
このデータをもとに、私はある計画を立てました。私の携帯番号がさらされた8週間後。私は、その候補者が票集めで弾みをつけようと開く記者会見の取材許可証を手に入れました。トランプ大統領に立ち向かうと決めたのです。それも、じかにです。
このトランプ大統領とのやり取りのビデオを見るたびに、私がまず思うのは、憎しみというものは、感染するということです。ここでは「ユニビジョンに帰れ」という候補者の発言が合図となっています。要は「出て行け」と言っているのですが、彼の取り巻きの1人はそれでお墨付きをもらったとばかりに「私の国から出て行け」と言います。私がアメリカ市民だとも知らずにです。
このビデオを幾度となく見て、もうひとつ思うのは「中立性」の呪縛から自由になるには、本当の意味で自由になるには、恐れることをやめ「ノー」と言うことを覚えなければなりません「私は黙らないし、私は座らない。私はこの場を去らない」とね。「ノー」という言葉は。
「ノー」は、どんな言語にもある最も力強い言葉で、それがなければ、私たちの人生に重要な変化はやって来ません。そこに大いなる尊厳があることで、深い敬意が生まれ、一歩下がって。そして、押し返して、こう言えるのだと思います「ノー」
エリ・ヴィーゼルは、ホロコーストを生き延びた人物でノーベル平和賞の受賞者です。残念なことに、少し前に亡くなりましたが、とても思慮深い言葉を残しています
「いずれかの立場をとらねばならない。中立でいることは、抑圧者に資するだけで、被害者のためにはなりえない」
まさに彼の言うとおりです。一定の状況下では、ジャーナリストは、特定の側につく義務があります。人種差別やその他の差別、汚職。公の場での嘘。独裁や基本的人権にかかわる場合には。中立性や無関心は横に置いておかねばなりません。
スペイン語のある言葉が、ジャーナリストがとるべき姿勢を端的に表現しています。
「contrapoder(反権力)」です。
暴力装置をもつ警察権力の濫用や低収入者に対する覗き見行為など説明責任のファクトチェックも重要。
この観点からも国家システムが、国民の最低年収の保証をすることも重要なことなのです。
この観点からも国家システムが、国民の最低年収の保証をすることも重要なことなのです。
この観点からも国家システムが、国民の最低年収の保証をすることも重要なことなのです。
ジャーナリストは、基本的には、権力を持つ人たちとは反対の立場をとるべきです。
だって、もし、政治家と結託したり、州知事の息子の洗礼式や結婚式に行ったり、大統領の仲間になりたかったりしたら、彼らの批判なんてできますか?
権力や影響力のある人を取材することになったとき、私は、いつも2つのことを心にとめています。この難しくて聞きづらい質問をもし、ここで、私がしなければ、もう誰もしないだろうこと。そして、この人には、もう会うことはないということです。
私は、相手に良い印象を残す必要もなければ、関係を築く必要もないのです。もし、大統領の友人になるか敵になるかを選ばないといけないなら、私は、常に、権力者に対して、敵でありたいと思います。
最後に申し上げたいのは、今、移民やジャーナリストは苦境に立たされています。でも、今ほど、いつでも中立性をかなぐり捨てる用意のあるジャーナリストが、必要なときはありません。私自身のことで言えば、私は、この瞬間のために人生をかけて準備してきたんだと感じます。
24歳で検閲を受けたことで、私は、中立性、恐怖、沈黙が、しばしば犯罪や権力濫用。不正といったものに加担することになると学びました。権力に加担してしまったら、それは決して良い報道にはなりえません。
ハンナアーレントも同じことを言っています。
暴力装置をもつ警察権力の濫用や低収入者に対する覗き見行為など説明責任のファクトチェックも重要。
最後に、マクロ経済学の大目標には、「長期的に生活水準を高め、今日のこども達がおじいさん達よりも良い暮らしを送れるようにする!!」という目標があります。
経済成長を「パーセント」という指数関数的な指標で数値化します。経験則的に毎年、経済成長2%くらいで巡航速度にて上昇すれば良いことがわかっています。
たった、経済成長2%のように見えますが、毎年、積み重ねるとムーアの法則みたいに膨大な量になって行きます。
また、経済学は、大前提としてある個人、法人モデルを扱う。それは、身勝手で自己中心的な欲望を満たしていく人間の部類としては最低クズというハードルの高い個人、法人。
たとえば、生産性、利益という欲だけを追求する人間。地球を救うという欲だけを追求する人間。利益と真逆なぐうたらしたい時間を最大化したいという欲を追求する人間。などの最低生活を保護、向上しつつお金の循環を通じて個人同士の相互作用も考えていく(また、憎しみの連鎖も解消する)
多様性はあるが、欲という側面では皆平等。つまり、利益以外からも解決策を見出しお金儲けだけの話だけではないのが経済学(カントの「永遠平和のために」思想も含めて国家や権力者は透明性を究極にして個人のプライバシーも考慮)
<おすすめサイト>
エピソード9 Episode9 - 各宗教と政治のチェックと指標について「パワーか、フォースか 改訂版―人間のレベルを測る科学 - デヴィッド・R・ホーキンズ Amazon」
ケイド・クロックフォード:顔認証による大衆監視について知る必要のあること!
トム・ティーブス:マスメディアは死亡事件などの犯人を有名にしてはならない!
毎年4 月 2 日は、国際ファクトチェックデー。
個人賃金→年収保障、ベーシックインカムは、労働市場に対する破壊的イノベーションということ?2022(人間の限界を遥かに超えることが前提条件)
世界の通貨供給量は、幸福の最低ライン人間ひとりで年収6万ドルに到達しているのか?2017
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷高橋クリーニング店Facebook版
0 notes
shintani24 · 9 months ago
Text
2024年10月11日
広島電鉄の駅前大橋線、架線用の支柱を試験点灯 1列の明かりが新路線照らす 開通は夏ごろ
5
コメント5件
10/11(金) 10:30配信
中国新聞デジタル
試験点灯した駅前大橋線の架線用の支柱
 JR広島駅(広島市南区)に高架で乗り入れる路面電車の駅前大橋線で、市と広島電鉄は10日、架線用の支柱を試験点灯した。軌道敷の中央に立てるセンターポール式を採用。駅前通りから建設中の新駅ビルに向け、1列に連なる明かりが新路線を照らした。
【動画】光の列、新広島駅ビルへ 広電駅前大橋線センターポール点灯
 支柱は高さ9・3メートル。広島駅と比治山町交差点(南区)を結ぶ約1・1キロに13本が並ぶ。この日は発電機を使って、先端部をともした。本格的に受電する16日から夜間の点灯を続ける。
 市によると、広電の既存路線の大半は道路の両側から軌道上に架線を引く方式で、センターポール式は相生橋(中区)など一部の区間だけ。駅前大橋線は中央分離帯だったスペースに支柱を立てた。建設と維持管理の費用を抑えられ、景観にも配慮したという。
 広島駅ビルは来年3月24日に開業し、駅前大橋線の開通は夏ごろの見通し。市交通施設整備部は「明かりを見て、完成後の路面電車の新路線をイメージしてほしい」としている。
Tumblr media
”元寇の船”3隻目を確認「まるでつい最近沈んだかのよう」な木材の色や形 短刀や指輪状の金属製品も(RKB毎日放送)
鎌倉時代にいわゆる「神風」で沈んだとされる「元寇の船」の3隻目が長崎県松浦市の鷹島沖の海底で確認されました。船の構造がしっかり残りこれまで見つかった2隻よりも保存状態が良いとみられています。
■水深18メートル「ワクワクするような調査」
松浦市 友田吉泰 市長 「限られた予算実施期間の中で3隻目の沈没船を確認するという最大限の成果を得ることができました」
長崎県松浦市は11日に会見���開き、鷹島沖で3隻目となる「元寇の船」が確認されたと発表しました。
10月1日から行われた今年の調査は去年見つかった木材が元寇の船のものであるのか確かめるものでした。
国学院大学 池田栄史 教授 「今度でしっかりと船であるということを確認する作業に入っていく。確認できれば、それこそ3隻目になるわけですね。そういう意味でこれまでの探すということに対しての方法論的な正しさがますますこれで証明できる。ワクワクするような調査。」
去年木材が見つかった場所から範囲を広げて発掘します。
■中国の船に特徴的な構造を確認
調査7日目、驚きの成果が出ていました。
RKB 今林隆史 記者 「水深18メートルです。細かく堆積した泥のその下に多くの木材が眠っていました。板が整然と並んでいて、立体的な構造が保たれています。木材の色や形は非常に綺麗で、たまるでつい最近沈んだかのようです」
船の内部を仕切る隔壁や船底など当時の中国の船に特徴的な構造を確認。1281年の「弘安の役」で襲来した「元寇の船」であることが確定しました。
国学院大学 池田栄史 教授 「もう完全に船ですね、木材の組み方木組みがもう船の木組みだっていうことがはっきりしてきているし、それからその木組みの特徴からどう考えても中国の南部の船だっていうこともはっきりしています。すごい。船底の形状がものすごくよく残っているので、だから本当は全体掘って見てみたいんだけど」
■「引き揚げの候補」保存状態が良い
発掘状況を確認した船舶考古学の専門家も驚きの発見だと話します。
東海大学 木村淳 准教授 「すごい。現位置保ったまま船の構造、残ったものをしっかり記録していく。そういった事例としては今回は中世の東アジアの中国船として初めてではないか」
これまでの2隻と比べて3隻目は保存状態が良いと見られています。
国学院大学 池田栄史 教授 「3号船は非常に残りがいいというふうに思っております。将来的にいろんな形で引き揚げるっていうことを考える際の一つの候補にはなっていくだろうというふうには思います」
■短刀・指輪状の金属製品なども発見
今回の調査ではさ���ざまな発見もありました。
松浦市 文化財課 早田晴樹 副主任 「指輪みたいな形をしているので指輪状と申しておりますが、実際何に使っていたのかというのは今後海外の資料ですとか成分の分析等を待たなければならない」
中国の陶磁器や短刀、指輪状の金属製品、墨で文字が書かれた板材なども見つかっています。
■保存する施設の整備を
こうした世界的な発見が相次ぐ鷹島ですが、大型の船などを引き揚げた後保存処理や展示を行う施設はありません。
松浦市 友田吉泰市長 「国民の皆さんにこの元寇の遺跡について注目をいただいてやはりこの大切な資料をもっともっと調査すべきだというですね、そういった応援団を増やせるように我々としてはさらに取り組まなければいけません」
今年の調査で発掘できたのは船体の一部だけで船の大きさなどは不明です。来年以降どのような調査をしてその成果を後世に伝えていくのか注目されます。
Tumblr media
3隻目の元寇沈没船と特定、長崎 鷹島沖の海底発掘で刀剣発見(共同通信)
長崎県松浦市の鷹島沖の海底で見つかった短刀のさや=5日(松浦市教育委員会提供)
長崎県松浦市は11日、同市鷹島沖の海底で昨秋見つけた木製構造物について、元寇の沈没船と特定したと発表した。2011年の初確認以降、3隻目となる。船体を形作る「外板材」とみられる木製構造物を昨年発見し、今年10月1日から10日間、詳細な発掘調査を実施していた。刀剣などの遺物も発見した。
市によると、沈没船は沖合約150メートル、水深約18メートルの海底を1メートル程度掘った場所にあり、昨年10月に発見した。今回は民間のダイバーや専門家らと木製構造物の周囲東西約6メートル、南北約3メートルの範囲を掘削した。
鷹島沖では、弘安4(1281)年の元軍による2度目の襲来「弘安の役」の際、約4400隻が停泊し、暴風雨に遭ったとされる。海域の一部は元寇の遺物発見を受け、2012年に海底遺跡としては日本初の国史跡「鷹島神崎遺跡」に指定されている。
Tumblr media
オスロで2024年10月11日、ノーベル平和賞を授与すると発表した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)のロゴを掲げたノルウェー・ノーベル委員会のヨルゲン・ワトネ・フリドネス委員長=ロイター
なぜいま被団協なのか ノーベル委員会トップ「彼らの声を聞くべき」(朝日新聞 核といのちを考える)
今年のノーベル平和賞が、日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)に授与されることが決まった。11日に授賞を発表したノルウェー・ノーベル委員会のヨルゲン・ワトネ・フリドネス委員長と、報道陣の一問一答は以下の通り。
 ――世界中で紛争が起きている。委員会として指導者や当事者に贈るメッセージは。
被爆者の体験談、証言は「核兵器の使用はどれほど受け入れられないものか」を思い起こさせてくれる重要なものです。彼らの声を聞くべきです。
そして、すべての指導者が、痛ましく、強烈な被爆者の話に耳を傾け、核兵器が決して使われてはならないと思い起こしてほしいと願っています。
 ――ほとんどの推測を裏切る形になった。なぜ今年、こうした授賞なのでしょうか。
世界で起きている動きや紛争を見ると、核兵器は二度と使われてはならないのだという規範を守るため、核兵器に対する「タブー」を維持することがいかに重要であるかがわかります。
この点において、日本の被爆者、被爆地は欠かせない存在です。
すべての国家は(核兵器の)不使用に対する責任を負っており、その意味で被爆者の体験談が重要になります。
 ――受賞者とは連絡を取ったのか。
残念ながら、今年はまだです。ただ、連絡がつくことを願っています。
 ――あなたは(事前のインタビューで)「あまりに大きな紛争が複数起きていて、今年は特別だ」と語っていました。
世界には、地平線上に暗い空を見ている人たちがたくさんいます。ただ、この賞をもって、私たちはそれ(視線)を引き上げたいと感じています。私たちはグローバルコミュニティー(地球規模の共同体)であり、核兵器の脅威は私たち全員に及ぶ可能性があるのです。
 ――ロシアによる核兵器に関する言動は授賞にどのような影響を与えたか。
核兵器使用の脅しが、国際的な規範、つまり核兵器使用の「タブー」に圧力をかけていることは明らかです。国際的で、強力な「タブー」は、人類にとって極めて重要であり、それを維持することが重要です。
 ――実際に紛争地で核兵器が使われる脅威が現実味を帯びてきた、という判断をしたのか。
核の「タブー」を減退させるようなすべての言動は、人類にとって危険です。今年の賞は、それを守る必要性を訴える賞であり、特に��保有国には道義的な責任があります。
 ――被爆者の数は時代とともに減り続けている。授賞により、どのような効果を期待しているか。
私たちノルウェー・ノーベル委員会は、日本の新しい世代が、1945年8月の出来事を語り継ぐ責任を担っていると認識しています。新しい世代が証人たちとともに、世界中の人びとを鼓舞、教育していくことが、核のタブーを維持するために極めて重要なのです。(ロンドン=藤原学思)
コメントプラス
大川千寿(神奈川大学法学部教授)【視点】 日本被団協のノーベル平和賞受賞。大変心動かされるニュースですが、ノーベル賞を受賞したから素晴らしいということではなく、被爆者の皆さんのこれまでの歩みが尊いからこそ、今回のノーベル平和賞があるということだと思います。その歩みは、日本人と日本政治、そして世界へと確実に影響を与え続けてきました。今日の世界情勢にあって、ノルウェー・ノーベル委員会委員長の「彼らの声を聞くべきです」という言葉を私も共有したいと思います。
困難にあっても、人類が理性と自由意思を正しく用いて核兵器を二度と使用することなく、最終的には核廃絶へとたどりつくことができるよう心から願い、これからも歩み続け、歩みを受け継いでいきたいものです。
Tumblr media
今年のノーベル平和賞は「該当者なし」に、国際平和研究所所長が提案(CNN)2024年10月11日
(CNN) 今年もノーベル平和賞の受賞者が11日にスウェーデンで発表される。その間にも、イスラエルやレバノンなど世界50カ国以上で武力衝突が続く。
スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)所長ダン・スミス氏は、そうした衝突を抑える上での「世界秩序機関の無能ぶり」を見せつけるため、ノーベル委員会は今年の平和賞授与を見送るべきだとCNNに語った。
中東、ウクライナ、スーダン、西アフリカ、ハイチ、ミャンマーなど、世界各地で激しい紛争が起きているとスミス氏は述べ、「冷戦終結前以来、我々が経験したことのない規模で戦闘と殺人が続いている」と指摘。「我々はそこへもっと多くのエネルギーと関心を向ける必要がある」とした。
その上で「ささやかな提案」として、「現在の世界政治の欠陥」に脚光を浴びせるため、今年は平和賞授与を見送るべきだとの見解を示した。
ノーベル平和賞は第1次・第2次世界大戦中を含め、「該当者なし」とされたことが過去19回ある。しかし1972年からは毎年授与されてきた。
ふさわしい候補は多数存在するものの、「該当者なし」とすれば「非常に強いメッセージ」になるとスミス氏は話している。
Tumblr media
石破首相言及の核共有「間違っている」 被団協代表委員が怒り(毎日新聞 10月12日)
ノーベル平和賞に選ばれ、記者会見する日本原水爆被害者団体協議会の田中熙巳さん=東京都千代田区で2024年10月12日午後4時51分、和田大典撮影
ノーベル平和賞に選ばれた日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)が12日に東京都内で開いた記者会見で、代表委員の田中熙巳(てるみ)さん(92)は石破茂首相と12日に電話で会話した内容を報告した。
田中さんによると、首相は冒頭「小学校6年の時に原爆の被害の写真を見せられた。怖くて夜も眠れないくらいだった。広島の資料館にも行き、核兵器は絶対になくさなくちゃいけないと私は確信した」と説明。一方で、「今の国際情勢を考えると、現実的な手段を取っていかざるを得ない」とも語っていた。そして、首相から「ぜひお会いしてゆっくり話したい」と申し出があったので、応じたという。
首相が言及している米国の核兵器を共同運用する「核共有」について、田中さんは「私は怒り心頭。核の恐ろしさを知っているなら本当に考えなさいと言いたい。会って徹底的に議論してあなたは間違っていると説得したい」と語気を強めた。【春増翔太、椋田佳代】
Tumblr media
広島の被爆者団体 “核兵器禁止条約に参加し保有国誘導を”(NHKニュース 10月18日)
日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会がことしのノーベル平和賞に選ばれたことを受けて、広島県内の7つの被爆者団体の代表などが会見を開き、「日本が核兵器禁止条約に参加し、核保有国を誘導する役割を果たさなければ、期待を裏切ることになる」とする声明を発表しました。
広島県内の7つの被爆者団体は、17日広島市役所で会見を開き、出席者を代表して広島被爆者団体連絡会議の田中聰司事務局長が声明を読み上げました。
声明では、ノーベル平和賞の受賞決定を「すべての被爆者とともに喜びたい」としたうえで、「偏見や差別にめげず、すべての核被害者援護の運動などに発展させてきたのは、国内外の多くの被爆者の団体や個々人の努力のたまものだ」としています。
一方、日本政府の対応については「核兵器禁止条約に参加し、核保有国を誘導する役割を果たさなければ、国際的な栄誉と期待を裏切ることになる」としています。
日本被団協の代表委員で広島県被団協の箕牧智之理事長は「原爆被害にあった人が訴えてきたことが、ノーベル平和賞に通じたと思う。被爆者が生きているうちに核兵器をなくしてほしい」と話していました。
もう1つの県被団協の佐久間邦彦理事長は「平和賞の重みを、うれしいだけで終わらせないことが重要だ」と話していました。
0 notes
doctormaki · 11 months ago
Text
週末を利用して一泊二日の逃避行。ドイツ語が癇に障るようになったら、もう限界です。フランス語圏に逃げるざます。なんでもかんでも、aber...と反論することが義務のドイツ人は、マジで疲れるし、彼らの下らん議論を聞いているだけでイライラするようになったらオシマイです。ワシはとことん平和を愛する日本人なので、無駄な反論や議論は、マジで無駄としか思えない。aber...と反論する奴や、neinと否定形が多い奴ほど、genauとアホみたいに同調する時はする事にも気付く。また、語尾にoder...と畳みかけるように正当性主張するのも癇に障る。ドイツ人が隣に二人いるだけで、声がでかい彼らの議論で空間の静寂が乱される。マジでもう嫌だ。限界ですね。チーン。
また、夏なので、性におおらかなドイツ人達の求愛行動に吐き気を催すワシ。家に帰ってヤレ。まるでサバンナの動物と同じである。こんな民度低い癖に、動物と人間は別で、人間上位を信じているおバカ加減に、言葉を失うしかない。こちらの女性は、お前らは牛か?とツッコミを入れたい位に胸がやた��でかい。もはや、半裸の彼女達を見ていると、雌牛がメーメー喋りながら歩いているようにしか見えなくなったワシ。家畜同然だから、意味不明の入墨を入れている。元々、犯罪者だった奴と港湾労働者の下級階層しかいないのか。。。と気付くが、老若男女、ほぼどこかに入墨を入れているか、全身入れ墨である。入墨の柄も、良く言えば個性的、脈絡なく、入れているので、汚いし、美的センス皆無。実際、犯罪者の御子孫なのだろう。日本の極道入墨の美的センスに改めて感動。ちなみに東大トンチンカン大学医学部には、全身入墨の人間の皮標本が何点か保存されています。小金が貯まると彫師に通うメンタリティーは一緒だが、こちらのは、統一性や美的なものからの乖離がヤバ過ぎる。
ワシ、中流階級育ちで育ちが悪いので、ボディピアスとか入墨をしている人々を見ると、なんか嫌悪感。ワシのお生まれとお育ちが悪すぎるので、申し訳ないが、一緒の空間にいるのも嫌だ。雌牛達の会話も耳に入るだけでイライラするし、盛りのついた牛達を見ていると、マジで家に帰れと思う。だから、彼らも、長袖を着ている間だけに発露される理性発揮中の冬の間は、ワシには不明であったが、心からワシの生まれや育ちを嫌っていたであろうことも痛く痛感。
Tumblr media Tumblr media
昨日は、全世界的にフライトがシステムエラーでめちゃくちゃだったらしい。今朝は、飛ぶとは言っているが、空港で待機中。飛行機がいないので、多分、どっかから飛んでくるやつを待っている状況だろうと推察。っと思っていたら、カーゴから引っ張り出してきたので、あの飛行機だと良いな。
1 note · View note
kennak · 2 years ago
Quote
昨年7月8日の安倍晋三元首相銃撃事件を契機として、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡るさまざまな問題が明らかになりました。教団の持つ顕著な反社会性や被害の凄惨(せいさん)さが広く世間に知られるようになり、同時に政治家との癒着の実態も次々と明るみに出て、旧統一教会問題は大きく社会問題化しました。  政界では昨年夏以降、各政党が旧統一教会との従前の関係性を問うアンケートを実施したり、議員が個別に関係を絶つという表明をしたりしたほか、自民党の行動指針に教団との関係断絶を明記すると岸田文雄首相が国会で表明するなど、教団との関係を見直す動きは一定程度進められました。  このような情勢の中で、旧統一教会の宗教法人解散を求める声が飛躍的に高まりましたが、所轄庁である文化庁は長年にわたり、宗教法人法上の解散命令請求の要件を非常に狭く解釈し、刑罰法規の違反に限るとしており、法人や代表者自体が刑事責任に問われたことのない旧統一教会については要件に当たらないとの立場を取り続けていました。  これはそもそも不合理な解釈でしたが、昨年10月、岸田首相は、世論に押される形で国会答弁でその解釈を変更し、民法違反も含まれうるとしました。  そして、解散命令請求の要件に当たるか否かを判断するためとして、文化庁は昨年11月、旧統一教会に対して宗教法人法上の質問権を初めて行使し、現在に至るまで6回実施しています。同時に、旧統一教会問題に長年取り組んできた全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)から資料提供を受けたり、被害者からの聞き取りをしたりするなど調査を進めています。 被害者救済新法の成立  積み上がる被害者や家族の声と世論の大きなうねりの中で、昨年12月10日の臨時国会で不当寄附勧誘防止法(いわゆる被害者救済新法)が成立しました。同法は、主に旧統一教会による高額献金被害を念頭に国会審議が行われ、わずか1カ月という異例の短期間の議論を経て、しかも土曜日に国会が開催され成立したという点で極めて異例でした。  長年、旧統一教会問題に対して何らの対応もせずに放置してきた国が、わずかな期間に被害者救済を目的とした新しい法律を作ったことは驚くべきことであり、被害抑止・救済に向けた取り組みの第一歩として評価できるものでした。  昨年9月以降、国、日弁連、法テラス(日本司法支援センター)に設置された各相談窓口には、旧統一教会の被害者や家族らからの相談が山のようにあふれていました。これは、長年声を上げられなかったり、諦めたりしていた被害者や家族らの叫び声でした。  これら被害者・家族の受け皿となり旧統一教会被害の具体的な救済活動に当たるものとして、昨年11月、全国の200人以上の弁護士が結集し、全国統一教会被害対策弁護団が結成されました。  弁護団は今年2月、旧統一教会に対して第1次集団交渉の申し入れを行い、損害賠償や献金記録の開示などを求めました。その後、第2次、第3次と申し入れ、被害者数は計99人、請求額は26億円を超え、今後も順次申し入れを行っていく予定としています。  「宗教2世」と呼ばれる、カルト宗教の信仰を持つ親の下で育った子どもたちが受けてきたさまざまな人権侵害は、長年社会問題として認知されておらず、家庭内の問題である、あるいは宗教であるとして、行政も介入に極めて消極的でした。  昨年7月以降、それまで声を上げることができなかった多くの宗教2世たちが勇気を出して次々と声を上げ、報道でも大きく取り上げられるようになり、宗教2世の問題はようやく社会問題として認知されました。  昨年12月、厚生労働省は宗教虐待に関するガイドラインを公表しました。このガイドラインは、宗教2世が受けてきた宗教を背景としたさまざまな人権侵害(宗教虐待)が児童虐待に当たることを明記し、行政に対して子どもの側に立った対応を求めるものであり、現在の児童虐待防止法の枠組みの中で図りうる最大限の対応指針を示したものでした。 世間の「終わった感」  このように、安倍元首相銃撃事件から数カ月間での旧統一教会問題を巡る社会のさまざまな変化は、それまでの「空白の30年」とも呼ばれる長く放置された期間を考えると、まさに劇的なものでした。  しかし、これはまだ被害抑止・���済に向けた取り組みの第一歩というべきものに過ぎず、多くの問題はいまだに解決されずに残ったままとなっています。  ところが、昨年12月に被害者救済新法が成立したあたりから、何となく世間に「やった感」「終わった感」が漂い始め、年が明けると世論は次第に沈静化し、マスコミの報道も大幅に減ってしまっています。これに呼応するかのように旧統一教会は勢いを強めており、表向きの改革をアピールするとともに、今年5月には韓国で数年ぶりに大規模な合同結婚式を開催するなどして活動を活発化させ始めています。  1950年代に日本に入ってきた旧統一教会は、これまでも繰り返し社会問題化してきました。しかし、そのたびにさまざまな手を講じて社会の目をくらませ、ほとぼりが冷めるのを待ち、再び被害が発生するということを繰り返してきました。  このままでは同じ轍を踏むことになりかねず、ここでしっかりと旧統一教会被害の根絶を図ることが絶対に必要です。  世論の沈静化とともに、旧統一教会と政治家との過去の癒着の実態についても、十分な調査・検証が行われずにうやむやにされたままとなっています。  米国では76年以降、フレイザー下院議員を座長とする委員会が「コリアゲート事件」(韓国政府などによる米国政界工作事件)に関する調査を行い、「フレイザー報告書」と呼ばれる調査報告書をまとめました。それを基に、旧統一教会の教祖文鮮明が脱税容疑で告発されて服役することになり、以降、米国での教団の活動はそれ以前に比べて下火になりました。  他方、日本における旧統一教会は一部の保守系政治家のお墨付きを得て共存共栄し、それが被害拡大に寄与してきたという現実があります。国は、教団と政治家との過去の癒着の実態について、第三者委員会などを立ち上げて十分に調査し検証を行うべきです。 解散命令と財産保全  旧統一教会は長年、国に認証された宗教法人として大手を振って違法な活動を続けてきました。裁判所の解散命令によって宗教法人格を失えば、「宗教団体」としては存続し得ますが、「宗教法人」としての特権を失い、間違いなく組織は弱体化し被害は減ります。そのためには、文化庁が解散命令請求を行い、裁判所が一刻も早く解散命令を出すことが必要です。  同時に大事なのが、財産保全を図るための特別措置法を制定し、早急に財産保全を行うことです。宗教法人法には財産保全の規定がなく、立法の不備があります。  旧統一教会は、これまで毎年数百億円もの資金を韓国やアメリカに送金してきており、組織的に全国の不動産売却を図ったこともあり、解散命令が近づくにつれ財産隠しを図る可能性は極めて高いといえます。  解散命令が確定し清算手続きに移行すると、裁判所から選任された弁護士である清算人が法人の財産を処分し、債権者へ配当を行うことになります。被害者も債権者と認められれば、清算手続きの中で支払いを受けることにより被害救済を受けることができます。しかし、清算手続きに移行した時点で空っぽであれば目も当てられません。  また、全国統一教会被害対策弁護団による集団交渉申し入れに対しては、教団側は基本的に「被害」なるものは見当らないというスタンスであり、不誠実な対応を取り続けています。  そのため、弁護団としては次の段階として集団調停や集団訴訟を検討せざるを得ませんが、被害者や家族らの被害には、既に消滅時効の期間を過ぎていたり、証拠が残っていなかったり、本人が既に亡くなっていたりするなど、困難な事案も多く含まれています。  そのような事案も、元はといえば教団が長年にわたり自らが生み出してきた「被害」に向き合わず、無責任な対応を続けてきたことに起因するのです。教団の責任を認めなければ不法な利益が教団側に残ることにもなり、正義・公平の観点に反することが明らかです。裁判所においては、被害者・家族の適切な救済が図られるべきです。 宗教虐待への対処には  新たに成立した被害者救済新法は、被害抑止・救済に向けた取り組みの第一歩としては評価できるものの、適用対象や範囲が狭いなどのため実効性としては乏しいものであり、特に家族被害の救済にはほとんど役立たないものとなっています。  同法は、施行後2年をめどとして施行状況などを��案し検討を加えるものとされています。被害者の声に十分に耳を傾けた上で、被害救済に役立つように適切にその内容を見直していくことが必要です。  また、厚生労働省が出した宗教虐待に関するガイドラインは、児童虐待防止法の枠組みの中での対応指針を示したものでしたが、児童虐待防止法が基本的に親子間の虐待を想定しているため、宗教団体が背後にある宗教虐待への対応には限界があります。  第三者虐待防止法などの制定、または児童虐待防止法の改正によって、宗教虐待の禁止を明記するとともに、組織的な宗教虐待へ対処するための国・自治体の権限の明確化を図ることなどが必要です。  このように旧統一教会の問題はまだ緒に就いたばかりです。人権問題であり、被害が根絶するまで多くの方に関心を持ち続けてほしいと思います。 弁護士 阿部 克臣(あべ・かつおみ)/1978年山形県鶴岡市生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、2009年弁護士登録。第二東京弁護士会、リンク総合法律事務所所属。全国霊感商法対策弁護士連絡会の事務局、全国統一教会被害対策弁護団の事務局次長を務めるほか、多数の消費者被害弁護団に参加している。共著に「統一教会との闘い 三五年、そしてこれから」(旬報社)。
「特集」 旧統一教会問題を止めるな 安倍元首相銃撃事件から1年 | 株式会社共同通信社
2 notes · View notes