#大きな魚
Explore tagged Tumblr posts
Quote
1日30分。 旅に出る。 どんなに忙しくても、 そのくらいの時間は、3日に1回は取れる。 自宅の周り。通勤途中。通勤先。 コンクリートで固められた川。 ビルの狭間の三角形の空き地の草むら。 大使館の脇の路地に生えたクヌギ。 ビルの屋上のさらに上に広がる空。 路地の金魚鉢と山椒の鉢植え。 街道沿いの崖から染み出した水。 臓物が抉られたように幹の真ん中に洞のあるソメイヨシノ。 納涼船が横付けされた東京湾の岸壁。 暗渠道のコンクリートの割れ目を埋め尽くすゼニゴケとシダ。 墓地の出口に顔をだすホタルブクロ。 都市の根っこに潜む自然の匂いをかぎ、 スマホとスナップ。 これで十分「旅」である。 旅というのは、見立てが全て。 遠くに行くことじゃない。 知らないものを発見する、センスオブワンダー。 あのセンス・オブ・ワンダーが湧き上がれば、それが旅である。 遠くにいくと、知らないことばかりなので、センス・オブ・ワンダーは、否が応でも顔をだす。 でも、自分が1万回歩いている道を、実はほとんど見ていない。 歩いているだけである。 だから、見れば、聞けば、嗅げば、そして知らないことを見つければ、センス・オブ・ワンダーが中から出てくる。 ちゃんと旅になる。 なんでそんなことをするか。 日常全てがセンス・オブ・ワンダーになる。 むっちゃ楽しい。 しかもノーコスト。すぐできる。 こんなにタイパのいい遊びはない。 この遊びには、ネットもAIも使わない。 答え合わせになっちゃうからである。 エンタテインメントの中で最もつまらない「遊び」が、私にとっては答え合わせ、なのであった。 東京のカワセミもそんな「旅」で出会った。
(1) 柳瀬博一 - 1日30分。 旅に出る。 どんなに忙しくても、 そのくらいの時間は、3日に1回は取れる。... | Facebook
279 notes
·
View notes
Text

蛍火艶夜かわらばん、予約が開始されました!
新潮社オンラインショップと、
実店舗ではとらのあな、アニメイト、コミコミ、メロンブックスがこのご時世にこの問題ありすぎエロ本を取り扱って下さる事になったので、お礼イラストを描き下ろす予定です。
各社カップルが違うので、お気に入りカップルがありましたらそちらのお店で。
新潮ショップでもオマケが色々付くので、お店は満遍なくご検討くださいませ。
予約は5月までなので急がずに…!もう早速しましたよーの拍手も本当に本当にありがとう
昨日また金魚がタヌキ(アライグマ?)に食われて壊滅してしまったので今かなり辛いんですが、温かいメッセージに心救われています。
慢心 すべては慢心 腹を空かせた野生の生き物を恨んではいけない アミをもっと強固に固定しなかったわたしが悪い
最近ぷくぷく大きくなったなあとホッコリしてたから油断すると憎んでしまう、またトラバサミどっかに売ってないか検索してしまった 犯罪です
かわらばんの表紙はもう出ておりますが、本番はチラ見せしてる裏表紙のほうなので…裏表紙をぜひお楽しみにです。
我ながら引いたぞエロ本すぎて
入れるハコはシンプルなのでご安心を!
でもまたいっぴき生き残ったんだ…前回もいっぴきだけ生き残っていた(今回食われた)
関東の一つ残しってか 次こそは… 次こそは……。゚(゚´ω`゚)゚。 ツライ!
239 notes
·
View notes
Text
【Cat Food Delivery】 Many, a large cat food delivery driver, works for a company delivering meals to cats. He brings a big fishbone to a regular, large feline client. Each day, he delivers to three cats and finishes work at 3 PM. His favorite food is pancakes with blueberry jam. 【キャットフードデリバリー】 キャットフードを猫に届ける会社の配達員をしている、大きなマーニーです。 常連の大きな猫に大きな魚の骨を届けます。1日に3匹の猫にフードを届け、15時に退勤します。 好きな食べ物は、ブルーベリージャムを添えたパンケーキです。
234 notes
·
View notes
Quote
・自分の頭の中が、客観的な文字列に置き換わっていく。アウトプットの1つ、「言語化」は、最大の快感です。 ・精神科の患者さんは、言語化能力が乏しい人がほとんどです。つまり、「言語化能力が乏しい」→���理論、理性的に考えるのが苦手」→「感情に流されやすい」→「対応できない」ということになります。 ・同じ失敗を二度、三度繰り返す人。その理由が説明できない人は、間違いなく言語化能力が低いのです。
紙魚:So-netブログ
100 notes
·
View notes
Quote
実のところ、世界の多くの地域では、物静かで、内省的で、敏感な人が称賛されます。声が大きく、怖いもの知らずで、過度に外交的であることが長所とみなされるのは、西洋社会だけなのです。
『なぜか「なんとなく生きづらい」の正体』|紙魚
105 notes
·
View notes
Text











最近キャンプしてないの?
3輪乗ってないの?
ってメッセージを頂いたので
4月の3輪キャンプでも貼っときます。
やってるし乗ってるし撮ってますよ^^
まだ冬の写真すら溜め込んでますがwww
この日のキャンプは
周りの目が気にならないように
お見合いスタイルで設営したのに
完ソロだったというw
翌朝、特大のトラックが突然キャンプ場に
入ってきて何事かとビビりましたが
鮎の稚魚を放流するからやるかい?
っ事で放流体験させてもらいました。
めちゃ楽しかったwww
→→→→→
Sub blog : こぱるこっきんぐ
https://copal-xxx.tumblr.com/
205 notes
·
View notes
Text
BOSCH WARAYA (ボシュくん)
A.K.A - Test Subject No. 59236, Cardboard Combatant
Height: 172cm
Birthday: December 16
Here are some fun cannon facts about Bosch I found out through TAKA-Nakayama's Twitter acc that I don't see a lot of people talking about. Plus all the Bosch content I was able to find on him. I plan to update this as new material is revealed.

「ボシュ」はナイシャール語で「犬ちゃん」という意味なので基本的には人懐こい性格 - "Boshu" means "dog" in Nayshall, so basically he has a friendly personality.
中国拳法ベース - Chinese Martial Arts Base
モンゴル相���ベース - Mongolian Sumo Base

(rough translations)
He's torn between being a cool quiet adult and a child.
He likes to sit in high places.
Leaning against the wall and closing his eyes - tends to do it.
When it comes to Nayshall, he gets emotional.
Suddenly, he shows a childish expression.

TAKA-Nakayama's answers some questions about Bosch:
(rough translations)
FOOD
ASK: ボシュくんの好きな食べ物や嫌いな食べ物、もしあればお教え願いたいです…!- I would like to know what foods Bocsh likes and dislikes, if any…!
TAKA-Nakayama: 地元の料理、香辛料(黒胡椒とか)が効いた料理です。メトロシティで食べたペパロニピザも。嫌いな食べ物は特にな良い子です。- Local cuisines and dishes seasoned with spices (like black pepper). Also, the pepperoni pizza he had in Metro City. There's no particular food he dislikes—He's a good boy.
ALCOHOL
ASK: 教えて頂きたいのですが ボシュ君お酒は飲めますか?- I’d like to ask, Can Bosch drink alcohol?
TAKA-Nakayama: 飲めると思いますが好きではなさそうですね - I think he can drink, but he probably doesn’t like it.
A CHILD'S NAME
TAKA-Nakayama: 【ボシュくん豆知識】ボシュは幼名。ナイシャールの言葉で「犬」を表す「ボユ」の幼児言葉。- 【Bosch Fun Fact】 "Bosch" is a childhood nickname. It comes from the Nayshall word "Boyu," which means "dog," and is a term used in children's language.
ASK: すみません。では、ボシュが幼名だと大人としての本名が別にあるのでしょうか? それともボシュは子供ですか? この前にお酒が飲めるという情報を見て成人だと思ったのに...! 下手な日本語、すみません。いつもありがとうございます - Apologies. So, if Bosch is a childhood nickname, does that mean he has a different name as an adult? Or is Bosch still a child? I thought he was an adult since I saw information earlier that said he could drink alcohol…!Sorry for my clumsy Japanese, and thank you as always.
TAKA-Nakayama: 당신의 일본어는 훌륭합니다. Nayshall에서는 성인 연령이 특수하기 때문에 아직 어린 시절의 이름 만 있습니다. - Your Japanese is excellent. In Nayshall, adult age is special, so he still only has his childhood name.
DAD
ASK: あとボシュの苗字の「Waraya」の読み方だけ本当に教えて欲しい 公式さま これもいつかどこかのタイミングで何卒… - Also, I really just want to know how to pronounce Bosch's last name, "Waraya." Mr. Official, please, if you could share this at some point in the future…
TAKA-Nakayama: 「ワラヤ」です。お父さんの名前は「ハルバ=ラジ=ワラヤ」です。ユアは幼名で「お魚」の意味です。- It's "Waraya." His father's name is "Halba-Raji-Waraya." Yua is a childhood name meaning "fish."
Bosch being so much of a 'Straight Shooter' he's never hung around much with people.
What Bosch experienced in "Neo-Shadaloo's" Base when he was Kidnapped by Juri
Report on Test Subject No. 59236
Subject experienced intense pain before fainting after being infused with Psycho Power.
Subject awakened and had violent outbursts. Eventually fainted due to reaching their physical limits.
Subject confirmed to withstand a great deal of Psycho Power. Body was modified to increase its strength.
Subject acclimated to Psycho Power over a number of days and was able to act as a solider in a number of weeks.
Psycho Power dosage was increased each time the subject mentioned "Nayshall" or "Yua"...
The output of power was too strong. The subject was consumed by Psycho Power. Frequency of violent outbursts increased.
Subject was considered not fit for soldier duty, and was demoted to Cardboard Combatant status.
The fact that Bosch was accumulating well to Psycho power but was eventually overtaken by it because they kept upping the dose.
A piece of scrap paper written by Bosch at the lab
Home...back...strong...for...future...must...withstand...pain...
....Keep...hidden...back...proud...Step...there...do...not...JP...ever...
Pain...what...don't...understa...Let...go...my...soul...comple...mission...
Yua...it...hurt...sorry...brother...sorry...all..for...yshall...
(rough translations)
Developer's Comment
Since the World Tour took on its current form, Bosch has been considered an important character. He’s a necessary figure for both introducing players to the country of Nayshall, which appears in the game, and for the protagonist’s growth. Though blunt and struggles to express his emotions, he's a serious and kind young man. -Director: Nakayama
Bosch without his Chuba

Small tidbits
In interactions with Yua, she said that Bosch always talked about wanting to get stronger, that's why he went to America.
Yua said that Bosch called her once when he was in America and he said that the pizza was good.
Yahriki is the fighting style that Bosch and Rewancha used. It was called the "martial art of illusion" in the game. Later on, Bosch uses the combination of Yahriki, Luke's MMA style, and Psycho Power.

Nayshall's Flag vs The Resistance's Flag
Bosch's profile picture
Camera shy-Bosch

Photos







#street fighter x reader#street fighter#bosch waraya#street fighter 6#street fighter 6 x reader#sf6 bosch#bosch waraya x reader#street fighter lore#sf6#sf6 bosch x reader#street fighter bosch#bosch x reader#sf x reader#sf6 x reader
56 notes
·
View notes
Text

Legends of the humanoids
Reptilian humanoids (12)
Toyotama-hime – Wani (Dragon) Goddess disguised as a human
Wani was a dragon or sea monster in Japanese mythology. Wani is discribed as "crocodile", or sometimes "shark".
Toyotamahime (See) is a goddess in Japanese mythology. Daughter of the sea god Watatsumi, she was said to reside in a dragon palace. Their palace was as if made from fish scales and supposedly lies undersea. Her true form was “Yahiro no Owani (meaning giant crocodile, approx. 24 m long)”, and she was the wife of Hoori (See2), is known as the epitome of human–animal marriage tales. She was the mother of Ugayafukiaezu-no-Mikoto (See3), father of Emperor Jinmu (the first Emperor: See4), and sister of Tamayori-hime (See5), the Emperor's mother.
Toyotamahime makes a fateful meeting with the demigod prince, Yamasachi, also known as Hoori ("Fire-Subside"). They married and lived happily in the dragon palace. 3 years later, she and her husband Hoori, who missed home, went ashore to give birth.
She then warned her husband, "All people from other parts of the world give birth in the form of their native country when giving birth. So I will give birth to a child in my true form”, and requested Hoori not watch how she gives birth. Hoori, however, was pazzled and peered in on his wife as she was giving birth, and saw her crawling around as a giant crocodile of about 24 metres (79 ft) long. He then startled in shock and retreated. Toyatama-hime learnt that being witnessed her true form by her husband, "I have always intended to pass through the path of the sea," she said, "but I am ashamed that you should have observed my true form.” She blocked the sea path, leaving the child behind and left.

伝説のヒューマノイドたち
ヒト型爬虫類 (12)
トヨタマヒメ 〜人間に変身する和邇 (龍) の女神
和邇は、日本神話に登場する龍または海の怪物のことである。和邇は「ワニ」、ときには「サメ」と表現されることもある。
トヨタマヒメ(参照)は、日本神話の女神である。海神ワタツミの娘で、竜宮城に住んでいると言われている。その宮殿は魚の鱗でできたようなもので、海中にあるとされる。その正体は「八尋の大和邇(やひろのおおわに: 体長約24mの巨大な鰐の意)」で、ホオリ(参照2)の妻であったことから、異類婚姻譚の典型として知られる。神武天皇(初代天皇: 参照4)の父である鵜葺草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと: 参照3)の母であり、天皇の母である玉依姫(たまよりひめ: 参照5)の姉である。
トヨタマヒメは、半神の王子ヤマサチ、通称ホオリと運命的な出会いを果たす。二人は結婚し、竜宮城で幸せに暮らしたが、3年後、故郷が恋しくなった夫のホオリとともに出産のために陸に上がった。
その時、トヨタマヒメは夫に「すべて他国の者は子を産む時になれば、その本国の形になつて産むのです。それでわたくしももとの身になつて産もうと思いますが、わたくしを御覽遊ばしますな」と忠告した。ところが夫のホオリはその言葉を不思議に思い、妻が今盛んに出産している最中に覗いてみると、八丈 (約24m) もある長い鰐になって這いずり回っていた。そしてホオリは畏れ驚き退いた。しかるにトヨタマヒメは夫が窺見した事を知り、御子を産み置いて去った。「わたくしは常に海の道を通つて通おうと思っておりましたが、わたくしの形を覗いて御覽になつたのは恥かしいことです」と言い、海の道をふさいで帰ってしまった。
#toyotama-hime#Japanese mythology#dragon#humanoids#legendary creatures#hybrids#hybrid beasts#cryptids#therianthropy#legend#mythology#folklore#nature#art#sea monster
222 notes
·
View notes
Text



大原 優乃は、日本のグラビアアイドル、女優、ファッションモデル、ダンサー、YouTuberである。エイベックス・マネジメント所属。Dream5の元メンバー。 鹿児島県川内市。 神村学園高等部卒業。 ウィキペディア



出生地: 鹿児島県 鹿児島市
生年月日: 1999年10月8日 (年齢 24歳)
身長: 154 cm
カップサイズ F
学歴: 神村学園高等部 (2018年)
事務所: エイベックス・マネジメント
愛称は、ゆーの、ゆのふぃー。趣味は、枝豆を育てること、雑誌を読むこと。特技は、犬と蛙の物真似。
魚のアレルギーがあり、加工食品も含めて食べることを控えている。一度でも魚の調理に使った器具を用いた他の料理や、魚の調理中の排煙や匂いなどにも過敏に反応してしまうため、飲食については制限があり、専用のメニューを用意してくれる学校選びなど、本人と家族は大変苦労したという。
文字は右手で書くが、その他は左利き。テレビドラマ『ゆるキャン△』(テレビ東京)で演じる「各務原なでしこ」が���利きだということに気づかぬまま、クランクイン前日に「右でやってみようか」と言われ、準備をする間もなくクランクインしてから練習したが全然つかめなくて悔しい思いをしたとインタビューで述べている。なお、同作品の第2シーズンにはなでしこが福原遥演じる志摩リンと共に鰻重を食べるシーンがあるが、前述の理由からなでしこが鰻重を食べる最中の姿は描かれておらず、撮影時も魚を扱うフリをしたり、代替食を用意したり、店舗外へ避難させたりと、徹底した安全対策が取られている。
2013年3月22日、当時13歳の大原は、Dream5のブログで、憧れのモデルとして桐谷美玲と北山詩織の名を挙げている。2019年3月24日(19歳時)のインタビューでは、土屋太鳳が女優としての目標で、芝居はもちろん、人柄や文章、表情の豊かなところにも魅力を感じていると言い、ダンサーとしての格好良さにも憧れていると答えている。
声優の高橋李依の大ファンを公言しており、自身が出演するドラマ『ガールガンレディ』(毎日放送)の主題歌を高橋が担当することになった際には高橋のTwitterにリプライを送った。
グラビアアイドルでは浅川梨奈を尊敬しており、グラビアで活躍できるのは彼女の存在があったからと公言している。浅川も「グラビアをけん引する存在」と大原を高く評価しているほか、後輩のアイドルにも人気が高く、本郷柚巴、田中美久、和泉芳怜などが大原のファンを公言している。
Dream5のメンバーとして活動していた頃にはすでに大きかったバストを目立たせないよう、晒(さらし)を巻いて活動していたという。
映像や雑誌を通して発信される大原のイメージは“いつも明るく前向きな女の子”であるが、先述したようなネガティブな実像とのギャップに悩んだことも多いという。大原本人は、グラビアモデルのデビュー当初は水着姿を撮られることに自信が無かったことや、生来の高い声も、Dream5に属していたころは他のメンバーとの調和が取れないと考え、自己紹介の際にわざと低めの声を使うこともあったことを述べている。


402 notes
·
View notes
Text
Pazuribe Event Translation - “Spring’s outing! Hunting for Mont Blanc”

─────────────────── ⋆⋅☆⋅⋆ ────────────────────
☆ Please give credit in case of use!
☆ I'll be updating this post as I work on the translation! I'll make sure to announce whenever I add more parts of the story. Translated so far: opening, first chapter and route A
☆ I'm not a professional translator and I'm still learning Japanese. That's why some things might not match exactly/could have been better translated/there might be mistakes. This is a great way for me to learn. I put a lot of effort into making the translation as good as they can be!
☆ Find more pazuribe translations here!
☆ If you have any comment, question, correction or suggestion, please let me know! Interactions are appreciated (^^ゞ
OPENING
斑目 獅音:次ぃー
Shion: Neeext
斑目 獅音:・・・・・・ってもういねぇのか 雑魚ばっかだな
Shion: That’s all…? What a bunch of losers
灰谷 竜胆:獅音センパイじゃ~ん ちょうどいいトコに
Rindou: If it isn’t Shion-senpai~ Perfect timing
斑目 獅音:ああ?なんだ?
Shion: Huh? What the hell?
灰谷 竜胆:良いもの持って来たんすよ ほら、これ
Rindou: I brought you something good. Look, this
斑目 獅音:なんだその黒いハコ ヤベーもんじゃねぇだろーな
Shion: What’s up with that black box? It ain’t anything risky, right?
灰谷 竜胆:ヤバいといえばヤバいかも?でも、センパイも興味あるモノすよ
Rindou: It might be? But it’s something you are interested in too
斑目 獅音:勿体ぶらねぇでさっさと言えや
Shion: Stop messing around, just spit it out
灰谷 竜胆:じゃーん お重モンブラン!コレ、一緒に食べない?
Rindou: Ta-daaa! It’s box of Mont Blanc! Why not eat it together?
斑目 獅音:へー 美味しそう じゃあ、もらうわ
Shion: Oooh, looks tasty. Well then, I’ll take it.
灰谷 竜胆:よっしゃ!
Rindou: Alright!
斑目 獅音:なに喜んでんだよ
Shion: What are you so happy about?
灰谷 竜胆:んんっ、なんでもない フォークどーぞ
Rindou: Mmh-mh, it’s nothing. Heere, a fork
斑目 獅音:準備がいいじゃねーか ・・・・・・お、うめぇ
Shion: You really are prepared… Oh, it’s nice
灰谷 竜胆:あ、やっべー
Rindou: Ah, crap
灰谷 竜胆:それ「食ったらぶぅ殺すからなー」って言われてた 兄貴のヤツだった
Rindou: “If you eat it, I’ll kill you”, that’s what I was told by that brother of mine
灰谷 竜胆:兄貴にばれたらぶぅ殺させるかも
Rindou: If my brother finds out, he might kill me
斑目 獅音:はあ?知るか?テメーら兄弟で勝手にやっとけや
Shion: Huh? How would I know? You bastards do whatever you want
灰谷 竜胆:でも、センパイも食ったらから共犯っすよ
Rindou: But, you’ve also eaten it so you’re my partner in crime now
斑目 獅音:あぁ!?巻き込むんじゃねーよ
Shion: HUH!? Don’t drag me into your shit
灰谷 竜胆:そんなこと言わずに!兄貴怒らせると大変なんだって
Rindou: Don’t say that! It’s gonna be tough if we piss him off
灰谷 竜胆:センパイしか頼れる人がいねぇし・・・・・オネガイシマス!
Rindou: You’re the only one I can count on, senpai… please!
斑目 獅音:・・・・・はぁ、そこまでいうなら仕方ねーなぁ
Shion: Ugh… If you insist, I have no choice
灰谷 竜胆:さすがッス獅音センパイ!頼りになるー!
Rindou: That’s my Shion-senpai! You’re my go-to guy!
FIRST CHAPTER
斑目 獅音:で、どうすんだよ まだ残ってるし、こっそり戻せばいいんじゃねーか?
Shion: So, what are we gonna do? There’s still some left, so why not sneak it back?
灰谷 竜胆:バレるんじゃねぇかな 半年持ちのモンブランらしくて、兄ちゃん楽しみにしてたから
Rindou: We might get busted. It seems like a Mont Blanc he had been waiting for half a year so my brother was looking forward to it
斑目 獅音:よりにもよって なんでそんなん持って来たんだよ
Shion: Of all things… Why the hell did you bring that
灰谷 竜胆:それはまあ・・・・・つい、うっかり?
Rindou: Well, that’s… It slipped my mind?
・・・
-2時間前
Two hours before
灰谷 竜胆:あ、兄ちゃん 最強のハーフ&ハーフピザ考えてるとこだけど、食う?
Rindou: Ah, niichan. I was thinking about The Strongest Half&Half pizza, you in?
灰谷 蘭:オレはいい 夜まで出かけてくる
Ran: I’m good. I’ll be out until night
灰谷 竜胆:はーい トッピング悩むな~ ・・・・・うわっ、広告入った
Rindou: Okaaay. I don’t have to worry about toppings~ Woah… An ad came up
灰谷 蘭:冷蔵庫の黒い箱、オレの半年持ちのモンブランだから勝手に食ったらぶっ殺すぞー
Ran: The black box inside the fridge is my Mont Blanc I’ve been looking forward for the lasts six month so if you eat it, I’ll kill you
灰谷 竜胆:ん?なにー?
Rindou: Mh? Whaaat?
灰谷 蘭:じゃ、行ってくる
Ran: Well, I’m leaving
灰谷 竜胆:いってらしゃーい ・・・・・はぁ、ようやく広告終わった 爆音なのなんとかなんねーかな
Rindou: Seeee ya. Ugh… The ad finally finished. What's with that loud noise, is there something I can do?
灰谷 竜胆:兄ちゃんなんか言ってたような・・・殺すとかなんとか・・・まあいいか
Rindou: What did he say…? Something something about killing me… Oh well, I will take it, then
・・・
灰谷 竜胆:食後のデザートもキメようっと
Rindou: I’ll have dessert too
灰谷 竜胆:この黒いなんだ?オレこんなん買ってたっけ
Rindou: What’s this black thing? When did I buy this?
灰谷 竜胆:うっま!このモンブラン・・・・・・モンブラン?
Rindou: Delish! This Mont Blanc… Mont Blanc?
灰谷 竜胆:これってもしかして兄ちゃんのじゃん!?さっきの話ってこれが・・・!
Rindou: Could this be Ran’s!? This is what he was talking about before…!
灰谷 竜胆:すっごい謝ったら許してー・・・くれねーだろうな
Rindou: If I deeply apologise, I’ll be forgiven… ehh, not really
灰谷 竜胆:兄ちゃんに対抗できる 戦力を揃えれば助かる、か?
Rindou: I can stand up to him. If I gather the right forces I will be safe, right?
灰谷 竜胆:とにかく共犯か盾になってくれる 奴ら見つけねぇとだな・・・・・・
Rindou: Anyway, I’ll make someone my accomplice or shield. I have to find those guys…
・・・
灰谷 竜胆:獅音センパイがいてくれてホント良かったッス
Rindou: I’m glad you’re here for me, Shion-senpai
斑目 獅音:急になんだよ、気持ちわりぃ
Shion: What’s gotten into you, you’re making me sick
〜〜〜
斑目 獅音:こっそり戻すのダメなら蘭とやりあうしかねーだろ
Shion: If sneaking it is useless, I guess I’ll have to compete against Ran
灰谷 竜胆:それかモンブラン食べさせて共犯にするかー
Rindou: Or we can get someone involved that eats the Mont Blanc?
斑目 獅音:・・・・・・テメェ、まさか
Shion: No way, you jerk…
灰谷 竜胆:違う違う、センパイをハメようと思ってモンブラン食わせたわけじゃねえって!ほんとに!
Rindou: No, no, senpai, don’t think I set you up to eat the Mont Blanc! For real!
灰谷 竜胆:話戻すと、モンブラン買いなおすって手もありじゃねえかな
Rindou: Back to the topic, I might just buy a new one
斑目 獅音:半年持ちなんだろ?ならムリじゃねーか
Shion: A six month one? That sounds impossible
灰谷 竜胆:直接、店に行けば買えるみたいただー・・・
Rindou: If we go to the store, we can buy something like that directly…
灰谷 竜胆:場所がすけー山奥 いま出発しないと間に合わない
Rindou: The place is super deep in the mountains. If we don’t leave now we won’t make it
斑目 獅音:山奥って・・・・・メンドくせーな
Shion: Deep in the mountains… What a pain
灰谷 竜胆:兄貴とやりあうよりはマシっすよ、多分
Rindou: It’s probably better than fighting against my brother
1:共犯を増やす
1: Increase the partners in crime
斑目 獅音:ここで味方を増やす方がまだマシだ蘭のヤローに耐える盾を探す Shion: We better increase our allies here and still find a shield to stand against that bastard Ran 灰谷 竜胆:了解ー センパイ、誰か当てある? Rindou: Yes sir! Senpai, who should we pick? 斑目 獅音:ねーよ Shion: Noo idea 灰谷 竜胆:じゃあ適当にブラつくしかないか 強いヤツ捕まえられるといいな Rindou: Then why don’t we stroll around here? It’d be nice if we find someone strong 斑目 獅音:最悪、数揃えて盾にすりゃいいだろ Shion: In the worst case, it would be fine if we gather a few to use as shields, isn’t it? 灰谷 竜胆:雑魚集めても意味なくねえ?兄貴なら瞬殺だろうし Rindou: Does it even make sense to gather some losers? If it’s my brother, then they’ll be defeated in a second 斑目 獅音:ちょっとつえー雑魚なら 耐えるだろ・・・・・多分 Shion: If they’re just a little bit strong, maybe they can endure it…
2:店に行く
2: Go to the store
灰谷 竜胆:買いなおす方が確実かもしれねえ Rindou: Buying a new one is certainly the best thing to do 斑目 獅音:あぁ?山奥行けってか?テメェだけでいいだろ Shion: Huh? Going to the mountains? Then you go by your own 灰谷 竜胆:えーセンパイがいてくれると心強いんだけどなー Rindou: Whaat, if senpai stays with me it will be more reassuring but… 灰谷 竜胆:今度お礼するからさぁ、お願い Rindou: This time I will thank you, just so you know, please 斑目 獅音:・・・・・しょぼかったら、承知しねぇからな! Shion: If it’s boring, I’ll never forgive you! 斑目 獅音:そう決まったらとっとと行くぞ Shion: Now that it’s clear, let’s leave 灰谷 竜胆:行くぞって言っても 道わかんの? Rindou: “Let’s leave” you say but… which way? 斑目 獅音:あ?死にてぇのか? Shion: Huh? You wanna die? 灰谷 竜胆:冗談冗談 ナビは任せといて Rindou: I’m kidding, I’m kidding. Leave it to the GPS
~~~
鶴蝶:お、珍しい組み合わせだな どっか行くのか?
Kakucho: Oh, that’s a rare pair. Where are you going?
斑目 獅音:テメェはまたトレーニングか?
Shion: Are you training again?
鶴蝶:もう終わった 今日は手応えないヤツばっかりだったけどな
Kakucho: I’m done already. But today there were only a bunch of unresponsive guys
斑目 獅音:どいつもこいつも雑魚ばっかだ
Shion: Those guys are always nothing but weak
鶴蝶:もしか��て、獅音もか?
Kakucho: Perhaps you want to give it a go too?
灰谷 竜胆:それよりさ、モンブラン食わねえ?トレーニ���グ終わりなら 腹減ったるだろ
Rindou: Anyway, do you want some Mont Blanc? You must be hungry after all that training
鶴蝶:美味そうだけど、これからモッチーとラーメン食いに行くんだよな
Kakucho: Looks nice, but I’m going to have some ramen with Mocchi after this
斑目 獅音:チッ、先約かよ
Shion: Tch, they already have plans
鶴蝶:オマエらもいくか?鬼盛完食タイムを競う予定だ参加者は多いほうが楽しいしな
Kakucho: You two want to come? We planned on participating in an all-you-can-eat extreme serving competition, the more the merrier
灰谷 竜胆:(どうする?ついてって、モッチーも誘う?)
Rindou: (So what should we do? Do we invite Mochi too?)
斑目 獅音:(いや、鬼盛なんか食ったらその後、使い物になんねーだろ)
Shion: (No, after eating that much, there’s no way they’ll be useful)
灰谷 竜胆:(2人ならいけ・・・・・ないかじゃあナシで)
Rindou: (If those two go… then it won’t be good)
斑目 獅音:やめとくわ
Shion: We pass.
鶴蝶:そうか なら、ちょっと手合わせしようぜ 雑魚相手で退屈してたんだろ?
Kakucho: I see… Then, let’s have a fight. It was boring against those weak guys, right?
斑目 獅音:ハッ、誰かに物言ってんだ?ラーメン食いに行けなくなってもう知らねぇぞ
Shion: Ha, who are you talking to? I don’t care if you can’t eat your ramen later
灰谷 竜胆:え、ちょっと何2人ともやる気になってんの?
Rindou: Eh, wait a sec, what are you two getting so motivated for?
鶴蝶:悪い、竜胆 なるべく早く終わらせる
Kakucho: Me bad, Rindou. Let’s get it done as soon as possible
斑目 獅音:好き勝手言ってんじゃねぇぞ!
Shion: Don't just say whatever, dude!
〜〜〜
鶴蝶:そんなモンか?どうした獅音!
Kakucho: Huh, is that all? What’s wrong, Shion!
斑目 獅音:くぅ・・・余裕がってんじゃねぇよ!まだまだぁ!
Shion: Ugh… I have all the time in the world! I’m not finished!
灰谷 竜胆:おーい、獅音センパーイ そろそろ行かねぇ?
Rindou: Heeey, Shion-senpai. About time we leave?
斑目 獅音:うるせぇ!黙ってろ!
Shion: Shut up! Just be quiet!
鶴蝶:竜胆わりぃな!もう少し待っててくれ!
Kakucho: Sorry, Rindou! Just wait a little bit!
灰谷 竜胆:はあ・・・・・
Rindou: Ugh…
望月 完爾:約束の時間になっても来ねぇと思ったら、ここにいたか
Mocchi: I thought you wouldn’t show up at the time we agreed, but here you are, huh?
灰谷 竜胆:モッチーさ、あの2人止めてくれる?声かけても全然なんだよね
Rindou: Mocchi, could you stop those two? Even if I call them, they won’t stop
望月 完爾:だろうな ああなったら、引き剥がすしかねぇ
Mocchi: No doubt. If it gets to that point, you have no choice but to stop it
望月 完爾:テメェら、そこまでだ!
Mocchi: You bastards, that's it!
鶴蝶:! もしかして、もう時間か?
Kakucho: ! Is it already time, perhaps?
望月 完爾:約束ならとっくに過ぎてる さっさとラーメン食いに行くぞ
Mocchi: If you’re talking about our plan, it has long passed. Let’s go eat ramen now
斑目 獅音:あぁ!?テメェ、横からしゃしゃってんだねーぞ
Shion: Huh!? Don’t butt in from the side, you jerk
望月 完爾:喚いてんじゃねー!テメェも用事があんなら時間くらい見とけや!!
Mocchi: Stop yelling! If you also have stuff to do, watch the time!!
斑目 獅音:んなの知るかよ まだ決着がついてねぇ!!
Shion: Who fucking cares. We haven’t worked it out yet!!
鶴蝶:続きはまた今度な!
Kakucho: Let's continue next time!
斑目 獅音:はぁ!?オイ!勝手に終わらせてー・・・
Shion: Huh!? HEY! Don’t just finish it all by yourself…
灰谷 竜胆:あっさり行っちゃったし オレたちも出発しましょ
Rindou: He just left like that. Let’s get going too
斑目 獅音:クソがよぉ!
Shion: Damn it!
ROUTE A
ROUTE B
#pazuribe translation#pazuribe#puzz reve#tokyo revengers#rindou haitani#shion madarame#kakucho#kanji mochizuki#izana kurokawa#ran haitani#m.translates
45 notes
·
View notes
Text
2024/12/31 大晦日
休みは今日まで。なぜか今年は年末に連休があった。上司の計らいなのかな。よく分からない。変に世間とかぶって連休があると、そこの数日だけ同じ感じでせかせかと動かなければならなくて、なんだか損した気がする…。明日も普通に仕事なので、私にとってはただの休みでしかないのに。私が普通に過ごしているのを良いことにみんな普通にのんびりと過ごしている。私は年末など関係無く自分の休にはあれこれやってるのにな。と思うけれど言わない。言ってめんどくさくなる方がめんどくさい。
なんて贅沢なわがままを言ったりして。
ま、そんなことはいいや。
今日は子どもをバイト先に送った帰りにいつもの海に行った。連休のせいかあちこちの��ンバーの車が多い。雲の多い空だったし風もそこそこあったので着込んでいったけれどフードをかぶって歩けばそこまで寒くない。首元を冷やさないというのは大切だなと思う。歩いているうちに日もさしてきたりして少しあたたかくなった。
釣り人が点々と海の中に立っている。この時期は何が釣れるんだろう。2羽のとんびが崖の方から飛んでくる。空を見上げてくるくると優雅に飛ぶ姿をしばらく見ている��「おーい!おーい!」 とかわいらしい声がした。キョロキョロと周りを見る。高くなった砂の上に1組の家族がいて、そこの小さな男の子が手を振っていた。なんて可愛い。思わず手を振りかえす。砂の山の上の方からダンボールを使って滑り降りたりしていてとても楽しそうだった。
波打ち際を歩きながらたまに見かけるシーグラスを拾ったり。気に入った形や色、模様をした石を拾ったり。波の往来を眺めたり。気の済むまでひたすら進む。そろそろ引き返さないと車に戻るのが嫌になるかも、という所まで来たら折り返す。
変わらない。
今日で一年が終わり明日は新しい年が来る。毎年ひとつづつ年を取り子ども達は成長していく。変わり映えのない日々を過ごしているようでも少しずつ変わっていく。
いつもと変わらない波の音や風の音を聞きながら歩く。かつて空を飛んでいたであろう何かの鳥の死骸をカラスが啄んでいる。くるくると高いところを飛んでいたトンビが降りてきた。どうやら釣り人が釣った魚を洗っているのを伺っているようだった。たまには釣れた魚をもらうこともあるのだろうか。空を飛んでいるだけでなく色々なことをよく見ているなと思う。
1年という区切りで考えるなら。今年は外に出た年だった。色んな意味で。そして大切な友達ができた。なんでも話せる友達ができたのは大きい。今まで自分がそういう気持ちにならなかったせいか、それとも近過ぎる相手には本当の悩みや愚痴、思いや気持ちを話せないからなのか。偶然というのか、そんなつもりで出会ったわけでもないのだけれど。たまたま同い年だったし、性格は違えど彼女も書くことが好きだった。そこからまた広がって良い仲間ができた。皆遠くにいるけれど来年はみんなで会おうね、と決めている。
大切な人たちと今も続いてることももちろん、そうやって知り合えた人たち。これが縁なのかなと思う。










明日からもどうぞよろしく。
#diary#日記#日常#日常写真#photograph#雑記#photography#雑感#思うこと#photooftheday#振り返り#2024#landscape#nature#Japan#Japanese#daily photo#japan photos#写真日記
46 notes
·
View notes
Note
Delta, will you date me? Breathe if yes, recite the Bible in Japanese if no.
1まだ何もなかった時、神は天と地を造りました。 2地は形も定まらず、闇に包まれた水の上を、さらに神の霊が覆っていました。
3「光よ、輝き出よ。」神が言われると、光がさっとさしてきました。 4-5それを見て、神は大いに���足し、光と闇とを区別しました。しばらくの間、光は輝き続け、やがて、もう一度闇に覆われました。神は光を「昼」、闇を「夜」と名づけました。こうして昼と夜ができて、一日目が終わりました。
6「もやは上下に分かれ、空と海になれ」と神が言われると、 7-8そのとおり水蒸気が二つに分かれ、空ができました。こうして二日目も終わりました。
9-10「空の下の水は集まって海となり、乾いた地が現れ出よ。」こう神が言われると、そのとおりになりました。神は乾いた地を「陸地」、水の部分を「海」と名づけました。それを見て満足すると、 11-12神はまた言われました。「陸地には、あらゆる種類の草、種のある植物、実のなる木が生えよ。それぞれの種から同じ種類の草や木が生えるようになれ。」すると、そのとおりになり、神は満足しました。 13これが三日目です。
14-15神のことばはさらに続きます。「空に光が輝き、地を照らせ。その光で、昼と夜の区別、季節の変化、一日や一年の区切りをつけよ。」すると、そのとおりになりました。 16こうして、地を照らす太陽と月ができました。太陽は大きく明るいので昼を、月は夜を治めました。このほかにも、星々が造られました。 17神はそれをみな空にちりばめ、地を照らすようにしました。 18こうして昼と夜を分け終えると、神は満足しました。 19ここまでが四日目の出来事です。
20神は再び言われました。「海は魚やその他の生き物であふれ、空はあらゆる種類の鳥で満ちよ。」 21-22神は海に住む大きな生き物をはじめ、あらゆる種類の魚と鳥を造りました。みなすばらしいものばかりです。神はそれを見て、「海いっぱいに満ちよ。鳥たちは地を覆うまでに増えよ」と祝福しました。 23これが五日目です
88 notes
·
View notes
Quote
・何か大きな目標を達成したときに限らず、「TO DOリストを1つこなした」という小さな目標達成でもドーパミンは分泌されます。 ・30分の有酸素運動でコルチゾールは正常レベルまで低下するので、「遊び」でコルチゾールを下げることは簡単です。
紙魚:So-netブログ
40 notes
·
View notes
Quote
TBSの安住紳一郎アナウンサーは、イヤなこと言われて傷ついたときには、カツカレーを食べて回復を図る、と言っていました。「カツカレーを食べれば大丈夫」「もうカツカレーを食べたから元に戻った」と自己暗示をかけているそうです。
『本当の「心の強さ」ってなんだろう? 一生を支える折れないメンタルのつくり方』|紙魚
101 notes
·
View notes
Text

大和郡山城🏯
当時の石垣、きっとお茶目な人が入れたのだと思いたい。
何もないところから、その瞬間を生きる人たちが積み上げたもの
まさか歴史的な建造物になるとは思いもしなかっただろう

金魚の町。
風に揺られて泳いでいるみたいだった◡̈⃝
20 notes
·
View notes
Text

羊歯の乳歯:ソシレ
カリクス現代には大地を囲んで満ちていた海神ファドラの流した悲哀の海、 それは戦禍が流れ落ちてきたことによって行き場を失った。 その重さに耐えられず凝縮されて、二股に避けた人魚の赤子の形のように固まって落っこちた。小さな悲哀の心臓。海の心臓。
76 notes
·
View notes